Тёмный

亡き父の軍歴証明を取る その二⚓杉田庄一と父の戦歴 

hirose2001
Подписаться 87
Просмотров 13 тыс.
50% 1

前回30年ほど前に亡くなった父の軍歴証明を厚生労働省に問い合わせたところ、ついに届きました。
詳しく見ていくとともに、同級、同郷で父が整備兵をしていた鹿屋基地で亡くなられたエースパイロットの杉田庄一さんの軍歴とともにまとめてみました。
本当に重なるのは十数日ほどですが、この時代、父の年代の方々が日々を精一杯生きていたのが改めて分かりました。
そして父を誇りに思います。
使用楽曲 音楽素材様より
M341孤高の戦士 Fukagawa
御灯明 Fukagawa
帰路 ROKU

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@堀尾誠-t3f
@堀尾誠-t3f 5 дней назад
私の祖父は、船舶工兵第十八聯隊に編制され、南方のモロタイ島等に居りました。
@堀尾誠-t3f
@堀尾誠-t3f 5 дней назад
帝国海軍と帝国陸軍では書式が異なります。陸軍の祖父の兵籍簿は縦書きでした。 また、内地勤務と外地勤務で付表の数が変わると思います。
@taghid1789
@taghid1789 8 дней назад
ありがとうございます。 お陰様で、明日申請書を送付いたします。 幼少の頃、大好きだった亡き祖父から戦時中の話を聞かされていました。他の家族には一切話さずに私にだけ話していた事実を最近知り、気になっていました。 祖父が大陸に徴兵された事、中島飛行機に勤めていた事、広島に原爆が投下される前日に東京に戻った事以外は聞かされいなかったので、いろいろ知りたかった次第です。 祖父の本籍地に問合せたところ、記録が残っておりました。感激でした、涙が出ました。 本当にありがとうございました。
@hirose2001
@hirose2001 6 дней назад
ありがとうございます。 記録を取り寄せるきっかけになったのであれば、嬉しいです。 子や孫に遺すのはお金だけでは無いと思います。 御祖父さまの貴重な体験談は是非残していただきたいと思います。
@RAIJIN1956
@RAIJIN1956 3 дня назад
僕の父は中国でみどり機関という特務機関にいました。暗号解読や手紙をだれにも知られないように開けて中を確認して元に戻したりしていたとか。終戦時に上官が戦犯になるのを恐れて全員の軍歴を消してしまったそうです。だから、父には軍歴がなく軍人恩給なども全くもらえていませんでした。
@hirose2001
@hirose2001 2 дня назад
コメントありがとうございます。 大変なお仕事をされていたんですね。 軍歴も恩給も無いのは不運としか言えませんが、そんな事があったのを伝えるのも私たちの代の使命なのかもしれません。
@hyougonosuke
@hyougonosuke Месяц назад
うちも似たような時期に祖父の軍歴証明を取得しました。志願兵で横須賀(第二)海兵団で、工作兵として海防艦勤務でした
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 戦争の終わり間近に海防艦の任務についたということは、🇺🇸米軍機が多く飛来する中、大変だったと思います。 ご苦労様でした。
@山本俊一-u3l
@山本俊一-u3l 17 дней назад
😢❤😅
@ダルムキタ
@ダルムキタ Месяц назад
貴重な、お話ありがとうございます!零戦のエース杉田庄一さんの貴重なお話は、想像絶する話です、親父さんも、辛かったと思います!そして平和へのメッセージだと感じます! 追加です!親父の長男さん(伯父さん)が、終戦まで、零戦の整備士だったそうです!戦争の事とかは、一切一言も語らなかったそうです、かなり前に亡くなってからは、零戦の整備士をやってたのは、亡くなられてから聞きました!
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ご覧いただき、ありがとうございました。 今でこそRU-vidでいろんな方に戦争中の逸話をみてもらえますが、何も語らずに亡くなっていった方もおおいんでしょうね。 父の話しも私が生きているうちに残せて良かったです。
@hirose2001
@hirose2001 24 дня назад
伯父さんはきっと辛い思いがあったのでしょう。 それでも出来ればその時あったことを後世に伝えてほしかった。
@堀尾誠-t3f
@堀尾誠-t3f 5 дней назад
又、一時恩給の請求等は職業軍人の方々と祖父の様な応酬兵では方法や在籍年限で可否の違いが在る様に思います。 祖父の場合は、一時恩給を請求申請しましたが年限未達で受理されませんでした。 祖父兵長の従軍歴は、昭和18年8月から復員してくる昭和21年6月迄です。
@hirose2001
@hirose2001 4 дня назад
多岐にわたる情報ありがとうございます。 こららのコメントを見た方も、大変参考になったと思います。 ありがとうございました。
@atsign306
@atsign306 Месяц назад
2:27 学歴「高卒」は「高等小学校卒」でしょう。 亡父も昭和20年11月に「軍医中尉」から「軍医大尉」に昇進し 「ポツダム大尉」と称していました。(軍人恩給の額が最終階級で算定されるため、 終戦後に昇進させてもらっていたようです。)
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 やはり小学校🏫ですよね。 なぜかホットしました。 9月1日以降も昇進された方もいらっしゃるんですね。 うちの父は怪我もなかったせいか、恩給は無かった様です。
@ずんだもち-m7r
@ずんだもち-m7r Месяц назад
私も母の叔父の軍歴証明を取得しました。 下士官として沖縄で戦死するまで、どのように生きたのか?が軍歴を見ていると分かる気がしてきます。
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 自分の家族、親戚がどの様な戦いについたのか知ることは大事だと思います。 私の父のいた鹿屋からも多くの沖縄特攻に飛び立ちました。 大変痛ましい戦いでしたね。
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h Месяц назад
私の父は陸軍でした、先月県庁で軍歴を調べてもらいましたがありませんでした。なんでも陸軍は戦後書類を焼却していて3割しか残っていないとか、残念ながらその3割には入ってませんでした
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 私も聞いた話しですが、陸軍は軍歴が自治体に移管していて、火災や災害で軍歴が残っていない場合があると聞きました。 お気の毒です。 何か方法があるといいのですが。
@かつひろ-u6b
@かつひろ-u6b 22 дня назад
厚労省で調べてみましたか?今は個人情報の観点からちょっと厳しいですけど調べたい人との関係性(戸籍等)と身分証明書があればできるとおもいます。
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h 22 дня назад
@@かつひろ-u6b さん海軍は厚労省で陸軍は各県庁等だけ出そうです。燃やした7割の資料に父が入ってたようです。
@伊藤憲-m7i
@伊藤憲-m7i 20 дней назад
市ヶ谷の防衛研究所、全国の陸海空各自衛隊基地内の資料館にもしかしたら、記録が残っているかもしれません。
@本田晴生-w6w
@本田晴生-w6w Месяц назад
ウチの親父の軍歴証明書は取れました 海軍特別年少兵でしたから、親父のすぐ上の兄貴の凖二叔父さんのは、戦後秋田県庁が、火災に有って大多数の軍歴証明書が焼失してしまったそうですが、関係者があっちこっちに手を回して、第二航空通信団、第ニ十二航空通信隊の資料を送ってくれました まぁ親父の兄貴達の戦歴を求めることも出来ますが、今は考えてます😅 中には終戦後も中国語やら広東語が 堪能すぎて、国民党政府軍と一緒に 半ば無理やり八路軍と戦わされた叔父も居ますから、まぁ皆鬼籍に入っているか。靖国神社に顔を出したか😅
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
軍歴証明とれて良かったですね。 海軍特別年少兵だったと言う事で、特攻に行かされないで良かった。 終戦が長引いていれば危なかったかもしれません。
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Месяц назад
​@@hirose2001さん 海軍特別少年兵は、軍艦に多く搭乗しつ海没してます。
@三宅-t9l
@三宅-t9l Месяц назад
父は高等小学校卒業し、父親が幼い頃亡くなったので家計を考え、防府海軍普通科通信学校に。 卒業後は通信兵として鹿屋航空隊に、沖縄の南西諸島航空隊に異動命令があったそうですが取り止めになり命拾い。 その後、大村航空隊から朝鮮半島の元山航空隊で終戦。 トラックで南下し釜山から佐世保へ復員。 ポツダム兵長でした。 何故か軍歴表の原本があります。
@hirose2001
@hirose2001 24 дня назад
@@三宅-t9l さんありがとうございます。 鹿屋航空隊にゆかりのある方がいてうれしいです。
@hirose2001
@hirose2001 24 дня назад
@@user-xn8xl4xx4e さんありがとうございます。 なるほどあの当時人員の不足を海軍特別少年兵で補っていたんですね。 胸が痛みます。
@346チャンネル
@346チャンネル Месяц назад
人造石油はドイツが開発した技術で、石炭などから石油を作る技術です。 徴兵前も軍需工場で働いておられたのだと思います。
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 新潟県では戦前から結構石油が出て、上越地方でも質の悪い石油や、泥炭などが出ていたと聞きました。 それに関する職業だったのでしゃうか? 調べてみます。
@gakunishimoto354
@gakunishimoto354 Месяц назад
四等兵は、昭和17年11月以前の階級で、その記載欄の上に「二」の数字が本当で、二等兵から始まり、一等兵に進級、終戦によるポツダム進級で、上等兵ですね。
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます😊 確かに四の上にハンコのようなものでニとあります。 見落としていました。 いきなり一等兵に昇進は変だなぁと思っていました。 ありがとうございます。
@kukuri893
@kukuri893 Месяц назад
終戦時に昇進するのは復員後の恩給を上乗せするための最後のボーナスみたいなものだったようですね。
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 なるほど、日本海軍の最後の温情だったんですね。 陸軍もそうだったのでしょうか? それにしても、うちの父は海軍の最期の何ヵ月以降何ももらっていないようでした。
@堀尾誠-t3f
@堀尾誠-t3f 5 дней назад
所謂ポツダム進級は職業軍人の方々だけの措置だったと考えられます。 終戦時に兵長だった祖父は、復員完了後も階級は兵長のままでした。
@rgvgamma9986
@rgvgamma9986 Месяц назад
軍歴なーあっちこっちたらい回しにされて未だに取得できず
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
コメントありがとうございます。 そんなパターンもあるんですね。
@user-qd5vj8zm4j
@user-qd5vj8zm4j Месяц назад
お父様は一銭五厘の赤紙で徴兵されたのですね、同じ新潟県出身の山本五十六さん(旧姓高野、長岡市出身)を同じ新潟県出身の杉田庄一さんが護衛していたなんて初めて知りました、それにしても山本五十六さんの護衛の為に付かれた方々は処罰の意味もあり激しい戦いに身を投じられお一人だけ生き残られましたよ、但し柳谷謙治さんは右手首の先はありませんよ。
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 山本五十六さんは越後の出という事は良く知られていますが、杉田庄一が新潟県出身というのがあまり知られていないようです。 恥ずかしながら、私も最近まで知りませんでした。 まず、地元の方にもっと知って頂く必要があると思います。
@関原繁
@関原繁 28 дней назад
こんにちは、私の叔父の履歴は沢山調べましたが、全く定かでは、ありません。 インパール作戦に衛生兵で従事していたとの当時のお仲間の子孫の方々から聞いますかが 証明する物がありません。最近は、あきらめました。 上越市で、杉田庄一の会の会員をしています。45.6年前から、勉強していますが、終わりが見えません。 上越市上源入山好きボケ老人関原73歳です。 ありがとうございます。
@関原繁
@関原繁 28 дней назад
こんにちは、私の叔父の履歴は沢山調べましたが、全く定かでは、ありません。 インパール作戦に衛生兵で従事していたとの当時のお仲間の子孫の方々から聞いますかが 証明する物がありません。最近は、あきらめました。 上越市で、杉田庄一の会の会員をしています。45.6年前から、勉強していますが、終わりが見えません。 上越市上源入山好きボケ老人関原73歳です。 ありがとうございます。
@hirose2001
@hirose2001 24 дня назад
@@関原繁 さんありがとうございます。 NHK特集でインパール作戦で従軍したかたの映像がありましたが、他の方のお名前は残念ながら出ていないようでした。 しかし悲惨な状況だったというのは痛いほどわかりました。 ちなみに国立公文書館に歩兵第58連隊の資料があるという事で、試しに取り寄せてみることにしました。 杉田庄一の会があることも、はじめて聞きました。 同じ上越ですので、これからもお世話になるかもしれません、よろしくお願いします。
@VonRichitfofena
@VonRichitfofena 13 дней назад
私の父親も軍歴不明者です。本人が終戦を筑波の飛行場で硫黄島特攻の出撃待ちだったので機体と一緒にすべて焼却したそうです。 おまけに中島から搭乗員訓練生で満州に行かされ、成績優秀で現地徴兵、徴兵された記録も無しで調べてくれた自衛隊員に申し訳ありませんと敬礼されたそうです。 第五航空軍に所属し最後に焼却した機体は四式飛龍だそうです。
@hirose2001
@hirose2001 12 дней назад
コメントありがとうございます。 陸軍の爆撃機に搭乗されていたという事ですね。 飛龍は性能優秀な爆撃機でしたが大戦末期であったため大きな成果を発揮することができなかったようです。 特攻隊と出撃するとなれば、最低限名前と階級が残っていると思いますが、陸軍は軍歴記録が残っていない場合も多いらしいので、御父様もそうなのかもしれません。 それでも特攻に行く前に終戦をむかえてよかったですね。
@VonRichitfofena
@VonRichitfofena 11 дней назад
@@hirose2001 レイテも志願して出撃したそうです。なまじ幸運で一人生き残ったため無かった事にされたそうです。 アッツにも行って名誉の負傷までしているんですけどね。陸軍は軍機に乗っ取りかなり書類を燃したようです。
@gunharpoon5038
@gunharpoon5038 Месяц назад
人造石油工? 俺は、松脂から作る、航空燃料かと思いました。
@hirose2001
@hirose2001 Месяц назад
ありがとうございます。 その可能性もありますね。 特に戦争の最期の方は、松根油を盛んに集めていた様ですし。
Далее
日本軍の撃墜王ベスト5【海軍編】
22:10
Просмотров 79 тыс.
零戦の引込脚とはどんな装置だったのか
7:09
Bokken y Katana  =  Tegatana Aikido
12:06
Просмотров 10 млн