Тёмный
No video :(

人食いバクテリア(劇症型溶血性レンサ球菌感染症)について解説します。 

高須幹弥(高須クリニック)
Подписаться 639 тыс.
Просмотров 187 тыс.
50% 1

高須クリニックホームページ
↓↓↓↓
www.takasu.co.jp/
高須幹弥インスタグラム
↓↓↓↓
/ takasumikiya
高須幹弥アメーバブログ
↓↓↓↓
ameblo.jp/drmi...
高須幹弥Tik tok
↓↓↓↓
/ takasumikiya

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 303   
@qui333
@qui333 7 месяцев назад
有名な医師の息子でありながら、奢らず、勤勉で、社交的で、素敵です。克弥先生も自慢の息子さんでしょう。
@shayakawa946
@shayakawa946 6 месяцев назад
ほんとうに素晴らしい方ですね!
@F-ZO
@F-ZO 7 месяцев назад
整形外科医をやっていて、何例か遭遇したことがあります。本物であれば即切断なんだけど手術室まで命が持たない時もあるし、実は誤診で切る必要もないのに切断してしまうリスクもあり、目の当たりにするときに非常に迷いが生じる疾患。でも急いで決断しないといけない恐ろしい疾患。
@reimeidream
@reimeidream 7 месяцев назад
2021年秋、私の父が76歳の時それに感染しました。発熱し右膝がポッコリ腫れあがり数日でつま先まで進みました。やっと入院が出来て医師から「この腫れが上半身に行ったらあきらめてください」と医師に言われ、右脚外側の皮膚下の膿を吸引するのに60センチメートルにわたりメスを入れて対処し約30日間で奇跡の生還をはたしました。 しかし数か月後、全身筋肉痛のような全身リウマチのような症状が発生し入院、根本原因がわからないまま薬を服用してやがて全身の痛みはおさまり退院して現在も元気に体を動かす仕事に従事しています。ともあれ家族としては無力です...この動画を視て全国にはたくさんの事例があるのだとわかりました。
@konatsu_momo
@konatsu_momo 7 месяцев назад
今は元気になられたようで本当に良かった💦😢
@use-wcpaI3da2L
@use-wcpaI3da2L 7 месяцев назад
大変でしたね。回復されてよかったですね!
@griwanko
@griwanko 7 месяцев назад
お元気になられて良かったですね✨ 快復されたお話が聞けて、少しだけ安心しました。
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k 7 месяцев назад
読みながらドキドキしました。ご家族の当時の緊張はさぞや大変な事だったであろうと思いますm(__)m 回復されて本当に良かったですねm(__)m 早く劇症化する原因や、システムが解明されると良いなと思いますm(__)m
@lt2rl5y
@lt2rl5y 7 месяцев назад
枠ちん 接種はされてましたか❓ 免疫力がなくなってる とか耳にしますよね
@user-pb1eb9xt9i
@user-pb1eb9xt9i 7 месяцев назад
今から30年程前に長女が水疱瘡から感染症起こし危篤迄あっという間でした。 膿が溜まり毎回洗浄治療してましたが3ヶ月程経ち何とか持ち越してくれて形成手術で退院出来ました。 筋膜炎…恐ろしいです。 助からないかもと言われましたが今では母親になりました。
@yurimiura5137
@yurimiura5137 7 месяцев назад
すごい! 見えない力に助けられましたね。そうでも思わないと厳しい状況だったようにおもいます。本当に良かった!
@user-pb1eb9xt9i
@user-pb1eb9xt9i 7 месяцев назад
@@yurimiura5137 有難う御座います🙏嬉しい言葉に感謝します。 本当に辛かったです。今でも忘れる事は無いです。 筋肉が溶けてくんです⚠️ 特に首辺りからが酷くて体力つけてから傷口の形成しましたが傷跡が残ってしまいました。 女の子なのにと心配しましたけど命には替えられません。 意識の無い時全身鉄の鎧?の人が出てきたそうでそれが怖かったそうです。(余談です。)
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 Месяц назад
良かったですね~❤ 人様の事ながら、本当に心から良かったと思います。お嬢様の持つ運の強さもあったと思います。
@kittybear.7663
@kittybear.7663 2 месяца назад
わかりやすい説明ありがとうございます。救急医です。コメントさせていただきます。近年、薬剤耐性(AMR)対策の影響で、感冒様症候群では医師が抗菌薬を処方しなくなりました。感冒様症候群はほとんどがウイルスが原因ですが、稀にA群β溶連菌も含まれていると思います。劇症型溶血性レンサ球菌感染症では症状が発現してからでは手遅れになる場合が多く、治療に苦慮します。レンサ球菌感染症はブドウ球菌の進展とは違い、膿瘍を形成しませんので切開排膿は有効ではありません。血行性に細菌が移動し血栓を形成し、末梢の小血管を閉塞させ壊死を起こし、それを栄養源とし更に遠隔転移を起こします。免疫寛容能力もありますから、一旦発症したら救命に難渋します。実際、救命の臨床現場には初期に抗菌薬が処方されていなかった劇症型溶血性レンサ球菌感染症方が救急搬送されてきますので、私は咽頭痛などの感冒様症状でも約2日分の抗菌薬を処方しています。
@user-cu6ip4eh7c
@user-cu6ip4eh7c 7 месяцев назад
流石プロの解説ですね とても参考になります
@GRITTERSTAR5
@GRITTERSTAR5 7 месяцев назад
蜂窩織炎思い出すだけでこわい。本当に始まりはかすり傷でした。海外に着いたところだったのでかなり焦りましたがとりあえず調べて抗生剤を処方してもらい事なきを得ました。夏で汗かいていた。傷口をすぐ洗わなかった。寝不足で疲れていて患部の血流が悪くなって浮腫んでいた。この辺りが酷くなった原因かと思っています。
@user-ls5gg4up9o
@user-ls5gg4up9o 7 месяцев назад
幹弥先生有難うございます 色々な意味で お父様と違う考え方なんですね お父様も立派な方ですけど  私は幹弥先生に好感がもてます 誠実さが伝わります ずっと聞いていたいです 色々な事を教えて下さり感謝です
@user-qj1wf7oe8q
@user-qj1wf7oe8q 7 месяцев назад
溶連菌に感染し治療中です。 報道などで不安になっていましたが、分かりやすく理解できました。 ありがとうございます
@mm-bu2re
@mm-bu2re 7 месяцев назад
いつからか幹弥先生の動画を見始め、このところ毎日見て学んでます。私が知りたかった様々な内容を数年間で動画に出してくださっていてとても感謝しています。説明が分かりやすく、嫌味もなく丁寧で、勉強の為に見ていたはずが、幹弥先生のファンになっていることに気付きました(笑) これからも動画楽しみにしてます🥰✨
@user-mi4ts2xs6v
@user-mi4ts2xs6v 7 месяцев назад
叔父が初めインフルエンザと診断されて、薬を飲んで良くならず、足に症状が出て、もう一度病院に行って、人食いバクテリアに感染していることがわかり、一週間ぐらいであっという間に亡くなりました
@tsanochan
@tsanochan 7 месяцев назад
それに気づいてくれる医師が居ないとだめですね。様子見てたら死んじゃう
@user-ee2oc8op2x
@user-ee2oc8op2x 7 месяцев назад
劇症型の経験があって、3週間ほど入院しました。40度の高熱2週間以上、腕の筋肉の融解、(横紋筋融解症)急性腎不全、急性筋炎が発症したりと大変でしたが後遺症はなく元気に過ごせています 個人の意見としては 発熱したその日のうちに抗生物質を服薬できたので助かったのかなと思ってます。 近年の内科では風邪の症状ではウイルス感染と判断されるので、抗生物質の処方はされないケースが多いので 初期の診察で風邪と診断され手遅れになる場合もあるのかと思います
@nekosan6630
@nekosan6630 7 месяцев назад
あらゆる分野を取り上げてくれてとても助かります‼️
@Taki_Music_TakuyaKimpara
@Taki_Music_TakuyaKimpara 7 месяцев назад
ニュースより断然分かりやすい! ありがとうございます。
@lani6627
@lani6627 7 месяцев назад
診察時では一つのことに対してこんなに懇切丁寧に説明をしていただくことは時間的にも難しいからすごく貴重。 ありがとうございます
@mumu60777
@mumu60777 7 месяцев назад
とっても分かりやすかったです😊。 詳しく教えてくれて、ありがとうございます✨。
@saisanwahliab169
@saisanwahliab169 7 месяцев назад
免疫力が普通にあれば、劇症化はしないのか、免疫力が鍵なのか、劇症化するバクテリアとしないバクテリア(同じ種でも、人にはまだわからない)に何か違いがあるのか、抗生剤が効く効かないについてもいろいろ疑問が湧いてきます。メカニズムがよくまだわかってない面もあるとの事で、人の個体差もあるから簡単ではないと思いますが、最悪の結果になる方が減って欲しいです。
@user-dd9ce2jn9z
@user-dd9ce2jn9z 2 месяца назад
最近思ったんですが、『劇症化するバクテリアとしないバクテリア(同じ種でも、人にはまだわからない)』を私は推奨してます。 結構前から海外での発症が日本よりも多かった印象です(都市伝説系番組で恐ろしい病気として結構前から紹介されてました)。 日本人がきれい好きとかいろいろありますが、いったいなんで傷口から入った細菌でそうなるんだ?欧米人は耐性がアジア人と違うのか?など謎でした。別の番組で2019年から増えてるとあり、インバウンドで外国株が増えたのかな?と。実際自分も日本ではならなかった扁桃腺炎で海外で重症化した事があります。 また別コメでもあるように抗生物質を風邪で出さない医者が増えたのもあり得ます。近所のお年寄り医師は必ず風邪の時に抗生物質を出します。 近年はあまり耐性菌ができるからと出す医者は減りましたが、これも日本で抑えていた要因なのかも。
@user-ie5vy4sh8n
@user-ie5vy4sh8n 7 месяцев назад
結局健康的に生活して免疫力を高めようって事か。
@user-co8up3mf2n
@user-co8up3mf2n 7 месяцев назад
ここ最近5例ほど経験しました。そもそも初期診断が難しい大変な病気ですよね。
@yurimiura5137
@yurimiura5137 7 месяцев назад
その5例について 知りたい人は多そう。
@user-wf8hv3vf9t
@user-wf8hv3vf9t 7 месяцев назад
ウチの主人が20年くらい前、足が腫れ上がって痛くて寝れなくて、次の日病院に行ったら「蜂窩織炎」と言われて、即入院になりました。絶対安静でずっとベットの上で1週間過ごしました。幸い完治しました。 足の指の水虫から入ったとか。こんなに怖い病気だったんですね。
@ryotan911
@ryotan911 7 месяцев назад
心配してたことを説明してくれる方をやっと見つけました! ありがとうございます😊
@yuki_2ka
@yuki_2ka 7 месяцев назад
芸能ネタから感染症まであらゆる分野にお詳しい幹弥先生… わかりやすい解説をありがとうございます😊
@oh6761
@oh6761 5 месяцев назад
今年凄く多いんですよね。 コロナワクチンが関係しているってことないんかな…
@nectarietta
@nectarietta 2 месяца назад
だったらワクチンが完成した段階で罹患者数が爆増していたと思いますよ
@user-dd9ce2jn9z
@user-dd9ce2jn9z 2 месяца назад
それだと、コロナがスタートする2019年も多い説明がつかない。ワクチンは正しいとは思わないけど何でもかんでもワクチンのせいにして本質を見誤れば、更に解決から遠のくと考えてます。
@user-xp7dm1uc7s
@user-xp7dm1uc7s 5 месяцев назад
ためになるお話でした。ありがとうございます。
@user-zl3jw2wn7o
@user-zl3jw2wn7o 7 месяцев назад
自称専門家の素人解説と違って 本物のお医者様の発言は勉強になります!!
@tksgi154
@tksgi154 7 месяцев назад
@616-T-Rank1ま、専門家も間違った事を言ったりしてることはあるからな。
@zi3ytb
@zi3ytb 7 месяцев назад
@616-T-Rank1 失礼ながら本物の医師の方ですか?抗生物質を使うのは当然として、「pDCを活性化させなければならない」とは具体的にどういった治療をするのですか?サイトカインでも使うのですか? 本当にpDCの不活化が劇症A型溶連菌の機序なのですか? 「溶連菌が受容体阻害脂質(DGDG)を大量に生成し、免疫系を回避する」事がおおよそ判って来たのが2019年位で、樹状細胞が不活化されているのかも(?)と言うのは10~20年位前の話ですよね? 免疫系を回避しているのにpDCの活性化させる事は果たして効果があるのでしょうか?その治療は炎症反応を促進させ、病状を悪化させませんか? また、溶連菌がなぜ突然DGDGを大量生成する原因は未だ分かって無いと思うのですが、それ以降何か発見等があったのでしょうか? 人命に関わる事なので、ご教授有りましたら幸いです。
@FORCEIMPULSE
@FORCEIMPULSE 7 месяцев назад
昼幹弥は午後の仕事を乗り越える活力になるからもっとやれ
@mmy5383
@mmy5383 7 месяцев назад
抗生剤やストロイドに対するネガティブな意見をよく見ますが、傷や炎症がある場合は、速やかに使用して患部を治すのが早期解決になると思います。この時期アカギレなども出来やすいので気をつけようと思います。
@eirirh9206
@eirirh9206 7 месяцев назад
傷口、唾液から感染するケースが多く、特に足がヤられるケースが多いので素足、裸足が感染リスク高まります。
@uedashota502
@uedashota502 7 месяцев назад
最近、溶連菌は子供が感染しましたが、数日飲み薬を飲みきって完治しましたが、劇症型に成らなくて良かった。
@user-te4ov8po1v
@user-te4ov8po1v 7 месяцев назад
ミキヤ先生これからもこの世のあらゆる事象について解説してください!
@ruri-sizimi
@ruri-sizimi 7 месяцев назад
知人が人食いバクテリアで亡くなりました。 元々難病の全身性アミロイドーシスに罹患していたので仕方ないですが・・・ 人食いと言う名前に驚きました!
@torlo1985
@torlo1985 2 месяца назад
このところの「人食いバクテリア関連」の話、「最近、日本国内で急激に患者が増えている!」、と言う事を考えた場合、政府がテコ入れしている「ある事」と比例していると思う・・・。「外国人を国内に多く入れている!」と言う事だ。「観光客」、「移民・難民」などの政策で日本国内に入ってくる外国人が増加・・・。免疫の強い体質の外国人の場合、強毒菌に感染・汚染していても、「何とも無い状態」だが、「日本人が経験した事がない菌」の場合、体中に強毒菌が増殖し、「結果的に死亡してしまう!」、と言う事なのでは?、と個人的には思える。又、コ○ナ・mRNAの話を考えた場合、「バイオ・テロ」の可能性も否定出来ない。身体へのダメージのプロセスは全く異なるが、「結果的には致死させる!」と言う事が共通点、と言える。グローバルな世界環境での話し合い」では、「地球上の人口が増え過ぎている!」と言う事で、実際に「人口削減についての話し合い」が行われている・・・「日本の報道」はこの事について「政府・内閣府」などによる「報道・言論統制」と言う事で報道出来ていない。過去においての「TED」でのビル・ゲイツの「世界人口についての考え方」は、RU-vidやブログでも「問題な事象!」と言う事で多くのサイトで記録されている。
@user-xb9wq7xv6h
@user-xb9wq7xv6h 7 месяцев назад
昔、中毒疹という皮膚病?を診断されたことがあります。 顔や首が赤痒くなり、周りの人から言われて気がつきました。 心当たりのある原因は、傷口を指でかきむしってしまい、菌が入ってしまった事だと思います。 主治医から、症状が皮膚に出たから良かったが、内臓や気管支が腫れたら大変なことになっていた、と言われてゾッとしたことを覚えています。 病名は違いますが、それ以降は傷口に触ることを一切止めることにしました。 菌の侵入、怖いですね。
@user-oun
@user-oun 7 месяцев назад
足や腕を切らなければならない場合があると聞いて怖い怖い😱
@neo-zg8xq
@neo-zg8xq 7 месяцев назад
運悪く劇症型でも相当な異常を感じてからじゃないと病院なんて行かないからなぁ
@sakuraidaisuke8049
@sakuraidaisuke8049 7 месяцев назад
バクテリアの分析も非常に 具体的で感心いたしました
@user-nf5rn8ws6d
@user-nf5rn8ws6d 7 месяцев назад
感染症を簡単に、考える人がいますが、変異したり、薬がなかったり、予防は、必要だと、感染症経験して思った
@yano6916
@yano6916 7 месяцев назад
怖いですね。 プロの解説、分かりやすいです。
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k 7 месяцев назад
我が家の子等のアレルギーを素人研究する過程で、調べて色々な事を認識出来る様になれたのですが、報道等で観て、このレンサ球菌が劇症化する過程と、アレルギー反応が暴走する際の、反応の共通性が気になっていました。 アレルギーに於いては『経口的寛容』を利用した舌下減感作療法等が採られていて、消化管を通して体内へ入ったアレルゲンは、寛容され過剰な免疫反応が抑えられ易く、逆にアレルゲンに皮膚等外部より曝露された方が免疫反応が激しくなる等悪化する事が知られていますよね。 自身が罹患している謎の病の自己研究で、私は今コラーゲンついて勉強しているのですが、レンサ球菌の株の中にコラーゲンに取り付く株が数種類在る様でした。 その数種類が、皮膚や口腔からコラーゲンに取り付き侵入し、劇症化して、心臓等の多臓器不全を起こしている事が、科研や阪大の研究で発表されていました。 アレルゲンに経皮で曝露された場合と同じ様に免疫反応が起きていたら?そしてその過剰な免疫反応によってスイッチが入り、レンサ球菌が沢山毒素を出してしまったら?とか考えていました。 素人考えで馬鹿な事を言って居ますが、兎に角レンサ球菌の劇症化の原因(スイッチ)が早く解明される事を願いますm(__)m
@TinFoil_Head
@TinFoil_Head 7 месяцев назад
バクテリアはよく知らないけど高須氏扁桃腺取ったんですね!そのことについて動画にしてほしいです、僕も取ろうか迷ってるから。
@Greenfacezonbie
@Greenfacezonbie 7 месяцев назад
分かりやすかったです😊
@user-de6fe7mr1x
@user-de6fe7mr1x 7 месяцев назад
ユーチューバーなのに病気に詳しい男
@user-di4sd2ww1q
@user-di4sd2ww1q 7 месяцев назад
ユーチューバーの前に医師ですから😅
@akagami.ikachan
@akagami.ikachan 7 месяцев назад
@@user-di4sd2ww1q そしてステハゲを愛した男
@uouo2022
@uouo2022 7 месяцев назад
@@user-di4sd2ww1q😅
@ky120
@ky120 7 месяцев назад
医師です
@user-jp7iv7ig4z
@user-jp7iv7ig4z 7 месяцев назад
趣味で医者をしてるものです
@YK-yj6ue
@YK-yj6ue 7 месяцев назад
今晩は。非常に勉強になります。溶連菌なんて普段から見聞きする診断ですよね。早く効力ある対策が求められますねえ
@yukiemheel
@yukiemheel 7 месяцев назад
目に見えないから余計にこわい
@emix
@emix 7 месяцев назад
ためになる話をわかりやすく解説してくださってありがとうございます。先生、今日、お顔が少しむくんでいらっしゃいますか?お疲れでしょうか。それとも寝起きでしょうか。寒いのでご自愛くださいね。
@user-cu6ip4eh7c
@user-cu6ip4eh7c 7 месяцев назад
こんな恐ろしいものが流行ってるとは怖いですね
@jjjjjjjjj6jjjjjjjjj6jjjjjjjjj6
@jjjjjjjjj6jjjjjjjjj6jjjjjjjjj6 7 месяцев назад
もっと恐いワクチンが流行ってます。それが免疫を下げてあらゆる疾患を増やしてます。
@user-iu9nd3rf5b
@user-iu9nd3rf5b 7 месяцев назад
傷口から腫れてきたら近所の皮膚科に行って抗生物質の薬を処方されそう。本来なら何科を受診したらいいんだ。
@zurzeit-de5vu
@zurzeit-de5vu 2 месяца назад
コロナのときも思ったけど、無菌状態で生きるなんていうのは不可能だから、結局は免疫力を高めることが一番なんだな、と思いました。 そのためには睡眠、食事、運動の3点。結局は健康の基本的なところが大事、というところに落ち着くのではないでしょうか。
@user-wd1gw8pv6c
@user-wd1gw8pv6c 7 месяцев назад
通常の免疫力では感染しない。
@ikiruma2893
@ikiruma2893 7 месяцев назад
何かの記事?で見てちょっとしたかすり傷から感染するとかで、ちょっとしたことで異常に進行早いから、進行が早い症状が出たら直に病院行こうと思えた。
@bunchousa
@bunchousa 7 месяцев назад
気になる感染症です。解説をありがとうございます。 何故今頃日本で発生しているのでしょうか??? 外国人が増えたからでしょうか??? 本当のことを知りたいです。 下肢に感染すると悪化してしまう件が多い様に感じています。
@user-uz5ti8qh9m
@user-uz5ti8qh9m 6 месяцев назад
どこの国の外国人だと思っているのですか?
@akiraimai5409
@akiraimai5409 7 месяцев назад
ブラックジャックのエピソードでもありましたね。 私も10年位前レンサ球菌によって扁桃腺が、唾を飲めない程腫れました。 抗生剤で直ぐに治りました。
@KN-xm1zp
@KN-xm1zp 3 месяца назад
とても分かりやすかったです❗
@choko6161
@choko6161 7 месяцев назад
楽しく動画見れて嬉しいです
@kkchannel358
@kkchannel358 7 месяцев назад
今朝テレビでやってて気になりました。 先日足の指が2度目の蜂窩織炎になったので似た様なものなのか気になります。
@zacapron2685
@zacapron2685 7 месяцев назад
扁桃腺を取った場合のデメリットってないんですか?
@staka1404
@staka1404 7 месяцев назад
微生物の世界も、宇宙と同じくらい不思議な世界ですね。
@gm8639
@gm8639 2 месяца назад
なんでこんなに感染率も致死率も高く感染経路不明の病気を政府は放置してるんですか? 新型コロナよりよほど危険だと思いますが・・・
@sameru-2585
@sameru-2585 7 месяцев назад
The Japan Timesでこの記事見た。あまり、詳しく書かれてなかったから解説助かります。
@user-lh3kn8eu9g
@user-lh3kn8eu9g 3 месяца назад
免疫が低下する様な注射でも打ったのだろうか?
@onhon8484
@onhon8484 7 месяцев назад
最悪、被災地に居られる方々は不安ですよね…
@wa6p798
@wa6p798 7 месяцев назад
やっぱり抗がん剤とか免疫抑制剤を使用している場合、抵抗力が弱いから感染する確率は高いのかな?
@Venti.Breve95
@Venti.Breve95 2 месяца назад
この四年で(地域はバラバラ)3人を人食いバクテリアで亡くしました。 1人は重い糖尿病でしたがら後ね2人は普通に日々生活をしていました。 あっという間に亡くなりまし。 悲しむ時間もありませんでした。 小さな傷も見逃さないで欲しいです お願いします
@user-qj4ih7fm4x
@user-qj4ih7fm4x 7 месяцев назад
なんとなく 好き
@reirie
@reirie 7 месяцев назад
幹弥先生、今日は目の下のクマが目立ちますが、お疲れが出ているのでしょうか。もしそうならお大事になさってください。
@user-og9fo5ss6u
@user-og9fo5ss6u 7 месяцев назад
何故次々と感染症が流行るでしょう😢でも幹弥先生のおかしいと思ったら直ぐ病院に抗生物質が効くと聞いて安心しました🤗有り難うDr.幹弥🎉
@gorosawa
@gorosawa 7 месяцев назад
何十年ヶ前…A群レンサ球菌(人喰らうバクテリア)…ビートたけし(に北野武)プレゼンツ… アンビリ_ばぼって言う番組で特集してましたよ。
@user-qo6gd2
@user-qo6gd2 Месяц назад
昨今風呂キャンセルとか流行って外出したままの身体で寝室で眠るっていう悪習も増加してるし 手洗い云々もしてるかどうか分かんないですね
@user-tg7ep1mn9f
@user-tg7ep1mn9f 7 месяцев назад
やっぱりアレを何度も打って免疫力が下がるというのは本当だったのでは😱
@MK-pl4fr
@MK-pl4fr 7 месяцев назад
ある薬を飲んだら、突然、全身の筋力低下、筋萎縮筋減少が始まり、腱や靭帯を断裂したり関節を脱臼してしまいました。何かの病気なのか飲んだ薬の副作用かわかりません。飲んだ薬はリリカとベンゾジアゼピンです。
@satukitatibana
@satukitatibana 7 месяцев назад
日本住血吸虫の時の様に長い時間が解明までかかりそうと思いました💦
@user-bi1my1zr5i
@user-bi1my1zr5i 7 месяцев назад
清潔に、で歯周病を連想しましたが関連性は有るのでしょうか。
@user-fb3hp8jd2p
@user-fb3hp8jd2p 7 месяцев назад
気になってました! 分かりやすくお話してくれてありがとうございますm(._.)m
@kingsword2017
@kingsword2017 7 месяцев назад
今日の動画は京アニの件で語ってもらえると思ってた。
@RIDEREX
@RIDEREX 7 месяцев назад
それだわ。次回の動画の話題。視聴者から要望とはキミのこととなる。
@maominamikumamnchannel1228
@maominamikumamnchannel1228 7 месяцев назад
私はたまに包丁で手を切る事があります。速攻で洗ってバンドエイド張ってます。そもそも切り傷ってなかなか血が止まらないから、止める意味ですが。怖いですよね。怪我に気をつけようと思います 友達の息子さんが蜂窩織炎になった事あります。入院せず通院治療で治りました。結構よく聞きます。 病気治療している人、化学療法をされている人なども抵抗力が落ちがちです。気をつけた方がよいかも?あとコロナに罹患すると、一年は無理しないように。やはりわからない後遺症は残っています。友達が抗生物質で薬剤肝炎になり入院しました。 多分2ヶ月前にコロナに罹り、抵抗力がまだ完全に戻ってないところにこの様になったのかも?と友達と共にそう思っていました。 わかりやすい解説ありがとうございます
@takotuboooo
@takotuboooo 2 месяца назад
劇症型かどうかはわからないけど、溶連菌に感染してひどい目にあった。 夜しんどいなと思って、朝起きたら足が真っ赤に腫れてて歩けなかった。 それで病院行ったら溶連菌って言われて入院するかと聞かれたけど、その場で打ったペニシリンがすぐに効いてたのと、お金の問題などがあったので入院せずに1ヶ月くらいの自宅療養でなんとか直したけど慢性化した。 最初の2年位は時々ぶり返して体調崩して1週間会社休むとかあったし(靴下の履き方が悪いとかで悪化する)、5年くらいたった今でも完治してない。 冬の乾燥肌が擦れてちょっと血が出るようなところから感染したっぽい。 とにかく浮腫むと悪化する。むくみ対策の靴下が必須になる。 腎臓なんかにも悪影響出るから本当に最悪。 大人がかかりやすい原因の一つは体が大きくなるからだと思う。大きい分浮腫んだところに菌が爆発的に繁殖するのが大きな原因なのではないかな。
@aki-tm3ix
@aki-tm3ix 7 месяцев назад
マヂすか😳💦 蜂窩織炎なりました😭 退院してから一年半、なんとか生きてますが😅 幹也先生の解説はめちゃくちゃ信用できるので、お前は整外外科医だろっ。てな、アホなアンチの言うことはスルーでオネシャス🫶🏻
@user-oh9fu1lx3s
@user-oh9fu1lx3s 7 месяцев назад
先程のコメントが弾かれましたので、もう一度! 『高須さん』貴重な情報発信、有難う御座います。 父上様は御元気でしょうか?高須家のご健勝をお祈りしております😊 (PS)チャンネル登録いたしました ※先程、詳しい情報源を記載した為、弾かれた様です!URLなどは書いていないのですが!😭 もしや、この病も対象になってるのか?当局の監視対象に!
@tamatama6500
@tamatama6500 2 месяца назад
おおお〜っ  詳しい解説 やっぱりお医者さんだなぁ〜
@metmet8098
@metmet8098 7 месяцев назад
真摯な目、大好き❤
@RUFYY
@RUFYY 2 месяца назад
あー、ワクチン打ってなくて良かったあ
@user-nc6fx4fm5y
@user-nc6fx4fm5y 7 месяцев назад
ちくわ、食べ過ぎだよ、7本も
@user-gv6ld7cf4h
@user-gv6ld7cf4h 3 месяца назад
ちくわで、コーラーをストローのかわりにするといいよ
@kikishimoto
@kikishimoto 7 месяцев назад
やはり感染対策は有効ですね。手洗い、マスクはできるだけ続けます。
@kinpe-ito2276
@kinpe-ito2276 2 месяца назад
子供が立て続けに蜂窩織炎になって、二人とも即入院、あのとき、すぐに見せに行って良かった
@user-jd5eu1fe4e
@user-jd5eu1fe4e 7 месяцев назад
汎用解説をサルでもわかるように噛み砕きを期待してたらどストレートがきた
@rinmomo5383
@rinmomo5383 3 месяца назад
帯状疱疹に続いて今度は常在菌の劇症型溶血性レンサ球菌感染症なぜなんだろう?
@harukayamazaki
@harukayamazaki 3 месяца назад
免疫低下じゃないですかね
@user-vh6wt8sw3c
@user-vh6wt8sw3c 7 месяцев назад
温暖化の影響?こういう危険なのって暑い地域に生息するイメージだった。あと感染経路なんじゃなくて、もともと身体にいた菌が怪我とかで劇症化するは?
@milan-dog
@milan-dog 7 месяцев назад
打撲って安易に思わない方がいいかもなあ
@user-mj9tu5lc5u
@user-mj9tu5lc5u 3 месяца назад
日常から自然に触れる生活してたらかかりにくいかも? 農家さんより都会の働く人がかかるイメージ、なんとなく。
@watarugames89
@watarugames89 7 месяцев назад
高須幹弥先生は美容整形をかじってるRU-vidrです。
@user-gf4tg7cl5g
@user-gf4tg7cl5g 7 месяцев назад
幹弥せんせ〜 食事の時に飲み物飲むと、消化不良になるって本当ですか〜???😫😫😫
@kotaro_ujihara7019
@kotaro_ujihara7019 7 месяцев назад
蜂窩織炎にたまに罹ります。すぐに医者にかかって、抗生剤飲んで養生するようにしています。
@user-hf2ee8to4q
@user-hf2ee8to4q Месяц назад
歯磨きと毎日の風呂が大事なんじゃないの 血行促進は免疫強化にもなる
@user-oi5zo6mn5j
@user-oi5zo6mn5j 2 месяца назад
すいません失礼かもしれませんがパチンコに高須クリニックって言うふざけた台があるのですが関係ありますか!釘が少しは良ければ楽しい台なのですが
@user-mm4eb2ux3y
@user-mm4eb2ux3y 7 месяцев назад
見た目オシャレやけどね
@ayumuyonaka1907
@ayumuyonaka1907 7 месяцев назад
そぉ~かぁ~、、、ワクワクして自己免疫力を失ったのが原因じゃないのかぁ、、、 去年からの季節外れのインフルエンザ、循環器系の疾患、若年層の癌、特に若い女性の乳がん、何故増えたのか説明求む、
@user-np9lh4uf2o
@user-np9lh4uf2o 7 месяцев назад
緊急かと思ったら違ったわ
@user-uj6vq6uj4f
@user-uj6vq6uj4f 7 месяцев назад
若い頃溶血性連鎖球菌感染症で入院した時主治医の先生からこの病気のことを聞いた🇨🇭🤬👻🤯
@user-mv1xr6yt2q
@user-mv1xr6yt2q 2 месяца назад
人人感染はほぼないのに、感染拡大ってことは、バクテリア側が変わったか、宿主側が変わったか… とにかく免疫が大事ですね。
Далее
what will you choose? #tiktok
00:14
Просмотров 7 млн