Тёмный

令和時代のお殿様 徳山毛利家のお盆2023 

毛利家歴史チャンネル
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 4,4 тыс.
50% 1

残暑お見舞い申し上げます
日本の歴史が動くとき、そこに毛利あり。
鎌倉政権樹立
天下分け目の関ヶ原
明治維新 etc…
毛利家は日本の歴史の大きなターニングポイントに深く関与してきた大名家です。
このチャンネルでは、徳山毛利家第14代当主の毛利就慶氏が、当事者ならではの裏話や秘話も織り交ぜながら、日本史への興味を掻き立てるような動画をお届けします。
大名家の当主が現代日本においてどのように暮らし、何を思うのか、等身大でありのままの姿でお伝えしてまいります。
「こんな話を聞きたい」というようなご意見ご要望は、ぜひ各動画のコメント欄にお寄せください。
毛利就慶氏への講演依頼も承ります。
なお、毛利就慶氏は歴史家ではなく、毛利家に伝わる言い伝えや独学の情報を基にお話ししていますので、動画で話す内容の真偽を保証するものではございません。
ご理解の上、楽しくご覧いただけますと幸いです。
当チャンネルを通じて歴史を学ぶことで、日本に関心を持ち、ひいては日本やその先人たちを誇らしく思う、そんな方が1人でも増えれば望外の喜びです。
このチャンネルは小説家の中川秀彦氏のご支援、視聴者様からの投げ銭、Google広告掲載料によって運営されています。応援のほど、よろしくお願いいたします。
『神に選ばれた男 児玉源太郎』中川 秀彦 (著)
この小説の主人公、児玉源太郎大将は、毛利家歴史チャンネルの語り手、毛利就慶氏が当主である徳山藩の武士でした。
ウイルスの概念もない明治末期に「検疫の大切さ」を理解していた軍人がいた。日露戦争を勝利に導いた名将にして、武力に頼らず台湾を近代化に導いた偉大な政治家でもある児玉源太郎。 その活躍と人生を余すことなく語り尽くす。
amzn.to/3aJqNiH
#日本史 #毛利 #山口県 #徳山 #教養 #大名 #末裔 #歴史 #戦国大名 #明治維新 #戦国時代

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 103   
@松よし-w4y
@松よし-w4y Год назад
暑い中お疲れ様でした。大名家としてのお立場があるので、お盆の期間は先祖供養などお忙しくて大変ですね。旅のお疲れもあろうと存じます。残暑の期間もご自愛くださいませ。 ウチの祖母の家が武士の家系で、やはり曽祖父など厳しかった様です。武士の厳しさってありますね~! 殿は素晴らしい体格をされていますが、何か運動などされているんでしょうか?殿の趣味なども動画で見てみたいです!!
@mourihistory
@mourihistory Год назад
返信が遅れました‼️ そして、お心遣い本当にありがとうございます⤵️⤵️⤵️ お互い自愛致しましょう。 サムライは本当にストイックだったと思います。 現代の我々も、少しは見習わないと、、、(笑) 昔はサッカー、スキーゴルフでしたが、今は子供と泳いだり、自転車乗ったりくらいです👍
@flightlog508
@flightlog508 Год назад
嫌がっている?のに、パパの後ろをついて行く娘。いい光景です。(最後、映画のワンシーンみたいです)
@mourihistory
@mourihistory Год назад
恥ずかしながら、嬉しいコメントありがとうございます⤵️⤵️⤵️ どこも、娘はいつかは離れていくんでしょうね(涙)
@user-ro5qp4ww1y
@user-ro5qp4ww1y Год назад
歴史を伝えていく、尊い素晴らしい活動をされているカッコイイ就慶パパ‼️ 感動しました😭
@mourihistory
@mourihistory Год назад
コメントありがとうございます‼️ いえいえ、そんなにカッコいいものでは、、、(笑) パパ頑張ります⤴️⤴️⤴️
@tokiimai3381
@tokiimai3381 Год назад
殿もいろいろなところに娘さん❓️😂がおられまするな..😂
@mourihistory
@mourihistory Год назад
やめて(笑) 家庭不和が(笑)
@MouriMotomasa
@MouriMotomasa Год назад
歴代のお墓まじまじと拝見いたしました。誠にご立派ですね。更に各代の御当主のご紹介をエピソードを添えてなさっている。本当に御先祖への愛や敬意が感じられ、頭が下がります。ラスト前のシーンの澤瀉が印象的でした。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
清末殿‼️ 痛み入ります。 清末殿の墓所群も素晴らしかったです。 家紋に関しては、江戸期はやはり、オモダカが門扉に大きくて、一文字三ツ星は小さく入ってるんですよね。当時はやはり、それが外交上の正式とされてた由縁みたいな感じです。 でも、やはり今は三ツ星ですよね👍
@sawae-ns
@sawae-ns Год назад
ご先祖さまはやはり大事ですね!☺️🙏 殿のご先祖さまを思う気持ちが伝わります!😄 ちなみに私はお墓参りもなかなか日々忙しくて色々と出来てませぬ!😣💦 相模原に住んでてお墓が練馬だと微妙に遠いんですよね😅😅😅
@mourihistory
@mourihistory Год назад
あ、解ります。大変ですね。 ても、そのお心掛けがあるだけ素晴らしいです。 やはり、我々は祖先や先人のお陰で今があります‼️
@user-pj1mr8sf1h
@user-pj1mr8sf1h 11 месяцев назад
今後も色々ご本家の事や徳山家のご祖先の事教えて頂けると嬉しいです。
@mourihistory
@mourihistory 11 месяцев назад
嬉しいコメントありがとうございます⤵️⤵️⤵️励みにもなります‼️
@user-gq8hy9jc1k
@user-gq8hy9jc1k Год назад
初めてお便りさせて頂きます。毎回殿の色んなお話が盛り込まれて視聴させて頂く度面白いエピソードが出てきて大変勉強させて頂いております。 今回は徳山毛利藩累代のご先祖のお盆のお墓参りということで拝見させて頂きました。 その事で今回コメントをさせて頂いたのですが、私の故郷大分県宇佐市に漁村長洲地区に集団墓地があります。そこに一文字三ツ星毛利家の家紋のお墓が ありまして、お家の名前は申し訳ございません失念してしまいましたが、旧国領豊前国に毛利家の足跡がある事に驚きました。 というのも宇佐は近くの国東半島と徳山を往来するフェリーがあり、古来より海運で繋がっておりましたのでこれは徳山毛利藩と何らかの繋がりが あるのではないかと愚考致しまして言上差し上げた次第です。 もしご興味ございましたらお返事頂けますと幸いです。 今後とも楽しみに応援致しております。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
コメントありがとうございます⤵️⤵️⤵️ そして、ご視聴もありがとうございます‼️ 豊前との関わり、確かにフェリーが徳山と往来してますね。 気になって調べたら、毛利の家老格である毛利一門八家の一つである右田毛利家の四代当主、毛利就信 が 消失した宇佐八幡宮本殿を再建したとありました。 そんなところに関係があるかも知れません👍 また、当家と関係ない、大阪の陣で華々しく散った毛利勝永は豊前の大名でした。 しかも、元々は森性で恐らく、毛利輝元より毛利性を賜ったのではないかと。 色々な関係がありそうで、もう少し調べて見ますね。
@user-gq8hy9jc1k
@user-gq8hy9jc1k Год назад
@@mourihistory 殿お返事ありがとうございます。(すみません「殿」とお呼びしますとまるでビートたけしとたけし軍団みたいですねw) 毛利ご家中の方に宇佐神宮本殿の再建を頂いておりました事初めて知りましたのと、感謝の念に堪えません。 宇佐神宮は源平の戦乱の折豊後の御家人緒方氏と戦国時代豊後の大友宗麟に焼き討ちに会い、話による所ですとあの邪馬台国に関わる遺産や文物を失いました。 そんな折江戸初期恐らく毛利家の財政が困窮されている中にあって就信公のご尽力恐らく地元の者にも知られていないのが現状です。 是非とも末代まで語り継ぎ顕彰させて頂きたく存じます。 また明治の天才軍略家児玉源太郎元帥。大モルトケ、師メッケルをして「日露戦争は日本が必ず勝つ。児玉源太郎がいるからだ」と言わしめたかの人が徳山毛利藩の藩士だったとは驚きました。 今後とも殿の動画楽しみにしております。 今後とも宜しくお願い致します。😀
@mourihistory
@mourihistory Год назад
確かに‼️ビートたけし、、、(笑) 宇佐は正に、日本の根幹をなす、大事なお社ですよね。 その歴史の変遷は、推し量っても測れない程の様々な歴史があったと推察します。 道鏡の占いの話も宇佐ですよね。 そんな、歴史に包まれた宇佐は、僕から見たらレベルが違う尊い場所に思えます。 右田の毛利さんも、それだけ信心してたのではないでしょうか。 歴史チャンネルでこの様に、考えるきっかけを与えて頂いてむしろ感謝です。 そして、当家の児玉源太郎にまで言及していただいて嬉しいです。 モルトケもメッケルもその才を認めていた、天才源太郎が当家の出身なのは誇らしいことです‼️ これに懲りず、色々とまた教えてくださいね‼️
@BanBan0321
@BanBan0321 Год назад
このような伝承やエピソードがデジタルに残るのは本当にいいことで感慨深いものがありました。 ありがとうございました!
@mourihistory
@mourihistory Год назад
そう言って頂けると、嬉しいです👍👍👍何とか、身近な歴史や文化を遺し伝えたいですね。
@miharachi999
@miharachi999 Год назад
草刈りに行ってあげたいもんだ・・・・ 行きたいなあ
@mourihistory
@mourihistory Год назад
是非‼️ お待ちしています👍👍👍
@tustomu.kubota
@tustomu.kubota Год назад
素晴らしい!皆様勢揃い👍
@mourihistory
@mourihistory Год назад
ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ 息子がサッカーで、サボってます(笑)
@oekazuichi8595
@oekazuichi8595 Год назад
お殿様お姫様だけあって各代のお墓が大きくて立派ですね。 最後の方でご紹介のあった累代墓も霊園やお寺の墓地で余り見かけない大きさですね。 ただ、維持管理が大変そうなことも分かりました。草はすぐに伸びますからね。 そういえば、先週の動画でもご紹介があった吉田の毛利家のお墓ですが、いつ行ってもきれいな印象です。地元の方がまめに草刈り等を行っているということでしょうかね。元就公のお墓にお餅等がお供えされているのを見かけたこともございます。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
大江殿‼️ いつも、ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ 小藩なだけに、お墓は見栄を張ってますよね(笑) 元就公の墓所はやはり、別格です。 常日頃から、色々な方からご奉仕を頂いております‼️
@kage7570
@kage7570 Год назад
思春期ですね。でも、そんなこと言いながらもちゃんとパパと一緒に墓所を廻ってくれる娘さん素敵だと思います😊私もぜひ徳山毛利家の墓所に参拝したいと思います。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ はい。思春期です。。。 確かに、あの年で付き合ってもらえて幸せですね👍️ 是非、墓地にもお寄りくださいね⤴️⤴️⤴️
@user-tk5cn1bu5x
@user-tk5cn1bu5x Год назад
「毛利」先生、動画を拝見しました。 まさに「夏」を連想する虫の音が変わらず良い世界だと思います。 ふと思い出しましたが、昭和の終わり頃に萩の「毛利本邸」に遊びに来た事が懐かしいです。 「徳山毛利」家様のお盆を拝見する機会に恵まれて光栄であります。 「身内話」を聞けて良かった所です。 「娘」様や後世の方々に「歴史」を語り継ぐ考えって素晴らしい考えだと思いました。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
是非是非‼️黒田さんも、黒田さんなりな歴史を色々と遺し伝えていけると良いですね👍️
@user-tk5cn1bu5x
@user-tk5cn1bu5x Год назад
「福岡黒田一門」で「黒田」家の話題を「福岡」県に限らず、何かしらの形で残せたら良いなと思います! 「黒田長高」先生も「学生時代」に「三奈木黒田」家関連の葬式でお会いした事があります。 しかし、最近は自分の存在を忘れられてしまっている状態です(笑)
@松本悠佐
@松本悠佐 Год назад
暑さの中、お墓参りお疲れ様です。 法名でお寺さんとのお付き合いもありますしお墓を守る大変だと思います。🙇 手に脇差し…当事者含め家臣が去らなかったのは越えるものがあったのだと思います。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
いつも、ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ 本当に、当家の住職さんが良い人だった事も影響してると思います。 なるほど、それだけの目に見えない絆、、、ですかね。
@ayase5537
@ayase5537 Год назад
今年6月に墓所にお参りしました。そのあと回天記念館にも行きました。烈公ってホントにその名の通りの方なんですね。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
これは、塾長‼️ ありがとうございます⤵️⤵️⤵️
@民草1
@民草1 Год назад
民草1️⃣号: 烈公の逸話すごいですね。ご家来も素晴らしい対応で恐れ入ります。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
お久しぶりです‼️ 今なら、スーパーパワハラですよね(笑)
@adrianpallis4568
@adrianpallis4568 Год назад
私はお寺の出なのに、大居士、居士、大姉とは全くしりませんでした。。。ありがとう勉強になりました。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
アドリアン‼️ あなたが、知らなくて良い事もあるのです(笑)
@木村靖孝
@木村靖孝 Год назад
ご先祖さまのお墓は去年は行きました 今年は暑すぎていかなかったな😮
@mourihistory
@mourihistory Год назад
暑いですもんね‼️ でも、ご先祖様もお待ちと思いますので、時期を外して行かれては⁉️👍
@木村靖孝
@木村靖孝 Год назад
そうします
@user-uh5zz1bl3o
@user-uh5zz1bl3o Год назад
私も歴史を継ぐのは大切だと思ったことがあり、南方戦線に向かった徴用船の悲劇は知らなかったのです。ある時、徴用船のことを覚えていた方からお話を聞いて、その話を市民交流プラザで引き継いでほしいとお願いしました。 烈公は水戸の斉昭も同じですね。 そう言えば、粟屋さんも草刈りされていたのでしょうか?
@mourihistory
@mourihistory Год назад
なるほど、その様な痛ましい記憶は止めておくべきですね‼️ 粟屋さんは、相変わらず時々、出来る範囲でお手伝いしていただいています。
@hinagiku_6842
@hinagiku_6842 Год назад
今回のもいい動画でしたね。蝉がミンミン鳴いてるなかをお墓まいり。雑草が生えているのも、いかにも夏の墓地らしくて、子供のころの日本の夏を思い出します。 それにつけても、若様、お姫様には、たとえ少々いやがられても、おうちの歴史はお聞かせになっておかないとですね。年取って、気づいた頃にはもう誰もいなくて、「しまった、あのときもっと聞いておけば。。」 時すでに遅し。よくある話ではありますが。 と、昔の家臣の子孫がそんなこと言ってたよ、と機会をとらえて、耳の穴に吹き込んであげてくださいませ。 また殿様の伯母上のお話、私も楽しみにしております。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
世界的かも知れませんが、日本の夏はベトベト、ジトジトで脅威的な暑さです。 これからは、どんどん歴史に興味が薄れていくなかで、考え出したのがRU-vid、、、。 いつか、見直してくれたら良いです‼️ 伯母との対談は是非実現したいと思っております。
@user-ox2oe6bm3d
@user-ox2oe6bm3d Год назад
凄い広い霊園なだけに御参りお手入れ大変ですね🥺本家ともども畳半畳の我が家の墓参でも大汗でした。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
墓参をされるとは素晴らしいです‼️ そう言う文化を残していきたいですよね👍️
@佐藤哲哉-p8n
@佐藤哲哉-p8n Год назад
お暑い中お墓参りお疲れ様でした。セミの鳴き声が入ってくるぐらいなのでかなりの気温ですね。 立派な歴代藩主様のお墓なだけあって維持・管理するのを想像するだけで如何に大変か想像に難しくないです。 そして壬生義士伝を映画版・ドラマ版のDVD両方持っていますが幕末の南部藩の顛末知っている(あくまで知識上ですが)者として南部のお姫様が徳山藩に嫁がれたとが戊辰戦争のイザコザを許して新たな時代の幕開けに感じられました。 また壬生義士伝みないと。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
佐藤さん‼️いつも、ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ 壬生義士伝⤴️⤴️⤴️ いい映画ですよね👍️ 本当に当時は、東側と西側の融和を図るための婚儀だったと思います。 それも、含めての歴史かなと❗
@平山一夫
@平山一夫 Год назад
立派な墓石ですね!
@mourihistory
@mourihistory Год назад
いつも、お褒め頂きありがとうございます⤵️⤵️⤵️雑草がお恥ずかしい、、、。
@kotametal299
@kotametal299 Год назад
先代が先々代にモーターボートをおねだりしたとのことですが、徳山といえばボートレース場がありますが、動物園の時のようなエピソードが何かあるのでしょうか?
@mourihistory
@mourihistory Год назад
ボートレース場あたりは、今でも毛利家の土地がかなりあるので、少しは関係あるかも知れませんね。 それと、レース場に父と祖父が招待された際に、是非とも 毛利 の名を冠した 毛利杯 の創設のお願いと役員への就任をお願いされたらしいのですが、やはり、賭博であり人生を不幸にするような、事に関われないと丁重にお断りしたそうです。 ただ、今では市の大きな財源であることは間違いないですが、、、。
@新井淳一-t5x
@新井淳一-t5x Год назад
前回は元就の墓前祭、今回は徳山毛利のお盆と中々忙しいですね!夏バテには気をつけてください!(笑)
@mourihistory
@mourihistory Год назад
優しいコメントありがとうございます⤵️⤵️⤵️ お互い暑い夏を乗りきりましょう👍👍👍
@user-pq6pn8bw2p
@user-pq6pn8bw2p Год назад
お久しぶりです。先月、お墓に詣らせていただいた時に、草がかなり伸びていたので、お盆は大変だろうなと思っていたのですが、多分、間に、どなたかが、刈られたのでしょうね。 近所の方か、粟屋さん?私も週に2、3回草引きをしますが、最初は大変と思ってましたが、最近は、無心に草を引いている自分に気づいて、これが禅宗で言う空なのかと勝手に思ったり、前程しんどく思わなくなってきました。お殿様にも、お勧めします‼️但し、蚊取り線香と長ズボンは必須アイテムです。ところで、夫はもうひと月位入院ですが、回復途上で、私も、少しゆっくりできるようになりました😊
@mourihistory
@mourihistory Год назад
ご無沙汰してます‼️ 良かった良かった‼️心配しておりました。回復に向かわれてるとのこと、本当良かった。 墓掃除の極意、承りました。 粟屋さん共々、無我の境地で精進したいと思います‼️
@user-pq6pn8bw2p
@user-pq6pn8bw2p Год назад
お忙しい中、ご心配をおかけしました。まだ、元通りの状態ではないので、もう少し時間がかかりそうです。本人が意外に能天気なのが救いといえば救いなんでしょうか、、草抜きは、涼しいうちにやると、意外に、牧野富太郎とはいきませんが、新発見があったりしてストレス解消になります。どうぞ、お試しを‼️
@mourihistory
@mourihistory Год назад
是非、ゆっくり焦らず治癒されてください。牧野富太郎⁉️そうなんだ‼️
@user-pq6pn8bw2p
@user-pq6pn8bw2p Год назад
ありがとうございます。長年の習慣で朝ドラはやめられません😅昼に再放送がありますよ‼️
@user-yf1hz3nm7m
@user-yf1hz3nm7m Год назад
お殿様🫅暑い中のお墓参り、お疲れ様です。墓石が大きい上に沢山あって水を掛けるのも大変ですね🚰雑草と蝉時雨で歴代藩主がワイルドです😎 烈公恐いですね👹お殿様が烈公に似ているなら、江戸時代だったら私は10回位無礼討ちされてるかも🗡️
@mourihistory
@mourihistory Год назад
お疲れさまです‼️ 本当に、ワイルドな墓所で先祖に申し訳ないです、、、。 いえいえ、かおままにそんな事は出来ないですよ👍
@user-gw6ks4ob8q
@user-gw6ks4ob8q Год назад
お墓参りお疲れ様でした。 ご先祖様が立派だと、お墓の数も多いし墓石も立派だし、戒名も立派で大変でしょ? そんな中、殿はしっかりお墓参りしてて素晴らしいと思うよ👍 自分は、お盆と彼岸にお墓参りしてます。 お墓参りすると、やっぱり気持ちいいよね👍
@mourihistory
@mourihistory Год назад
福島‼️ 偉いね👍️見直しちゃったよ。 大事なことだし、きっと、見守ってもらえてるよ。
@ゆじ自由人
@ゆじ自由人 Год назад
素晴らしい動画でした。しかし草ぼうぼうが切なかったです(笑)防草シートを張るか草刈りするしかないですね🙍
@mourihistory
@mourihistory Год назад
コメントありがとうございます⤵️⤵️⤵️ そうなんですよ、、、。敷地が敷地だけに中々、全部を網羅するのは難しくて。 そして、刈っても刈っても、、、。 ビックモーター戦法ですかね。
@romeojuliet793
@romeojuliet793 Год назад
残暑お見舞い申し上げます。 歴代藩主の方々の歴史のお話(お盆参り) ありがとうございます。 特に烈公の下馬を求められ後にお礼の『ズブリッ』は強烈といいますか…凄い⚔😂 広豊公の20何人のお子様のお話もまさに"あっぱれ"でございますね。😊 瓊子伯母様のお話も楽しみにしております。 ご息女様の健やかで美しい髪を束ねた後ろ姿は後世への希望を見い出している様でとても美しいです。 まだまだ暑い日々が続いております。 毛利家ご家族皆様御身体ご自愛くださいませ。😊🧊🥤🍉🏞
@mourihistory
@mourihistory Год назад
残暑見舞い申し上げます‼️ ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ こんな、小さな藩でも色々な歴史があって面白いものです(笑) 伯母との対談は是非、実現したいと思っております。 娘も誉めていただき喜んでおります⤴️⤴️
@ashigaru_the_neighbour
@ashigaru_the_neighbour Год назад
最後におっしゃられていた「当事者として経験してきた歴史的なエピソード」をしっかり残していきたいというお話、本当に重要な観点だなと非常に共感しました。 何気ない暮らしの中にあるエピソードやその時感じた当事者の思いなどは、何もしなければ時間の経過とともに失われていってしまいますが、そういうお話こそ、表現は良くないかもしれませんが、生々しくて、あるいは、地に足がついたリアルが感じられて、非常に興味深いですし、歴史的にも価値があるんじゃないかなと思っています。個人的にも、どういう形がベストかは分かりませんが、そういうものを残していくことに関われればと思ったりなんかもしています(笑) おば様のお話含めて、今後もいろいろなお話を楽しみにしています!
@mourihistory
@mourihistory Год назад
あ、凄く良く話を纏めていただいて、ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ 言いたかったこと、代弁して頂きました。 そして、またまたのお心遣いに感謝申し上げます‼️ これからの、歴史を伝えて行くことに邁進したいと思います⤵️⤵️⤵️
@刀禰元彦
@刀禰元彦 Год назад
まさにグッドジョブの内容で後世に伝えなくてはならないものでした。特に大名火消しの烈公は凄いですね。初めて聞きました。藩祖就隆公の灰塚を天樹院にゲリラで埋葬する殿一流の茶目っ気を思い出しました。大賛成です。その節は私めも目刺し帽をかぶり一味に加わりた いと思います。天樹院の方は私めが責任を持ち管理しようと思う今日この頃。 お疲れ様でした。       合掌😮😅
@mourihistory
@mourihistory Год назад
刀禰さん。。。 良く覚えておいでです👍 そう、輝元公の横の灰塚はお兄ちゃんだけでなく、当家の藩祖も作ってやりたいと思いました。 本当に、そろそろ、萩近辺の歴史探訪に伺いますので、ひとつ露払いを願いたく存じます‼️
@1868mikado
@1868mikado Год назад
おはようございますm(__)m 毎日暑い日が続きますね。これだけ墓所が広いとお手入れも大変ですよね。毛利さんのお人柄が出ていらっしゃる墓参風景。実にいいですね。そしてコメントの最後に感銘してしまいました。世が世なら恐れ多くてお近づきになれるはずもないですが気さくなお人柄が本当に素敵ですm(__)m ところで周南市美術館に展示してある徳山毛利家の肖像画の元は毛利さんがお持ちなんでしょうか?やはり「周南市」ではなく「徳山市」ですよね(*^^*)
@mourihistory
@mourihistory Год назад
ご無沙汰してます‼️お元気ですか⁉️ いや、家族でお恥ずかしい、、、(笑) 周南市博物館の毛利家に関するものは、殆んど当家の所蔵になります。 徳山に名前戻してくれないですかね、、、。
@user-xz3lf5vq8o
@user-xz3lf5vq8o Год назад
英明な元蕃公の烈しい一面の逸話を興味深く拝聴いたいました。瓊子様のお話を是非ともお聞かせください。 なお、御父上が元靖様にモーターボートをおねだりされたのは、徳山競艇場の初の開催日に来賓として父子で御臨席されたからではと推察している次第であります。   徳山毛利公御座下
@mourihistory
@mourihistory Год назад
林さん‼️ 伯母との対談は是非実現したいと思っております。 それより、、、、流石にビックリ。 毛利杯の創設を、その時お願いされて、丁重にお断りしたと父から聞きました。。。。
@hamsolt
@hamsolt Год назад
お殿様のお墓の前に小さいお墓があるの殉死した家臣のお墓でしょうか?😮
@mourihistory
@mourihistory Год назад
残念ながら、当家の墓地の中は一族のみで、早世した子供などの墓だと思います。 因みに、父が隣に毛利墓地として分譲もしています、、、。
@horygrave950
@horygrave950 Год назад
烈公むちゃくちゃじゃないですかしかも隠居の時って全然丸くなってない
@mourihistory
@mourihistory Год назад
お館様‼️ 尖りまくりです(笑)
@tokiimai3381
@tokiimai3381 Год назад
徳山公いつもありがとうございます🙇 列公激しい方ですな...はて毛利で激しい方はあまり聞きませぬが元春公か元就公くらいでしょうか❓️☺️ 元靖公は満鉄参与でございましたか...私の妻の父方祖父〈薩摩藩士〉と母方祖父〈岡山藩士〉が満鉄職員で彼はのちに三菱商事の専務になったと聞いています😊 では元靖公は義祖父の上司ですな😅 これまたなにかのご縁😅 お盆のお墓参り..さすがに粟屋さんはおられませんでしたな😅 草むしりはどうも御家老を思い出しますので😅 殿も列公に似ておいでなのでございまするか❓️😅 私が勝手に思いまするに殿はなんとなく南部公の血のほうが濃く思えまする😅 一度南部公のお話も聞きとうございまする😊 お盆でございまする由、母方の前田家のお話でございまする😅 私が小さい頃に聞いたのではっきり覚えておりませぬが、亡くなった祖母から聞いたお話ですが幕末には前田家は彦根藩主の井伊家や雑賀党とも婚姻していたとのことで井伊家や雑賀党の血も入ってございまする😅 また今井家も家系は清和源氏ではありまするが血統は明治以降に村上源氏の久我家分流の谷口家より養子が入った関係で村上源氏の血が入ってござりまする🙇☺️ 因みに谷口家は織田信長の京都侵攻には京都亀山〈現・亀岡〉に領地をもっていた久我五郎宗尚が明智家の丹波攻略のサポートしたため明智家に仕えましてございまする😅 明智家に仕えた際に谷口に改姓致しましてございまする😅 今井家は蜂須賀家、谷口家は明智家に.. あとの双六は歴史が決着をつけましてございまする😅
@mourihistory
@mourihistory Год назад
あ、お写真素敵なのに変更されましたね👍️ え、満鉄つながりとは、これまたビックリ‼️ ご縁ですね。 それにしても、蜂須賀もさることながら、明智との関係が深くあったんですね。 僕は光秀のことを、尊敬しています、なんか嬉しいですね👍️⤴️⤴️⤴️⤴️
@tokiimai3381
@tokiimai3381 Год назад
殿は光秀公がお好きですか☺️ 殿、光秀公は大山崎の合戦ではお亡くなりになっておられませぬぞ☺️ 家康公の懐刀、南光坊天海和尚になられておりますぞ☺️ 私は正直申すと複雑でございまする..😅 私の父方が織田信長公を滅ぼし、母方がその孫を助けて背中に背負って逃げる..😅 一体何をやっていることやら..歴史の明暗を私が背負っているようで..😅
@mourihistory
@mourihistory Год назад
天海和尚説、、、。やはり。 でも、色々と調べると合点が行くんですよね。。。
@user-je8qi6rn8k
@user-je8qi6rn8k Год назад
歴代当主の墓の並びが米沢の歴代上杉家の廟の並び方にそっくり・・・と思ったのは自分だけかもw 後は草刈りを定期的に行って整備すれば・・・ そういえば本願寺の関連の話が出ましたが、本願寺とは関係ないけど元就公も育ての母の影響で念仏を唱えていたそうですね。 毛利家と浄土真宗の関係はそこから始まっているんだろうかと考えてしまいました。 あと小早川秀秋の妻に宍戸元秀の娘が輝元公の養女として嫁いでいますが、秀秋が亡くなった後に本願寺系に嫁いでいるあたり、江戸時代にも本願寺との付き合いを絶やさなかったから殿の家と縁戚になったんではないかと思うので、こうしてみると自然な流れなんじゃないかと。😄
@mourihistory
@mourihistory Год назад
上杉家と似てるとは、光栄ですな‼️ また、本願寺との関係性、改めて勉強になりました‼️ありがとうございます⤵️⤵️⤵️
@user-pj1mr8sf1h
@user-pj1mr8sf1h 11 месяцев назад
僕もお寺の事は妹に任せていて申し訳なく... 草が生えててご祖先様可哀そう..... もう現代の時代は百万一心の志を継ぐ男はいないのでしょうか? 近くなら参詣したいです。 殿ご本家の方々の心中は解りませんが今の日本は民が苦しんで若い子達が身を売るような時代 どうにかなりませんか..... 我が一族のDNAは常に民と朋に苦難に打ち勝って来た歴史が有ります。 今度東京で縁の有る人達と飲めたらいいな
@mourihistory
@mourihistory 11 месяцев назад
コメントありがとうございます⤵️⤵️⤵️ 僕も東京のことは妹に任せきりで、、、(笑)シンパシーを感じます。 本当に昨今の日本には危機感を抱かずにいられませんね。是非、今度は東京でご一緒しましょう‼️
@近藤彰宏-k3h
@近藤彰宏-k3h Год назад
殿、徳山生まれ育ちの雑草生やさない屋です。お困りでしたらご相談ください。周防商会と申します。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
嬉しいコメントありがとうございます‼️ 素晴らしいホームページ拝見しました。 徳山育ちとのこと、、、、本当に一度、相談に乗ってください🙇⤵️⤵️⤵️⤵️
@近藤彰宏-k3h
@近藤彰宏-k3h Год назад
徳山のお殿様なので緊張しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
こちらこそ、本当に宜しくお願い致します⤵️⤵️⤵️👮
@近藤彰宏-k3h
@近藤彰宏-k3h Год назад
ご都合の良い日時をホームページの電話よりお知らせください。ご相談は無料です。
@user-nn2hu7ex9r
@user-nn2hu7ex9r Год назад
久しぶりにお姫様のチラ見ですな😀
@mourihistory
@mourihistory Год назад
お久しぶりです‼️ お墓参りに一緒に付いてきてくれたのが嬉しくて(笑)
@伊藤健太郎-k1d
@伊藤健太郎-k1d Год назад
こんにちは、伊藤です。 就慶さん、毛利チャンネル、出禁に、なるかもしれませんが、自分のご先祖のルーツを、調べて、見ました、村田権右衛門重政の流れで、村田権右衛門は、江戸時代初期に、御普請奉行を、やっていました。 天下普請では、毛利宗家の、毛利秀就公を含む20家の大大名を、使って名古屋城の普請、越後高田城の普請、日光東照宮の普請、名古屋城三の丸東照宮の普請、大阪城の再建普請を、やりましたが、1620年に、改易に、なりました。 1623年に、尾張藩船奉行の千賀志摩守の要請で、中村源右衛門として、尾張廻船惣庄屋として、幕末まで、続きましたが、知多郡の野間の塩廻船の庄屋の養子として、自分の曾祖父が、伊藤家に、はいりました。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
出禁なんてそんな(笑) それにしても、ある意味凄い‼️ あの外様大名達が駆り出された普請の奉行をやっていたとは。。。 恨まれながらも、従ってたと思うと、歴史と縁を感じますね。 それから、海廻問屋へとの変遷。一番サムライでなくて、自由で羨ましいパターンかも‼️
@伊藤健太郎-k1d
@伊藤健太郎-k1d Год назад
@@mourihistory さんへ、 尾張廻船惣庄屋は、どちらかと言うと、尾張國(知多郡)の総ての廻船庄屋の、元締めで、今の、海上保安庁みたいな、へっぽこ、下級武士で、ただ、永代な、だけです。
@mourihistory
@mourihistory Год назад
海上保安庁で永代は、羨ましいくらいですよ👍👍👍
Далее
@HolyBaam ультанул в конце 🧨
00:34
Просмотров 245 тыс.
毛利の系譜!江戸時代の長州藩主たち
12:59
長州藩はなぜ維新の主役になれたのか
12:28