Тёмный

光速を超える物質も発見!?最先端の宇宙科学が進化しすぎてヤバい!【ゆっくり解説】 

ゆっくり宇宙教室
Подписаться 203 тыс.
Просмотров 1 млн
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 518   
@achamongi
@achamongi 3 года назад
はやぶさが最後に地球の写真撮ったっていう話めちゃ好き
@notinuse1885
@notinuse1885 3 года назад
胸アツすぎる
@from_420
@from_420 2 года назад
映画かな?w
@xlajee
@xlajee 2 года назад
号泣もんですよ
@リンクルイ
@リンクルイ 2 года назад
はやぶさ「感謝されるこたぁねぇこれが俺の仕事だからよ」 とか言ってそう(かなり重症の厨二病)
@KF-bb9mh
@KF-bb9mh 2 года назад
最後の写真いわゆる「黄金比」の比率構図だったという話。エモい。
@user-yv7dm3xf5f
@user-yv7dm3xf5f 2 года назад
宇宙飛行士の皆さんは本当に苦労されている、感謝でいっぱいです。
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 2 года назад
本当に感謝ですね🥲!
@ikojiku
@ikojiku 3 года назад
宇宙に行くより大変なのが海底 ノーベル賞を受賞した小柴昌俊教授が、私たちの生活にどのように役立ちますか?と記者に聞かれ、 「何の役にも立ちません」と答えたときの強烈さ
@crayonmarch
@crayonmarch 3 года назад
(;゚Д゚)…GPSなどで日常生活は結構変わってるはずだと思う。これ宇宙がかなり関係してる。
@rmjtajpdjwj
@rmjtajpdjwj 3 года назад
誰だよそんなこと言ったやつ
@猛者の大砲
@猛者の大砲 3 года назад
@@rmjtajpdjwj ニュートリノ見つけた人
@skmteee
@skmteee 2 года назад
電磁波を発見したヘルツも、何かの役に立つのかって聞かれて「何の役にも立たないと思う。目に見えない不思議なものが飛んでるのが分かっただけだ。」って答えてるからね。基礎研究の大事さが分かるね
@sh723
@sh723 2 года назад
@@skmteee ごめん、ヘルツって人の名前なのに感動した
@kenjikato8205
@kenjikato8205 2 года назад
カミオカンデの説明はこの動画が一番納得できるかも
@貴洋富田
@貴洋富田 2 года назад
カミオカンデの建造には、パートのおばちゃんたちの繊細な仕事が生きてるそうです。そんなハイテクを支えるローテクに、何かの賞をあげてほしい!
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 3 года назад
小柴さんのスーパーカミオカンデを作った、浜松ホトニクス(世界初のTV受信機を作った企業)の社長(ひるま さん)は「先生、建設費のツケは出世払いでいいです」と男気を見せたそうな。
@thasigncheck5218
@thasigncheck5218 3 года назад
ああそうさ、14:06あたりからやたら「金色の玉」を推すから怪しい流れだとは思ってたさ。
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
男の子ね〜♪
@レオン-u1r
@レオン-u1r 3 года назад
おじさんのきんのたまを思い浮かべた
@昆布908
@昆布908 3 года назад
@@レオン-u1r だとしたら何人分だよ、、、、やめよう痛くなってきた何がとは、言わんが
@Penntyann
@Penntyann 3 года назад
@@レオン-u1r カミオカンデの きんのたま だからね! ▼
@ポジティブプリペイド
@ポジティブプリペイド 3 года назад
ツウ 痛
@Marisa0616
@Marisa0616 2 года назад
宇宙飛行士の皆さんが持ち込んでいる私物というか、趣味がすごく気になるー!
@odoruwakusan
@odoruwakusan 3 года назад
最近になってカーボンナノチューブの日光による化学変化が起こる場合があってそれが起きると 強度が40%落ちるとされ、見直しになったと思う。 現在さらに頑丈なダイヤモンドナノチューブをの開発中。
@小林義和絵画ちゃんねる
宇宙ステーションが国境のない場所というのが素晴らしい。 いつか、クニという概念がなくなって、みんなで平和に暮らせる世の中になってほしいよね。
@ちゃんちゃか-n4u
@ちゃんちゃか-n4u 2 года назад
クニ.........
@supercool1395
@supercool1395 2 года назад
@@ちゃんちゃか-n4u クンn…
@わいざっぷ
@わいざっぷ 2 года назад
@@supercool1395 ホントダンシッテサイテ-!!!
@かみすな-m5j
@かみすな-m5j 2 года назад
@@わいざっぷ 男の人っていつもそうですね…!
@NooooBu_3
@NooooBu_3 2 года назад
クニクニ……………
@fumi-tier-lv0
@fumi-tier-lv0 3 года назад
「金色の玉」と言われて、アレをピンポイントに想像するくらい 「銀色の星空」を見て、遥か遠い世界を想像する想像力って とても大事だとおもいます。 しかし、金色の玉…やっぱり アレしかないですよね~w
@beybladerokayu9240
@beybladerokayu9240 2 года назад
小柴さん金のたまおじさん説
@knowwithall
@knowwithall 2 года назад
猿王ペア
@poyopoyo2252
@poyopoyo2252 3 года назад
宇宙でのスキンヘッドは最強
@プリキュア賢者南東北支部
デギンの最期は、あっけなかった。
@Taisa1111
@Taisa1111 3 года назад
はやぶさに関してはテレビで一切報道されないんよね。JAXAはもっと大々的に宣伝していいと思う
@ASMR-kt3wo
@ASMR-kt3wo 2 года назад
そりゃわざわざ移動中の話をしないからな 打ち上げますと帰ってきますと持って帰ってきたもの見ます以外人が注目することもないのにメディアが取り上げたってどうしようもない
@くるとん-b7n
@くるとん-b7n 2 года назад
人類の考えと行うことがスゴすぎて、偉人レベルの考えを持つ人もこういう技術の開発に人知れずすごい影響を与えてそう笑
@ラビ-p7u
@ラビ-p7u 3 года назад
連続で見たいから再生リスト作ってクレメンス…😭
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
あぁーすみません! 作りますね!!
@ラビ-p7u
@ラビ-p7u 3 года назад
恐ろしく速い対応… 俺でなきゃみのがしちゃうね (本当にありがとう)
@さいころ-z8t
@さいころ-z8t 3 года назад
視聴者の要望に迅速に答える投稿者の鑑 俺でなきゃ登録しちゃうね
@kpoion-.-
@kpoion-.- 3 года назад
@@さいころ-z8t 登録しろよww
@さいころ-z8t
@さいころ-z8t 3 года назад
@@kpoion-.- 忘れてたお( ^ω^)許してお( ^ω^)
@ゴットキャット
@ゴットキャット 2 года назад
はやぶさは名前も見た目も最高!
@wu-tang0000
@wu-tang0000 3 года назад
エレベーターはリスクと、デメリットがえぐすぎる
@aaa23111
@aaa23111 2 года назад
リスクとデメリットってマイナスしかないやん。
@巨大神兵ベンケイ
@巨大神兵ベンケイ 2 года назад
一般人とは沢山のことに興味をもち想像力を膨らませる。天才とは自分のやり方で他のひとが思いつかないことをやり自分が努力し見つけた答えを大切にする
@故人宅死ー
@故人宅死ー 3 года назад
金色の紙を噛んではどこかの市長さんが喜びそう(笑) 噛んだのは金色のメダルでしたけど
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
やめたげてwwww
@SupaakuMassuru
@SupaakuMassuru 3 года назад
簡単に破壊できそうで防衛コストが凄いことになりそう
@SupaakuMassuru
@SupaakuMassuru 3 года назад
@@name-break 地上から高コストで打ち上げせずに、直に宇宙で製造&運用出来るのようになるのとどっちが安くなるんでしょ お得で便利な方に流れるんでしょうけどサッパリだぜ!
@もももすもももももはもも
まさにガンダム00の世界ですね 軌道エレベーターは40年前の「超時空世紀オーガス」で構想を知って衝撃受けた思い出があります
@ちゃんちゃか-n4u
@ちゃんちゃか-n4u 2 года назад
@@name-break 身元検査とか死ぬほど厳重だとは思うけどなー
@たぴ酢杉晋作
@たぴ酢杉晋作 3 года назад
宇宙エレベーターに物資とか人が乗った時反対側にもその分、重りを乗っけないとだからむずそう
@noname-hg8ke
@noname-hg8ke 3 года назад
ニュートリノの観測方法が凄いですね。光速よりも早くなったときに別に電磁波が生じるんですね〜
@CFuture
@CFuture 3 года назад
聞きかじりで申し訳ないんだけど(予防線)、 スーパーカミオカンデ内には純粋な水が大量に詰まっている その中をニュートリノが通過する際超低確率で水分子にぶち当たる その際に玉突き的に放出された電子がチェレンコフ光を発生させてそれを観測する っていう何とも回りくどい方法でニュートリノを観測しているらしいですよ。 (後継機は水の代わりにもっとニュートリノを観測しやすい液体を使っているのだとか…)
@noname-hg8ke
@noname-hg8ke 3 года назад
@@CFuture そうなんですね!直感的にわかりやすい説明をありがとうございます!
@KN-qb7wi
@KN-qb7wi 2 года назад
@@noname-hg8ke たぶんまだ正確に理解していらっしゃらないと思われるので補足したい。水など液体中の光速度は真空中より遅くなる。そのために光の屈折という現象が起こる。液体中で物質(電子などの素粒子)が液体中の光速度より速く動くときにチェレンコフ光が生じる。しかし物質は液体中の光速度は超ええても真空中の光速度を超える速度になることはあり得ない、ということを相対性理論が証明している。
@お味噌-l9i
@お味噌-l9i 2 года назад
現代のバベルの塔っていう表現凄い好き
@k550
@k550 Год назад
ふと思ったんだけど、光は慣性の法則で移動しているのかな? 何億年も移動すると減衰して、最後には光は消滅する? 光が物質だとすると、最後は何に変化するんだろう。
@いろはす-f2s
@いろはす-f2s 3 года назад
宇宙エレベーターと聞いてガンダムOOを思い出したよ
@プリキュア賢者南東北支部
オーガスにも出て来ましたよ。
@hongdao1121
@hongdao1121 3 года назад
わしは『銃夢』じゃな
@いぬすけ-c2f
@いぬすけ-c2f 3 года назад
SF映画見すぎてもしかして過去を生きてるんじゃないかと思えてくる時ある
@zeastly-8
@zeastly-8 3 года назад
やっぱ科学ってスッゲーーーーーーーーーーー
@かや-e7z
@かや-e7z 3 года назад
時間をかければ、きっと人類も太陽系を越えて宇宙に進出できるね。楽しみは尽きない。
@こんにちは-s1p2m
@こんにちは-s1p2m 3 года назад
100%無理で草 時間をかければなんでも出来ると思ってそう
@kmdnstu792
@kmdnstu792 3 года назад
@@こんにちは-s1p2m 多分昔の天才もそうやって否定されてきたんだろうな
@olivebranch6045
@olivebranch6045 3 года назад
@@こんにちは-s1p2m 何でもは出来ないかもしれないが、太陽系脱出くらいはいつか出来るだろ
@artisan479
@artisan479 3 года назад
@@こんにちは-s1p2m 碇ゲンドウなら「今はそれでいい」って言う側になれ
@sakadachi
@sakadachi 3 года назад
地球を出る事より地球で幸せに暮らす方がよい。
@wa3e3
@wa3e3 3 года назад
「光電子増倍管」ってネーミングが、なんか某漫画の「重力子放射線射出装置」みたいに厨二心をこちょこちょされる感じ。
@Roy-id8je
@Roy-id8je 3 года назад
オリンピックの費用と比べるの笑った
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
ちょっとかかりすぎかな?なーんて☺️
@n-ryu8753
@n-ryu8753 3 года назад
自白しろと言われたので、挙手✋(思い浮かべた数多き男子の中の1人)
@xeele
@xeele 2 года назад
@@n-ryu8753 草ァ✋
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 2 года назад
もう日本では開催絶対反対。
@kaeru99999
@kaeru99999 2 года назад
宇宙エレベーターはハリケーンの影響や宇宙放射線からの劣化と宇中デブリの回避や修理等はどう考えられているのかが気になるのですが、良い部分の説明はあるけれどそれら問題点などに触れる解説を今まで聞いたことがないので気になります。 とくに気象に関して影響が出やすい場所を避けるのだと思いますが、地球上のどのあたりに建設するのかも気になります。 とりあえず今からあちこちのサイト見てきます!
@unitednations9985
@unitednations9985 3 года назад
そろそろ超光速航法の開発も進んでほしいなぁ
@明鏡止水-c5l
@明鏡止水-c5l 2 года назад
新しいエネルギー源が必要ですね
@くろ-s3g8b
@くろ-s3g8b 2 года назад
何処かからもらえるんじゃないかな笑
@akifumi0808
@akifumi0808 2 года назад
宇宙エレベーターって、銃夢に出てきましたね。 軌道リングシステム というアイデアですね。
@葵-h2l
@葵-h2l 2 года назад
軌道エレベーターはガンダムダブルオーで初めて知って驚いたのが懐かしい 実現の可能性がすぐそこまで来てるなんて凄いな
@Michael-wp8nz
@Michael-wp8nz 2 года назад
わかりやすい
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 2 года назад
嬉しい😭 ありがとうございます🙇‍♂️
@Dai-p5g
@Dai-p5g 2 года назад
@@yukkurispraceroom むしろこっちがありがとうございます!チャンネル登録しました
@Real_CyberBob
@Real_CyberBob 3 года назад
宇宙ステーションはもうちょっと広いスペースが確保できれば、 「はやぶさ」みたいな探査衛星の部品だけ地上から送り込んで、組み立てて、探査に向かわせて、 探査から戻ってきた衛星のメンテ(修理、部品交換等々)とサンプルカプセル&弾丸の再装填などを行って再度射出させたり、 回収したカプセルを地上から来た補給船に乗せ替えて地上に降ろすことも可能なんだろうな。 宇宙で組み立てて動作試験するから、打ち上げ中の衝撃で故障したまま探査に向かうリスクも減るだろうし。 まあ、そこまで大きなモジュールは作れないだろうけど。
@inipon.
@inipon. 2 года назад
着陸をどうするかっていうか問題が起こる しかも土台も固定されてる訳でもないし地球より重力弱いから姿勢制御も難しいしねー
@りぃー-q7c
@りぃー-q7c 3 года назад
宇宙へ行くという夢がいつしか地球へ行くという夢に変わっていくのかもしれない。
@小野寺紀欽
@小野寺紀欽 3 года назад
それマクロス
@マロー-w8s
@マロー-w8s 3 года назад
素晴らしくホワイト(求められる仕事の水準は世界一)
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
もっと予算与えて欲しいですね😭
@はそはそ-f9e
@はそはそ-f9e 3 года назад
こういう動画見る度に2100年くらいにくらいに生まれたかった 生きてる間に本格的な宇宙進出は無理だな
@AnonymousCats
@AnonymousCats 3 года назад
その気持ちめっちゃ分かります… もう少しあとの世界を見たかった…
@unitednations9985
@unitednations9985 3 года назад
ま、まだイーロンマスクが2027年までに火星移住計画するっていってますし...
@tukitteketuananoimittesittemas
@tukitteketuananoimittesittemas 3 года назад
次に生まれ変わるのは最短で2500年ごろだろうから更に進んでると思うよ
@xlajee
@xlajee 2 года назад
今くらいのワクワクしてる感じもいいじゃないか
@ASH-ys1sd
@ASH-ys1sd 2 года назад
繋いでいきましょう。
@小鳥遊霧都
@小鳥遊霧都 2 года назад
こういう話、めっさわくわくするなぁ。 ボカロもうたみたもゆっくりも大好きだけど、宇宙のハナシを気楽に見られるの、最高‼️
@asap_wednes
@asap_wednes 3 года назад
人間が想像できるものはいつか作れるらしいね
@mnacid6559
@mnacid6559 2 года назад
自分用 1:20 宇宙エレベーター構想 7:05 はやぶさ 11:40 ニュートリノ 15:19 自白 16:10 国際宇宙ステーション"ISS"
@PDsFactory
@PDsFactory 2 года назад
宇宙エレベータはあアーサーCクラークのSFで最初に知りました
@がじゅまる-h8d
@がじゅまる-h8d 3 года назад
スーパー神おかんデにバブみ感じる
@pieko_0125
@pieko_0125 3 года назад
わろたwwww
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 2 года назад
宇宙エレベーターで思うのは上りと下りでどうやってすれ違うか 静止軌道まではかなりの距離があるので上りや下りだけで専有させておくわけにもいかないだろうし
@天使ちぃ
@天使ちぃ 3 года назад
ぜひぜひエレベーターに乗りたい❗️ 科学者様お願いします🥺
@博-j2r
@博-j2r 2 года назад
あべのハルカスの展望台までのエレベーターの料金が1500円だから宇宙空間までだといくらになるのやら?
@もろ平野
@もろ平野 3 года назад
宇宙のスゴさを知る度に、人間の知性の素晴らしさを実感する…霊夢のジーニアスもその内エクスプロージョン^^
@misogiakatsuki
@misogiakatsuki 2 года назад
夢轍と時空のたもとを使ったはやぶさのMAD泣いた
@須藤藍理
@須藤藍理 2 года назад
無重力や月面などの重力が弱いところだと骨粗鬆症になりやすいんだっけ、カルシウムの特性なのか環境なのか…
@iwillbeseriousstartingtomorrow
@iwillbeseriousstartingtomorrow 2 года назад
宇宙エレベーターは小学校のころ、宇宙の本読むのが好きで知って、机上の空論としか思ってなかったけど、今はもう実現可能に近いのは本当に人間ってすげぇんだな でも、懸念点として考えられるのは静止衛星に隕石がぶつかってしまったら終わりという点。 仮にミサイルで撃ち落としたとしてもしばらくするとまた隕石はもとに戻ってしまうからそれを対策しない限りは無理だろうな
@KOWJSLV
@KOWJSLV 2 года назад
宇宙エレベーターが実現可能に近い? とんだ筋違い。今の段階じゃはっきりって300年経っても無理。
@zyokadaimaou
@zyokadaimaou 3 года назад
ニュートリノの発見って、たしか、原子は壊れるぜ!派の人が、水たくさん集めとけば、どっかの原子壊れるやろ。みたいな実験してたときに、たまたま発見されたんだっけ(語彙力...)
@日坂あいや
@日坂あいや 3 года назад
陽子崩壊ですねー。理論上では陽子にも寿命がある!ってんでそれを観測するのがカミオカンデの本命の目的だけど、スーパーカミオカンデに代替わりしても未だに検出できてないんで陽子の寿命は想定より長いのかも、ってなってますね。
@Mizra.Hiraten4869
@Mizra.Hiraten4869 2 года назад
飛行機とかぶつかりそう
@加藤純一と星のくまちゃんねる
ISSはすごいなぁ。ぼくは日本からいつも写真や動画を撮ってますが、今後は感謝をしながら撮らないと。と、思いました。
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
知ると自然と感謝したくなりますよねー😊
@加藤純一と星のくまちゃんねる
@@yukkurispraceroom さん さん おお!お返事ありがとうございます😊ISSの実験などで我々の生活が変わってると思うと感慨深いですね。 先日、ISSと交信させてもらったのですが、さらにISS愛が高まりますね🐻
@聖白蓮-c9c
@聖白蓮-c9c 2 года назад
はやぶさ①が任務を終えてボロボロになって地球に帰って来た時 大気圏突入してしまえば、カプセルだけを残し、本体は燃え尽きてしまう 最後の最後で、その目(カメラ)に地球の姿を見せて(映して)あげようと 最後の力で振り向かせてあげた話で、もう号泣(´;ω;`)ウゥゥ おかえり、はやぶさ。おつかれさま。ありがとう。
@krn913
@krn913 3 года назад
初代はわぶさはホントにドラマに溢れた機体だったけど、それを踏まえて作られたからこそスマートにミッションをこなすはやぶさ2が産まれたんだよねぇ
@ポテサラ-y4e
@ポテサラ-y4e 3 года назад
そうゆう事が出来る様になった人間もスゴイ もっと頑張ってほしい😄😄😄😄😄
@虎徹-l5l
@虎徹-l5l 2 года назад
軌道エレベータとも言う。ガンダムOOで出てましたwカタチは違うけど、Gのレコンギスタでも出てましたね
@user-je5j-ejfje1wek
@user-je5j-ejfje1wek 2 года назад
今までは宇宙に"飛ばす"のに膨大なエネルギーを使ってたけど、宇宙エレベーターができれば そこをコロニーなどにして規模を拡大しつつ宇宙開発や宇宙への足掛かりにも、いずれできそうですね。
@ルパンルパン-q7t
@ルパンルパン-q7t 3 года назад
某宇宙戦艦の大神官大総統「ニュートリノビーム防御膜、放射…!」
@zmusasi3508
@zmusasi3508 2 года назад
でも やっぱり 重力のかかる距離分の チューブの重さって 物凄いでしょう … 流石に無理の様な …
@VOLUMETRICO-037
@VOLUMETRICO-037 3 года назад
ビルゲイツ一匹で宇宙エレベーターが建つの草
@ふーさん-l2n
@ふーさん-l2n 3 года назад
大気圏と地面衝突耐えるスマホw
@内藤内人-e8o
@内藤内人-e8o 3 года назад
風船の前提はどうした
@ふーさん-l2n
@ふーさん-l2n 3 года назад
@@内藤内人-e8o大気圏で焼けるやろ
@dariban2592
@dariban2592 3 года назад
@@ふーさん-l2n 風船はそもそも上空で破裂するんだろうけど、落ちてくるスマホの終端速度ってせいぜい数百km/h程度だろうし断熱圧縮は起こさない気がする
@ふーさん-l2n
@ふーさん-l2n 3 года назад
その後は?
@dariban2592
@dariban2592 3 года назад
@@ふーさん-l2n 地面衝突は回避不可能()
@triple7656
@triple7656 3 года назад
宇宙ステーションには鈍行でもいけますか?
@lll0w0lll
@lll0w0lll 2 года назад
14:00くらいからの「こんじきのたま」連呼がうp主の動画を楽しくしたい気持ちがビンビンに伝わってくるぜ! きんのたまを略しちゃいけないのかよ!
@10301k0623
@10301k0623 3 года назад
いつも楽しく拝見しております。 質問です。 太陽系の惑星の配列は太陽を中心に円盤状になっており、輪を持つ惑星も円盤状のリングを従えています。しかし重力は全方位に影響を与えるのに、太陽系やその星の輪はなぜ円盤状なのでしょうか? 惑星を囲むように十字型のリングが形成されたり、太陽系の天体の配列が立体的になっていないのはなぜですか?
@rance5891
@rance5891 3 года назад
遠心力
@katsus7614
@katsus7614 3 года назад
とても多くの細かい天体が1点を中心にいろんな角度で公転しようとするとお互いに必ず衝突します このような衝突が無数に繰り返されると各々の各運動量ベクトルは平準化され回転平面は次第に一つにまとまっていきます つまり天体が衝突を繰り返すほど密ならば円盤状になると言うことです
@mogmog001
@mogmog001 3 года назад
太陽が作られる時にガスや塵が同じ方向に渦を巻きながら集まったって出来た。 その時太陽にならずに残ったカスが集まってできたのが惑星達なので、同じ方向に公転し同じ平面上で回ってます。 惑星には衛星が出来たりリングができたりするが、惑星から離れた距離にある塵や岩石はだんだんあつまってきて衛星になるが、惑星に対し近すぎると潮汐力で破壊されるので、リングになります。
@keroro20301
@keroro20301 2 года назад
私なりに説明を試みてみます。 まずは、「輪を持つ惑星」で考えてみましょう。 質量は360度に及びますので、なにか隕石などの物質を近くに置くと、惑星の質量に引かれて?落ちていきます。 では、なぜ輪になって見える細かい物質が落ちていかないのかと言えば、すでにご指摘のある「遠心力(最近は遠心力言うと正確には違うと指摘されますがw)」により、質量に引かれる力と欠片が直進しようとする力がつり合いそこに留まる事になります。 つまり、「留まれなかった欠片は、落ちるか離れるかしてしまう」事になりますので輪だけが残る事になります。 太陽系などが何故円盤状になってしまうのかと言えば、予想される仮説・シナリオがありまして、これもすでにご指摘がありますが、最初はチリやガスしかなかったみたいですがそれらが徐々にお互いの持つ質量に引かれてぶつかったり合体したりしていく内に太陽や惑星などの大きな質量に集約されていき、その過程において、「回転運動」が発生します。 そこに元々あったガスや塵は、その回転運動にある程度巻き込まれていきますので、縦と横が同時に起こるような現象は残念ながら起きようがない事になります。 ただし、多少の例外はありまして、例えばこの銀河系においても昔いくつかの小型の銀河との衝突があったようで、その時の名残としてうっすらとですがこの銀河にリボンがかけてあるような感じで引き延ばされた小型の銀河が私たちのいるこの銀河を取り巻いているようです。 参考動画 ユーチューブで「銀河大衝突」で検索 題名 コズミックフロント Next あなたと宇宙を結ぶストーリー 銀河大衝突  ※35:20あたりから
@n-ryu8753
@n-ryu8753 3 года назад
エースコンバットの軌道エレベーターも夢では無いのか…!
@あやたか-n6e
@あやたか-n6e 2 года назад
宇宙のケーブルがもし切れて 何万キロMもあるケーブルが 地球に落ちてきたらと思うと ゾッとするなあ
@原文ママ-h1b
@原文ママ-h1b 3 года назад
バランスさせるって初めて聞いた。
@crx1600
@crx1600 3 года назад
なんか最後とてもいい締めの言葉でした
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
ありがとうございます😭!
@ティム-y8v
@ティム-y8v 3 года назад
ロマンありすぎぃ! (金の玉?わ、分からないなぁ)
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
ダウト!!!!
@maichop4883
@maichop4883 3 года назад
風船にカメラを付けて宇宙に飛ばすのは、10年前に飛び出せ科学くん、でやってましたね。ほぼ宇宙まで行ってたけど、回収までふくめて大変そうだったなあ。でも映像は素晴らしかった。
@MrShoji5150
@MrShoji5150 2 года назад
イケイケ、はやぶさ君!! 人類の明日の夢に向かって!! (草~~)🤣🤣🤣
@smm4108
@smm4108 3 года назад
自分も似たような宇宙エレベーターを考えてた。 自分が考えてたのは、宇宙ステーションまでの衛星軌道上にシャトルの航行をサポートする中継衛星を配置する…みたいなタイプ。
@user-kiruazoru
@user-kiruazoru 3 года назад
普通に地上から衛生まで何時間も掛かるから出きるかもしれないね
@timewtf77
@timewtf77 2 года назад
宇宙行けたら 「宇宙キター!!」 って行ってみたい
@pppteio1
@pppteio1 2 года назад
金の玉‥即思い浮かんだw
@yf19yf21yf165
@yf19yf21yf165 3 года назад
宇宙エレベーターを支える静止衛星に 同等の重さの物を輸送したら 単純計算で 静止衛星の自転速度が半減して 落ちてきちゃうじゃん! 再加速させる燃料も必要だよね
@garimpeiro8083
@garimpeiro8083 3 года назад
はやぶさ2は遠隔操縦ではなく自動操縦だと思います。
@kanapu1982
@kanapu1982 3 года назад
江戸時代だろうが理屈を一から説明すれば納得するだけの柔軟な江戸っ子だっているかもしれない!!
@Penntyann
@Penntyann 3 года назад
江戸時代より前の有名なエピソードに、織田信長は宣教師から地球儀の説明を受けてすぐに「地球は丸い」と理解した、という話があるので、そういう一握りの頭いい人なら江戸っ子でも理解できる可能性は十分にある
@rainbow-cozy
@rainbow-cozy 2 года назад
昇降機への積載量に応じて、アンカー側を伸縮制御するんだろうけど、無申告過積載や計測不具合で落下、みたいな事故はやだなー
@shigerutamura262
@shigerutamura262 2 года назад
地球と反対側にケーブルを伸ばす? 宇宙ゴミや隕石との闘いになりそう。
@ほむ-u6q
@ほむ-u6q 2 года назад
学園都市に追いつくのかすごいな
@shigetoshimasuda3000
@shigetoshimasuda3000 3 года назад
世界に絶対とかいうものがないことがわかっただけでもよかった。
@石丸電気っていつしまる
光は電磁波=波なので伝わる物質によって速度が変わる ニュートリノは粒子なのでどこでも速度は変わらないのだと思う
@nekoronia
@nekoronia 3 года назад
やべぇ三色トリノ食いたくなった!
@マロン-h2x
@マロン-h2x 3 года назад
50年以上前の小学生の同級生が、未来の絵を授業中に描いた中に、エレベーターで月に行くように描いてた…
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
すごい!子供の発想は素晴らしいですね😆!
@tume1124
@tume1124 2 года назад
ニュートリノは太陽の中心から何年もかけて出てくる光より速く出てくるって聞いたことあるな。
@nekoiiiiii
@nekoiiiiii 3 года назад
Wiiのソニックにも宇宙エレベーターみたいなのあったよね
@nola2915
@nola2915 3 года назад
地球からの移住もそう遠くないのかもねコロニーとか
@金悟空-m1p
@金悟空-m1p 2 года назад
問1:宇宙エレベーターから核廃棄物を太陽に廃棄って可能?  問2:ウクライナ問題後、ISSでのロシアの扱いどうなる?
@deviltaku
@deviltaku 3 года назад
「銃夢」に出てきた空中都市ザレムを思い出すな・・・そして静止衛星軌道上に衛星都市イェール。
@hongdao1121
@hongdao1121 3 года назад
イェール=ザレム 懐かしいの〜
@匿名係-u1f
@匿名係-u1f 2 года назад
これが宇宙戦争の始まりであった。
@純白の豚
@純白の豚 2 года назад
宇宙エレベーターって 気象条件の影響は 受けないの? 台風や 雨風 落雷の 影響は ケーブルの距離が伸びると計り知れない物になるのでは?
@from-2Dhighschool
@from-2Dhighschool 2 года назад
仮面ライダーカブトの映画にも宇宙エレベーター出てきたもんなぁ
@1014minorukun
@1014minorukun Год назад
これだけでも凄い技術だと思いますが、人類の文明レベルはまだ宇宙文明からしたら「1」にも  満たないレベルということです。今後、人類の文明レベルが向上して最終的には宇宙の解明も  成し遂げるのか興味が尽きませんね。
@macaion897
@macaion897 2 года назад
NHKのUFO番組で電磁波当てたら浮き上がるメタマテリアルをUFOやらから手に入れたみたいな話あったんだけど、あれは釣りかな。
@山田太郎-t6e
@山田太郎-t6e 2 года назад
UFOまじめに信じている人いるんだ?w
@北島英司
@北島英司 2 года назад
宇宙エレベータの構想は結構前からありましたね。例えば地上から巨大なロケットを飛ばしながらロケットから細い丈夫なケーブルを伸ばし続け巨大なロケットが静止衛星軌道上に達したときにエンジンを停止してそしてケーブルがピンと張られて遠心力と重力が釣り合って一本の細い線が出来る。それを何回も繰り返して細い線を多数静止衛星軌道上の近くにピンと張らせる。多数の細い線を辿る新型ロケットが軌道エレベータになるのでは。
@そら-z2h
@そら-z2h 3 года назад
宇宙エレベーターの全長は96000キロになる予定らしいから 一桁違いますね、、
@yukkurispraceroom
@yukkurispraceroom 3 года назад
大変失礼しました💦
@gliiiiiiiich
@gliiiiiiiich 2 года назад
これ本のこれからの宇宙開発を読んで色々わかったこの動画も宇宙教室さんも買ったらどうですか
@ジェノサいド悪滅
@ジェノサいド悪滅 2 года назад
ISS落としが起こらないことを祈る
@もりひろ-e4e
@もりひろ-e4e 3 года назад
エレベーターの軌道ステーションに、赤道上をぐるっと一周する軌道リンク作って、その上をメガソーラー走らせて常に太陽光で発電できる太陽光発電システムとか・・・夢が広がりますな。
Далее
Бокс - Финты Дмитрия Бивола
00:31
Бокс - Финты Дмитрия Бивола
00:31