Тёмный

【ゆっくり解説】人類はまもなく滅亡してしまうのか?-人類の滅亡を導く論理「終末論法」- 

るーいのゆっくり科学
Подписаться 607 тыс.
Просмотров 1,8 млн
50% 1

参考
世界の終焉 ―今ここにいることの論理―
amzn.to/3lLXPSg
論理パラドクス
amzn.to/3lQffxg
Human Race Could Die Off Within The Next 760 Years, Expert Predicts
www.unilad.co....
↓Twitter
/ rui_science
↓チャンネルメンバーシップ
/ @ruiscience
BGM
【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】
ほのぼのワルツ【リコーダー】
砕月町
ニコニ・コモンズ commons.nicovi...

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,5 тыс.   
@RuiScience
@RuiScience 3 года назад
最近ゆっくり解説界が個人か業者かと騒がしいですが、動画は全て1人で作成しております。
@平野Y
@平野Y 3 года назад
グッジョブ
@transdniestria-cubes
@transdniestria-cubes 3 года назад
という嘘を発信してるのかも(深読み)
@酸辣湯麺-i9x
@酸辣湯麺-i9x 3 года назад
まじかやば
@azu533
@azu533 3 года назад
動画は視聴者と作るものだと思っていた時期が僕にもありました
@KOME1990
@KOME1990 3 года назад
るーいさんほどの科学的な知見をもった人が日本人でありかつRU-vidrである確率は 極めて低い!そして何億とある動画の中から俺がこの動画を視聴する確率はもっと低い! だから!るーいさんなどという人はこの世界に存在しないのです!!
@塊-z2t
@塊-z2t 3 года назад
毎回『今日もありがとう』『どういたしましてだぜ』と親しい間柄でもちゃんとお礼のやりとりがあるの好き
@ue-i_mieteru-
@ue-i_mieteru- 3 года назад
俺はお前が好き
@POTATO-it5nh
@POTATO-it5nh 3 года назад
@@ue-i_mieteru- 俺も好き相思相愛だね
@ああ-l5z4k
@ああ-l5z4k 3 года назад
拘りがあるんだろうなあ。よき
@常識のある撮り鉄
@常識のある撮り鉄 3 года назад
それな
@黄猿版
@黄猿版 3 года назад
@@POTATO-it5nh じゃあ結婚しよっか💒
@nata_0w0_
@nata_0w0_ 3 года назад
宿題やらずにこのチャンネルの動画見てても全然罪悪感湧かない
@shin5223
@shin5223 3 года назад
めっちゃ分かる!笑
@ubn547
@ubn547 3 года назад
夏休み終わるよー^^
@nata_0w0_
@nata_0w0_ 3 года назад
@@ubn547 やめてくれ(絶望)
@あいうえお-f4p4m
@あいうえお-f4p4m 3 года назад
自由研究をこれにしてるからぜんっぜん罪悪感ない( ・∇・)
@あいうえお-f4p4m
@あいうえお-f4p4m 3 года назад
でも内容ムズいから何度も見返す→他の課題やばい→絶望( ´ ཫ ` )
@くろさき黒崎
@くろさき黒崎 3 года назад
終末論法はその導き出した予測が正しかろうが間違っていようが何の役にも立たないけど、その思考過程に真価があるってのがおもろいよな
@けやそあ
@けやそあ 3 года назад
アバッキオの同僚と言ってること同じやな
@さだはる-g1w
@さだはる-g1w 3 года назад
カント「」
@秋山哲哉-g2k
@秋山哲哉-g2k 3 года назад
ですよねー、しっくりこないと思ったら、予測が「正しい」か、「間違い」か、関係ないってことだー🤔
@ひかりふぁいばー
@ひかりふぁいばー 3 года назад
学校の勉強もほぼそれ
@babatakada1391
@babatakada1391 3 года назад
終末論法の予測も含めて役に立たないのではなく、それに反対する論法にとって平凡か特異な予測かのどれかの立場に分類されることになる、というごく自然な結論が導かれるということかなと思う。 ただ人々の不安や絶望を煽る末世論ではなく、むしろ数値化の難しい問題を平凡な感覚で推測していく興味深い論法であると感じた。
@Abenokiyo
@Abenokiyo 3 года назад
全てが平凡というのなら 『今の人類が「最後の人類」という例外である可能性は限りなく低い』→『だから最後の人類ではない=我々の代では滅亡しない』が永遠に繰り返されて結局滅亡しないのでは・・・? もちろんどこかで「最後の人類」は生まれるんだろうけど
@麦時計さん
@麦時計さん 3 года назад
天才現る
@いざな-u2g
@いざな-u2g 3 года назад
それめっちゃ思った
@NEK_Kazumi
@NEK_Kazumi 3 года назад
その理論は最も有名なパラドックスの1つです。 亀とアキレスとか、 髪の毛はたくさんでたくさん−1=たくさん、だから髪の毛は1本ずつ抜いて行ってもなくならない、 とか、この手のパラドックスの仲間です。 パラドックスにパラドックスで返信するのも面白いですね。
@MiYa-kx7te
@MiYa-kx7te 3 года назад
俺も思ったんですが、人類の総数の限界が決まっていると仮定すればどうでしょうか? 仮に二千億人が人類の総数の限界だとすると、現在は一千億番目くらいの人類なので最後の人類である可能性は50%なので平凡。 そこから時間経過と共に人類が増えていくと、最後の人類である可能性はどんどん高くなり、平凡から外れて最後の人類であるという可能性に到達する……と考えたのですがどうでしょう?
@ラダ
@ラダ 3 года назад
「医療の発達で人口爆発してる」という特殊な現状をあえて無視して、生まれてきた全人類のレア度を平均化してるんだから、そりゃあね(笑)
@AM-kw3zu
@AM-kw3zu 3 года назад
14:30 親切な魔法使いがいたらと言うか、霊夢のとなりに毎回いろんな事を細かく解説してくれる親切な金髪の魔法使いがもうすでにいるんだよなぁ…
@puku_pk_chan
@puku_pk_chan 3 года назад
それなら、人類の100番目くらいの人達はまさか自分たちが0.0000000...1%の中に入るなんて思ってなかっただろうなあ。
@shin5223
@shin5223 3 года назад
同じこと思ったわぁ
@紫の男-w5e
@紫の男-w5e 3 года назад
言葉すら存在しなかったんだろうなぁ…
@マカライト-m5k
@マカライト-m5k 3 года назад
日本に生まれた時点で勝ち組って言葉があるけどまさにこの理論だよね 全ての人は平凡で特異な存在っていう自分に謎の自信を持たせてくれるこの理論ほんとすき
@けやそあ
@けやそあ 3 года назад
国に関してはまた違うくない?
@対戦対戦対戦
@対戦対戦対戦 3 года назад
きっとゴキブリもそう思ってるぜ
@マカライト-m5k
@マカライト-m5k 3 года назад
@@けやそあ 地球人も日本人もアフガニスタン人も同じだと思うけど
@けやそあ
@けやそあ 3 года назад
@@マカライト-m5k そらま同じホモ・サピエンスだが、「日本人に生まれた時点で勝ち組」とかの話に関して言えば科学とかより社会情勢の話に近い感じがするのだよ。実際日本人だから優遇されてるのもあるし(まぁそれは先人の頑張りのお陰だが)これがスラム街出身者となればそうはいかないでしょ?まぁ科学の話全然理解出来ない社会好きのガキの意見だが。
@マカライト-m5k
@マカライト-m5k 3 года назад
@@けやそあ これ科学的な話じゃなくて考え方の話ですよ
@transdniestria-cubes
@transdniestria-cubes 3 года назад
8:44 20万年のうちの7・8パーセントが現在生きてるってすごいな
@transdniestria-cubes
@transdniestria-cubes 3 года назад
@深生そば へい!
@22sota45
@22sota45 3 года назад
この割合自体不自然だから、この推定を当てはめられるのか少し疑問に思った
@モイネロすだまさき
@モイネロすだまさき 2 года назад
この考え方って、自分は事故に合わない。死なない。っていう謎の自信と同じだと思ってる
@ぱるぱる-f3d
@ぱるぱる-f3d 19 дней назад
ほんまそれ、だからあんまり納得いかない
@かなとこ雲
@かなとこ雲 3 года назад
11:42 「人類が滅亡するような気がしてきた」というパワーワード好き
@富岡-c1t
@富岡-c1t 3 года назад
それな😊
@6a1sangel58
@6a1sangel58 3 года назад
めちゃそれな
@14thSatellite
@14thSatellite 3 года назад
そこすき
@南外-h8p
@南外-h8p 3 года назад
なってきた
@Obake_youtube
@Obake_youtube 2 года назад
それな
@Kitcats_28
@Kitcats_28 3 года назад
こんなに基礎知識なくても楽しめてかつ分かりやすく、そして内容も厚みがあってしっかりとした勉強にもなる…ここまで素晴らしい愛のある動画の裏に何か隠れてると思えないし思いたくもない。これからも信じて追い続けます!
@ねこ-c2c8c
@ねこ-c2c8c 3 года назад
すまん、この人なんか炎上かなんかしたのか? まるで何かしてしまったような言い方だけど
@Kitcats_28
@Kitcats_28 3 года назад
@@ねこ-c2c8c この方じゃなくて、最近アカウント販売?じみたことがゆっくり解説や2chコピペ界の間で流行ってるみたいです。ゆっくり解説の闇とかで検索すると出てくるかと🤔💦 追記です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈) ちょうどこの動画が投稿されるちょい前頃からそういうのが有名になってきててタイムリーだったのでこういったコメントを残しました
@相川寛太
@相川寛太 2 года назад
@@ねこ-c2c8c !
@yun1behooooo
@yun1behooooo 3 года назад
るーいさんの動画はめちゃくちゃ賢くなれるから神動画(賢くなれる期間5分)
@コメ活系どこにでもいるハムスター100
ただし、数ヶ月後に忘れてもう一回見る
@活動休止中-v3t
@活動休止中-v3t 3 года назад
このチャンネル登録してる人だいたい賢いと思う(俺を除く)
@大東亜共和国連邦-z4k
@大東亜共和国連邦-z4k 3 года назад
@@活動休止中-v3t しかし全体から見たあなたが賢くない確率は低い! つまりあなたは賢い(orみんな賢くない)
@yun1behooooo
@yun1behooooo 3 года назад
@@活動休止中-v3t 俺も除いてくれ
@630tsukimi
@630tsukimi 3 года назад
別に賢いわけじゃないただの高校生だけど、なんか興味があるんだよねぇ…
@onion_pickles
@onion_pickles 3 года назад
終末論に関してはくじ引きとかと違って、人口の増加って指数関数的だから 理論を人口ベースから時間ベースに置き換えると一瞬で矛盾しちゃうね
@ずっとマヨばっかでいいのに
数十万年後の魔理沙「人類はもうすぐ滅亡してしまうかもしれないんだぜ」
@Charles-comteDeLEAF
@Charles-comteDeLEAF 3 года назад
この系の動画のコメ欄によく出てくる数十万年後の魔理沙典型好き
@al-bireo
@al-bireo 2 года назад
「確率」と「平凡さ」で未来を予測するなんて、面白い考え方だなあ…。そして、それに対する反論もまた、なかなかに見過ごせない説得力を持ってるし…。 こういう議論ってほんと大好きです❤️ (自分には到底考え付けないけど) このチャンネルは、完全なる文系脳の私にもとてもわかりやすく面白い解説をしてくれるので、いつも楽しく拝見してます。 ありがとうございます😊
@HM-yv1mv
@HM-yv1mv 7 месяцев назад
でも人類は加速度的にゲームチェンジャーと呼ばれるような驚くべき発明を続けているんだよな。昭和~平成の世にスマホ社会なんて誰が想像してた?
@KiraboshiYuujin
@KiraboshiYuujin 3 года назад
未来は開かれているから、どんなに高確率でも確定しないという不思議
@abc.d2
@abc.d2 3 года назад
「結果も見ずに観測者の主観で物事を決めつけるな」「まさか自分の身にだけはと思うな」という教訓みたいなものだと思ってる 今日も災害や事故、犯罪なんかの低確率を引きませんように
@どげまよ
@どげまよ 3 года назад
ゆっくり解説者の中で1番わかりやすいです!解説中に無駄な茶番がないし、しょうもないちゃちゃもなければ霊夢がわからない側の視点で魔理沙に質問してくれるのが見やすいです!
@白滝コウ
@白滝コウ 3 года назад
面白かったです。 終末論法が今までの総人口を使っているのがトリックな感じがします。大木の比喩で言う所の「推定寿命」、つまり最初の人類が現れてから現在までの期間をベースとして終末論法を使った方がより議論としてはまとまっているような気がします。 何処を人類の始まりとするかは難しいですが。極端な話、地球に生命が生まれて今までの歴史があって人類がいるわけで、そうすると36億年前まで遡らなければならないかもしれないですし
@アルターエゴ-g7f
@アルターエゴ-g7f 3 года назад
いつかくる滅びよりも、どこまで自分達は行き着けるのかを考えることも楽しい
@alc25per
@alc25per 3 года назад
私は、シンギュラリティによって進化することにより、 つまり人類が人類以上のものになることで人類が滅びるのではと考えています。
@hakuryu_6600
@hakuryu_6600 3 года назад
@@alc25per どうせ浅知恵だろ
@アイオーエム
@アイオーエム 3 года назад
別に何が正解かなんてわからないんだから何を信じようがいいでしょ
@おたま-t6c
@おたま-t6c 3 года назад
@@アイオーエム なるならないよりこうなった方がいい!の方が人生楽しいもんね。
@dariban2592
@dariban2592 3 года назад
@@hakuryu_6600 どういう「どうせ」やねん
@user-taxa
@user-taxa 3 года назад
やっぱるーいさんがゆっくり解説で一番好き めっちゃわかりやすい!
@uranus3674
@uranus3674 3 года назад
いつも面白いお話ありがとうございます。個人的には人類は長く存続して、SFみたいな世界が実現すると嬉しい
@tooeasy3451
@tooeasy3451 3 года назад
できれば俺が生きてるうちに若返りの薬開発して欲しいなぁ。そしたらSF見れる時まで生きれるし
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 3 года назад
私はあと数十年でロボット🤖に負けて人類滅亡だと思います⁉️
@一般人-j4f
@一般人-j4f 3 года назад
個人で若返りの薬研究して服用しててもバレずに一生生きれそう()
@pp-wo3wx
@pp-wo3wx 3 года назад
こんな風にわかりやすく人に説明できるの本当にすごいです。繰り返し観てます。
@okusenman20081
@okusenman20081 3 года назад
数で考えるのではなくて、時間で考えると話が変わってくる。。。
@aosanori863
@aosanori863 3 года назад
時代によって人口は変わってくるんだから人類の存続年数で考える方が妥当だと感じる
@中だる33
@中だる33 3 года назад
@@aosanori863 ?私たちが特別かどうかという観点から見てるから数の方が妥当だと思うよ、あなたが言う通り時代によって人口が変わるんだからある人が最初の何パーの人類かってのは時代だけじゃわからない、もう一度言うけどこれは私たちが特別かどうかと言う観点で話してる、私たちが生まれてきた時代じゃなくて
@aosanori863
@aosanori863 3 года назад
@@中だる33この話題において、「 私たちが特別か」と「私たちの生きている時代は特別か」はほぼ同値ではないですか?
@中だる33
@中だる33 3 года назад
@@aosanori863 動画の初めの方に私たちは皆平凡な存在だと仮定してたでしょ?時代の場合平凡なものって何?
@aosanori863
@aosanori863 3 года назад
@@中だる33 私が言っているのは、 「平凡な私たちが生きている時代」という考え方です。そのように考えて、存続年数で考える方が「感覚的に」妥当だと感じるといっているんです。 この動画で、木の存続年数を考えるときには現段階での樹齢を考えていたのに人類の存続年数を考えるときには人の数で考えるというのは少し引っかかるということです。
@hibaryllis
@hibaryllis 3 года назад
この論理では、世界に「寿命」のようなものがなく、何らかの事故によって滅ぶことが前提になってますよね 例えば、100歳の人を見て「この人は今まで100年生きてきたのだから、少なくともあと数10年は生きるだろう」って思考にはならない
@drowsy-t9q
@drowsy-t9q 3 года назад
6:30の話がそうですよね。 木を植えてから数週間後に枯れるなんてのは何かしらのハプニングがないと起きない
@yanikasu1142
@yanikasu1142 2 года назад
まぁ技術の発展=自滅までのカウントダウンみたいなもんだからあながち間違いじゃないよね
@エビピラフ-j8m
@エビピラフ-j8m 3 года назад
この人、イントロが分かりやすく且つ興味惹かれるから本当に説明が上手
@shadowgenic7811
@shadowgenic7811 3 года назад
人口ベースで考えるべきなのか、時間ベースで考えるべきなのか、何の数値を適用するかで確率が変わりますね。 動画内のように人口をベースに考えるとあと数百年で滅びるのかもしれないけど、それだと私たちは人類の歴史のかなり最後の方を体験していることになる。
@ih7944
@ih7944 3 года назад
この方が何かの宗教を開いたら、たちまち入信してしまうのではないかと恐怖するくらい説明が上手
@panda4402
@panda4402 Год назад
今日は幸せへの導きを説いていくんだぜ〜((
@匿名-t2u
@匿名-t2u 10 месяцев назад
@@panda4402好きw
@ShunShun581
@ShunShun581 3 года назад
終末理論を聞いてると、うちのおじいちゃんとおばあちゃんはいつまでも生きつづけてくれるのではないかと思った
@まるおん-k4z
@まるおん-k4z 3 года назад
それね80歳も生きてるなら絶対この1週間の内に亡くなるとかなんて思わないもん
@yan-yo
@yan-yo 3 года назад
@@まるおん-k4z なるほど、この誤認は知識量とか経験量と比例してるんだな 平均寿命を考えたら80歳ならそろそろお迎えだなって考えるし
@rukkrus
@rukkrus 3 года назад
状況によっても変わるよね 未だに走り回れるくらいに元気なのか、それとも病院に通ってるくらい弱ってるのかでも推測が変わってくる
@太郎スリーセブン
@太郎スリーセブン 3 года назад
@@rukkrus 病院に通えるくらい元気とも考える事は可能だな。お付き合い的に病院行ってる場合もあるんだよね。
@524_zero34
@524_zero34 3 года назад
人類は何度も滅亡を繰り返している!って説も好き
@きよたろ-s8c
@きよたろ-s8c 3 года назад
だとすると諦めないでチャレンジ繰り返す人類って バイ菌並みにタフで強繁殖力ッスね 地球からしたら、風邪ひいたなー(ヒト増加)、あったかくして寝よ!(ヒト壊滅)くらいのもんだったりして かなC
@hiervai8318
@hiervai8318 3 года назад
@@きよたろ-s8c くせがつよい!
@ポトフマン-g9h
@ポトフマン-g9h 3 года назад
Remember us..,
@ReReRe1202
@ReReRe1202 3 года назад
@@きよたろ-s8c 地球が暖かくして(地球温暖化)寝る(氷河期)
@exhole396
@exhole396 3 года назад
@@ReReRe1202 なんかおもしろ
@Victor555Higa
@Victor555Higa 3 года назад
休みの日は時間があっという間に終わってしまう。 これを週末論法という(知らんけど)。
@Yunomi6531
@Yunomi6531 3 года назад
うぽつです。 木による例えがめっちゃわかりやすかったです。 るーいさんの動画みたいな分かりやすい解説動画って、だいたい例えが分かりやすい気がする。
@てんさぼ-g4l
@てんさぼ-g4l 3 года назад
100倍速で見たんかってぐらいコメント早いやん
@鳥取とりとり
@鳥取とりとり 3 года назад
@@てんさぼ-g4l 確かにめちゃ早い
@cannut3850
@cannut3850 3 года назад
うぽつ+編集追記 説
@てんさぼ-g4l
@てんさぼ-g4l 3 года назад
@@cannut3850 この動画は20分あるのに、7分前にコメントしていたんだよ!つまり、編集追記したとしても3倍速は必要。
@ふまっしー
@ふまっしー 3 года назад
霊夢が,思っている疑問を全部言ってくれるから分かりやすいよね。
@はく-d2i
@はく-d2i 3 года назад
"地球で何番目に生まれたか"と'宇宙でどの宇宙人に生まれたか"みたいに、確率で表現される考え方はおそらく無数にあるはず なので、"無数にふったサイコロのうち全てで平凡な目が出ること"それ自体が非凡と考えられる するとそのうちのいくつかは非凡なケースを引き当てるのがむしろ平凡と言える
@ルーフェイ
@ルーフェイ 3 года назад
忘れちゃいけないのは、どんなに低い確率でも「起こる可能性」っていうごくごく原則的なことだよね。
@user-zosan
@user-zosan 3 года назад
こういう理論って、原理とか細かいところから全て理解した人以外にとっては言われたことをただ信じてるだけだから、悲しい
@ネコ-c1t
@ネコ-c1t 3 года назад
こういう理論を考え出したり理解している人も別分野になるとからっきしになったりするから誰もが特別ではなく平凡で、みんな悲しい思いをするってことやね
@TheFoolMa1990
@TheFoolMa1990 3 года назад
今までの人類の内の数パーセントと考えることもできるが、哺乳類視点で考えたり、多細胞生物で考えたり、DNAやRNAができたときから考えると無限に予想を変えられるなぁ。
@魂夏Tamanatsu
@魂夏Tamanatsu 3 года назад
まぁ終末論法は母数が変わった際に再び考えたら変わる気もするけどね 2000億の時点で考えたら4000億人で滅びるって考えるだろうし、逆に500億人の時点で考えてたら今頃滅びてる計算になるし。樹齢とかはあくまで統計的感覚で割り出せてるだけであって、人類の滅亡みたいな前例の無いものを推し量るのはどだい無理なことだと思ってしまう
@稲穂-m2p
@稲穂-m2p 3 года назад
これ動画見てる最中ずっと思ってました。 槍持ってマンモス追っかけてた頃の人類にこの理論を当てはめて考えたらものすごく矛盾するよなと
@somethingyoulike9153
@somethingyoulike9153 3 года назад
同じこと考えてたw
@魂夏Tamanatsu
@魂夏Tamanatsu 3 года назад
最初期や最期みたいな特別な存在じゃ無いって考えそのものが、自分達はあくまで平凡という特別な存在だと勘違いしてるってことだから結果としてこの理論は成り立たないと…深いなぁ…
@shijisuzuki8377
@shijisuzuki8377 3 года назад
前提が自分が「平凡である」だからね。「平凡でない者」(例えば人類の最初の一人や最後の一人)は必ず存在するので、結局は「私が人類史に置いて早くも遅くもない時代に生まれた人間であるならば、人類はあと数百年で滅びる」っていう当たり前の話にすぎない。
@あっき-b1l
@あっき-b1l 3 года назад
無知な質問で申し訳ないのですが、8:11〜 先程まで、木の樹齢を基準に木の寿命を予想したのに、人類が滅亡するまでの期間を推測するのに、人類誕生(紀元前20万年)から今の2021年の約20万年を基準にせず、人類誕生から今までの総人口を基準にとったのはなぜなんでしょうか? 自分なら人類誕生から約20万年も繁栄しているのだから、今から約20万年後も繁栄しているの可能性は高いのでは?と考えます。
@りんごはっぴー-r9n
@りんごはっぴー-r9n 2 года назад
個人の寿命は限られているので、子供が産まれるかどうかで滅亡するかが決まるって考えたんじゃないですか? 例えば先進国ではどの国でも少子化問題を抱えていて解決できてないので、発展途上国が全て先進国になったら世界規模で少子化になって人類は滅亡しそうな気がするじゃないですか。 でも頭良すぎる人達は「死を治す」みたいなことも言ってるみたいなので、子供を産むのではなく、個人が20万年間生きるようになるかもしれませんね。
@Ri-bl9hp
@Ri-bl9hp 7 месяцев назад
まあいつかは太陽が膨張し出すと銀河は消滅するからね.... その頃までに他の銀河に引っ越しできれば良いけど😆
@raughter2093
@raughter2093 3 года назад
つまりあれだな、いつの時代もプリンは美味しいしこれからもプリンがおいしいのは平凡で普通のことってことだな。ちょっとコンビニ行ってくる
@Kelly-gg3of
@Kelly-gg3of 3 года назад
プリン食いたくなってきた笑
@raughter2093
@raughter2093 3 года назад
@@Kelly-gg3of ぷっちんしてきましょう
@ひまチル
@ひまチル 3 года назад
たまごプリン最強!!!!!
@panda-oy4en
@panda-oy4en 3 года назад
科学というより哲学的な話ですね 面白かったです
@lakoa3839
@lakoa3839 3 года назад
こういう動画はゲームしながら見ると面白い
@りるりるチャンネル
@りるりるチャンネル 3 года назад
このチャンネルのコメ欄が頭良すぎて一本の動画で2度楽しめるからお得感すごい
@プッチンダヨー
@プッチンダヨー 3 года назад
〜10万年後〜 誰かの子孫「うーむ『はにゃ?』とは疑問を感じた時に発するオノマトペと考えられてる、、、っと」
@ザウルス-i7c
@ザウルス-i7c 3 года назад
10万年後に日本語があったらすげーなw
@雪山-u4v
@雪山-u4v 3 года назад
14:52 「魔法使いがどうとかは考えないでしょうね」 隣におるやないかい!!!
@ブラッド伊葉
@ブラッド伊葉 2 года назад
確率で考えるのは面白いと思いますがギャンブルで大当たりを引いたり昔からあるゲーム用語でファンブルという最悪のタイミングで最悪のサイコロの目が出たりする経験は誰しもあり、むしろ『特別』や『奇跡』はわりとそこらに転がってたりするものだと思います
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 2 года назад
人類のこれからという重苦しさが有るテーマを、霊夢・魔理沙さんの遣り取られで気「軽」に楽しみつつ学べた思いです。有難う。 (2021・12・17)
@santaneo-x6j
@santaneo-x6j 3 года назад
本当にわかりやすく解説してくれるのありがたい
@holbein1234
@holbein1234 3 года назад
全く難しい用語なしに凄い推定の方法を聞いてしまった感がある
@user-ti2kj5po9h
@user-ti2kj5po9h 3 года назад
「ゴットの推定」とかいう名前の力強さよ
@ホワベリー
@ホワベリー Год назад
この理論感覚的には結構好きだなぁ
@paaaaahibiscus
@paaaaahibiscus 3 года назад
こう言う面白い話好き
@ayh9087
@ayh9087 Год назад
人数で考えるか、人類が生まれてからの年数で考えるかで平凡さが変わってしまうのが面白いな。
@2D1NYNKO
@2D1NYNKO 3 года назад
どっかのアル中が無理なことをしても大丈夫と証明してくれた
@vlanky3812
@vlanky3812 3 года назад
おいしーかもー
@spine255
@spine255 7 месяцев назад
樹齢10万年の木も生まれて10年の時期があったはず。
@yuzu22
@yuzu22 3 года назад
なんも変わんなかったらそれはそれで面白い
@osietekudasee
@osietekudasee 2 года назад
確率論は、「端っこの可能性が低い」ではなくて、「特定の位置である可能性が低い」なので、1000億人がど真ん中である確率は、「極端に最初」の確率や、「極端に最後」の確率と全く同じ。
@puku_pk_chan
@puku_pk_chan 3 года назад
ほかのチャンネルを下に見る訳じゃないけど、 このチャンネルの導入部分から本題までって、他と比べて自然な世間話から繋がるから聞きやすいよね。 まあ何が言いたいかというと好きです次の動画も待ってます(ここまで一息)
@Tiad_17-Qss_17-
@Tiad_17-Qss_17- 3 года назад
しかも短くクドくなくシンプル
@けんしん-r9l
@けんしん-r9l 3 года назад
とても勉強になります。楽しくて他の動画も視聴しました。難しくてもわかりやすく説明して下さり感謝しています❗次も楽しみにしています。
@smm4108
@smm4108 3 года назад
昔どっかの数学者が「宇宙の姿を理解した」みたいな事を言ってた。 あれ本当だったんだな…
@ラーネヌ
@ラーネヌ 3 года назад
kwsk
@burn_the_witch
@burn_the_witch 3 года назад
考えた結果考えても仕方のないことだということが分かったけど考えてるとき楽しいからそれでよいのだ
@白石富三
@白石富三 2 года назад
まず人間に生まれてくること自体がかなり奇跡的なことで、もし自分の魂が全ての生物に生まれてくる可能性があったのなら、バクテリアとかに生まれてくる方が自然だと思う。
@トンビ-z2k
@トンビ-z2k Год назад
滅亡までいかなくても増えてきたように減少に転ずれば今後10万年存続することも自然だと思った
@吟遊詩人けろんぱ
@吟遊詩人けろんぱ 3 года назад
こういう論理に行き着く人類、すげえええええ
@maru-dg5zx
@maru-dg5zx 3 года назад
樹齢やくじ引きの例え話しとても分かりやすかった。とても面白いです
@NK-qi1ez
@NK-qi1ez 3 года назад
人間が想像できるものは必ず実現できる これ好き
@sugar_tanaka
@sugar_tanaka 3 года назад
どちらかと言うと人間が想像するものしか実現できないっていう考えをしてしまうからポジティブに考えたい
@るう-i4l
@るう-i4l 3 года назад
あまりにも詭弁すぎるけどぜーんぶ共感できるの不思議やなあ
@masahiro5513
@masahiro5513 2 года назад
るーいさんの別動画で、Universe25の話をやっていましたが、あの実験結果から人類に完全な平和が訪れれば、結果として人類は絶滅する。 そして、今回の「感覚的な確率論」と組み合わせると、人類絶滅の時はやはり数百年後なのかも知れないですね。
@sable3942
@sable3942 3 года назад
「特別な観測者は居ない」という原理に基づきながら 「ゴットの推定」という特別な観測者の名前が採用されてるの面白いな
@user-Virtualliker-16
@user-Virtualliker-16 2 года назад
今更ながら神はゴッドね
@scipio99
@scipio99 3 года назад
一般教養の動画として大変面白いと思いますが、さまざまな数学者が終末論法は将来の期間と合計期間の誤った混同に基づいている為に統計学と確率論の原則に照らして覆せない矛盾があり正しくない事を証明しています。
@wdgest
@wdgest 3 года назад
それはどういう矛盾なのか教えていただけないでしょうか?自分はどこか根本的な間違いがある気がするけど上手く説明できなくて、ずっとモヤモヤした気持ちで動画を見ていた。
@scipio99
@scipio99 3 года назад
@@wdgest 私も理学修士の友人から教えてもらったので何処がどうとは上手くご説明出来ません。申し訳ありません。 しかし友人曰くですが、もはや終末論法が誤りである事は数学界隈では議論の余地がなく解決した常識なのだそうです。 要は終末論法の前提となる根拠に使われている数値が確率論の原則から見て、そもそも誤っていて、その誤った根拠からは正しい結論は絶対に導き出せないから終末論法は誤っているというシンプルな結論らしいです。 友人からの説明を受けた際に方程式を見ましたが文系の私にはチンプンカンプンでした。 上記のコメント内容が友人から聴いた説明で私が理解出来た事の全てです。 もしも数学の心得がおありでしたら、終末論法について反証した論文がネットには沢山上がっているようですので、ググってみては如何でしょうか? 私が調べたところ日本語に翻訳されたサイトもありました。 (翻訳が悪くて日本語がかなり怪しいですが……)
@wdgest
@wdgest 3 года назад
@@scipio99 返事ありがとうございました!はやり前提が間違っている部分があるんですねー。
@scipio99
@scipio99 3 года назад
@@wdgest はい、そのようです。 理論それ自体の前提が数理的に誤っているので、反証は様々な方法で幾らでも出来るそうです。 ただし終末論法が誤りである事は確定しているものの単に個別の理論の瑕疵を証明しただけなので、それが即ち人類の存続を担保するものではないと先述の友人は言っておりました。
@初代樹術師
@初代樹術師 3 года назад
@@wdgest 私が動画を見て感じたことですが、確率が低いものをあり得ないことのように考えてるからおかしく見えるんじゃないでしょうか。 動画内で最初の0.01%である確率は低いと言っていましたが、現在まで1000億人いた人類には確実に最初の0.01%にあたる人たちがいたはずですから。 今後人類が増え続けて自分達が0.01%の枠に入っても、なんら不自然ではないはずです。
@se_es1
@se_es1 3 года назад
こういう考えさせられる動画好き
@珠-k7b
@珠-k7b 3 года назад
なるほど、つまりるーいさんのいままでの動画が全て神動画だったからこれからの動画も神動画ってことだな!!!!🍌🍌🍌
@富岡-c1t
@富岡-c1t 3 года назад
めちゃくちゃ賢くて草
@oca8405
@oca8405 3 года назад
のびろ
@guugumi8724
@guugumi8724 3 года назад
プレッシャー与えるのやめいw
@yuu_5139
@yuu_5139 3 года назад
終末論法への反論ってかっけえな
@9cmParabellum
@9cmParabellum 3 года назад
週末は毎週来るのにな
@user-puyo_24
@user-puyo_24 3 года назад
めっちゃ好き(告白)
@somethingyoulike9153
@somethingyoulike9153 3 года назад
俺も好き(告白)
@鈴木二郎-x6l
@鈴木二郎-x6l Год назад
今の人類は類人猿から旧人、新人、と進化してきたわけだけど自分たちが平凡な存在だとすると 現代人が進化の最終段階にいる可能性は低い。
@efu3288
@efu3288 3 года назад
フェルミのパラドックスに対してのジレンマは、生まれる確率は全ての星で平等なら、いかなる星に生まれても平凡じゃないのか?と思ってしまう。
@にじいろ-r7p
@にじいろ-r7p 3 года назад
今回も、面白い内容でした!
@s.t.160
@s.t.160 3 года назад
諸行無常は科学の世界にもやはり存在するのか・・・ 大木のたとえで、鶴岡八幡宮の大銀杏を思い出しました。 倒れた数日前に見に行った人は、きっと霊夢と同じ感想だったのでしょうね・・・
@uguisukaoru
@uguisukaoru 3 года назад
樹齢800年の木が、人生80年の期間中に枯れてしまう 事態に遭遇する確率は、10%もありますね。 日本中の名所古跡に、樹齢800年の木が果たして何本あるのでしょうか。 そういうニュースは、時々起きるものだと思って良いかと思います。
@緑茶-l1r
@緑茶-l1r 3 года назад
こう言うお話ってなぜか面白いのよね。
@カラ-u2z
@カラ-u2z 3 года назад
生まれるとき生命がどこから来るのかよく分からんが、過去、未来の人類、宇宙人達は現代の人類と同じくじの1票なの? 時間と空間がとても離れているのに同じくじとして扱っていいのか? そもそもそこがよく分からない 自分が今生まれてきたのは、過去の出来事から必然的に起こった事だと思うのですが マジで面白いのでどんどん動画作って
@cocacola1ization
@cocacola1ization 2 года назад
この解説チャンネルが1番わかりやすいです
@Jiyuukatou
@Jiyuukatou 3 года назад
世代ごとに同じ予測を繰り返し続けると永遠に平凡でいられることになる。ベイズ統計ではないけど,情報のアップデートを考慮しないとなかなか納得しにくい
@アルフォータン
@アルフォータン 2 года назад
(平凡って感じるのは特別があるから、平凡が自然って考えは少し違うような希ガス)このコメント書いてる時に納得できる解説来てビビったわ
@yakki-691
@yakki-691 3 года назад
どれも低確率ってなんか凄い…(語彙力)
@moya2240
@moya2240 3 года назад
当り前というのが、実はとても有難いことなのだとか。
@narutobakijp2
@narutobakijp2 3 года назад
19:08 「でも結局は、この理論があってるか間違ってるかはまだわからないのよね」まさにこの通りだよな、と思いながら動画をみてた。 こういう理論でも発表したり反論したりすることで何かを生む可能性があるのかなぁ。と考えてしまう。
@蚊取り線香-m6l
@蚊取り線香-m6l 26 дней назад
3:08 人類ちゃん自信無くさないで…
@Keita-moteuchi
@Keita-moteuchi 3 года назад
娘が産まれたたとき奇跡だと感じた。 この思いが次の世代も受け継ぐのであれば、この理論の実証は難しい気がする。
@アイオーエム
@アイオーエム 3 года назад
こういうシリーズ系の動画ってある日偶然見つけて夜中まで没頭して、2.3日で見終わるんだよね
@Madoi_g
@Madoi_g 3 года назад
特別な存在でヴェルタースオリジナルを思い出した。
@Uran4096
@Uran4096 3 года назад
あのおじいちゃんかわいいよな
@あとらんた
@あとらんた 3 года назад
マジでこの方の動画のサムネ惹かれるものがある。
@6コスブロンズ
@6コスブロンズ 3 года назад
自分が産まれてくるまでの確率を考えたら自分が圧倒的少数派の立場にいたとしても何も不思議じゃない
@saesae5219
@saesae5219 3 года назад
動画の最後でも言ってるけど 『どっちにしろ、今は考えてもよくわからない問題だってことなのね』 頭のイイ学者さんたちが頭ひねって色々考えたところで『人類がいつ滅亡するか?』なんて結局この一言に尽きる。 それはそうと、映画とかの影響で漠然と遠い未来の人類は惑星間の移動とかがわりと簡単にできるようになってるって思い込んでる人が多いけど、個人的に思うのは、きっと数千年~数万年経っても人類が確実に居住できるような惑星を見つけて、さらにその惑星へ移動して、そしてさらにその惑星に新たに文明を築いて上手くやっていくなんて無理だと思ってる。それくらい宇宙は人類が想像できないくらいにバカでかくて恐ろしく、人智を超えた未知の空間だからだ。宇宙はそんなに甘くない。 人類の科学力や医療の進歩は確かにすごいと思うけど、相手が宇宙となると、物事は私達が考えているよりも遥かに難易度が跳ね上がる。 人類が居住できる惑星を見つけること、他惑星への移動や居住、ひいては地球外でのさらなる繁栄ってなると、ただ無人探査機を飛ばしたりするより何億倍も難しい。 現実は漫画や映画のように人類にとって都合良くはいかないんじゃないかな…。 おそらく…人類が居住可能な惑星を見つけて、さらにそこに移動する術を身につけるより早く、人口と科学力や技術力がどこかしらで頭打ちになる。言うなれば『人類の限界点』が訪れるはず。地球誕生からの年数で見れば、つい最近まで木の棒持ってウホウホ言ってた人類がたかが20万年でここまで発展できたんだから、確かに人類ってスゲーって思う。けれど万能ではないのだ。寿命もある。今はただ人類にとっての高度成長期ってだけ。今後も私達人類は増えたり減ったりを繰り返しながら、果敢に宇宙に挑戦し続けるんだろうけど、結局人類が居住できるような惑星は見つからず、仮に見つかったところでそこに移動する方法なんてわからないまま滅亡のその瞬間までこの地球で暮らし、繁栄と衰退を繰り返しながら最後はあっさり滅亡するんだと思うよ。その原因が戦争か星の寿命か隕石の衝突か、はたまた異星人の侵略かは知らんけどね。 そして人類が滅亡した後も、宇宙は何事もなかったかのように存在し続ける。 悔しいけど、宇宙の謎や正体・森羅万象の理とか、きっと人類にとってはどう頑張っても越えられない壁なんだと思う。 希望としてはその壁を打ち破ってもらいたいもんだけど、人間の中にいる細菌が人間の存在を知覚できないのと同じで、人知を超えた存在が相手じゃ分が悪すぎる。
@けーそ
@けーそ 3 года назад
すごく例えがわかりやすく、わかりやすかったです。やっぱ宇宙ってなると相手がデカすぎますね…人類が住める星を見つけるのも簡単なことでは無いですし、そこに到達するのもとてつもなく難しい。その上移住ともなると課題が多すぎますね…
@くりや-s7b
@くりや-s7b 2 года назад
朝起きて銀行に百万円 まさかこれが実話になるとは…
@tgnjupj
@tgnjupj 2 года назад
相変わらずスムーズすぎる導入
@onihsoh
@onihsoh 3 года назад
大木の一生の内、最初期も最終期も別の期間と比べて特別ではなくないか?人間が最初と最後という概念に特別感を持ってしまうだけで。
@sato7766
@sato7766 3 года назад
特別感は何から発生する? 低確率からだ。低確率がこの終末論法と繋がってくる。特別感そのものに意味はない。
@onihsoh
@onihsoh 3 года назад
@@sato7766 結局期間を短く設定しているから低確率になっているだけで、大木の一生のうち平凡な時期を切り取っても同じように低確率じゃない?
@常守朱-k4q
@常守朱-k4q 3 года назад
@@onihsoh それ思った。例えばくじ引きで番号を引いたときAさんが自分の誕生日を引けばAさんにとってはめちゃくちゃ低確率なことが起こったって思うだろうけどAさんの誕生日を知らないBさんからすれば自然なことだと思うはず、他にも“ゾロ目”やキリのいい数字、そして本題の“最初”や“最後”も人間が勝手に特別感を抱いているだけでどの数字にも何の特別感も持たない人生物がいたら別に自然だよねって思うと思う
@トトロ-y1t
@トトロ-y1t 3 года назад
@@onihsoh それな
@風の谷のなんちゃら
真ん中あたりでも最初の0.00001パーセントだろうと、とりあえず自分の生きている間には関係なさそうだな。
@kananakari2631
@kananakari2631 3 года назад
この論法で行くと「るーいのゆっくり科学」さんのチャンネルはあと1年ほどで滅亡する可能性が高いということになりますが、登録者が40万人近くもいて、さすがにそれはないでしょう。
@ReReRe1202
@ReReRe1202 2 года назад
チャンネルが滅亡っていうワードに笑ってしまった
@kouhironomi296
@kouhironomi296 Год назад
滅亡はしてないが50万人以上登録されてるな
@kananakari2631
@kananakari2631 Год назад
@@kouhironomi296 一時、交信が止まって心配してましたが、再開されてよかったです。
@takashisaito1668
@takashisaito1668 2 года назад
9:00 人類の過去の実績と今後の予想を、「のべ人数」で計算するが正しいかも分からないな。 木の例と同じように「時間」で計算すれば、20万年続いた人類があと数百年で滅びる確率は極端に低くなりそう。
Далее
skibidi toilet multiverse 042 Trailer
01:57
Просмотров 2,6 млн
skibidi toilet multiverse 042 Trailer
01:57
Просмотров 2,6 млн