Тёмный

円安は止まるのか この先どうなる?注目すべきはコレ…玉木雄一郎が解説 

たまきチャンネル
Подписаться 262 тыс.
Просмотров 32 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 139   
@MrFuji-ml4yk
@MrFuji-ml4yk Год назад
ごっそりある財務省の「霞が関の埋蔵金」これを引き出せるのは玉木議員だけです。国民民主党の成長もこれにかかっていると言っても過言ではありません、ぜひ頑張ってください。
@江口浩敏-j3h
@江口浩敏-j3h Год назад
玉木先生だけではダメ、国民民主党の全ての携わる方が理解して答えられる、指導的立場が増えないと1人では限界がある 国会の委員会で主導権を握れる方が多く持つ事だ⁉️ 予算委員会で国民民主党の国会議員がまだ勉強不足である 切口が甘いので相手の総理や大臣に声が届かない‼️
@kunitaka9446
@kunitaka9446 Год назад
@@江口浩敏-j3h 総理や大臣のほうがアタマ悪いよ
@江口浩敏-j3h
@江口浩敏-j3h Год назад
@@kunitaka9446 様確かにでも論破になってません⁉️頭が悪いから論破が必要でありませんか だと思います 令和4年度内 予算が30%程使われてません 補正予算も時間切れ、申告しても課題が大きくて達成出来ないで残ります 多くの方が理解して声を挙げる事になります 使えてお金を使う程 誰かが懐に入る
@tomokitomoki308
@tomokitomoki308 Год назад
自分は本当に財務省にテロ仕掛けないと変わらないと思ってますわ。
@江口浩敏-j3h
@江口浩敏-j3h Год назад
@@tomokitomoki308 様財務省を2つに分けることです 収入部門の独立と支出部門を独立させることです❗お金を集めるだけと配るだけ⁉️の専門分野
@takakuunyu
@takakuunyu Год назад
本当に分かりやすい講義です。いつもありがとうございます。
@miyukik1134
@miyukik1134 Год назад
わからない所はわからないって言えるのほんと好感度持てる。。。
@ロベラス
@ロベラス Год назад
でもある程度予想は聞きたかったな
@jhoruta
@jhoruta Год назад
そして日本の景気加熱に水を差す財務省と岸田である
@新次元
@新次元 Год назад
国民民主党支持者で無くても、このチャンネルは登録しておいた方がいいよな 経済と政治家の見解の現状が確実に学べる 自分の支持政党の支援にも必要
@猫野トラゾー
@猫野トラゾー Год назад
今度は円高不況が心配です。玉木議員はこれからも財務省と徹底抗戦してください。応援しています!
@farnesil6435
@farnesil6435 Год назад
物事に対して是々非々に対応しつつ、自分の長所を発揮出来る分野ではっきり意見を言う。玉木代表率いる国民民主党の姿勢に共感し、応援しています。 自民党のオウンゴールみたいな現状でも特定野党に支持が移らないのは、特徴がとにかく「アンチ自民」なせいだと思うんですよね。 自民党が「増税だ!」「減税だ!」どっちを掲げても「とにかく反対!」何の信念も信条も感じない。そんな党に支持が集まるわけもありません。 良いと思う事には賛成、共感できない事には反対。その中で今回の為替絡みの様に、言うべき事をしっかり言える。 私は国民民主党支持者ですが、国民民主教の信者ではないので、その姿勢を維持し前に進んでくれる事を期待しています。
@こけこっこ-d6k
@こけこっこ-d6k Год назад
日経新聞より玉木チャンネルの方が為になる
@kunitaka9446
@kunitaka9446 Год назад
ほんとにきついから一律10〜20万円欲しい…
@ubon2k
@ubon2k Год назад
野党とはいえ党の代表にこれだけのスペシャリストが就いている例は過去に無かったと思います。玉木さんは貴重な存在!
@赤土育ち
@赤土育ち Год назад
タイトル見て、怪しい投資系ユーチューバーみたいなことをしてしまって玉木さん大丈夫? って心配したら 分からない って結論で安心しました!
@起きましたはい
@起きましたはい Год назад
外為特会の運用益。 現代の埋蔵金を引っ張り出してください。
@ミントは歯磨き粉の味
玉木さんのおかげで経済学に興味を持ち始めました また、経済学を勉強出来るように受験頑張ろうと思えるモチベーションにも繋がりました‼︎ ありがとうございます😊
@班長456
@班長456 Год назад
私は岸田自民に見切りを付けました。玉木さん頑張って下さい!
@kamamiso
@kamamiso Год назад
お願いします。財務省の解体
@sai9779
@sai9779 Год назад
広く薄い解説だけどとてもわかり易い解説だとは思った。玉木はんええぞぉ なのでちょこっと深掘り 金利を上げると家の購入意欲が落ちるということだけど、それに伴う経済を冷やす効果がある 家が買われないということは、家の素材となる木材やセメント、家具などの調度品も需要が減る その代わり、家を買わないので賃貸が増えて家賃が上がる(家賃の値上げには即効性はない) と言われている なので在庫が出来るので値下げ傾向になるだろうし、人材も余るので失業率も上がる。人が余ると賃金が下がる。結果、人々からお金の余裕がなくなり買え控えが起こる。更に需要が落ちて値が下がる。 これをちょうどいい感じになるようにFRBは精細な神経を使って利上げをしなければならない。 アホな財務相を抱える日本では、いくら日銀総裁が優秀でもそれが理解できないから、黒田総裁でなくなった瞬間にアホな方向に行くのかが懸念される。白川元日銀総裁まじで○ね(金融政策の失敗により自殺者を年間1万人増やした大悪党)
@Miimii-loveSea
@Miimii-loveSea Год назад
このまま円安が続けば、失われた30年を埋める事が出来るかも。 バブルにならない程度に、国内が活気付いて欲しい。
@KT-bt3yf
@KT-bt3yf Год назад
玉木議員の財政運営に関する卓越した専門性は、刮目に値します。 普段、財政議論や経済学に無縁な庶民の中にも、 今回の様な専門性の高い話題に強い興味関心を持って、独学で追っている者もいます。(数%でしょうが) 今後の御健闘をお祈りします。
@長江芳恵
@長江芳恵 Год назад
岸田さんは、国民になにを負担したいの? 自民党の税金のむだずかいをなくしたほうが?いいのでは、? かいがいは!介護?教育は、国がはらうのでは、?海外で、はたらいたほうが?賃金がいいていっていますが? 日本は、賃金がは、いつあがるのか?不安定になりますね 玉木さんがたよりです 👊😆🎵がんばってください いつも、👊😄📢応援しています
@ああああのののの
@ああああのののの Год назад
そして忘れちゃいけないのは 今日本は景気が熱し始めているということ ここできっしーが冷やさないように今後も圧をかけて下さい!
@ikto8544
@ikto8544 Год назад
日本の景気良くなってるんですね!
@廣澤健太
@廣澤健太 Год назад
@@ikto8544 いや、今の状態はスタグフレーション。悪い景気の上がり方だと思います。
@snowman5369
@snowman5369 Год назад
@@廣澤健太 まあ、上がりさえすればどんな上がり方だろうと問題はない。 実際、スタグフレーションは困りものだけれど、大事なのは「日本の経済に”刺激”を与えた」ということ。 本来、日本の状態程度のものであれば、政府が適切な政策を打っていればすぐに景気は良くなる。 それが、国民の無関心によって政府の怠慢、他国の介入を招き、政府はいつまでも悪手ばかり打っていた。 今に至り、ネットの普及によって客観的に今の状態がまずいことに気付くものや、実際苦しくなって政治に関心を持つようになった国民がたくさん出てきた。 これによって、自分の地盤固めさえしていれば安泰だった政府や官僚(主に財務省)も、多少国民に餌をやらなければ自身の立場が危うくなるようになった。 また、先の事件で政治にかかわるものは、怒れる国民に暗殺される可能性もあることが政治家・官僚に知れ渡った。 結果として、多少なりとも経済をよくするための動きが政をする連中にも表れるようになって、多少景気が良くなった。 しかし、現在のわずかな景気の回復は最近の活動ではなく、過去の政治活動の成果が時間経過とともに現れたものであり、今の政府の成果ではない。 むしろ、数年後には今の政府の悪手による弊害がいたるところに現れるだろう。 そうならないためにも、今、適切な政策による景気の加速、つまり需要の創出が必要だ。 具体的には、①減税 ②各種補助金 だ。 また、長期的には何よりも「世界的なイノベーションを生む企業の創出」が求められる。 そのための補助や支援をしていく必要がある。 問題は財源だが、今の政府には余力がある(=国民は余裕がない)。それを当てればよい。 政府の豊かさは国民の貧しさであり、政府の貧しさは国民の豊かさだ。
@ウォルフミッタイヤー
デフレ不況に輸入物価上昇が乗ってる状態の何処が景気が良いのやら… 最悪の中の最悪の状態だよ。
@snowman5369
@snowman5369 Год назад
@@ウォルフミッタイヤー 各種企業は円安で業績は軒並み高いですよ。 物価上昇と政府のゴリ押しによる賃金の増加もありました。
@阿修羅-g2h
@阿修羅-g2h Год назад
円弱で止まる気配は感じられません
@gekkokamen6465
@gekkokamen6465 Год назад
分かりやすく的確な説明です。いつもながらありがたい。
@tomTOM-qf3hy
@tomTOM-qf3hy Год назад
高評価コメントすると、youtube側にオススメされやすくなります!登録していなくてもインプレッションされます! 皆さんお願いします。ネット民の知的レベルを上げましょう。
@Taaaaaroooosooofound
@Taaaaaroooosooofound Год назад
知らねーぞ?玉木 もっとSNS強い奴とコラボして欲しい。じゃなきゃ日本詰む。若い世代の声を取り入れつつ現実的な意見を提唱できるのは玉木だけだ......頼む
@大和尊-y3o
@大和尊-y3o Год назад
キリスト教社会ではハロウィンからクリスマス、ニューイヤーデイまで個人消費が旺盛になります。年明けに高いインフレ率から経済減速し、利下げ方向に向かうかもしれません。今は円安の効果を最大限に活かす経済政策を行うべきでしょう。政府は内閣府に企業の海外進出支援事業を立ち上げましたが、逆です。為替の影響を抑え国内サプライチェーン再構築支援の事業を進めるべきです
@kazuo2580
@kazuo2580 Год назад
分かりやすくて勉強になります!
@paviliong5710
@paviliong5710 Год назад
今回の動画で外為特会に触れているのでコメントいたします。為替介入をして運用益が有るのに財務省は国民が積み立てた自賠責の借り入れを返済しないで平然と国民から値上げを要請するのか意味が解りません。借りたもんは返すが常識ではありませんか?それを申し訳ないと軽い言葉で済ます態度どう思われますか?その辺りの見解動画を希望します。
@CAL2709
@CAL2709 Год назад
金利を上げる下げるの金融政策ができるのは健全な証。 日本がやってることは理解できない。玉木さん日銀と財務省のやってることを話してください。
@GoldenSuperKamichu
@GoldenSuperKamichu Год назад
そうそうアメリカの金融政策しだい! 為替差益の利益確定頑張ってね!
@ついしょうこ
@ついしょうこ Год назад
だからFXなんて、安易に手を出しちゃいけない。
@江口浩敏-j3h
@江口浩敏-j3h Год назад
⚖️天秤で日本の円とアメリカのドルを⚖️にのせた金額で計ると分かる 円&ドル 円が140円の皿とアメリカの1ドルの皿で均等する⚖️天秤が成り立つ❗ドルが減ると円は多くなる(円安) ドルが増えると日本の円が減る(円高)
@原一郎-o3e
@原一郎-o3e Год назад
岸田くんにちゃんと財政政策やって景気落とさないよう言って下さいね。
@ikko4107
@ikko4107 Год назад
動画の内容には関係ないのですが、登録者14万人おめでとうございます!🎉
@nn-ur6td
@nn-ur6td Год назад
金利が低いのに企業が育たない。 「産業育てるぞ」という東大卒がいないのが根本的問題に思います。
@hidekintv0808
@hidekintv0808 Год назад
もう物価が半端ないのに…税制がヤバすぎる…
@国民民主党切り抜きちゃんね
今日もわかりやすい解説ありがとうございました!
@機巧導械八咫鴉
@機巧導械八咫鴉 Год назад
外国の社会人は 必要な金だけ欲しいから 物価を上げて 賃金を稼ぐ意欲を上げてを した結果なのかと 日本は 金にしか興味無いのかな (´・ω・`)遺憾とも度し難い
@hyper264
@hyper264 Год назад
今後どうなるのか「分からない」というのは確かにそうですね。 ただ、だからと言って「日本経済は良くなるのか?」というとその限りではないと思います。 為替変動による国内市場の価格変動はどうしてもタイムラグが生じます。ですのでしばらくは円安の影響は尾を引くものと思っています。 ですので、減税による国民負担を軽減していただきたいところです。 (車に関する税が増税されるというところもありますので。。。)
@わびさびぃ
@わびさびぃ Год назад
円安はいつかとまりますが増税はとまりません
@くてぃ
@くてぃ Год назад
なんもしない現政権より分かりやすく国民に伝えてくれる玉木さんがいい😳
@11423741
@11423741 Год назад
マクロ経済を自分の言葉で語れる、数少ない政治家ですね。 外交・安全保障とマクロ経済政策を固めて堂々と正論を訴えて下さい。今の自民じゃ安保も経済も無理だと思います。 若きリーダーとして、期待してます!
@billikenseven
@billikenseven Год назад
今回もわかりやすい解説ありがとうございました まだ結論を急がず、広い視野で動きを見てゆく場面である事がわかりました
@ナベサン-k9p
@ナベサン-k9p Год назад
元 アメリカ共和党議員の中林美恵子さんと対談を希望します。
@FREEHAND0001
@FREEHAND0001 Год назад
中央銀行は金融政策でわりと柔軟に金利を変えていますが、財政政策として税率も柔軟に変えて欲しいですね。 結局日本は緊縮財政一辺倒で、円安も円高も海外要因に振り回されるばかりですね。 ドル円チャートをテクニカル的に見ると、一旦押し目買いが入りそうな場面でもありますが、それがさらに高値を更新するかはわからないですね。 高値更新できなければ、もう少し長期的に円高方向に進みそうな感じがします。
@内閣総理大臣-m5c
@内閣総理大臣-m5c Год назад
分かりやすい。
@江口浩敏-j3h
@江口浩敏-j3h Год назад
負債の話は分かるけど 日本の資産を教えないと始まらない 負債と資産を国民に教えることだ❗
@kunitaka9446
@kunitaka9446 Год назад
こういう方が先頭にたってやってかないと日本はどんどん衰退すると思う
@refine3714
@refine3714 Год назад
円は200円に向かっています。
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー Год назад
松戸市議選で、維新どころか参政党にボロ負けしたのは何とかしないとダメじゃないかと思います。 愛知みたいにトヨタの組織内候補しか当選しない所ばかりなら 維新どころか参政党に地方議員抜かれますよ。
@marutaira9120
@marutaira9120 Год назад
先生、為替のコーナーの為に登録を続けています😅失礼な感じでスミマセン。 今、財務省は介入していないと仰っていますが為替売り抜けた後 また財務省が売りで入っていないって事ですか? 上手い財務省がミスミス見逃しますかね?w 勿体ないなぁw 円高に来年はなるのでは無いか?と経済ジャーナリストの森永先生は言っています。
@新次元
@新次元 Год назад
一ヶ月前にこの話題してるのは流石だな 22/12/21、132台になってましたよ
@勇治清水
@勇治清水 Год назад
参考になりました。ありがとうございます。頑張って下さい。
@pxlxfpaxra
@pxlxfpaxra Год назад
外為のドルを処分する絶好の機会。
@28maaru88
@28maaru88 Год назад
単純にカツカツ家計に1割物価高は響く
@裏方-k9c
@裏方-k9c Год назад
高校生です。毎回とても勉強になります!ありがとうございます!
@並猫-z8w
@並猫-z8w Год назад
消費税は実質第2法人税、つまり直接税、財務省の預り金、益税キャンペーンは大嘘という説をやさしく解説してください。
@庵北大路
@庵北大路 Год назад
151円で利確した財務省有能
@aboab9882
@aboab9882 Год назад
玉木さん、あなたが総理大臣をやれば円高になるのかもしれませんよ。
@ゼンゼンハル
@ゼンゼンハル Год назад
マネタリーベスが為替を左右するのも、付け加えて欲しいです。
@imaizumi2265
@imaizumi2265 Год назад
ソロスチャートですね!
@johnb777300
@johnb777300 Год назад
玉木さんってやっぱり頭イイですよね!!難しいことを難しいまんま話すのは簡単。難しいことを易しくしかもデータを出して喋るのは、エネルギーいる。素晴らしいですよ。
@kinadak8352
@kinadak8352 Год назад
トレードをやっている人は、そんな複雑なことは考えていないと思います。 円安トレンドが発生したのでその波に乗っいたが、いきなり逆方向動いたので、素早く利食いを行った。(人がやったかAIがやったかは不明) 今回の円の上昇幅が、日銀介入の際の円の上昇幅よりも大きいので、物凄い資金が一瞬で動いたと思います。
@kuremoyoko7078
@kuremoyoko7078 Год назад
要は今後の金利の上げ幅が「0.75や1.00もあり得る」から「基本0.5、将来的には0.25」に変わるかも、というだけなので、利下げが始まるわけもなく、今後も利上げは続きますよね。市場は「このままインフレが止まらなかったらどうしよう!?」という不安が和らいだことで、過剰に反応しているのだと思います。
@1kawahara
@1kawahara Год назад
明解な説明ありがとうございます!
@フレソドリー
@フレソドリー Год назад
円高傾向の情報もありますが、まだ先行きが分からないのでもう少し慎重に見てく事が大事かもしれませんね…💦 円ドルの内容がイマイチ頭の中でまとまらなかったのでととても助かりました!
@kunCHANCE
@kunCHANCE Год назад
そもそも、緩やかなインフレを目指すくらいが 経済がうまく回るって聞いた様な? 今は、コストアップのインフレ スタグフレーションなんだけど、 実際はデフレ。 日本人が貧乏過ぎて、デフレの恩恵がなくて、肌感で、インフレっぽい様に感じてるw
@MiyashitaAtaru
@MiyashitaAtaru Год назад
この先どうなるかわからない...選挙もそうですね(^ー^* )フフ♪
@vonSuwstk
@vonSuwstk Год назад
¥$為替相場の転換…これの影響で、日本は景気回復してくるのでは🤔? とにかく内需拡大ですよ!
@63tenjin61
@63tenjin61 Год назад
👍¥😊
@LLCoolJapanese
@LLCoolJapanese Год назад
成田先生の弟子の吉田くんとの対談を見てみたいです!
@kabutaro1961
@kabutaro1961 Год назад
アメリカのインフレ要因は、ディマンドプルの解釈で変わりませんか?
@ふるーさん
@ふるーさん Год назад
円高も傾向として、やはり1.2年特化傾向で収まるかあ。来年のボーナスは、どこにあるのか楽しみ。
@ウォルフミッタイヤー
コストプッシュインフレ時のコアコアCPIもあてに出来ないね。 輸入物価上昇によってあらゆる商品が値上げしてるから、どうしてエネルギー価格と生鮮食品価格を抜いても影響は出る。
@fumiya629
@fumiya629 Год назад
まずは電力料金を下げる事で、企業の国内回帰の促進と過去のバブル期の1ドル@180円時代の様に円安により輸出大国に回帰させる政策をお願いしたいですね。現在の財務省の利権を取り除き健全なる経済政策に戻して頂きたいです。財務省がメディア企業&不動産事業で癒着構造を打破して頂きたい。
@ken7853
@ken7853 Год назад
とても好感を持って観させてもらってます。 気になるから揺れないで~(^^)
@muko1000
@muko1000 Год назад
分かりやすい解説有り難うございます また高橋洋一先生とコラボしてほしいです! ドル70円台で大量購入し150円台で売った日銀はFXの天才ですねw
@ktomo2361
@ktomo2361 Год назад
あと5兆円は売りたかったですね。防衛費だけでも外為で行きたかった。増税とは⤵️ 減税の間違では⁉️
@JERBIE-n9v
@JERBIE-n9v Год назад
円安になるか円高になるか結論づける事ができないので事前に両方のケースを想定した対策を政府、国会議員の方には考えて欲しいですね。物価高など事が起きてから慌てて対策を検討している様では全然駄目です。現在の状況は、米国FRBがコロナ時に無制限金融緩和で大量のマネーを市場にばら撒いた時点で予想できたのではないかと思います。政府には先を読んで行動を迅速にして欲しい。玉木さん、政府の方々を教育してあげて下さい。
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 Год назад
日米金利差による為替の動きというのはわかり易いし、かなりの部分これが要因だというのは正しいと考えられます。 ですが、要因は果たしてこれだけでしょうか。円は対ドルだけでなく他の多くの通貨に対しても安くなっています。 日本経済の根本がヘタっているように捉えられます。これを立て直す必要があると思われます。
@まだ間に合う-n5e
@まだ間に合う-n5e Год назад
30年間円高デフレ生活でタイ国韓国と並んだのでは、 タイ国家賃以外物価安いと思わない
@kumakoro2026
@kumakoro2026 Год назад
139円になった理由の解説ありがとうございます。
@reddokuroes3
@reddokuroes3 Год назад
がんばってるね
@superbear2002
@superbear2002 Год назад
数ある国会議員さんのSNSの中で、最も有益な解説をしているのがここですね。 こういうまともな言説を発する方が財務省出身だとは、とても信じられません。 玉木議員はどういう切っ掛けでこういう方針に舵を切ったのですか?
@おはチーバ
@おはチーバ Год назад
私も1ドル=140円台後半ぐらいまで円安になった頃には資産をドル建てした方が良いのではないかな…とも微かに思いましたが、結局今は1ドル=140円程度まで円高方向に戻ったので考えを改めました。とりあえず今は自国の通貨を信じるしかないのかも知れません。
@kujirasandayo1
@kujirasandayo1 Год назад
アメリカの金融引き締めが終わり1,2年後金融緩和することになったら120円とかに戻るかもしれませんが、長期的に考えたら$は持っておいて損はないと思いますよ。今のタイミングは先が読めないのでドル転はおすすめしないです。
@golf300yard1
@golf300yard1 Год назад
私は、116円/$ まで行って、反発する❗️と読んでます❗️
@パパとママ-e7f
@パパとママ-e7f Год назад
高評価ボタン連打します👍👍👍👍👍
@katsuji1456
@katsuji1456 Год назад
円高に振れてきたら、政府はますます1万円の給付はしなくなりますね😵😵
@itiou-rei
@itiou-rei Год назад
何とか「ショック」とか想定外の事が起こるので❗急いで❗利上げ等する必要はないですね(ー_ー;)
@itiou-rei
@itiou-rei Год назад
何処かの❗連邦さん❗今ですよ❗❕一番じゃなきゃ駄目なんですか❗❕・・は
@itiou-rei
@itiou-rei Год назад
金利で景気をコントロールするのは解りますが❗時間のズレはどの位のものでしょか❗❕
@area_d
@area_d Год назад
分かりやすい解説ですが 為替も景気も ようはアメリカ次第。 そして円安が落ち着くと財務省の増税ターン。
@keyatari9891
@keyatari9891 Год назад
為替は貨幣の総量(ドルの総量と円の総量)で決まってくると言われますがどうなのでしようか
@rrarajin4875
@rrarajin4875 Год назад
ありきたりな説明に留まっている感が否めない。ここから玉木さんの主張が欲しいところ。
@すけちゃん-y7c
@すけちゃん-y7c Год назад
このくらいの説明はちょっとでも米国株触ってれば皆知ってるレベルですからね…解説はいいけど、その先が欲しいですね
@gmsniper2852
@gmsniper2852 Год назад
いつもありがとうございます。コアコアCPIも2パーセント超えました。今漏れ聞こえてくる増税等の話しだと逆戻りしそうな気がします。 じじぃ公論視聴しました。国民民主インド論なるほどなと思いました。上念さんとのコラボも期待してます。
@imaizumi2265
@imaizumi2265 Год назад
いつも楽しみに見てます!
@田中カズヱ-m7c
@田中カズヱ-m7c Год назад
まだ、円安になると言われる。
@優慈古田
@優慈古田 Год назад
日米の金利差だけで今回の円高を説明するのは無理が有るのではないでしょうか?二国間の金利差で言ったらドル=ウォンレートやドル=ユーロレートの動きが説明出来ませんよ?それなら、日米の流通貨幣の総量の比で説明する方が適切ではないでしょうか?(但しベースとなる部分の話です。実際には、中長期的な金融政策のスタンス等が噛んでくるのですが…)
@qk4029
@qk4029 Год назад
もうすぐ14万人🥰
@sinjuku24
@sinjuku24 Год назад
毎回流石感ですね。
@nori-kun027
@nori-kun027 Год назад
野党の小さな政党で何してるの玉木さん😂 政策を実行出来るポジションじゃ無いでしょ。 まぁ、外野で口先も有りなんでしょうが、勿体無いなぁ😅
@わんだぁ-k9n
@わんだぁ-k9n Год назад
昨晩のWBSでは日経225の対象企業にアンケートをした結果、52%が円安で増益になった、と回答しました。一方、物価高に対応して、一時金を支給するという回答は26%でした。日本は時給1000円で議論しているのに、米国は時給4000円になっています。これは、ひとえに、小泉政権時代の竹中平蔵氏の派遣法改悪(対象業種を大幅に拡大)に原因があると考えます。正社員が既得権益化したのです。公務員は一般公務員の上に上級公務員を作り、下に臨職の公務員を作りました。会社では銀行が顕著です。この改正派遣法を何とかしない限り、給与アップは難しいでしょう。労基法を知っている人は、安易に社員を解雇出来ないことを知っており、派遣法とは表裏一体の関係にあると思います。一体的改正が必要だと思います。
Далее
Китайка и Красивые Глаза😂😆
00:20
Физика пасты Карбонара 🧪🔬
00:57
Китайка и Красивые Глаза😂😆
00:20