Тёмный

冨安目線で見るサカとペペの違い! 

TOTAL FOOTBALL / サッカー戦術分析ch
Подписаться 17 тыс.
Просмотров 109 тыс.
50% 1

アーセナル入団後右サイドバックが定位置となった冨安だが、
最近では右サイドでコンビを組む選手との連携が重要になってきている。
今回は右サイドでコンビを組むことの多いサカとペペの特徴の違いについて冨安の目線から見ていきます。
#冨安健洋
#ペペ
#サカ
【関連動画】
攻撃面のタスクが難しく苦戦する冨安【偽サイドバック&ペペとの連携】
⇒ • 攻撃面のタスクが難しく苦戦する冨安【偽サイド...
ペペと冨安のコンビから生まれた先制点!2人の息がぴったり合った瞬間!【ショートムービー解説】
⇒ • Video
【MUSIC】
1.T & Sugah x NCT - Stardust (feat. Miyoki) [NCS Release]
⇒ • T & Sugah x NCT - Star...
チャンネル登録はこちら!
/ @totalfootball983

Спорт

Опубликовано:

 

24 окт 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 159   
@potilon
@potilon 2 года назад
去年までの左サイドのサカ・ティアニーの相性の良さ!と思ってたら、右で富安とも機能するサカを見ると本当にサカって優秀なんだなと思い知らされる。
@user-ip7zf4to5j
@user-ip7zf4to5j 2 года назад
わかりやすい解説ありがとうございました😊
@user-hk9ck8pf8c
@user-hk9ck8pf8c 2 года назад
めちゃくちゃわかりやすい解説でした。
@hiroto1119
@hiroto1119 2 года назад
わかりやすい
@pan-qk9uq
@pan-qk9uq 2 года назад
この人の解説はぺぺがダメだ!とかではなく、サカとの特徴を比較した上で、話されており、また、冨安をよいしょしすぎず、しっかり悪い面を指摘しているので個人的に好きな解説でした。
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
よくコメ欄に湧いてるぺぺ落としとけばわかってる風に勘違いしてる奴らとは大違い
@user-qt3sl5ws5n
@user-qt3sl5ws5n 2 года назад
素直に光栄です。有難う御座いました
@nenetilisgod
@nenetilisgod 2 года назад
こんな分かりやすい解説みたらサカ推すしかねぇじゃん(元々サカ推し)
@rickyblue8988
@rickyblue8988 2 года назад
どっちが上手いとかじゃなくて冨安と相性いいのはサカなんだね
@kikuragenyanya
@kikuragenyanya 2 года назад
理想はぺぺみたいな個の力を活かせるビルドアップが展開できれば新たな強みになるのでしょうけど簡単にはいかなそうですね、、、
@user-jc3hc4us7o
@user-jc3hc4us7o 2 года назад
ぺぺもハーフレーン上手く使えるようになると化けると思うけど、基本大外のレーンから足元で受ける事でプレーが始まるタイプのウイングだからね。 かと言って、昨シーズン終盤の覚醒間近な感じ見てるとやっぱドリブルとか決定力は今のアーセナルトップクラスだし上手い解決策をアルテタが見つけてくれると嬉しいんだけど😂
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
冨安との相性が悪くてもならぺぺ活かすために冨安外すかとは今のアーセナルでならんからなぁ
@user-ow3hu2rh8y
@user-ow3hu2rh8y 2 года назад
両方の連携良くならないと富安も危ういですよいくら良くても。 ペペが個人プレーしやすいように振る舞うのもサイドバックの仕事だし誰かが代われば上手くいかないじゃやっぱりダメだしこれから少しずつ良くなってほしいですね!
@user-lr8tt8oz1s
@user-lr8tt8oz1s 2 года назад
ぺぺ使うならぺぺを改善するしかないですよね。 せめて組み立て時にスペース空ける動きでもしてくれればこの前の2.3試合でトミが失点に絡むことはなかった気がします。
@user-ps7or3ce8r
@user-ps7or3ce8r 2 года назад
今日のレスター戦楽しみ
@user-yy4ue7fc3b
@user-yy4ue7fc3b 2 года назад
富安、ペペ云々というより単純にサカが気が利いていて誰とでも会わせられる それゆえ得意なポジションじゃなくても器用にこなせてしまうので便利に使われがち
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
それ、ウーデゴールとかともしっかり連携できてるあたりサカの万能性が異常
@user-ke8io7nq7b
@user-ke8io7nq7b 2 года назад
問題は個と言いながら突破してるの ほぼ見ない事なんじゃないかな… もっと敵DFに驚異与えてるなら 選択肢になるんだけど ほぼ仕掛けてロストしてるのしか見てない
@user-nt4xj6lh7c
@user-nt4xj6lh7c 2 года назад
海外の記事でも、サカトミコンビは最高的なこと書いてたね
@user-xl7wr7gd4c
@user-xl7wr7gd4c 2 года назад
実際そんな最高レベルですかね?
@user-ek6tt5vj2z
@user-ek6tt5vj2z 2 года назад
@@user-xl7wr7gd4c 行間読めよ
@user-xl7wr7gd4c
@user-xl7wr7gd4c 2 года назад
@@user-ek6tt5vj2z 了解。
@user-ln3ww2qq7h
@user-ln3ww2qq7h 2 года назад
@@user-xl7wr7gd4c まじで見てて恥ずかしいから頭使ってからコメントしよ。それがあなたのためとなる
@user-xl7wr7gd4c
@user-xl7wr7gd4c 2 года назад
@@user-ln3ww2qq7h 了解。
@ts_zero224
@ts_zero224 2 года назад
サカはSBでプレーしてた時期があるから、どのような動きや守備をすればSBがやり易いかは理解してるだろうし、お互い補完し合える存在になってる。
@user-js5tr6kb8u
@user-js5tr6kb8u 2 года назад
むしろ最初クロス馬鹿うまいサイドバックっていうイメージだったもん笑笑
@user-ii2fe7kb1x
@user-ii2fe7kb1x 2 года назад
サカはまだ若いのにサッカーIQ高いな
@user-fv5qk7lm8l
@user-fv5qk7lm8l 2 года назад
サカってこれでまだ20歳くらいだっけ…
@st-xx4gy
@st-xx4gy 2 года назад
サカの方が良いなー ペペは今季まだ0得点だから、これから個人プレーに拍車がかかっていきそう
@toru4194
@toru4194 2 года назад
ベルカンプターンに衝撃を受けてからのグーナーです♪、セスク⇒ウィルシャー⇒グウェンドゥジ⇒サカ系譜好き♪そうですね♪こんなにサカのチームワークでの動き頻繁でIQ高いのね♪ストレート直線ドリブルなのか、 はたまた中央へドリブル?、いやいきなりクロス?、え~いミドル?等より幅広いプレーで相手DFを迷わせ更にキリキリ舞にして欲しいです!
@kiryo0
@kiryo0 2 года назад
2:24 この下がって受けたがるのをみたら最近の南野を見てるイメージ
@user-wz9ul2fb3f
@user-wz9ul2fb3f 2 года назад
イングランドのメディアに指摘されている、冨安選手の攻撃面での課題をこの動画を見て理解できました
@YouKnow-rp5uq
@YouKnow-rp5uq 2 года назад
サカ、ポジショニング上手すぎぃ
@user-jn4ey5jn9d
@user-jn4ey5jn9d 2 года назад
日本人の性質としてサカを好むのは間違いない。けどぺぺも強みがあるし同じチームの仲間なので、どう活かすか活かされるかを考えるのは重要だよね。ポジティブで生産性のある話がしたいですね。
@getcvgkacfche
@getcvgkacfche 2 года назад
サカを右サイドで使ってペペをベンチに置くというのが最も生産性があると思います。
@user-jn4ey5jn9d
@user-jn4ey5jn9d 2 года назад
@@getcvgkacfche ベンチということは使う試合もあるということなので、どちらにせよ活かし方を考えなきゃですよね。
@getcvgkacfche
@getcvgkacfche 2 года назад
@@user-jn4ey5jn9d あなたは何か案はありますか?
@getcvgkacfche
@getcvgkacfche 2 года назад
@@user-jn4ey5jn9d 何にも案ないんかーい 生産性って言ってた人が1番生産性無かった
@user-xs1kl1xd5d
@user-xs1kl1xd5d 2 года назад
まぁサカでしょ、守備強度が全く違うし、ぺぺの強みアーセナルだとあまり活きない。スミスロウ、ウーデゴール、ラカゼットがトップ下任されてる以上仕掛ける選手よりもスピーディに繋げ、カウンターできるサカの方がいい。 まぁぺぺもスーパープレイたまに出るからスーパーサブじゃないかな。
@ryuerthan
@ryuerthan 2 года назад
サカはサイドバックの経験が豊富だから良くわかってのかなぁ
@mikantaiki3
@mikantaiki3 2 года назад
ぺぺは左もしくはトップで使ってみるのはどうだろうか?
@user-pr1ri7ur2l
@user-pr1ri7ur2l 2 года назад
ぺぺは4-3-3のときに本領発揮する気がする
@user-df6sb1mp9v
@user-df6sb1mp9v 2 года назад
やっぱサカだわ
@cholnovelie
@cholnovelie 2 года назад
右SBが全く仕掛けないで右CB気味にプレイするんならペペでいいんじゃないかね。しかし富安が右SBのレギュラーなら右のファーストチョイスペペはありえない
@ryui7
@ryui7 2 года назад
当たり前のようにスタメンの冨安まじですごいw
@user-kq7pn2zq5u
@user-kq7pn2zq5u 2 года назад
言うほどぺぺは一対一剥がせないので、ドリブル突破もサカの方に軍配上がってると思います!サカは相手の重心見ながら、周り使うか、中にも切り込むかを選択できるから、相手からしたらディフェンスし辛そう😹最近の試合でも攻撃、守備ともにサカいないと右サイドだけじゃなく全体の流れ悪くなってるように見えますね
@trap4354
@trap4354 2 года назад
ぺぺタイプは強豪のスパサブか中堅のエースのどっちかだね
@jase7836
@jase7836 2 года назад
ニューカッスルやな
@user-zv4pt3ry1o
@user-zv4pt3ry1o 2 года назад
@@jase7836 それだ
@kenjiabe7027
@kenjiabe7027 2 года назад
@@user-zv4pt3ry1o ニューカッスルエメリを招集するっぽいです。エメリはぺぺをあまり好んでないので、可能性は低くなりそうです
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
@@kenjiabe7027 エメリ本人が否定したな
@user-cr4hr3mi6m
@user-cr4hr3mi6m 2 года назад
@@RN-sf5ml そんなん直接聞かれたら「はい嫌いです」とは言わねーだろ
@user-bu3be3ve8x
@user-bu3be3ve8x 2 года назад
ローションはヌルヌルで良いけど冨安が大変なのでサカの方が良い
@user-to3hl9oc2i
@user-to3hl9oc2i 2 года назад
なるほど
@queenmaiden8098
@queenmaiden8098 2 года назад
守備に戻ってこない、(ゴールを狙うorスペーシングのための)裏抜けをしない この2点だけで監督からすれば使いにくいのは明らかだけど、それでもたまにペペ使うのは高額選手≒良い選手っていう先入観からだろうね
@user-xt4jt3wx9c
@user-xt4jt3wx9c 2 года назад
先入観っていうか高いのに使わないのがもったいないと思ってるだけだろ。
@ZERO-dm6rq
@ZERO-dm6rq 2 года назад
化ける可能性にかけてるのか、売却するときにすこしでも金が入るようにするためでしょうね。アルテタは高額だからいい選手なんて安直な考えするわけないでしょう。
@KingPotetohead
@KingPotetohead 2 года назад
6:30の場面、冨安が下がった原因はラカゼットの指示 多分ラカゼットが指示してなければ残ってた 多分ラカゼットが上がりたかったんだろうとは思うけど
@lemuter5706
@lemuter5706 2 года назад
サッカーは11人のスポーツだからなー。サカの方が… アルテタのスタイルはサカの方だと思うけどどうなんだろう?
@user-jl7xj1uh8h
@user-jl7xj1uh8h 2 года назад
中に絞らず幅を取るポジショニング、裏抜けを狙わず足元で欲しがる、守備意識は低い 仮にメッシ並みの技術があったとしても、サイドに張ってばかりでボールを貰いに降りてくるメッシか...
@dagge8112
@dagge8112 2 года назад
サカってやっぱサッカーIQ高いよなぁ
@user-tq1ki5fr3e
@user-tq1ki5fr3e 2 года назад
冨安ならサカ チェンバースならぺぺ 逆だと急にダメになるんだよね 不思議
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
チェンバースよりセドリックじゃないか?
@user-yy9es2vs4z
@user-yy9es2vs4z 2 года назад
ぺぺはアルテタ来る前に7200万ポンドも払って獲ってるから、そこを配慮して使ってるんだろうけど・・。 素人目に見てもサカが右に居る時の方が今のアーセナルは一番機能してると思う。 使わないと市場価値も下がるし、富安には頑張ってペペに対してもアジャストしてもらうことに期待したい。
@user-xl7wr7gd4c
@user-xl7wr7gd4c 2 года назад
サカをトップ下やインサイドハーフで使って左肩上がりの可変にすればサカぺぺ両方が生きることになりませんかね?
@user-maoumliyan
@user-maoumliyan 2 года назад
@@user-xl7wr7gd4c アルテタは、というかそれやってくれるのトゥヘルバルベルデアレグリくらいしか居なさそう
@user-fl2mo4lu7l
@user-fl2mo4lu7l 2 года назад
仰る通り 価値が下がるのはまずい 毎年有望な若手はたくさん出てきますからね。売るにも使って結果出さないと買い手がつかない
@user-pb8kv7jl4j
@user-pb8kv7jl4j 2 года назад
ワントップで縦横無尽好き勝手にやらせたほうが良いんじゃないかと思う。少数派だと自負しているが一度見たい
@8892nobunobu
@8892nobunobu 2 года назад
サカの特徴って代表で言えば久保と似てるから上手く立ち位置とれた連携出来る選手は大抵相性良いですよね。 逆サイドのタバレスとスミスロウの相性も抜群でしたよ!
@police-893
@police-893 2 года назад
久保はボール貰いにいって無理やり個で打開して取られるパターンも結構あるからぺぺにもなれる
@8892nobunobu
@8892nobunobu 2 года назад
@@police-893 今のアーセナルの右サイドに久保が入ったらぺぺにはならないと思いますよ。 共有力や守備の考え方がぺぺとは全く違うし、 アーセナルはリターンが貰えない、フォローに来てくれない、使いたいスペースを(ぺぺを除いて)潰すってことはほぼないので。
@police-893
@police-893 2 года назад
@@8892nobunobu そりゃならんやろ。正直決定力とフィジカル、守備の3点以外でぺぺにもサカにも負けてないからね。ボール持ったらいちばんワクワクするし。ただ、アーセナルにはおらんから!!!!
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
@@police-893 フィジカルはサカの方が強いやろ
@user-vo5vd4dn1p
@user-vo5vd4dn1p 2 года назад
RN よく読め
@user-wg7cn9bv1y
@user-wg7cn9bv1y 2 года назад
守備意識が低くて、富安のサポートしないかつ未だに0得点だとサカの方がいい
@user-ye6jw2xs9g
@user-ye6jw2xs9g 2 года назад
どっちが必要かハッキリしてる
@user-pj1rr7ux7o
@user-pj1rr7ux7o 2 года назад
アーセナルは定期的に良い若手出てきて良いな〜
@pioneersgraphix
@pioneersgraphix 2 года назад
アーセナルっぽいのは断然サカ。スペースもレーンの意識も高い。狭いとこしつこいくらい繋いでこそ真のアーセナルw。(ユナイテッドサボより)
@user-df3uv8qx7q
@user-df3uv8qx7q 2 года назад
レベルが違うとか一緒にするなとか、言われそうだけど、日本代表で例えると乾と三苫みたいな感じなのかな? まあ実際の日本にはドリブラーとかミドル得意とか、足速いって感じの選手が多くて、サカのような選手が少ないから表しようがないんだけども...笑 というか、全く違う選手がいるって、すごい監督としては、難しいけど嬉しくて楽しいよね。 どっちも試合で見たいな!
@user-cq6et8ew8t
@user-cq6et8ew8t 2 года назад
冨安との相性とかが問題では無くぺぺは誰でもやりにくそう。一人で解決しようとして、守備もまともにしない、サイドバックからしたら地獄
@jase7836
@jase7836 2 года назад
逆に守備しすぎてもうちょっと攻撃したら良いのにって人と一緒に俺がサイドバックでその人サイドハーフの関係してたけど攻撃6守備4くらいがちょうど良い気がする。チームの強さによるけどね。
@MOMI1016
@MOMI1016 2 года назад
2:19 セルジロベルトにアーセナルが興味持ってるって記事を見ました。もし獲得したらペペが出る時はRSBはセルジになりそうですね
@user-qi7kk4ru4w
@user-qi7kk4ru4w 2 года назад
そしたら冨安は本職のセンバにいけそうなんですか?無知ですいません
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
別にそれならセドリックで良いなぁ
@user-zc7fm6be2g
@user-zc7fm6be2g 2 года назад
セルジロベルトは多分中盤で使うと思う
@esr1058
@esr1058 2 года назад
これ結論、サカはぺぺの上位互換な気がする。ぺぺの攻撃面の強みはドリブルによる個の打開、高いキック精度だがサカものその強みは全く劣ってないしスペースを与えられて意識すればできるよね。 周りとの連携はサッカーIQが優れているサカにしかできない
@esr1058
@esr1058 2 года назад
守備はあからさまにサカの方がプレッシングの意識高いし上手
@user-ew9iu1ox6v
@user-ew9iu1ox6v 2 года назад
@@esr1058 サカ シュート性能だけはイマイチだから、そこさえ攻略すれば最強の選手になる
@esr1058
@esr1058 2 года назад
@@user-ew9iu1ox6v シュートは苦手って感じもないですしむしろプレースキック任せられるくらいだから得意そうだし、決まりだしたらシーズン二桁ゴールも平気でいきそうな感じしますよね笑
@user-ew9iu1ox6v
@user-ew9iu1ox6v 2 года назад
@@esr1058 10G10Aはあの子ならいけます笑
@esr1058
@esr1058 2 года назад
@@user-ew9iu1ox6v いけますいけます!👍 サカもそうですがスミスロウなどの若手には過度な期待せずに徐々に成長していく姿を見守りたいですね!
@user-xt4jt3wx9c
@user-xt4jt3wx9c 2 года назад
冨安目当てでアーセナル見に来て今年からアーセナル見始めた人がペペを叩かないで欲しい。たしかにスタメンレベルなのかは疑問だけど去年2桁ゴールしてるし。好きなチームの選手を訳分からん人達に批判されるのは嫌だ。ちょっと前のホワイトの時も思ったけど。
@tututuber
@tututuber 2 года назад
守備主体な富安とは単独突破するペペの方が合うと思っていたけど 結局ペペもサポートが無いと突破出来ないから富安が絡む事になって で、どっちが合うかっていうと完全にサカで 連携も突破力も状況判断も守備力も普通にサカがぺぺより上な気がする、、、
@user-jc3hc4us7o
@user-jc3hc4us7o 2 года назад
昨シーズン終盤のぺぺ見てきて欲しい まじで化け者だった まだ移籍金に見合った活躍したとは思わんけど いずれデカい仕事してくれるって期待してるし サカとぺぺには切磋琢磨していって欲しい
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
サカは連携で局面作れても決定力がペペに大きく劣る オーバメヤンの復調とスミスロウの覚醒で得点は伸びてきてるけど前線の補強がなかった以上ぺぺの得点能力はいずれ活かせないと厳しくなる。アルテタ手腕の見せ所
@user-ip7zf4to5j
@user-ip7zf4to5j 2 года назад
守備に関してはぺぺはFWでサカはSBだったからね。 仕方ないね。
@cfws410
@cfws410 2 года назад
ぺぺ1人を単純に批判する人が多いけど、それだけじゃ本質的な問題の解決にはならない。 彼が持ち味の打開力を十分に発揮するために、チーム内でのルールづけというか共通認識が必要。 そういう意味では建設的ですごくいい動画だと思う。
@Mooktani
@Mooktani 2 года назад
9:1でサカです。そもそもサカはワールドクラスのサッカーIQですから。ぺぺは3年我慢してるけど誰とも合わない笑 視野も狭く自分で行くくせにロストも多すぎる。去年は守備頑張ったけどまたチンタラ守備し出した。売りたい
@user-fj5hr7kw1e
@user-fj5hr7kw1e 2 года назад
ぺぺはシティ、チェルシーで輝けそう
@laughing_man_Aoi
@laughing_man_Aoi 2 года назад
リールが強豪じゃないって言いたいわけじゃないけど、ぺぺがあんな移籍金でアーセナル来たのはリールでのぺぺがよろしくやってたからじゃないかな…他の人も言うように中堅クラブのエースだと上手くいくタイプな気もする
@user-zc7fm6be2g
@user-zc7fm6be2g 2 года назад
リールってそこまで強くないやん。たまたまPSGが優勝逃したけど
@user-sw7qj9zu9t
@user-sw7qj9zu9t 2 года назад
富安との相性はサカなんだろうけど、監督としてはペペの得点力は簡単には捨てられないだろうな。 まったく関係ないけどウッシーならペペと相性よさそう
@user-pm3ci1nc6d
@user-pm3ci1nc6d 2 года назад
ぺぺはニューカッスルに売っちまえ
@user-kf4md2dh4g
@user-kf4md2dh4g 2 года назад
サカとのカウンターで富安の足が意外と速いことを知ったわ
@user-pf8wh6tp4z
@user-pf8wh6tp4z 2 года назад
めっちゃ早いで
@user-so5le2eu8g
@user-so5le2eu8g 2 года назад
なのにFIFAじゃペース68だからキレそうになる
@user-mz5xb8vl9e
@user-mz5xb8vl9e 2 года назад
ヴィラ戦でインナーラップした時のスピード凄かったですねw サカのパスが少しズレてしまったのが残念でした。 あのスピードのままパスがぴったり合ってればゴールに繋がったかも、、、
@xxxaohige8648
@xxxaohige8648 2 года назад
冨安は以外でも何でもなく滅茶苦茶足速い部類やで
@baby-pe7nz
@baby-pe7nz 2 года назад
冨安50メートル走5秒台だった気がする。元から足が早い評判ありましたね
@Mi-yc3yp
@Mi-yc3yp 2 года назад
つまりナルトとサスケってことね
@user-kq7pn2zq5u
@user-kq7pn2zq5u 2 года назад
ぺぺは言うほどドリブル突破力ないと思います。マフレズのような突破は期待できない。
@user-kt2wn9hi8q
@user-kt2wn9hi8q 2 года назад
偏見かもだけど、ガナーズに合ってるのはサカなイメージ。
@Mooktani
@Mooktani 2 года назад
ド正論ですよ
@user-qy5yb4uc4e
@user-qy5yb4uc4e 2 года назад
まさに剛と柔だね 富安は柔だからサカがやりやすそうだね
@Jose.Maria.Gutierrez
@Jose.Maria.Gutierrez 2 года назад
@A-stroboy
@A-stroboy Год назад
ペぺは100億だけど サカが200億の選手なんよ...ヤバすぎ
@calsoosoo
@calsoosoo 2 года назад
ぺぺを使いたいならせめてサカを試合で被らないポジションに置いて欲しいね使いたいなら
@katsuhiko95able
@katsuhiko95able 2 года назад
あるかないか
@user-le2uf8yo2z
@user-le2uf8yo2z 2 года назад
ぺぺヤス<サカヤスかなぁ
@sirzepplin8971
@sirzepplin8971 2 года назад
チチヤスのヨーグルトも美味しい
@EM-nz4di
@EM-nz4di 2 года назад
やっぱサイドの選手は運動量えぐいな ぺぺはそのスタイルでなんでサイドやってんだ?王様ストライカー気質やん。
@sirzepplin8971
@sirzepplin8971 2 года назад
ペップならぺぺを真ん中で使う気がする
@H-uj2nfgt
@H-uj2nfgt 2 года назад
CFでつかってみたい オバもラカゼットも30超えだし、ハーランド獲れなかったら1度試してほしい
@regularirregular1527
@regularirregular1527 2 года назад
たった2文字しか違わないのに
@chooseke
@chooseke 2 года назад
サカはサカしい
@asubellant866
@asubellant866 2 года назад
素人でもアルテタに言えること。「サカを右で使え!!」
@user-kf7je4fz6f
@user-kf7je4fz6f 2 года назад
個は大事だけど、独善的なペペは切り札でいいかと 周りに合わせることができる富安(日本人)しか、ペペのわがままには付き合えません
@user-op2wp9vb7f
@user-op2wp9vb7f 2 года назад
ぺぺが週給2200万とか信じられね
@user-maoumliyan
@user-maoumliyan 2 года назад
ぺぺ突破してんの全然見ねえぞ それ出来なかったら何出来んだって感じ
@RN-sf5ml
@RN-sf5ml 2 года назад
これレスター戦で後半出場したぺぺが持ちすぎの批判自分も聞いたのか知らんけど今度は極端に玉離れ良くなって普段使わないダイレクトの落としとか多用しまくってて笑った
@retukaiou
@retukaiou 2 года назад
富安ロール
@toru4194
@toru4194 2 года назад
ホンマやぁっ…♪w!(゜ロ゜ノ)ノ
@sinpeiumino7640
@sinpeiumino7640 2 года назад
なこと言われなくても安打スタンよな、とみ
@q009kaz
@q009kaz 2 года назад
ぺぺは昔の悪い時の久保っぽい
@aletale8395
@aletale8395 Год назад
いやぺぺ擁護してる人マジ?
@deroi217
@deroi217 2 года назад
ぺぺもう売っちゃえよ、けっこう損するだろうけど浮いたお金で活きのいい若手取ろうよ
@H-uj2nfgt
@H-uj2nfgt 2 года назад
ペペ近づきすぎて邪魔 あんな低い位置でボール取られたらこえーよ 取られても自分は戻らないくせに
@jiyujizai
@jiyujizai 2 года назад
💙🌱🌸😀
@user-gj2qg5pv7z
@user-gj2qg5pv7z 2 года назад
ぺぺは下手だろ笑 アーセナルファンなら、解説動画見なくてもサカの方が相性が良くて上手い
Далее
ЛЕТО 2024:
00:21
Просмотров 642 тыс.
Обзор мощной ГАЗЕЛИ🔥
00:22
Просмотров 997 тыс.
TOP 10 GOALS | STANKOVIĆ ⚫🔵
6:12
Просмотров 103 тыс.
This duo #UFC302
0:13
Просмотров 1,6 млн
Невыполнимое задание 🫠
0:31
Просмотров 1,5 млн
Players vs Soft Balls 😂
0:32
Просмотров 13 млн