Тёмный

北海道の夏祭りが開催危機?シャトルバスが用意できない•••しかし、余市「北海ソーラン祭り」では函館本線山線が大活躍! 

【北海道】乗り物大好きチャンネル
Подписаться 22 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

北海道では夏祭り•花火大会のシーズンに入りました。
しかし、今年はバス運転手不足の影響で、
シャトルバスの手配に苦労しているようです。
一方で余市町の夏祭り「北海ソーラン祭り」では、
函館本線の山線のデクモが
次から次へと多くの人を運んでいました。
やはり、鉄道は祭りやイベントの時などに大量輸送の強みが発揮できますね。
北海道庁は山線のバス転換を決めたわけですが、
バス会社は決まらないまま•••
「鉄道輸送並み」のバスを確保するとの事ですが、
こうしたイベント時にも公共交通機関の役割は重要です。
今回はちょっと違った観点から、
山線問題を考えます。

Опубликовано:

 

6 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 233   
@Kiwipedia.
@Kiwipedia. 3 месяца назад
小樽ー余市間は、収容力のあるキハ201系を投入した方がよいかも。1~2両のデクモでは頼りない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
夏も必要かな、やはり。
@ゆーじ-b5k
@ゆーじ-b5k 2 месяца назад
Decmoは単車だから、全車両がトイレ付のために客室スペースが狭くなってしまいますね。 小回りがきくように単行仕様にしたんでしょうが、それがアダになってしまっている気がします。
@chacha6263
@chacha6263 3 месяца назад
輸送力が慢性的に不足していることが改めてよく解りますね。 全ては道庁が北海道中央バスとの擦り合わせを一切行わないままバス転換を決めてしまったことが元凶ですが、余市町長や小樽市長が3者合意の見直しにいつ言及するのか改めて注目ですね。道庁が鉄道並みの代替バス運行体制を確保出来るとは到底思われませんし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
会議がなかなか行われませんね(^_^;) 嫌な予感・・・
@blackogog4540
@blackogog4540 2 месяца назад
青森県の野辺地には「沖揚音頭」というソーラン節の元になったとされる唄が伝わっています。唄の伝播の流れは専門家に任せるとして、ニシン漁師たちが往来した北の海の文化を伝える祭として北海ソーラン祭は、いつか観に行きたいです。その時、何に乗って行くことになるかな(公共交通で)。
@中央特快大月
@中央特快大月 3 месяца назад
バス転換して数年すれば乗客なんていなくなるだろと思ってそう
@ミラクルにゃん
@ミラクルにゃん 2 месяца назад
鈴木直道なんかに道政任せてたら、北海道はどんどん衰退して行くのは目に見えてます。
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 3 месяца назад
お祭りに合わせて、車両の増結や、増便をすればいいのにな?って、感じました。 でも、余剰車両が無いのでしたら、無理な注文かも知れないですね。(-_-;)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
余裕がないのでしょうね。JR北海道にこれ以上、何かを求めるのは厳しいです。
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 3 месяца назад
余市の齋藤町長には頑張っていただきたいものです。 無能極まりない道知事など必要ない。 必要なのは有能でやる気がある人材。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
斉藤町長!応援してます!
@ゆーじ-b5k
@ゆーじ-b5k 2 месяца назад
実情知らないどころか、自分にとって(むしろ、「道庁」にとって、ですら無い)都合の悪い実情に目を背けてるレベルに見えます。
@小川拓人-v5y
@小川拓人-v5y 2 месяца назад
同じ臭いのする変な奴が東京都知事選で2位になってることを踏まえて思うに、国内全体がキナ臭くなってる
@淡白直樹
@淡白直樹 2 месяца назад
東京都知事もいらない
@butchan45
@butchan45 3 месяца назад
北海ソーラン祭りは大事だが、よさこいソーラン祭りはどうでもいい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
ソーラン節の発祥の地ですからね~余市は。 熱意が違いますよ~
@善郎山田
@善郎山田 3 месяца назад
確かにYOSAKOIソーランはどうでもいい。創設者の長谷川岳もどうでもいい。
@スカイミュー
@スカイミュー 2 месяца назад
@@butchan45 どうでもいいがよさこいソーランと言えば最近野獣先輩がそれ踊る動画見たw
@Ма́рков-й6к
@Ма́рков-й6к 2 месяца назад
YOSAKOIソーラン祭りは有料なので大通りでやる意味はありません(交通規制で迷惑を市民に掛けてるのに有料とは恐れ入った) 札幌ドームが一番でしょう、無料では見られたくない祭(運営が出来ないならやめるべき)りでしょうから。
@のんびりはん瞬
@のんびりはん瞬 2 месяца назад
地元の方々が楽しまれているのならそれで良いのですが、 高知県じゃあるまいし、頭のYOSAKOIは要らないんじゃないかと思う。
@Kimcom7
@Kimcom7 3 месяца назад
余市は札幌や小樽から近いですし、通勤通学需要も多いですね。 札幌への直通がわずかにあるようですが、ここまで需要が多いと、余市~小樽の間は残して、さらに電化して札幌までの直通便を多くしてほしいところです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
つまりは閑散とする時間がほとんどない路線になります。
@IsaoTajima
@IsaoTajima 2 месяца назад
@@hokkaido-railway 輸送密度の平滑化という意味ではそちらのほうがベターな気もしますね。
@piksibuschan
@piksibuschan 2 месяца назад
鉄道でイベント輸送は大成功、本当に分かりやすいですね。 バスドライバー不足が益々加速する現状を見れば、スーさんお得意の攻めの廃線は今後は大失敗なのは明らかです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
残念ながら山線で夕張のやり方は通用しませんね・・・
@masurao4140
@masurao4140 2 месяца назад
お疲れ様です。 おそらく、小樽からも札幌からも近くイベントの有無に関係無く日常に観光に気軽に使われているんでしょう。 1両とか2両じゃ足りない位に。 さておき、札幌から近いんだし知事殿にもJRに乗って観に来て欲しかったですねw
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
知事殿・・・山線に一度も来たことがありません。
@HM-do1hd
@HM-do1hd 2 месяца назад
道知事の妄想もここに極まれり…ですね。鈴木直道、北海道には必要ない人です。 それにしても山線こそ鉄道を残すべきですね!これだけの人数をバスで捌けるなど どういう認識をしているのか疑問です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
普通の発想ではもはや考えられない狂気の沙汰です。
@iDaijin
@iDaijin 2 месяца назад
もはやチキンレースですね。利用者がいなくなるのが早いか、公共交通機関が無くなるのが早いか。 道庁は目先のバスダイヤではなく、公共交通の10年後20年後の未来を示すべきですね。
@FAVORITEMAN-by5my
@FAVORITEMAN-by5my 2 месяца назад
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。 「鉄道は廃止」というけど、大赤字になりそうな区間の高速道路は建設されていることについて、是非とも道民には考えていただきたいです。道庁はどのようにしてでも小樽駅~余市駅の鉄道を廃止したいらしいが、高規格道路は余市ICから延伸するのだとか。倶知安町まで繋げるまでに数百億円はかかるらしいですね。それこそ北海道に余裕があれば是非とも高速道路を作ってもらってもいいですが、巨額の費用をかけて高速道路を道内全体に張り巡らせるほど、北海道に余裕はあるのだろうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
行き過ぎた道路偏重は政治家の利権の象徴なんですよね。 そこに有権者は気づいてほしいです。
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 3 месяца назад
積丹半島出身なのですね。 積丹半島はウニがめちゃ美味しかったです。 半島の先まで行けたのには感動しました。 山線は、特急走らせてほしいくらい大切な路線です。ありがとう
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
母がそうなんです。余市は昔から縁のある場所なんです・・・
@俊廣大坂
@俊廣大坂 2 месяца назад
山線維持の為にも、特急北海や急行ニセコが、再復活してもられれば、嬉しいですよね!
@おさるさん-l9d
@おさるさん-l9d 3 месяца назад
昨年12月の平日に10時53分発のデクモで倶知安乗り換えで長万部まで乗車しました。結果、全区間立ちっぱなしの混雑ぶりでした。特に驚いたのは、ニセコで大半は下車するだろうと思っていましたが、見事に期待は裏切られました。心情的には、余市までは札幌の通勤圏として、鉄路を確保したいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
そこをバス転換しようとする謎の行動・・・
@ahf45672
@ahf45672 2 месяца назад
自分の住んでいる静岡県では7月20日に安倍川花火大会が行われるのですが、ご多忙に漏れずこの花火大会に行くシャトルバスが運行されないことになり通常の路線バス利用となるため混雑必至です
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
全国各地でこうした問題が起こってますね・・・ 情報ありがとうございます。
@shvvv3211
@shvvv3211 2 месяца назад
余市までは鉄道で残すべきでしょうね
@yamachanhangyo
@yamachanhangyo 2 месяца назад
それにしても、バス会社に根回ししてなかった…というところとかして… まぁ、”並行在来線”で生き残るとしたら、相当な需要がないと難しいから、全線廃止に踏み切るのは当然…という話なんだろうが。 ところが”余市問題”もそうだが、貨物のバックアップ路線をどうする、というところと、なによりもバスの運転手不足問題を舐めすぎてた。 どっちにしてもタイムリミットはあるんで、決断するなら早い方がいいと思うが、この知事では無理だろうなぁ…
@borodensha
@borodensha 2 месяца назад
数日前、北海道で貸切バスの不足が深刻っていう報道あったぞ😨 例えば、函館山と翌日の朝市というコースが組めないとか…😨 理由はもちろん運転士さんの確保難🧐 こうなって来ると、今後、イベント開催地は鉄道利用可能なところに限定せざるを得なくなるだろうな…🤔 それにしても、山線の小樽ー余市まで未だバス転換に執着って…失礼ながら、北海道って本当に大丈夫❓️🤔😨
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ダメです・・・どうちよう(道庁)もない・・・
@borodensha
@borodensha 2 месяца назад
座布団一枚‼️👏 このチャンネルのメンバーで、改めて第三セクター後志鉄道(小樽ー余市)を立ち上げましょうか?💪 斎藤町長やニッカウィスキー、JR北海道、中央バス等にも呼びかけて✌️ 道庁もあの調子だし、ライトレールさんもその後何の動きもないから…😔
@むーむー-q4v
@むーむー-q4v 3 месяца назад
比較的雪が多いエリアなので、冬季の雪処理と運賃収入が割に合わないのでしょうね。 鉄路に関しては残そうと熱の高い道東と、各自治体で新幹線や立地条件の違う道南でかなり違いますね。 小樽ー余市はいつも立っている人がいます。ここを引き受けるバス会社はないでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
となると・・・やはり道営バスか(^_^;)
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 месяца назад
最近だと輸送密度が2000人の路線が廃止されるケースは稀。それよりも遥かに少ない輸送密度が存廃協議に揺られてるんで…。 除雪費が嵩むせいでこれでも大赤字、札幌圏と同じ理屈ですね。
@u-r4639
@u-r4639 2 месяца назад
先日新十津川の音楽フェスに行った時は初日15分間隔、2日目40分間隔でシャトルバスが確保されていたので助かりました。 バス会社の方は高速バス増車もあって大変とお話されていましたが。 これからは各地夏祭りや花火ですが他とイベント被りが無い予定にしないと厳しそうですね…
@sunmarumaru9224
@sunmarumaru9224 2 месяца назад
余市の北海ソーラン祭りの地域イベントはこれからも続けていってほしいです。その部分も含めて地域インフラの充実を進めてほしいです。これからは地域主権の時代だと思っています。山線はそのためにも存続してほしい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
伝統ある祭りは交通機関があって開催されていますからね~
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 2 месяца назад
こちらの動画を観ていると、なんで廃線問題が起きるのか分からなくなりますね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
私もわかりません・・・
@kutakichi
@kutakichi 2 месяца назад
道内のバス会社も運転手確保に向けて説明会を開いたり体験会を行ったりしているようですが、 あまり状況としては芳しくないようです。 既存の路線維持さえできないのに鉄道の代替路線など、バス会社からすれば「ふざけるな」と言いたい所でしょう。 このようなイベントがなくても、余市は通勤通学輸送だけでバスでさばけるとは到底思えない利用がある。 「鉄道が赤字、はいじゃあバス転換で」が通用しなくなった今でも、道庁職員や知事の古くて浅い知見だけが 固定観念のまま取り残されている、そんな感じがする今日この頃です。 長谷川岳議員の「パワー」を利用しながら自分の支持母体である自民党の「ご意向」を忠実に実行しようとする 鈴木直道知事ですが、函館~長万部間の貨物存続問題と同様、山線問題も各地のバス問題も、 「ドラえもん(=自公政権)がなんとかしてくれる」のを待っているのかもしれません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
いつも素晴らしい解説をありがとうございます。 まさにその通りで、道庁がバス転換に固執しているのは 信念も何もなくただ昭和の価値観を引きずっているだけなんですよね・・・
@kutakichi
@kutakichi 2 месяца назад
@@hokkaido-railway 解説だなんて・・・(恥 ほとんどただのグチです
@Meerkatze98
@Meerkatze98 3 месяца назад
積丹町や古平町は人口が激減中のようですが、大丈夫なのでしょうか。 町政が成り立たなくなる前に、余市や仁木ともより強力に連携して、 地域公共交通をはじめ生活基盤の再整備に取り組まれるべきかと思います。 余市と周辺他町との意識の温度差があったように記憶しており気になっています。
@chacha6263
@chacha6263 3 месяца назад
中央バスも美国までの運行に短縮されてしまいましたね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
むしろバス等の整理をしなきゃいけないですね。 余市をハブに再編しなきゃいけません。 山線云々どころじゃないと思うのですが・・・
@chacha6263
@chacha6263 3 месяца назад
@@hokkaido-railway 通学や通院に依る小樽や札幌への移動需要は無視出来ないだけに、朝と夕方のみ札幌や小樽まで乗り入れる便の設定は可能な限り続けるのでは?
@ken2776
@ken2776 2 месяца назад
輸送問題はこれからどんどん各地で深刻化するでしょうね‥
@E531系特快
@E531系特快 3 месяца назад
歩いて1時間。距離にして5キロぐらいかなと思ったりする。 着く頃には、ヘロヘロになっているだろう。 バスで運ぶにしても、これだけの人を運ぶのには、連接バスが、必要だと思う。 けども、鉄道の大量輸送の強みを活かさないのは、おかしいなと思います。 廃線って叫んでる道庁は、現実を見なさい。と、ツッコミを入れたいです。 少しは、道庁を映しながら、道庁に怒ってもいいと思う。 ぼそっと言いたくなる。 かくいう私は、前の地震(東日本大震災)で、10キロ歩いたことがあります。 とても疲れました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
10キロは大変でした(^-^; 道庁・・・今度撮影しておきます(笑)
@E531系特快
@E531系特快 2 месяца назад
@@hokkaido-railway さん 質問です。 文末の顔文字は、どういう意味ですか? 全く顔文字使わないので分かりません。 教えてください。
@神澤良和
@神澤良和 2 месяца назад
どう考えてもBRTでしか実現できないと思いますけどね、山線のバス転換。しかも、自動運転レベル4。そうなると、JR北海道ではなくJR東日本の領域になるので、引き受ける会社はむしろ中央バスや道南バスとかではなく、JR東日本である気がしますね。それ以外山線を引き受けるバス会社を想像できません。でも、報道を見る限りでは道庁がJR東日本と協議している様子は見えませんしねえ。ダイヤをどう出してくるのか、とりあえず待ちたいと思います。北海道交通局でも設立するんでしょうかねえ。
@ぴかちゅう-w1k
@ぴかちゅう-w1k 2 месяца назад
余市の問題は鉄坊主さんが悪いと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
掻き回しましたね😅
@huehuki
@huehuki 2 месяца назад
お疲れ様です。今年も夏祭りの季節・・時の流れは早いですね😅 現状の枠組みでは新幹線開通と平行在来線問題は必ずセットになっています(妥当かどうかは別として)。 しかし、道庁は新幹線神話にとりつかれたのか不明ですが、鉄道廃止・バス転換をゴリ押し。バス会社すら呼ばずに平行在来線問題を無理やり解決した「ことに」しようとしています。 そんな組織、誰が信用するの?って話です。 目先の金に目が眩んでるんでしょうね。おそらく。先を見通す力がない。札幌すら人口が減るというのに、新幹線で発展など泡沫の夢に過ぎない、と私は思います。道民の悲願?利権屋の悲願の間違いにしか聞こえません。少なくとも私には。 だったら既存の鉄道をもっと上手く使えないか考えたほうが建設的だと思います。 どうしても通したいというなら、この山線問題に対し、もう一度真摯に向き合うべきなんです。 私は沿線住民ではないですが、対岸の火事だと傍観できません。 こんなことがまかり通るなら、今後なにをしでかしてくるか、わかりませんからね・・。ブチギレ案件ですよこれは💢😡 とまあ、色々書きましたが、とりあえず事態が好転することを願うばかりです。 仁木のヘルシーウォーキングと銀山駅訪問くらいはやりたいんですが、混雑ぶり見るとモチベ下がります・・😱人混みアレルギーなので・・。 ここは増結or収容人数の多い車両を・・!と、言いたいところですが、厳しいんでしょうね・・きっと😭
@ロンロン03
@ロンロン03 2 месяца назад
最寄りの栄町駅からモエレ沼公園約1時間半位歩いてかかる。 誰も見に行かないでしょ。バスは環状通東駅から出ているが、捌き切れるか。 いずれにしても、バス運転手さんを雑に扱った結果。市営から民間に委託。退職者続出。特に札幌市は代々の野党系市長と運転手の給与が高いから下げろと言った市民に猛省して欲しい。
@nishitaku3068
@nishitaku3068 3 месяца назад
バス転換という合意に持ってくるのは致し方ないにしても、協議の場にバス会社を呼ばないのはまずいですよねえ😅😅😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
それが全ての元凶・・・
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 2 месяца назад
ホント、マヌケだね。
@borodensha
@borodensha 2 месяца назад
そんな話は聞いたことがない😱
@yusuke7108
@yusuke7108 2 месяца назад
他県のローカル線でもバスの運転手不足で転換できなかったなんて聞いたことないし、バス会社なんてなんとでもなるだろ ・・・とでも思ってたんでしょうか。
@borodensha
@borodensha 2 месяца назад
弘南鉄道大鰐線
@時重宇佐美
@時重宇佐美 2 месяца назад
函館本線山線の大活躍は、嬉しい話です‼️ 本当にバス転換できるのか? いや、無理でしょ、考え直そう‼️ 鉄道の方が、良い気がします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
バス転換できるかどうか注目されますね・・・
@salmonduke7824
@salmonduke7824 2 месяца назад
弘南大鰐線や近江鉄道など、バス転換が困難で鉄道存続という事例が全国でも出てきています。小樽-余市間は十分鉄道で生かせる区間。バス転換撤回の動きが早く出てきてほしいものです。でも余市にお祭り輸送需要があるとは知りませんでした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ソーラン節はここが発祥の地ですからね♪
@shimakoneasan1956
@shimakoneasan1956 2 месяца назад
千歳⇔苫小牧⇔室蘭でさえ2両で捌く位なんだからカツカツ処か明らかに車両不足見え見え😮臨機応変に増結対応なんて過去の話しになりましたね🥺
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
もう増結は難しいでしょうね・・・
@llicemanll
@llicemanll 2 месяца назад
お金も出さずに走って貰う増便と言う発想はやめましょう。JRを走らせたかったらJRへ地方自治体が補助金を出して走って貰えば良い、空気輸送の地方はバス会社へ補助金を出して走って貰ってるのですよー。第3セクターっても廃止確定の鉄路や駅舎を買い取る必要もあるから大変だろうねー。
@zawakazu6436
@zawakazu6436 2 месяца назад
バス時刻想定の公開は良いことだと思います。「無理」なことをはっきりさせる効果があるかと。 鉄道維持にしたって、コスト見積りに対応する、経費負担計画が必要です。 現時点では、どちらも横並びで、まだまだこれからな印象があります。実現のための、具体化が重要です。 ゆえに、想定バスダイヤ公開はとても良いことだと思います。
@takebmw
@takebmw 2 месяца назад
先日、余市の水産博物館に行ったら、かつて余市町内に現在の路線とは違う鉄道が走っていたことを知りました。大昔のことですが。 閑話休題、町長を含む関係者には、第3セクターによる既存路線の運行も視野に入れて検討を進めて貰いたい。既に検討しているかも知れないが。
@ヴァイサーガn4d
@ヴァイサーガn4d 2 месяца назад
よさこいソーラン嫌い!真のよさこいは北海ソーラン!😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
発祥の地は余市です👍
@Chanhaya_from_Yamashina
@Chanhaya_from_Yamashina 3 месяца назад
お祭りのシャトルバスが確保できないって…そう言う次元の話だったのか? 全面バス転換とか言っていた同庁は一体何を見ていたのでしょうか…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
不思議ですね~、道庁の方は新聞やニュースなどを見ないのでしょうか。
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha 2 месяца назад
山線問題は本当に大きな問題ですよ⁉️せめてイベントある日くらいは増結して2両ないし3両にして往復で走らせばスムーズに流れると思いました。車両不足の中言うのもなんですが、ここは思い切って特急ニセコを走らせてみてはどうかな⁉️😁
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
JR北海道に人員とお金がもっとあれば・・・と思わずにはいられません。
@sm36006920
@sm36006920 3 месяца назад
余市はソーラン節とウイスキーの街なんすね 踊りと酒に酔いしれるひとときを共有出来ました(言い過ぎ?)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
いや、ありがたい感想です。 動画の感想として共有して頂けたことが一番うれしい感想です♪
@shining1329
@shining1329 3 месяца назад
お疲れ様です。 バス乗務員&物流ドライバーが不足している現在、 どちらの解決にも鉄道の存在を軽視してはいけません。 国土交通省に指導してもらって 「都市間メイン輸送手段は鉄道第一、路線バスは駅と集落の輸送(補完勢力)」 との方針を固めてもらう必要がありますね。 余談ですが、「ソーラン節」の価値を一気に高めてくれたのは伊藤多喜雄率いる”タキオ・バンド”ではないでしょうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
国の介入で道庁に喝を入れてもらいたいですね。
@ねこ助-f5b
@ねこ助-f5b 2 месяца назад
道庁は、倶知安駐屯地から自衛隊での旅客輸送を要請しているかも?それくらいバカげた攻めの廃止議論だと思います。 配信、ありがとうございました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
確かに自衛隊案件になりそう・・・ばかげてますね(^_^;)
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 2 месяца назад
災害が多く起こる現代に於いて、平時に自衛隊を安易に使うなと言いたい。
@IsaoTajima
@IsaoTajima 2 месяца назад
@@hokkaido-railway 「鉄道代行」という札付けた3トン半(カーゴ)がやってくるわけですねわかります。
@GIANT-u1q
@GIANT-u1q 2 месяца назад
自衛隊の旅客輸送か… 3トン半トラック後部の乗り心地 ・エンジン音及び座席のギシギシ音による大演奏を乗車中ずっと聴ける ・座席が木の板+走行時の振動でケツをマッサージ ・トラック後部にはサビがあることもあり、運が良ければサビの色で衣服をカラーリングできる ・寒暑に耐える修行ができる
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ 3 месяца назад
バスの乗車人数自体が40~50人/台 現在の山線の利用が2,000人程 って事は40~60本/日のバス運行本数必要となり 少なくとも運ちゃんは15~20人必須条件に成る! どうすれば集められるんだ?(^▽^;) セコい待遇では誰もやらんぞ!( ̄□ ̄|||)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
北海道庁が道営バス作って公務員並みの給料にするしかないですね~
@kiro80gut
@kiro80gut 2 месяца назад
盆踊りの時に使われる曲で小樽、余市では「ソーラン節」だけれど札幌では「北海盆唄」・・・、そんなに離れていないのに区別化されているのを若い頃に知ったときは驚きました。 ところで80年代後半~90年代前半には海水浴シーズンに札幌~蘭島までの山線直通の「臨時快速らんしま号」が当時急行宗谷、天北、利尻の間合い車両の活用で運転されていたのを思い出します。前後に機関車を連結して機回し不要にさせていてなんとなく贅沢でしたね。 そういう列車をこういうイベント時に走らせる余裕も今はJR北海道には無いのかな・・・(´・ω・`)。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
懐かしいですね。 蘭島の海で私は育ちました。 確かにJRに余裕はなさそうですね😅
@エリザベスエミリー
@エリザベスエミリー 2 месяца назад
新幹線loveに偏った判断がもたらした悲劇ですね❓
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
簡単に言えばそういうことですね。
@motosan7
@motosan7 2 месяца назад
イベントのシャトルバスや貸し切りバスの運転手さえ確保が困難になってきているのに 輸送密度2,000の路線バスの運転手をどうやって確保するつもりなんでしょうか? 仮に道庁が凄い金額の補助をしてもドライバーは畑からは収穫できませんよ 山線問題は小樽市側がバス転換容認から全く態度を変えないのが気になりますが、小樽市 はどう考えているのでしょうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
小樽市は道庁側の出方を待っているようですが、 出方次第では毅然と対応をしないといけないと私は思います。
@yukinabe
@yukinabe 2 месяца назад
特急車両より簡単なのに、柔軟に車両増減したりダイヤ調整できないJR北海道は需要予測というものをしてないんじゃないでしょうか。JR発足当時は小樽潮祭に合わせた臨時快速とかあったのに。 もっとも、当時は車両新造更新が遅れて内地より古い車両ばかり使っており、小樽築港とか岩見沢とか車両基地もありましたので職員の余裕があったのかもしれませんが。
@kyaro6271
@kyaro6271 2 месяца назад
動画投稿お疲れ様です。 真面目に輸送関係は相当課題が多そうですね。 今月下旬に室蘭港まつりがあります。 私は言ってくるのでその時の状況を報告したいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ありがとうございます。さすがに全道の祭りに行けないので、 室蘭の情報よろしくお願い致します。
@M.N.711-e2e
@M.N.711-e2e 3 месяца назад
いよいよ第3セクター後志鉄道会社の発足ですかね
@ゆーじ-b5k
@ゆーじ-b5k 2 месяца назад
ソレ一般人も出資できますか(笑)
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 2 месяца назад
例えば今後大型クルーズ船の寄港を観光の呼び物にしようとしたら、シャトルバスやツアーバスで更にバスの争奪戦になります。その辺りのことも考えた視野じゃないと非常に厳しい展開が今後予想されます。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 месяца назад
ソーラン節発祥ってここだったのね笑 祭りもウイスキーも駅前にあるとなるとかなり便利やなぁ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
その鉄道が廃止されるという・・・
@kumakuma4486
@kumakuma4486 2 месяца назад
余市はニッカウヰスキーと柿崎商店だけでも充分楽しめますからね。さらに祭りなどのイベントがあれば混雑して当たり前かと思います。
@柴田孝輝
@柴田孝輝 2 месяца назад
これでも道知事は山線を廃止したがるのか…?呆れますね😢
@JR-yz7em
@JR-yz7em 2 месяца назад
こんにちは、小樽余市間は必ず残すべき重要な事が現れましたね、それだけ大事な生活路線です
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
祭りの参加者の足がなくなれば、祭り自体の開催が危ぶまれますからね!
@Kim-sb7ej
@Kim-sb7ej 3 месяца назад
今月初めに長万部から小樽まで乗りましたが、ニセコから小樽まで乗車する人達が多かったですね 町おこしも大事ですが、今後の山線やバスについて情報お願いします
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
道庁がバス転換にこだわっているため、何も話が進んでいないのが現状です。
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 3 месяца назад
鎌倉、大磯は東京から少し遠いですが、高級住宅地です。阪急電鉄は鉄道建設と同時に宅地開発をして、鉄道の安定的な乗客を作り、私鉄の経営モデルを作った。余市も住宅開発で発展する可能性があると思う。山線沿線を上手く開発をしたら、山線の経営も良くなると思う。JR北海道に積極的な姿勢を期待したい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
やりようはありそうなんですけどね・・・
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
空港が有れば海有り山あり雪ありの別荘地帯になりそうでなんですぅー。余市農道空港何とかしてくだせー🤣。山線廃止なんて軽く吹っ飛びます。
@IsaoTajima
@IsaoTajima 2 месяца назад
鉄道は廃止、バスは波動輸送が出来ない・・・で、沿線の祭りは縮小、中止で道外からの集客も出来なくなる。 さながら「後の祭り」といったところでしょうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
うまいこと言いますね~(^-^;
@IsaoTajima
@IsaoTajima 2 месяца назад
@@hokkaido-railway 波動輸送を考慮するなら然別ー小樽に単行ローカルを走らせるのでなく、 然別で1両増結するほうがベターだと思うのですが。運転士に車掌乗務をさせるのは他のJR ではふつうの運用だと思うのですけれどね。
@cleaning9660
@cleaning9660 2 месяца назад
お盆に函館から山線経由で札幌に向かう予定ですが相当混雑しそうですね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ヤバイと思います・・・
@nnsj170
@nnsj170 2 месяца назад
電化して737系や733系3両化編成で運用しても元取れそう
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
それぐらいの輸送力が必要でしょうね。
@borodensha
@borodensha 2 месяца назад
交流2万Vで余市までなら、変電所なくても何とかなりそうだな…🤔あとはトンネルか?🚇️
@ゆーじ-b5k
@ゆーじ-b5k 2 месяца назад
海外で実用例のある「バイモード」はどうでしょうか? 非電化区間→電気式ディーゼル(Decmo) 電化区間→パンタグラフ使った交流電車
@柏村達哉
@柏村達哉 2 месяца назад
北海道では夏祭りのためのシャトルバスの手配が難航しているのですね。今でさえそのような状況なのに、函館本線の山線をバス転換することでこの状況がさらに深刻になることは誰の目にも明らかです。函館本線の山線を廃線にした後に鉄道に見合う十分な輸送力をバスで確保できず、さらにイベント時のシャトルバスの確保も出来ないとなると、シャレになりません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
シャレにならない事を本気でやろうとしているのが道庁です😅
@millione41
@millione41 2 месяца назад
道庁のバスに対する情熱は凄い!知事含む職員一同が二種免許を取得し、運転手になるかも( ;∀;)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
情熱というか、もはや意地というか(笑)
@津谷コロマス
@津谷コロマス 2 месяца назад
連日のイベント参加 お疲れ様です 余市のイベントではたぶん臨時列車は 運行してないんでしょ? デクモ1両編成は ひど過ぎると 思いますよ!それと 札幌の花火大会の 徒歩移動時間 マジですか? その様な誘導を よく考えたと 呆れましたよ!増々札幌市の悪名が! こちら広島東部 地元の近隣両市の花火大会場所は 最寄り駅から 徒歩30分ぐらいですし 私の地元「小樽市と色々と関係ある尾道市です」の花火大会では ピーク時JR西 臨時列車だして時間あたり 7~8本で運行してますよ (定時運行も含み3〜7両編成で) いつもは 毎時2〜4本の時間帯にですよ シャトルバスは 会場最寄り臨時バス乗り場から 隣のJR駅近くまで 渋滞にハマるので かなりのバスが運行しています 因みに 昨年度の動員数公式発表で30万人だそうでした シャトルバス会社は 市の第三セクターです 最後に たぬきさん夏バテしないように m(_ _)m
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ありがとうございます😊 引き続き夏の暑さに負けずに取材を続けたいと思います!
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 месяца назад
配信ありがとうございます😊 道庁が考えた「バスダイヤ」ぜひとも公開してほしいものです。 もしかして、タダのハッタリ? 今は小樽・余市に行きたくてウズウズしております😅 去年の今頃は土日の度に小樽と新千歳空港行きまくりでしたね! (とある企業の特権です?苦笑) ますます、山線廃止なんてバ◯な問題は無くなってほしいな~! 旭川発函館行の特急列車一往復定期化してくれないかな~! (列車名は北海で余市駅停車) オイラはね、バスよりバモスしてアレンパしてもらいたいのよね!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ぜひぜひ、小樽へ山線へお出かけください。 混雑に驚かれると思います。 貴殿の山線リポートを是非聞きたいです。 よろしくお願い致します。
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 месяца назад
​@@hokkaido-railway任せた下さい😊
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 месяца назад
間違えました😅任せて下さいね!
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
山線だけではなく、道東や道北の事考えると やっぱり道庁を遷座させて、それをコロンビア特別区(ワシントンDC)みたいにして行政区内の道議会議員の数を制限させて政経分離はからないと北海道だめかもしれん。 我が国唯一の道州制施政地域は、大陸というには狭すぎるし島というには広すぎる特殊な場所だから。内地の事考えた立法された「地方自治法」では按配よくない気がします。 アメリカみたいにワシントンの連保政府はもちろんの事、テキサス(ヒューストン・ダラスは首府じゃない)やネバダ(ラスベガスも首府じゃない)の 州単位でも政経分離の為、首府と栄えてる街違うでしょ?。政経分離図るため道庁遷座させないと北海道がじりじり貧しくなるような気がします(実際じりじり地方は疲弊してきた)。 某政令指定都市にいくらお金つぎ込んでも経済力上がらないどころか利益集団作られて道の予算チューチューされるだけだもの。 バス転換なんてほんと愚の骨頂でしょ?。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
交通機関の仕組みも限界のようですが、地方自治としての仕組みも限界のようですね・・・
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 2 месяца назад
祭りは単なるイベントではなく地域の文化ですから、小樽や札幌からも集客できる足の確保は必要ですね。バスでは賄いきれないでしょうね。斉藤町長さんが頑張って鉄路存在へ向けて動き出せれればいいですね!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
地域の文化を維持するためにも公共交通は必要だとわかってもらいたいです。
@takapon2511
@takapon2511 2 месяца назад
客層の広さをチャンスとしてJR北海道さんが上手く増収に繫げれます様に🎋🛐🙏🚃
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
JR北海道にとっては少しでも赤字を減らす路線になってほしいところです。
@クモハ738系
@クモハ738系 2 месяца назад
921Dが737系で代走されたのはこれのことだったんだ〜、
@takotako-f3g
@takotako-f3g 2 месяца назад
臨時増発、増結、キハ201アルバイトなどが祭りでは必須。JRは祭りに対応して臨時出すのか? 4両はほしい
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 2 месяца назад
やっぱ、函館本線山線区間の存続が、正解ッスね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
誰が見てもそうかと・・・
@さとやん-e6f
@さとやん-e6f 2 месяца назад
潮まつりは例年花火大会のあとに臨時増発や増結ありますが今回はどうなる?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
JR北海道もきつそうだから・・・
@ichidoureysol1964
@ichidoureysol1964 3 месяца назад
北広島駅からエスコンドームへと至る遊歩道、実は非電化時代の千歳線線路跡なのですが、そこを歩いて移動する道民の皆様方がどれだけいらっしゃるのか? 長距離歩くのは面倒だからと、駅への連絡バスを辛抱強く待つ道民の皆様方がどれだけいらっしゃるのか? その統計結果辺りが、地方開催のイベント会場前後の観客輸送の参考になろうかと愚考いたします。 余市町は(出来ないとは思いますが)廃線前に一度は寄ってみたい街のひとつです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
道庁の政策は「歩かせること」のようです。
@-first352
@-first352 2 месяца назад
栄町から徒歩を促す試みって?? 普通に栄町や新道東から車でだって5分では着かず10分程度で着くのかどうかな気が せめて自転車でもあればだけど、徒歩は絶対無理とは言わないけど普段からよほど歩いている人でなけばまず無理でしょう 恐らく着慣れない浴衣と草履の人も多いはず しかし、5,000人分の交通手段が不足って、自動車での来場者以外をそれだけ見込んでいる? バスが調達できたとしてもどれだけの台数の確保が必要なのか...
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
まぁ、ようは詰んでいる状況ですね・・・
@由加里石井
@由加里石井 3 месяца назад
全国的に有名な、ソーラン節は、余市が発祥の地なんですね?ニシン漁が、かつて盛んでしたね😅(石狩挽歌)も有名です!それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝🎐
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
ニシン御殿もありますしね~ まさにニシンのメッカの一つです♪
@yoshifumiT
@yoshifumiT 2 месяца назад
年配者にとって、ソーラン節は誰でも知ってる北海道を代表する民謡です。さて、首都圏では、早朝や深夜に工場や物流センターに従業員を運ぶバスが多数走っています。運転手は、アジア系外国人がメインです。この会社は愛知県に本社があります。道庁が契約を結ぶ有力候補だと思います。運転手の入れ替わりが多いように見受けられます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
なるほど、そんな会社があるのですね・・・
@Rideryuki
@Rideryuki 2 месяца назад
お疲れ様です。うーんやはり厳しいなあという印象。交通機関を気にしながらのイベント参加は厳しいなあ。マイカーだとビール飲めないし。1時間半歩きだとイベント参加したくないと思ってしまいますね。バスは渋滞に捕まらないのでしょうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
もし、ここに臨時便バスが大量に用意できたとしても渋滞がひどいでしょうね。
@安延収市
@安延収市 2 месяца назад
単なる乗り鉄ではなく、北海道の話題、問題にかぶせている辺り、他の鉄道系動画と違い見ごたえがあります
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ありがとうございます。このスタイルで引き続き発信していきたいと思います。
@太郎ドラミク
@太郎ドラミク 2 месяца назад
余市駅前でイベントがあった同日、札幌では「真駒内花火大会」が開催されました。 会場が真駒内公園の屋外競技場でしたが、この日の地下鉄南北線は「特別ダイヤ」(増便)、真駒内駅からのシャトルバスも出ていました 周辺の幹線道路は渋滞で路線バスも遅れが生じていました。これが余市の北海ソーラン祭りとの相違点です。もしいまの地下鉄南北線の終点が「真駒内公園」だとしたら、シャトルバスを用意する必要ないですし、川沿と澄川・都心部間の移動時間も短縮されるはずです。 さて、問題はこの先の海水浴シーズンと秋の味覚イベントですね。といっても海水浴客の大半は自家用車での行き来(荷物の多さを考えると)ですので、バスとか鉄道での来場は限定的ですね。 モエレ沼花火大会のことで提案ですが、都心部(札幌駅・大通BS)をはじめ、サッポロビール園や地下鉄各駅‐豊畑の路線バスを花火大会当日に限り、全路線全便「モエレ花火大会会場」発着にしてはどうでしょうか。
@中村浩子-p5d
@中村浩子-p5d 2 месяца назад
余市に新しい ワイナリーが出来るようですね 既存の鉄道をおしゃれにして 宇都宮のライトレールの様に人呼ぶ 積極的な存続をして欲しいです🚞🚊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
あらら、また鉄道利用者が増えますね・・・
@松本隆-j1z
@松本隆-j1z 2 месяца назад
まぁ、確かに余市まで電化されていれば、と思わせてくれますね。 「Rising Sun」のような大型フェスだと他所からの誘客もあるわけで                 万全に対策されるのでしょうけど、地元民中心だとマイカー利用もあるのでなかなか難しいのでしょうか… さて改めて感じたことがあります。それは「エンディングはあっさりしているのが一番だと」いうことです。 以上失礼しました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
エンディングをむやみに伸ばしているのは、 収益が稼げるからです。 あれ? 収益化してないから関係ないはずですが・・・
@MM-wm5ez
@MM-wm5ez 2 месяца назад
なるほど、バス・鉄道の公共交通機関が衰退していくとこのような季節ごとの祭りなど、イベントに多大な影響を及ぼしますね。しかし、悲しいかな、JR北海道も北海道の各バス会社も全く余裕がない現状なので、これから将来的にこういう季節のイベントに行くにはマイカーか長距離歩いて行くしか方法がなくなるのでしょうね・・・・・(涙)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
お酒を楽しみたい方は行かなくなるでしょうね・・・
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d 3 месяца назад
本当によさこいソーラン祭りは札幌市民から嫌われていますよね。 これは祭りというより単なるダンスコンテストなので、全て札幌ドームで行えば騒音公害も無くなるしいいのではないかと思います。 参加者に順位を付けるというのはお祭りではないです。 山線のバス転換については、一旦決定したことなので、道庁としては何があってもインパール作戦を決行するつもりではないでしょうか。玉砕です。玉砕したら困るのは住民なんですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
余市のソーランはマジものです。 と言ったらよさこい関係者から怒られそうですが・・・
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 2 месяца назад
指揮した知事はA級、いや永久戦犯だな。
@どば-x1m
@どば-x1m 2 месяца назад
こうやって見ると駅前って、祭り等の地域イベントをやるにはうってつけですねえ。 地元民の交通に配慮出来れば、鉄道ほどイベントに便利な交通機関は無いですね。 北海道に限らずですが駅前の過疎にお悩みの自治体は、いっそのこと再開発で広い広場を設けてはと思う次第。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
祭りでさらに確信しました。 バスじゃ無理だ、、、と😅
@toshi5143
@toshi5143 2 месяца назад
ソーラン節は余市発祥なのですか初めて知りました。 JRも分かっているのでしょうから、お祭りの時くらいは増結してもらいたいですね。 山線どうなるのでしょうかね。ダイヤ発表しても受け入れ先がありませんでは話になりませんからね。 個人的には某国系企業が参入してくるくらいしか思いつきませんがさすがにそれは無いかな。
@bbaa7722
@bbaa7722 2 месяца назад
5:52 当然北海道庁がやるんでしょう。運転手確保できないなら、職員や鈴木が自ら通常業務と兼務で。
@ko-06
@ko-06 2 месяца назад
なまじバスが平行しているから増えるでしょ、なんとかなるんじゃね?って道庁やJR、地元民の見通しが甘かったのではないでしょうか。 トンネルさえなんとかなれば…と思います。身延線みたいにパンタグラフの上げ幅を狭める、屋根を低くするとかは難しいですか? さすがに札幌通勤者の取り込みは難しいにせよ道立高校普通科の学区拡大or全道1区になれば多少増える可能性はあるかも。
@kqguardsmen76
@kqguardsmen76 2 месяца назад
机上の空論は、どんどん追求し、糾弾していきましょう。そして、素人ながらダイヤ組んでみれば、なにか見えてきますよ。どれだけ意味ないダイヤかが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
そのダイヤを早く見たいのですが、、、🤣
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 2 месяца назад
鈴木知事を筆頭とした北海道疔の皆様、早くバス会社と運転手を確保して、沿線住民を安心させて下さい。それが出来ないのなら、鉄道を存続させ、沿線住民を安心させて下さい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
心強い言葉、ありがとうございます。 鉄道輸送並みのバスが用意できれば何も文句はございません。 早期解決をお願いしたいです。
@鈴木友和-y2y
@鈴木友和-y2y 2 месяца назад
余市のソーラン節の民謡は久しぶりに聞いた。懐かしいです。 何とか列車を動かしてくれるのは有り難いけど、バス転換は無理だろう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
道庁はどうしてもバスにこだわっているようです。
@hiroki77777777
@hiroki77777777 3 месяца назад
何とか三セクにならんかな???
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 месяца назад
ここだけ三セクになっても距離的に微妙・・・ だったら上下分離でも良いかもね
@k-official285
@k-official285 2 месяца назад
JR北海道に聞いてみたいのは小樽〜余市の直近の輸送人員を発表してほしいですね。道庁はバス会社を脅迫してでも転換したいんだろうか?どうみてもバス🚌転換には無理がある。もちろん運行区間にもよるけど😮  お祭りという地域には大切なイベントを潰しにかかりたいんだろうか? 今月末には小樽市で潮まつりもありますね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
それこそ道庁の圧力で公表できないのでしょう。 本当に困った行政機関です。
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 2 месяца назад
お疲れ様です。 多分、知事はバスに箱乗りしろと言っているんですよ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
うげげ・・・
@oneandseak
@oneandseak 2 месяца назад
バスドライバー不足の影響がついに祭りにまで…。 これだけ深刻な状況になっているから本気でバス転換から方針変更を考えてほしい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ここまで問題になっても札幌の大規模花火大会よりも山線バス転換・・・ 正気の沙汰ではありませんね。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 3 месяца назад
道庁バスが走るのかも?職員を教育して、大型二種を取らせたら問題解決朝夕は10分間隔で日中は時間4本でどうですか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 месяца назад
素晴らしい!賛成です!
@特急みちのく
@特急みちのく 3 месяца назад
新卒入庁者研修で大型一種取らせて、ライドシェアで路線バス運転させれば?
@Meerkatze98
@Meerkatze98 3 месяца назад
小樽駅までバスで何分かかるか、が問題ですね。
@旅行を住処トス
@旅行を住処トス 3 месяца назад
それで足りるのかなあ~
@なまこ-f3n
@なまこ-f3n 2 месяца назад
鉄路の廃線はバス転嫁という定型句
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
昭和のまま・・・
@hiroyuki-p2c
@hiroyuki-p2c 2 месяца назад
山線と言ったら104レ&103レでしょw 103レの上目名アタックもいいが、私は104レの稲穂峠アタック(銀山駅)が最高でした ・・・ごめんね、個人的な感想で
@旅行を住処トス
@旅行を住処トス 3 месяца назад
もう少し本数がほしいけど運用とか人の関係で厳しいんでしょうね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
JR北海道も限界ですから・・・
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 2 месяца назад
攻めの存続に期待しております...
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
それこそが本当の攻めですね!
Далее
I Did This With Coffee! 🤯☕️ #shorts
00:22
Просмотров 162 тыс.
I Did This With Coffee! 🤯☕️ #shorts
00:22
Просмотров 162 тыс.