Тёмный

北海道新幹線で大問題!もうすぐ駅ができちゃう!開業はまだ先なのに•••開業時には劣化の懸念! 

【北海道】乗り物大好きチャンネル
Подписаться 22 тыс.
Просмотров 42 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 387   
@butchan45
@butchan45 2 месяца назад
現場は思い通りに進まず、困難を極めている中、鈴木と秋元は早よせんかいと文句しか言わない。 現場の苦労は知ったこっちゃないですか。 困ったもんですね。 金は出さずに口は出す。 おまけにラピダスで職方強奪。 見ていて呆れて何も言えない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
まず一度現場に行ってトンネルの中まで見てこい!と思いました。 いかに過酷な環境で皆さん働いているか、、、
@アイスぴの
@アイスぴの 20 часов назад
ホントですわ…。💢
@katuoeipam
@katuoeipam 2 месяца назад
行政の上から目線と、言いたい放題にはほとほと呆れております 八雲の町長でしたっけ(間違えだったらごめんなさい)、「日本の土木技術は大したことない」なんてのたまったのは。 ほんと、主様のおっしゃる通りです 出来ないものはできないんですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
それなら八雲町長が掘りに行けよ! と私は感情的になりましたよ。
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito 2 месяца назад
厳しい現場で暑い中、北海道新幹線を完成させようと働いてくださってるみなさんに感謝です。大きな事故なく完成することを願っています。 工期を縮めようと現場に余計なプレッシャーをかける人たちがいませんように。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
「早く開業しろ!」と言っている政治家は本当にいただけないです・・・
@MachizohJP
@MachizohJP 2 месяца назад
札幌市長はともかく道知事は現場を視察しなくちゃダメです。現場も見ずに文句ばかり言っていては国から見放されます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
その通りですね。来い来いだけではマズイです。
@うそつき-n4v
@うそつき-n4v 2 месяца назад
鈴木知事は北海道を滅茶苦茶にしているだけだと思います。当選させている有権者もアホですが…
@エイイチ-s5k
@エイイチ-s5k 2 месяца назад
なおみちの能力じゃ仕方ないな。
@渦潮黒潮
@渦潮黒潮 Месяц назад
なあに、完成する頃には関係者全員寿命でお亡くなりなっているだろうから、幾らでも無責任な事は言えますよ。関係者全員分かってて言っているから始末が悪い。羊蹄山コースは火山学者、地質学者が揃って否定していたんだから。
@skagr33tf
@skagr33tf 2 месяца назад
鈴木北海道知事はホントに現場を見ない人なんだなって思いました。自分の興味のあるソーラーパネルやラピダスなどの施策にだけ顔を出し、新幹線や山線などの交通施策は現場に丸投げし、早くしろ!と急かす。札幌市長も一緒になって急かしてますが、新幹線の犠牲で無くなったバスターミナル。そして街中に散らばる乗り場の状態を放置してるようにも思えます。どちらもまるで裸の王様ですね。それでも汗水流して進みづらい中でも現場で作業している方々には頭あがりません。 ただ、ふと思ったのが、何がなんでも直線的にじゃなくてもいいのでは?と思ったりもします。山に穴開けた以上簡単に言うな!と言われそうですが、速達性が多少損なわれる形になるにしても地上区間を増やすなど方針転換することも考えた方がいいのでは?と思ったりもします。東北新幹線も北に向かう時に、仙台駅に寄るために山中から海側に大きくカーブして仙台市街地に入っているという例もありますからね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
今、やっている工事は例えは悪いですが、 太平洋戦争の旧日本軍と同じで 先が厳しいとわかっているのにとにかく掘れ掘れ、闘え闘え。 そこに戦術も戦略もなく、ただトンネルを作ることがゴールなんです。
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
上越新幹線の中山トンネルが、工事のルート変更で減速します。
@masatakakohara4497
@masatakakohara4497 2 месяца назад
放射性廃棄物の最終処分の検討のための文献調査の時はお呼びでないのに活動家を煽る為なのか反対の意思を伝える為に小さな自治体に取り巻きそろえて すっ飛んで行きましたけどね。 北海道の核廃棄物はどこに処分するんだよ。自分達で出したもんだぜ人任せには出来まい。 でもこの人以外の左派的な知事になるともっと酷くなりかねないので・・・
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
@@masatakakohara4497 さま。 そのくせソーラーパネルや風力発電は、自然や景観を無視してあちこち作りまくっているとか。
@yusuke7108
@yusuke7108 2 месяца назад
>何がなんでも直線的にじゃなくてもいいのでは? リニア新幹線も静岡を通る直線的なルートにこだわっているせいで開業が遅れていますね。 ただリニアの場合、遠回りにすると採算性が悪くなるから直線的なルートが良いという理由もありますが。
@kyaro6271
@kyaro6271 2 месяца назад
動画投稿お疲れ様です。 新幹線が開業できない状態でということを考えると、JR北海道は確実に詰んでしまう未来しかない。 なんにも対策しなくて、仮に開業したとしても、運賃が大変なことになるぞ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
加算運賃やばそうですね、これ・・・
@渦潮黒潮
@渦潮黒潮 Месяц назад
今からでも遅くないから、羊蹄山コースを火山学者、地質学者に最新の調査機器を持たして調査させろ。全員揃って笑顔で「これは駄目だわ」と言うのが目に見えている。
@めぐみの-j5e
@めぐみの-j5e 2 месяца назад
これに関して言えば、北陸新幹線の福井駅橋脚は2009年に完成しているのですよ。(新幹線開業まではえちぜん鉄道が暫定利用していますが) まだ長野新幹線だった時代から「ここに通すぜ」っていう主張の強い構造物でしたが、結果としては悪くなかったと思います。 10年先のことは分かりませんので、振り返れば多少早過ぎても作れるときにできるものを作っておくのが正解です。(新東名や新名神の方を見ながら
@柏村達哉
@柏村達哉 2 месяца назад
富山駅の場合、北陸新幹線が開業する前から路面電車による市街地の活性化に取り組んでいた上に、新幹線の高架化に合わせてローカル線だった富山港線をLRTの路線に改造して増発しています。新高岡駅の場合、城端線と交差する部分に駅が新設された上に、新幹線の開業前から大型商業施設の建設が進んでいました。北海道も、富山駅や新高岡駅のように新幹線開業前から駅に人が集まる下地を作っておかないと、新幹線が開業してから苦労することになる気がします。
@急行弓張
@急行弓張 2 месяца назад
コメントされた方がいるかもです。ご容赦ください。 九州新幹線長崎ルートの時も、まだフリーゲージトレインの実用化が確立できていない時に、長崎県議会は開業の年を決め、この年までに開業を求めるなんて議決?したことを思い出します。 行政、特に首長と議会議員の勝手さには本当に呆れてしまいます。 技術や工事そのものに目処が立たないうちに、机上で進めた結果、先行開業の西九州新幹線も北海道新幹線も赤字になったり、完成施設維持のために税金の垂れ流しになってしまったりする。 本当にやめてくれと言いたいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
政治家は現場でトンネル掘削に1週間くらい従事するべきでしょうね(笑) どうせ1週間いなくてもうまく回りそうですし(笑)
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 месяца назад
おはようございます! 皆さんのコメント、レスポンスの速さに毎日感心してしまいます。 配信ごとに「コメント」を自分に対して義務化しておりますが… 安全に確実に「完成」を目指すしか無いように感じますね… 「道の駅」として利用する案は中々の名案だと思います。 行政の長たる者、現場にプレッシャーかけちゃいけませんね!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
おっしゃる通りで、まずは工事の無事を祈るのみですね。 このご時世、労災はあり得ないという気持ちで取り組んでいただきたいです。
@pinksaturns
@pinksaturns 2 месяца назад
知事や市長は無駄なことしている暇があったら並行在来線とか札幌ドームどうするのか仕事しろとしか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
まず現場に行け!と私は言いたいですわ。
@tomisan285
@tomisan285 2 месяца назад
​@@hokkaido-railway 鈴木知事にトンネル掘削現場に行ってみればと言える記者さん、いないんですかね?
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
@@tomisan285 さま。地方紙記者なんて道庁や市役所をウロウロしているだけですから。そのくせ道内シェアはダントツなので、妙なプライドがあって厄介な存在。北海道外の他県でも同じようなものです。
@bbaa7722
@bbaa7722 2 месяца назад
ヤツらは仕事した気になるためにギャースカ喚いてるだけだから。所詮はただの072でしかない。
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h 2 месяца назад
同感。
@みと-y3q
@みと-y3q 2 месяца назад
自然の厳しい北海道。野ざらしになってしまう心配は当然ですが、イベント会場や新幹線アピールの場としての活用、開業後 のシミュレーションの実施などで北陸新幹線金沢開業の時の金沢のようにスタートダッシュに備えていただきたいものです。 一方、リニア新幹線はいろいろあるようですから仕方がないのかもしれませんが、飯田新駅はまだ駅周辺道路さえも見えて きません。予定では開業まであと3年だったのですが。せっかく品川から40分で着いても、伊那谷の各観光地にたどり着く のに1~2時間もかかったのではどんなイメージになってしまうのか、・・・。 それを思うと、北海道新幹線札幌開業後の沿線の様子がイメージできるような完成施設の活用を期待しております。
@user-zd5eo1cd2b
@user-zd5eo1cd2b 2 месяца назад
田舎が興奮のあまり先走った感しかなくて草。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
特に八雲、長万部、倶知安は暴走しすぎ。
@hiroki77777777
@hiroki77777777 2 месяца назад
見通しが甘いというかただただ呆れる。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
相変わらずダメダメぶりです。
@hellohero000
@hellohero000 2 месяца назад
現地取材ご苦労様です! 現地に行かないと伝わらない工事の雰囲気がよくわかりました… まわりで早期開業を叫んでいるだけではどうにもならないですね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
やっぱり現場に行け! と言いたくなりました😅
@horsepower77
@horsepower77 2 месяца назад
知事の非現実的な意見より、ここのコメントの対応のほうが的を得てるし現実的ですね。 知事は北海道のためより、なんでもいいから実績として積み上げて、自身のキャリアアップのことしか考えていないようにしか見えません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
本当にここのコメントには私も勇気をもらってますし、これだけ多くの人が疑問に思っている以上、しっかり現地リポートをしてなるべく様々な角度からお伝えしたい! そんなモチベーションになります。
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 2 месяца назад
遅くできるよりかは早くできたほうがいいんじゃないでしょうか。 駅施設の老朽化については...まあ何とかなるでしょ😅 トンネル開通後には廃墟!なんて大げさなこと言ってる人もらっしゃるようだが
@塩ぽん酢-i2k
@塩ぽん酢-i2k 2 месяца назад
北海道と道知事の仕事しなさは脇に置いて、この件は工事の遅延なのでさすがに誰かの責任を問うわけにもいきません。不可抗力です。 道や地元自治体、JR北でさえ完成引き渡しまでは所有者ではないのでできることがありません。先行して完成してしまう駅・施設は引き渡しまでの所有者である整備支援機構にしっかり保全管理をしてもらう程度のことしかできることがありません。
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ 2 месяца назад
取り敢えず、橋脚などを作っている作業員達は 渡島トンネル完成まで石北線・宗谷線地盤改良及び新線建設に行ってもらいましょうか?
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
賛成に1票。つーかこの金有ったら女満別空港や旭川空港に片手間で簡単に鉄道引けるような気がしますよね?。札幌への忖度いい加減にしろと!。 北海道全体の事考えてくれと!。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
なるほど良いアイデア💡 もちろんお金は道庁で🤣
@toshi5143
@toshi5143 2 месяца назад
もう気長に待ちましょう。 慌てて工事しても事故の元です。事故が起こればますます開業時期が延びてしまいます。 私は行政のトップが現場にプレッシャーをかけるのは良くないことだと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
最近、凄い圧力をかけています。 これ気になります。
@twe258
@twe258 2 месяца назад
せめて、新幹線と青函トンネルを『JR緑の東』に運用してもらわないと、JR北はやってられない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
本当にこれができれば黒字という時点でお花畑かと・・・
@健司高濱
@健司高濱 2 месяца назад
青函トンネルは、三線軌条で在来線の列車が運行される為に、新幹線の運行を管理するCOSMOSでは、運行管理が出来ないのでJR東日本の管轄を新青森駅までとしたのです。 技術的に、青函トンネルの区間をJR東日本担当する事は、出来ないのです。
@米麹さすけ
@米麹さすけ 2 месяца назад
青函トンネル保守は国から予算が出てるでしょ。JR北が委託されてるかたち。
@おとぴー-g9h
@おとぴー-g9h 2 месяца назад
いつも取材、ご苦労さまです。完成が2038年度だったら、まだ14年も先。新しい札幌駅ビルなどは商業施設もあるので先行開業は分かりますが、高架橋などは完成してからどのくらい野晒しにされるのか、まだ見えない今後の流れが心配です…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
その間に確実に老朽化は進みます、、、 できた頃にはボロボロになってないことを願います。
@浩一-b4l
@浩一-b4l 2 месяца назад
​@@hokkaido-railway北海道新幹線は本来は2035年度開業予定だったけど、2012年に5年早く開業することを目標に2030年度に前倒ししたのです。前倒ししたのだから、本来より早く2034年度までに北海道新幹線札幌まで延伸するのノルマです。何より北海道新幹線は大雪対策を念頭に建設されてるからです。
@ななし-j1p
@ななし-j1p 2 месяца назад
これにしろ、北陸新幹線延伸にしろ、リニアにしろまともに事前の調査を行わなず冬季オリンピックに合わせてだとか箱物イベントなど優先であわしてやろうとするから悪い
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
政治家の都合ありきなんですよね、、、
@永松急行
@永松急行 2 месяца назад
工事の進捗状況にかなりの格差がありますよ。駅部分なんかどこも予定通り開業すると思うので、部分開業させれるところはさせ、無理なところで在来線と繋がってるところについては新車試運転に使うとか、頭を使って有効活用すれば良いと思います。2030年代はバブル時代に遊び呆けてた世代がどんどん減っていくので、国債発行を悪とする国民も減ると思います。
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 2 месяца назад
難しいですね。(-_-;) 施設が出来ても、路線が届かないとは、ちょっと不思議に感じました。 焦ってもしょうがないので、安全第一で工事を進めて欲しい限りです。
@user-jh9tw2om6q
@user-jh9tw2om6q 2 месяца назад
金沢駅なんか、完成から新幹線来るまで20年かかりましたよ。
@鈴木一郎-n8b
@鈴木一郎-n8b 2 месяца назад
お疲れ様です。 取材された渡島トンネルの台場山工区、南鶉工区ですが、隣接する天狗工区(残り354m)、北鶉工区(残り876m)が順調ですので、これらの工区貫通後に工区境の変更(台場山工区→天狗工区、南鶉工区→北鶉工区)して2切羽施工(迎え掘り)するのではないですか。 (工区境の変更、2切羽施工は、札樽トンネルの星置工区→銭函工区で実施ずみです。) 未掘削区間の地質不良の継続リスクはありますが、更なる遅れの影響はカバーされるでしょう。
@スカイミュー
@スカイミュー 2 месяца назад
第2の北陸新幹線福井駅に 福井市「いや、えちぜん鉄道高架化の際の仮設駅として使用したから(震え声)」
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 месяца назад
@@スカイミュー それがヒントなのかもしれないけど、「どうなん」だろうね、、🤣
@user-youkun3892
@user-youkun3892 2 месяца назад
こんなんだと2040年も無理じゃない?駅は使われず劣化廃墟化。道民の税金だけでは足りず国税も投入されそうです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
まるで美幸線・白糠線みたいですね・・・
@ykyk2345
@ykyk2345 2 месяца назад
高架橋に用いられるコンクリートの耐用年数は設計で100年なので微々たる誤差だよ
@ピント-e4s
@ピント-e4s 2 месяца назад
完成形で設置されるなら誤差かもだけど、中には5年で終わる予定のものが10年20年経ちかねないものがあるわけで そうなると、工事の仮設物とかの耐用年数の問題が出てくるんですよ 作ってるものは本体構造物だけじゃないのですから
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
おはです。 かなりの難工事ですよネ。おっしゃる通り建屋の劣化は免れないかもです。仮に2040年開業だとしてあと16年か・・。 とにかく今は無事に安全に工事が完了することを祈念します。小樽民としてとても楽しみにしてます。 追伸.やはり「札幌ありき」の「札幌中華思想が」が間違ってるような気がします。 大樹でロケット打ち上げてたホリエモンさん(個人的には好きじゃないけど)が遊びたかったらLLCで東京行けばよろし・・ って公言したのも本能的に過剰な「札幌中華思想」の弊害や危うさを感じ取っての事なのでしょうネ💦。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
なんだかいろいろと詰む未来しか見えなくなっているのですが、 これは私だけの不安なのか・・・それとも皆が漠然と感じているのか・・・ う~ん、こりゃまずいですよ。
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
@@hokkaido-railway さん、仮にこの労力(コスト)の何分の一か??を女満別空港や旭川空港の鉄道接続に向けたらそれぐらい北海道全体の為になるか考えたらわかることですよね?。小樽民としては新幹線できるのうれしいけど、北海道全体の事考えてほしいです。道知事や札幌市長が倶知安町長と同じ人種に見えてしまいます。
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
小樽に住んでいたことがありますが、新小樽駅の場所が・・。
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
@@Snufkin-j6l さん、レスありがとうございます。それでも千歳にわざわざ行くより、東京に帰社するときとか楽です。またやっと仕事終わって帰樽するとき飛行機遅延して千歳に22時ごろ到着した時の絶望感ってすごいですよ🤣。
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
@@masayukiyamada1158 さん、返答ありがとうございます。千歳空港、小樽から遠いですよね。 ただ「はやぶさ」号、最速達タイプは停まらないと思うんですよ。夜遅く小樽市内へ帰るとして、 1.途中から各駅停車タイプの「はやぶさ」で新小樽に降りる。 2.最速達タイプの「はやぶさ」で札幌に行き、在来線で戻る。 どちらがいいんでしょうかね。新小樽駅に23時ころ降りるのも絶望感が半端ないような気がw。 新小樽駅周辺の発展と、停車数増を祈るしかないですね。
@ヒマ人空港の
@ヒマ人空港の 2 месяца назад
先に函館駅迄開業させた方が良いと思うけどね、経済効果も期待出来ると言うし、札幌迄開業させても赤字確定なんだから、
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
確かに👍
@あずま-v4n
@あずま-v4n 2 месяца назад
トンネル工事、頑張って欲しいですね。 大都市から大都市を1本で繋いで始めて北海道新幹線の本領発揮ですから。 個人的には、東京-大阪間クラスの巨大需要路線になると思ってます。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 месяца назад
なるほど、長万部先行開業はJR北が否定してたんですね。 ただ、やりようによっては改善点や反省点もあるというのをまず行政が把握しないといけないのではと感じています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
JR北と道庁との連携もなんかうまくいってないんでしょうね。
@lavie1951
@lavie1951 2 месяца назад
すばらしい現地取材ありがとうございます
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
引き続きよろしくお願いします😀
@リチャードギア-m4b
@リチャードギア-m4b 2 месяца назад
道の駅に転用
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
なるほど(笑)
@渦潮黒潮
@渦潮黒潮 Месяц назад
羊蹄山の地下はマンション数階建ての巨岩だらけの難所、しかもダイヤモンド並の硬度を持つ巨岩だらけ。いつ完成するかって、後三十年気長に待てば何とかなるのでは? まあその頃には関係者全員寿命でお亡くなりになっていますが。
@tsurugi13
@tsurugi13 2 месяца назад
実際に北陸新幹線の新高岡駅〜金沢駅の一部区間は計画変更があって10数年放置されて開業したという経緯があるので、北海道新幹線もそのような運命をたどるのではないでしょうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
なるほど🤔
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
国鉄時代は、鉄建公団の作りかけのローカル線があちこちに・・。 その後完成させて三セクに引き取られた線区は、まだましなほうです。走らせてナンボですから。
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p 2 месяца назад
@@tsurugi13 あ、その倶利伽羅トンネル見に行った事ある✋1987年だったかな…
@millione41
@millione41 2 месяца назад
見通しが甘すぎたの一言に尽きます。開通できないものは開通できないのです。 そんなにお急ぎなら知事以下、首長の皆様がつるはしとスコップ持参で、トンネル工事に参加するべき( ;∀;)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
賛同します!
@健司高濱
@健司高濱 2 месяца назад
北海道新幹線の札幌駅開業予定を2030年度にした事自体が、間違いでしょう。 冬季オリンピックは、2030年の3月で2029年度になります。 2030年度の初めの4月に開業できたとしてもオリンピックの後です。 前倒しする前のスケジュールで工事を進めていけばよかったと思うのですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
いったい数年間もどうするんでしょうね。 困ったものです。
@tobetutakeo7201
@tobetutakeo7201 2 месяца назад
状況が良く分かりました。長万部先行開業も有りだと思いますね。だいたい新幹線に夢を見過ぎだと思いますね。続き楽しみです。
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
ついでに函館の件もご検討お願いしますぅー。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
まだまだ、現場でわかった事がいろいろとあります。
@tobetutakeo7201
@tobetutakeo7201 2 месяца назад
@@hokkaido-railway そうなんですね。給与が安いのも驚いています。
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
新幹線。政令指定都市やそれに準ずる大都市(金沢・姫路クラス)は、効果が大きいのは認めます。 ただ10~20万人クラスの中小都市は・・。 開業前は「地域振興の起爆剤」と打ち上げていても、不発弾が多いですね。 熱海・軽井沢クラスの大観光地があれば別ですけどね。
@大京一錠
@大京一錠 2 месяца назад
​@@Snufkin-j6lニセコが近い倶知安はともかく八雲や長万部に道外からの金が果たして落ちるのか疑問を感じますね どちらも道の駅すら無いし
@bbaa7722
@bbaa7722 2 месяца назад
3:50 同感。駅は使われてなんぼ。鉄道も使われてなんぼ。下手すりゃ開業出来ないんじゃないかな。JR北海道が破産して。
@llicemanll
@llicemanll 2 месяца назад
すでにトンネルの遅れてるのに橋梁工事も出すもんだから生コンの供給が全国から生コン車と運転手を集めても足りない状況です。 それなのにラピダスでも金に物言わせ集めてるもんだから新幹線は車両争奪で負けてます。 しかし、どちらも納品業者の残業時間はブラック状態w労基さん仕事しよう! ダンプに生コン車に集めにお金積み上げ状態。札幌で生コン5,000円アップはぬるーい値上げですし、渡島檜山も再値上げしますよー。ますます工事費は膨れ上がります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
労基は頑張らないと😅
@おさるさん-l9d
@おさるさん-l9d 2 месяца назад
トンネル・橋脚・駅舎などのコーディネート責任は、「JRTT」にあると思うが、こうした体質の組織がどこまで予算管理を徹底できる組織であるか疑問です。民間企業であれば全体工事進捗を管理が必然ですが。。。。。税金を納める市民の声を反映させること。それをできる議員や首長を選出すべきと思います。全体利益を無視し我田引水を主張する人たちを無視し、全体利益を推進できる人を選出することが大事だと思います。
@melkatzasbridge8681
@melkatzasbridge8681 2 месяца назад
リニア問題では、開通が先送りになったにも関わらず、駅が予定通りに完成しない事に文句を言ってた連中がいたが、 駅だけ予定通りに完成させれば、今度はこういう話になる。 国も関わるJRTTと、完全民間のJR東海では柔軟性が違うんだろうけど、 まぁ政治屋や民衆というのは、好き勝手に文句をつけられるお気楽な商売って事だ。
@nishin1112
@nishin1112 Месяц назад
新幹線が開通したら線路面には降りられないので、今なら、「立つことができない場所に入り放題」を謳い文句で入場料をいただいて、見学させてはどうでしょうか。 あと、S木知事や札幌市長の発言が沿線関連自治体との協調ではなく、自分たちの利益・名声の踏み台にしているとしか思えないので信用しない方がいいと思う。
@ハムスター-y9y
@ハムスター-y9y 2 месяца назад
完成した路盤には太陽光発電パネルを並べて売電、未成線トンネルの活用は、100%天然のワイン・日本酒の熟成貯蔵庫とキノコ栽培、牧場の屋根のある新八雲駅構内は長さを活かして積雪期も使える陸上競技フィールド、駅までのアクセスは人間のバス運転手がいないので、豊富にいる牛馬を活かして、牛車、馬車にて。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
素晴らしい活用案!ここまでは思い付きませんでした。 まるで廃線跡の活用方法なのが笑ってしまいました(笑)
@林直樹-u8q
@林直樹-u8q 2 месяца назад
開業のかなり前に完成していた新幹線西鹿児島駅を思い出しますが、あちらは下に現役の営業駅がありましたからね。単独の新八雲とかは、道路を整備して道の駅のように活用するくらいしか無さそうですね。しばらくは3駅もしくは4駅が開業してないのに駅舎だけがある異様な光景になりそうですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
北陸新幹線もそうですが、一応未完成の部分はあっても駅としての機能はあったわけです。しかし、新八雲や新小樽などはただの巨大建造物になるわけです。
@oneandseak
@oneandseak 2 месяца назад
明かり区間は障害物がない場所では作業がしやすい分完成は早いけど、トンネル区間がどれだけ困難か「早期開業」を求める前に実態を見るべきだろう。 明かり区間を中断してトンネル区間の応援に回すといったことが出来ればいいけど各業者ごとの取り決めもあるしそれも無理だろうな。 とにかく道庁などの煽りは気にせず安全に工事を進めてほしい。今はこの思いしかない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
もうそれだけです。 今もみんな命がけで作業していますので、 その間に道庁は「現状」を鑑みて対策してほしいです。
@北斗星-q7h
@北斗星-q7h 2 месяца назад
駅前バスターミナルは早めに開業してほしいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
そちらも遅れているという情報が・・・
@大京一錠
@大京一錠 2 месяца назад
​@@hokkaido-railway実績づくりの為か五輪を当て込んでいたのか、あれもこれも一時にやろうとし過ぎましたね 言っても無駄でしょうけど今は新幹線駅よりバスターミナルビル再建に重きを置くべきでは?
@borodensha
@borodensha 2 месяца назад
素朴な疑問だけど、とりあえず駅や高架橋の工事は一時中断し、トンネルに集中できないか…❓️🤔 どうせトンネルができない限り何もできないし、作業員の方の不足も深刻なら、トンネル以外の工事を先送りしてもその方が…🧐
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
建設会社がバラバラだったのが気になりました。 おそらくそれぞれの建設会社と契約している都合上、 なかなか難しいのかなぁと感じます。
@borodensha
@borodensha 2 месяца назад
@@hokkaido-railwayそういうことこそ、国や道が調整すべきなんですがね…😞 私が勤めていた警備会社でも、他の警備会社からの再委託がたくさんありましたよ👍 建設業界も人手不足の筆頭業種ですし、そもそも、これだけ大きなプロジェクトでは、大手と言えど一社単独ではとても無理で、だからこそ共同企業体を組むわけですから、何でもかんでも競争入札で安く受注させれば良いというものではないと思うのです🧐
@ykyk2345
@ykyk2345 2 месяца назад
工事は中断しちゃだめだよ。そんなことしたら抱えてる下請けの職人が居なくなってすぐに工事再開できなくなる。人手不足ならなおさら工事は継続して工期内で作業を調整したほうがいい。基本的に職人は出来高制ではなく日当制だから、仕事が薄くなるより仕事ができなくなるのが一番困る。
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 2 месяца назад
8:03 長万部の留置線にキハ150がいる事に注目してしまいました… いつの間にか運用が拡大している様ですね… キハ40に乗るのを目的に渡道する乗り鉄は要注意です😮
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
確かにキハ40一気に見かけなくなりましたね、、、
@ガチくん-h9h
@ガチくん-h9h 2 месяца назад
来年(25年)度のダイヤ改正で40の運用は消滅(イベント列車除く)と伺ったことがあります これから40乗るならいすみ鉄道・・・ということになるんでしょうな
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 2 месяца назад
@@ガチくん-h9h 地域に拘らないなら使われる列車が決まっていて原型エンジン車の高徳線がおすすめです
@ガチくん-h9h
@ガチくん-h9h 2 месяца назад
【訂正】 誤:いすみ鉄道 正:小湊鉄道 大変失礼しましたm(_ _)m
@ガチくん-h9h
@ガチくん-h9h 2 месяца назад
@@北斗一裂拳 なるほど・・・ただ信州から四国はあまりに遠い😭😭😭
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 2 месяца назад
現場を見に行く。とても大切ですね。 私も金融機関なので、絶対に現場は見にいきます。 こんな現場みたら、暴言は言えないですね。 北海道の冬は、やはり建物劣化早いんですね。ありがとう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
現場で全てがわかるわけではないですが、現場でしかわからない事もありますからね!
@8001ify
@8001ify 2 месяца назад
あえて言うならJR北海道が自前でやるらしい高速運転対応(320なのか360なのか分かりませんが)工事をやる期間が確保出来たという事で...
@rakunya-p5r
@rakunya-p5r 2 месяца назад
現地レポートありがとうございます。 鈴木知事が現場に行かないのは、行って直に見てしまうと「これは仕方がないよね」と言うしか無くなっちゃうからだと勝手に思っています。(格好いい自分演出にはマイナスでしか無い) でもって不思議に思うのは、道議会で(知事が困難工事現場の視察をしないことに対して)誰も追求しないのでしょうか? 現実的な方向性を導く為には、現実を直視する「勇気」が必要です。議会は勇気を持って知事に対峙して頂きたいです。 それにしても最新のシールド工法が岩石に弱いとは知りませんでした。だったら、昔みたいにダイナマイトで発破しながら掘ってく方が速いんじゃ無いでしょうかね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
道議会にもなんか知事となあなあな感じがして、いまいちな感じがしますね。
@huehuki
@huehuki 2 месяца назад
こんにちは。取材お疲れ様でした。やはりネット時代とはいえ、情報は足で稼ぐのが一番ですね。現地に行き、自分の眼で見て自分の頭で考える。やはりこれが基本ですね。資料だけ読んで「お友達」への忖度のため偉そうにあーだこーだ言う「方々」にも見習ってほしいものです。 さて、新幹線工事も次々と闇深い実態が暴露されてきましたね。 まあ元々オリンピックに合わせた無理な工期を設定していたのが問題なので、「遅れている!早く開業しろ!」なんてどの口が言うとんねん、って話です😡 あれ?そういえば根室本線廃止の時に知事いましたっけ?そっちはどうでもいいのかな? しかし、いつまで経っても「勇気ある撤退」ができないんですね、この国は。完成したところで、どう考えてもお荷物にしかならんでしょう。資材高騰や工期延長の分、運賃も大幅値上げされるでしょうし。誰が乗るんですかね? 技術がいくら進歩しても、人の心は変わらぬばかりか、腐敗の一途を辿っているようで、大変悲しくなります。アンパンマンの歌でたとえると、「利権とお金だけが友達」なんでしょうね😭 「土木技術も大したことない」という放送事故レベルの発言も記憶に新しいですが、大したことないのは技術ではなく、技術で何でもかんでも思い通りにできるという、「お花畑的発想」の方ではないでしょうか。 だってそうでしょう。山は別にトンネルを掘られるために存在している訳ではないんですから、容易く通してくれるはずないんですよ。 むしろ、この利権だらけのプロジェクトを絶対に阻止する!という鋼の意志を感じますよ(笑) 「現場と自然は軽視するな」 私が言いたいのはまさにこれです。 そんなに早く開業して欲しいなら、スコップ持ってトンネル掘ってくればいいでしょう。あるいは新技術を開発するか、そのための支援をするでもいいですけど、何かすればいいんですよ。文句なんて誰でも言えます。文句を言うのが首長の仕事?違うでしょう、絶対。 これは北海道だけの問題ではありません。 四国でも新幹線建設業の動きがあるようですが、誰のためにやっているのか、それをきちんと見極めなければなりません。 「新幹線がないから発展しない」のは本当でしょうか? 一極集中を是正しないまま新幹線をつくったら大都市に人も金も流れるのは自明の理だと思いますが、いつ気がつくんですかね? 「昭和の妄想・夢から覚めなさい、今は令和です。利権を諦めなさい。市民のための政治をやりなさい」 とだけ言っておきます。まあ利権の沼にはまった「方々」の耳には届かんでしょうけど😅 ありがとうございました。 次回作も期待しております。
@バケネコ-z6u
@バケネコ-z6u 2 месяца назад
私も「勇気ある撤退」に賛同します。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
おそらく、これから維持費どうする? とマスコミが騒ぐと思います😅
@k-official285
@k-official285 2 месяца назад
新八雲などの現場の現状を知事やA市長が札幌からガヤガヤ言うのではなく、まずは綺麗な公用車で現場を自分の目でみてから意見してほしいですね!  JR北海道も札幌までの一括開業ではなく、長万部まで部分開業し工期が遅れている渡島トンネルへ他の工区から人員を投入(難工事だからこそ)して早期部分開業したほうが良いのではないかと思います。柔軟な対応しなければならないと感じてます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
現場を見れば、これは厳しい工事だ、、、 と普通の人なら思うはずですよ😓
@motosan7
@motosan7 2 месяца назад
トンネル工事現場への取材お疲れ様です ボーリング調査が入るということは絶望的に地層が 悪いのは明確ですし、こうなるともう遅延はどのくらいになるかも予想が出来ませんよね 自治体と協力しようが、急げと叫ぼうが、日本の活断層が多く水のような軟弱地層はどうにも ならないのは少し調査すればわかる筈ですから、何とか既存の部分だけでも損失を極力減らす 対応が必要ですね 上手くやらないとJR北海道の致命傷になりかねません
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
今の段階で全く先が読めないのが不安でしかないですよね。 個人的には工事を巻き返すのは不可能かなとみています。
@matthewszulik
@matthewszulik 2 месяца назад
実は未知だった自然(地質・土壌・岩盤)が相手のことだけに仕方がない面はありますが、こういうのを想定したプランBさらにCまでは考えておくのを習慣にしておきたいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
おっしゃる通りで自然を舐めすぎましたね、、、
@montoku77
@montoku77 2 месяца назад
渡島トンネル工事に優先注力して、長万部駅までの先行開業の努力をすべきと感じます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
そういった融通が効けば良いですね。
@北野番人
@北野番人 2 месяца назад
某ドーム球場のように、トンネルに命名権を打ち出し、大和ハウスに買ってもらい維持費に充てる。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
🤣🤣🤣
@u2usokendo949
@u2usokendo949 2 месяца назад
とりあえず現場の方々は、その時すべきことを淡々としてほしいですね。こういう時だからこそ安全第一で。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
本当にケガなく終わっていただきたいものです。
@7747-s5g
@7747-s5g 2 месяца назад
他の方もおっしゃってましたが、このままだと青函トンネルの老朽化が心配になるんですが、その点に触れているメディアがいないのが、気になります。関門海峡の人道トンネルとは長さが違いますから、かかる保守費用もばかになりません。
@鈴木友和-y2y
@鈴木友和-y2y 2 месяца назад
JR東日本だと東北新幹線、盛岡ー新青森間に長大トンネルが2つ存在する。どちらも24キロの長いトンネルなので、工事には時間がかかる。 北海道のトンネルは難工事で、いつ開業するかは不明と言える。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
200キロのほとんどがトンネルですから。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 2 месяца назад
新幹線は、札幌市長や北海道知事のために作られるわけではない😮工事の遅れが遺憾~と言うのは、簡単で無責任😢そもそも、(秋元市長自身の実績作りや建設業のために)札幌五輪の誘致に合わせて5年程開業時期を前倒しさせられたので、2035年開業では、工事が遅れているとは、言えない😊2035年以降開業の可能性もあるが😂
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
まぁ、自分たちの功績しか考えていないことがよくわかりましたね。
@moto1269
@moto1269 2 месяца назад
八雲町行ったことがありますが牧場の中の駅、周辺に何もないって開業までの維持が大変。開業後も苦戦しそうです。 工事関係者の苦労に頭が下がりますが、全体を見渡して工期のバランスがとれていませんね。 過去の経緯はともかく、地域の発展のため関係省庁には新幹線の函館延伸を真剣に検討してほしいものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
本当に何をやっているのか?ですよ。 道庁も・・・ 「早く開業しろ!」と言うだけなら誰でもできます。
@matthewszulik
@matthewszulik 2 месяца назад
親類が北海道新幹線の橋脚・橋梁建設に関わっているそうなので、ひょっとしたら動画の橋脚がそうなのかもしれないと思って、見入ってしまいました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
本当にお疲れ様です。
@むーむー-q4v
@むーむー-q4v 2 месяца назад
自然相手の巨大プロジェクトは遅延することも想定して計画を作るものです。多分計画時の想定以上の難工事になっていると思います。 画像の風景を見ると、もうこれ以上作るのではない、自然にはかなわない、と言われているようです。 1964年の東海道新幹線開業時とは状況が全く異なる。50年以上前の夢を権力を持つ老人どもが夢を追いかけているようです。道知事は頭の中は老夢の中でしょうか?札幌駅周辺、在来線、バス、人々の足をどうするんですか? 作られている新幹線の橋梁がタウシュベツ橋梁と重なります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
映像で伝わって良かったです。 あんな自然が厳しそうな場所を、人間の手でどうにかするというのがそもそも間違いだったのかなぁと気付かされます。
@tfuji82132
@tfuji82132 2 месяца назад
開通前に既に多額の維持管理費が発生する・・・大規模土木建設工事の難しいところですよね。路線が開業しなければ収入は得られないわけですから。倶知安の新駅作りも急がずとも全体の工期に合わせて計画を見直した方が最新の良いものができるのでしょうけど・・・JVとの契約もあるだろうしそれなりに焦る理由が有るんでしょうね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
これは参りましたね。 しかも活用策も思いつきませんし。 維持費の垂れ流しが続きます。
@satoshi1006
@satoshi1006 2 месяца назад
北海道新幹線はそもそも計画からして利用者目線じゃない。 新函館北斗なんて、なんであんなところに駅作った? 新幹線を作るなら、時間とコストをかけても函館市内の現函館駅の場所に駅を作るべきだった。 函館でのスイッチバックを嫌ったのでしょうが、どちらにしろ函館には全列車が停車するんだろうから、スイッチバック方式でも問題なかったはず。 新八雲なんて、牧場の真ん中? ふざけてるのか? 奥津軽いまべつ駅だって利用者少なくて、維持費だけでどれだけの赤字を垂れ流してるのか? 無理に駅を作らない方がまだ良いわ。 それに駅作るなら在来線との接続を考えるべき。 まあ在来線を廃止する前提なんでしょうが、その考えがそもそもおかしい。 北海道新幹線なんて必要ないはずなのに、完全にこれ日本の行政、政治の悪いところが出てる案件ですよ。 少しでも黒字化できるように計画しろよ言いたいわ。
@fever391
@fever391 2 месяца назад
渡島トンネルを採り上げて下さってありがとうございます✨ この渡島トンネルの1番八雲側にあるのが上ノ湯工区ですね😌 紹介にもありましたが、この近くには銀婚湯と清龍園という古き良き温泉施設があります♨️ ぜひ一度湯に浸かりに来てください😄
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
ありがとうございます😊 私もいつかゆっくり温泉に入りたいなぁと思いました👍
@nogezoumoto4942
@nogezoumoto4942 2 месяца назад
北海道の土地は本州と比べると地政学的にはまだあんていしてないらしいです だからトンネル工事は難しいらしいです
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
トンネルが8割で大丈夫かな、、、
@まー坊けん坊
@まー坊けん坊 2 месяца назад
知事や市長がここへ視察来たら、土曜も休まずやれとか言いそうw
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
労基の皆さん、道庁に注意喚起をお願いします(笑)
@アイスぴの
@アイスぴの 20 часов назад
部分開業するしかないな…。
@石川久-k8y
@石川久-k8y 2 месяца назад
いや、知事は本当にズレてますね。もっと現場をちゃんと見て欲しい。シールドマシンで簡単に穴が掘れると思っているのでしょうか?普通のドリルの刃でもコンクリート用、金属用など種類がありコンクリート用で金属をやってしまうと切れ味が悪化して使い物にならなくなる。時間と手前と経費が非常にかかる。そして何年も列車の来ない駅。どうする?2030年完成なら最低でも5年、最悪10年意味の無い施設に税金を投入する?(道の駅)的な使い方出来ればまだ良いのですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
開業したころには補修しなきゃいけなくなりそう・・・ 北海道は劣化が早いので。
@tomoduca
@tomoduca 2 месяца назад
牧場の中…最初から、新幹線の秘境駅、を目指すとは!ww
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
やはり注目は新八雲でしょう👍
@tanbouka
@tanbouka 2 месяца назад
早期開業、早期開業と馬の耳に念仏の如く唱えるのではなく、確定した開業遅れにかかる時間的余裕利用して、いかに今発生している諸問題(例えば並行在来線)の解決に繋げるのか知恵を出すべきと言っても、詮無いことか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
おっしゃる通りですわ😓
@時重宇佐美
@時重宇佐美 2 месяца назад
高望みし過ぎた結果ですね… 現実的に対応しないと状況が悪くなる一方だな…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
国税で維持費を出すとかいいかねないので、 皆さん、どんどん怒ってください!!
@春1995
@春1995 2 месяца назад
新丹那トンネルの一部は、完成してから新幹線開通まで20年以上かかりました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
なるほど🤔
@山形祐介-e5l
@山形祐介-e5l 2 месяца назад
ただこれは第二次世界大戦の戦況の悪化で一度は計画が破棄されたからなので、単純比較はできません。
@熊谷弘子-m2s
@熊谷弘子-m2s 2 месяца назад
北海道知事ってホントに酷いんですね。 言うこともやることも頓珍漢で。 北海道新幹線ができても多分乗らないだろうなあ。 トンネルと壁ばかり見に行こうとは思わない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
トンネル8割、外に出ても山ばかりで北海道らしさは車窓からはあまりないかも。
@なまこ-f3n
@なまこ-f3n 2 месяца назад
2038年なら工期の延長なく実現できるのでしょうね。あと14年もかかるんですね。この莫大な工事費と新幹線開業により廃線となる路線など踏まえて本当に新幹線が必要だったんだろうか?丘珠空港の滑走路延長し地下鉄直結にしたほうが安かったような気がします。また旭川空港も富良野線と直結させるなどしてパンク寸前の新千歳空港の分散もできたでしょう。新千歳空港も石勝線の接続や苫小牧方面の乗り入れなど現状の不具合の解消にお金かけたほうがよかったと自分は思うんですけどね。国は北海道新幹線よりリニア開業のほうにウエイトおいてますよ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
道民の私が言うのも変ですが、 リニアの方が効果があると思いますよ(^_^;)
@たかちゃん-k2p
@たかちゃん-k2p 2 месяца назад
はじめまして、もう作っちゃているんで進むにしろ退くにしろ維持費地獄でどうなることやら…こんな形になるならフル規格で作る分費用を在来線の路盤改良、線形改良、新線引き直し等に当ててれば良かったんじゃあないかな?と思います。まぁ自分、道民じゃあないので外から口出すのもどうかと思いましたが(^_^;)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
いや、これは国費で作っていますので 道民以外の方もどんどん意見しても良い案件だと思います。
@たかちゃん-k2p
@たかちゃん-k2p 2 месяца назад
​@@hokkaido-railwayさん。自分の中では新幹線の札幌延伸は飽く迄も東京(首都圏)と少数の北海道民の為だけのイメージしか湧きません。特に並行在来線問題を考えると…現状、航空機からどれだけ需要を取れるか、もしくは潜在需要をどれだけ掘り起こされるかにかかると思いますが、日本全体からの需要を見たら大抵は飛行機に軍配が上がると思います。自分は名古屋から札幌まで新幹線移動って考えたら無理です(笑)。先月、JR北で新千歳→小樽→余市→札幌→函館と旅行した自分としては在来線の線形等が明治の開拓から昭和中期の土木技術が未熟な時代の敷設の名残りがあると思うので、そこをテコ入れしてから新幹線敷設、延伸をしても無駄では無いかと思います…新幹線通して、はい!あとはよろしく!!で各種問題を棚上げして税金がじゃぶじゃぶ突っ込まれるより遥かにマシだと思ってます。
@浩一-b4l
@浩一-b4l 2 месяца назад
2034年度までに札幌まで全線開業すべき
@Rideryuki
@Rideryuki 2 месяца назад
取材お疲れ様です。熊の脅威に晒されながらの取材には頭が下がります。実際の現場を見てこられてのご発言には重みを感じます。北海道には諸般の理由によりルート変更となり、一度も使われず放棄されたトンネルや道路もあり、仕方ないけど無駄になった公共工事がありますね。新幹線工事が同様にならないと良いのですが!新幹線開業により並行在来線廃止や三セク移行ってほんとに必要なのか?新幹線駅ができる周辺の人は良いかもしれませんが、そうでない人からすると鉄道がなくなったり、三セク移行で料金が高くなったりと、不都合が多い気がしますが!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
結局、政治家のマネーゲームや利権に振り回されているわけですよね。 こうしたところもしっかりと見て選挙に行きたいですね。
@バケネコ-z6u
@バケネコ-z6u 2 месяца назад
おっしゃる通り!
@masabumidomen1476
@masabumidomen1476 2 месяца назад
ぶつ切りになった北陸本線
@Snufkin-j6l
@Snufkin-j6l 2 месяца назад
東海道本線も新幹線開業で赤字になりましたから。本来は輸送力増強の複々線化なので、単独で赤字でも新幹線と合わせて黒字なら、JRで残してもいいと思うんですけどね。
@大膳健一-m7r
@大膳健一-m7r 2 месяца назад
まあ仕方ないよね始まりが冬の五輪から始まっているからな50年後にペイにならないよね 在来線強化策しとけばコストは抑えられたね やっぱり上下分離は必要枠になってきましたね確実にやって来た国と場当たり政策の付けがこれから来るよね。 利権絡みの付けがね先月末に札幌で五輪やりたいと騒いでいましたねIOC委員会はね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
今さらだけどミニ新幹線で良かったかと。
@中村英一-p5l
@中村英一-p5l 2 месяца назад
山線ルートと言われているだけあって長大トンネルが開業のネックになっていますね。仮に海線ルートで進めていればこれほど困難なことにはならなかったんじゃないでしょうか。もはや工事作業者を非人道的に使える、しかも人材が豊富にそろっていた昭和ではないのですから、工事のしやすさを第一に考える時代に来ているのではないかと思います。
@レールスターひかり
@レールスターひかり 2 месяца назад
元々北海道新幹線は旭川が終点の予定なので海線ルートは有り得なかったです。他にも海線ルートは有珠山や昭和新山の件、山線に比べて建設距離が長くなったり市街地区間が多くなるので用地買収費用が山線よりかかる。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
いずれにしても行き詰まっていましたね。 在来線を強化した方がマシだったんじゃないかと思いますわ。
@Rideryuki
@Rideryuki 2 месяца назад
鹿部経由で室蘭へ橋をかけてとか妄想しちゃいますね。
@reokasai3540
@reokasai3540 2 месяца назад
@@hokkaido-railway在来線なんてあんなおっそいものに誰が乗るんですか?
@yusuke7108
@yusuke7108 2 месяца назад
@@reokasai3540 本来であれば在来線はクルマよりも速いんですけどね。ただ北海道の田舎の場合、一般道でも100km/h以上で飛ばしているクルマが多いので在来線は遅く感じるのでしょうが。
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 2 месяца назад
こうなると、長万部まで暫定開業させ、函館本線山線区間と室蘭本線に接続させる措置が、好ましいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
渡島トンネルがうまくいけばいいのですが・・・
@ぴーまん-j2p
@ぴーまん-j2p 2 месяца назад
動画中の高架橋脚では、完成には程遠い。 カタチだけ出来ても、コンクリートが固まるまで数年間は放置しないとなりません。
@ykyk2345
@ykyk2345 2 месяца назад
何言ってるんだ…生コン打設からの養生期間はせいぜい1か月程度だよ
@chobiller
@chobiller 2 месяца назад
金沢の新幹線駅舎部分は、建設してから10年放置だったのですから、それ以上を狙わないと話題になりませんよw
@津谷コロマス
@津谷コロマス 2 месяца назад
お疲れ様です 一月前に UHBが放送してた トンネル内部の取材報道を 観ましたよ 各首長が いろんな事を発言してますが トンネル内岩塊と 地上の高架 駅舎とは 比べる事事態が ナンセンスです m(_ _)m
@sinnya616
@sinnya616 2 месяца назад
整備新幹線の建設費は大半がJRからの線路使用料で還ってくるはず。札幌-東京の新幹線のシェアがどれくらいになるか。飛行機年間1000万人(1日27000人)利用で新幹線4.5時間だと2割(輸送密度5400相当)もいかないのでは。対東北や道内利用もあるとはいえ、輸送密度17000(これでもサンダーバード以下)に届くのかʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@三毛猫だいすき
@三毛猫だいすき 2 месяца назад
開通時には、駅など施設設備は老朽化、下手すりゃ廃墟。洒落にならない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
これ、本当に行政はわかっているのかなぁ。 深刻ですよ・・・
@meriod10
@meriod10 2 месяца назад
駅部などは日勤週5開所でもだいぶトンネル区間の完成を待たされるのでしょうか? かと言ってトンネル区間は昼夜週7開所というわけにもいかず…。これが働き方改革か〜
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
残念ながら、今の日本で長時間労働は許されません。
@sm36006920
@sm36006920 2 месяца назад
超ウルトラCとして「新幹線の駅」より前に「道の駅」として先行開業させる 立ち寄ってくれるようなアプローチ道を作れれば、の話ですが
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 2 месяца назад
なんとか有効利用するのにいい手段かもしれません。簡易宿泊施設も併設で!。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
それぐらいしか思いつきませんよね😅
@kiro80gut
@kiro80gut 2 месяца назад
「早期開業を求める!!」って口だけで言ったって「無い袖は振れぬ」(ここではちょっと例えとしてふさわしくなかったでしょうか?)で進められない工事が原因なんだからそこを理解した発言をしてもらいたいですよね、鈴木”ズレてる”道知事にも・・・(´・ω・`)。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
これは知事への大ブーメランですね(笑)
@ぎょぴ千歳
@ぎょぴ千歳 2 месяца назад
4:51 北海道新幹線の将来を暗示するようなサイレン…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
😭😭😭
@由加里石井
@由加里石井 2 месяца назад
お疲れ様です、新幹線駅が完成しても、肝心なトンネル工事が、進まないと、開業まで待たないと、いけないので、劣化が進みますよね?トンネルが完成するのが、いつになるか、分からないのは、深刻な問題ですね😅引き続き注目したいですね😂それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
これ・・・前代未聞の事態になるような気がしてなりません・・・
@Kimcom7
@Kimcom7 2 месяца назад
どうせ完成後、開業まで放置するなら、完成している部分だけ在来線を乗り入れさせて、スーパー特急方式で、活用するのもありかもしれません。 維持費の少しでも稼ぎと、路盤固めの意味でも。 問題は新線部分と在来線を繋ぐアプローチ線ですが、将来的な保守維持の線として、九州の新八代駅のようにすることを前提にすればいいかもしれません。 またこれで長万部駅では対面乗り換えも可能かもしれません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
前向きなご提案ありがとうございます😊
@Variya_Creage
@Variya_Creage 2 месяца назад
上から目線の傲慢な発言と適当な仕事を続ける道庁や沿線自治体関係者にめげずに、たとえ工事が遅れようとも新幹線建設に従事する工事関係者には頭が下がります! 余談ですが北海道の行政関係者でまともな人って大泉函館市長ぐらいしかいないんじゃない?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
本当にそうかもしれません。 小さな市町村にはそれぞれいますけどね・・・ 旭川もダメだし、釧路はまだまともかな・・・
@ジョン千次郎-l1i
@ジョン千次郎-l1i 2 месяца назад
リニア新幹線と開業時期はいい勝負ですね… トンネル次第ですが長万部まで先行開業でいいのにね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 месяца назад
力の入れ具合はリニアの方が上かもしれませんね、、、
Далее
진 (Jin) 'I'll Be There' Official MV
03:15
Просмотров 7 млн
А вы знали что металл тонет?
00:32