Тёмный

大竹の日本人引揚者 記録映像 

昭和館
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 1,1 млн
50% 1

昭和館デジタルアーカイブでは、この他にもたくさんの映像や所蔵資料を検索、視聴できます。
ぜひご利用下さい!
昭和館デジタルアーカイブ search.showakan.go.jp/
#1946年 #DDT #大竹 #復員 #引揚げ #米国立公文書館
【資料情報】 V1H0701000795 大竹の日本人引揚者 記録映像  
昭和21年3月9日~12日 342USAF11026
※ 映像を使用される場合は、昭和館図書情報部情報検索係(03-3222-2574)へご連絡下さい。

Опубликовано:

 

14 окт 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,1 тыс.   
@takuokubo3498
@takuokubo3498 3 года назад
なぜかこの動画が2021年7月、急にオススメに出てきて辿り着いた人
@thegreatestpitchermaddux4887
この人たちが今の豊かな日本を作ったのかと思うと頭があがらないですね。
@user-yw1fg7ii9k
@user-yw1fg7ii9k 11 месяцев назад
まさにその通り
@higashioosaka
@higashioosaka Год назад
みんなほっとしている。 すべてを失っても生きて日本にたどり着いただけでも素晴らしい。
@user-px2wm3dr5w
@user-px2wm3dr5w 3 года назад
なんで急におすすめに出てきたのか分からないけど、貴重な映像が見られた
@masamasa3180
@masamasa3180 Год назад
この方達のおかげで今の自分たちがあるのだと思えば感謝しかない
@junyaable
@junyaable Год назад
皆さんよう生きて帰ってきてくださった
@jonathanlivingstonseagull2625
@jonathanlivingstonseagull2625 2 года назад
僕は引揚げ者の息子です。父母は財産を全部捨てて、リュックサックに、当時1才児だった僕の為に、換えお湿めだけを詰め込んで、内地に引き揚げて来ました。僕が生きて帰れたのは奇跡だと、周りから言われて育ちました。
@user-ex5cy7en3d
@user-ex5cy7en3d Год назад
俺も引揚者の子供です
@NomuraIsamu
@NomuraIsamu Год назад
今、ボクは引き揚げてる最中です。
@matthewtsai9707
@matthewtsai9707 Год назад
你們父母很了不起
@user-dn5qp1ts7e
@user-dn5qp1ts7e Год назад
僕は唐揚げを揚げてます
@yuyuyu514
@yuyuyu514 Год назад
立派なご両親に尊敬の念を感じざるを得ません。
@user-bm6xv8wp5k
@user-bm6xv8wp5k 3 года назад
ご飯を美味しそうに食べている軍人さんを見ていたら泣きそうになった😭
@kazuk2916
@kazuk2916 2 года назад
飯盒で炊いたと思われるご飯をおかずも無いのに微笑んで美味しそうに召し上がられてる映像に、ご苦労様でございましたと申し上げます。
@takuma47gt
@takuma47gt 3 года назад
日本のために命がけで戦場で戦って、帰国してボロボロの日本を命がけで復興させたのもこの人たちです。 感謝しかありません。 ありがとうございました。
@kimjoykim1
@kimjoykim1 3 года назад
戦争がなぜ起こったのか反省してから口にしてくれ。歴史を正しく勉強しなさい。
@user-rk3pb8bd3h
@user-rk3pb8bd3h 3 года назад
戦場に行かないと自分も家族も非国民として憲兵に拷問されるから、従うしかなかったんだと思うよ。 それはどこの国も同じ。国のためだと洗脳されてね。
@user-rk3pb8bd3h
@user-rk3pb8bd3h 3 года назад
@@bt2896 It was a war. Everybody suffered, every countries suffered. Japan has never denied the truth of the war. They did apologize many many many times. Move on.
@user-rk3pb8bd3h
@user-rk3pb8bd3h 3 года назад
@@bt2896 since 1945 they has been apologized and paid money. They still paying money both South Korean and China. Nobody blamed America here in Japan. I have no idea what do want from Japan but do so. Japan has moved on in a way, on the other hand they apologized and enormous amount of money money every year. Werll, its nothing about the war. The USA is uneducated shithole country, don't compare education of USA and Japan. Majority of non asian america don't know nothing about Asia.
@user-rk3pb8bd3h
@user-rk3pb8bd3h 3 года назад
@@bt2896 en.wikipedia.org/wiki/Japanese_war_crimes
@user-sf9qk4hw3s
@user-sf9qk4hw3s Год назад
私は40代で、人生の大半は平成の時代を生きてきましたが、この映像を拝見したらなんか懐かしい気持ちになりました。子供の頃はまだ明治大正生まれが多く存命されていて映像に映っている方々の様な言葉では表しにくい独特の雰囲気がありました。
@toruinoue8558
@toruinoue8558 Год назад
本当に同感です、ご老人、若い世代、子供達との慈しみ感と言いますか?何とも言えない良い感じと言いますか、分かりますよ懐かしいですよね。
@kaikuu4662
@kaikuu4662 3 года назад
ずっと戦中戦後はただ悲惨な生活だったんだろうと思っていたけど、当時の人たちにも日常はあって笑ったり恋したりしていたんだよね
@sada97
@sada97 3 месяца назад
私も引揚者の息子です。 こうして無事に帰って来れたからこそ、戦後の日本が見事に復興したのだと思います。兵隊さんたちも凛々しくて立派ですね。
@user-eu6me2eq2n
@user-eu6me2eq2n 20 дней назад
😂原来日本人是如此看待侵略战争。我想知道你们为什么去侵占别的国家,在别的国家烧杀抢掠
@ptcharo5503
@ptcharo5503 2 года назад
サムネになっている引揚者の男性が笑顔で飯盒のご飯を頬張るシーンで何だかすごく胸が熱くなり涙が出ました。
@user-ul4lz5xk9u
@user-ul4lz5xk9u 3 года назад
うちのばあちゃんと父は引き揚げでした ばあちゃんは女手一つで大連で大きな料理屋さんやってて凄く儲かってたのに持ち帰れた物は丼鉢2つだけ 悔しかったやろな 丼鉢は今でもうちの宝物です
@aky0sram
@aky0sram 2 года назад
うちの亡くなった祖父母も満州からの引揚で、祖父は技術者で奉天?かどこかで軍需物資を作っていたみたい。 小さい頃は良く引揚の時の苦労を聞かされました。何も持たず、乳飲児だった叔母と父を抱いて帰ってきたと。 財産は全部投げ捨てて帰ってきたのが本当に悔しかったと話していました。
@31TARO06
@31TARO06 3 года назад
この復員兵の方々が、戦後・日本の復興に貢献なさったのです。 大正十年(1921年)前後生まれの方々です。ありがとうございました。
@salviagravity
@salviagravity 3 года назад
先人の努力を無駄にしてはいけませんね。 日本はまだ変われる。
@user-ti5we8pr1w
@user-ti5we8pr1w 3 года назад
規律を守り順番に整列して並ぶ日本人の真面目な所はこの時代からすでに完璧。ご苦労様です。
@kyuchan08
@kyuchan08 3 года назад
皆様よく帰ってこられました。そして戦後、日本復興の礎となって頂きありがとうございました。
@user-rh5uc1vt9d
@user-rh5uc1vt9d 3 года назад
死んだ祖父や伯父に聞かせたい言葉です。
@lakhesis7526
@lakhesis7526 3 года назад
この方々から陰も陽ももっともっと学ぶべきでした
@Haruo_Mukai
@Haruo_Mukai 3 года назад
今年もナチスのコスプレで靖国が賑わいますね。
@user-vo4ek7ml6d
@user-vo4ek7ml6d 3 года назад
@@Haruo_Mukai 靖国にドイツ兵紛れてて草
@user-bz3ww4zm3w
@user-bz3ww4zm3w 3 года назад
そして令和の今、たくさんの犠牲と努力を無駄にして、なんのありがたみも感じない平和ボケ日本に成り下がってしまい申し訳ない。
@airyou8888
@airyou8888 11 месяцев назад
私の父も現在の北朝鮮からの引き揚げ者です。 同時6歳。我が子と同じ歳。中学生の兄に連れられて北朝鮮から韓国へ下りました。 北朝鮮の引き揚げは他の地域より大幅に遅れ、ソ連軍の監視を掻い潜り夜間に移動していたそうです。 6歳の足で暗い山中を韓国まで歩く。ソ連兵に見つかれば即殺される。 子供が生き延びたのは珍しかったと。 繋いでもらったこの命、無駄にはしません。
@user-xe2cy1nq2y
@user-xe2cy1nq2y 11 месяцев назад
私の父も6歳の時に北朝鮮から引き上げたそうです。ただまだ安定している時期の引き上げだったため、比較的問題なく帰ってこれたと言ってました。
@user-xs4yp2wu8w
@user-xs4yp2wu8w 3 года назад
既にこの映像に撮された方々の多くは他界されてると思いますが、戦後混乱の最中の生活は非常に苦しく大変だったと思います。今さらの言葉になりますが少しでも幸せな生活が送れたことを信じ祈りご冥福を祈ります。
@user-hw3cs3um2y
@user-hw3cs3um2y Год назад
やはり、日本人ですね。整然と並んでますね。私の親戚も居たかも! 掛けられる言葉が見つかりません。
@haruyofujimori4898
@haruyofujimori4898 Год назад
12:26 ニッコニコで美味しそうに白米を頬張るおっちゃんが可愛い!戦争が終わって本当に良かった、、、。
@aikotanaka608
@aikotanaka608 3 года назад
祖父が引き揚げ船乗組員だったので、貴重な映像を拝見でき、その時代に触れさせていただき感謝でした。
@tenmushi
@tenmushi Год назад
ただただ「ご苦労様でした」と伝えたい…。
@rmeyer4322
@rmeyer4322 Год назад
どういたしまして
@tabibitotabibito
@tabibitotabibito Год назад
@@rmeyer4322 さん 心から軽蔑します。
@user-ok5ct5gx3f
@user-ok5ct5gx3f Год назад
御苦労さまではなく、お疲れ様や
@ma-san43
@ma-san43 11 месяцев назад
@@tabibitotabibito 真面目なコメントばっかり2時間程しみじみ観てたら肩の力抜けました 楽になりました
@user-dv2mr9vl5d
@user-dv2mr9vl5d 2 года назад
映像に映っている全ての方々に『感謝』の一言ですね‼️
@user-es1iz2ph7z
@user-es1iz2ph7z 3 года назад
白黒映像だと遠い昔のように感じるけど、カラーだと自分達が生きていた間と変わらなく感じます。
@user-kx5ud1pi6y
@user-kx5ud1pi6y 3 года назад
私の父も戦争に行きましたが、内地の立川の航空隊勤務でした。私が幼い頃、父の戦死された戦友の奥様が我が家を訪ねて来られて、夫の写真を持っておられませんか?と父に尋ねていたのを思い出します。戦後、20年、30年、40年たっても戦争は終わりません。特にシベリア抑留者が最後に日本に帰れたのは、スターリンが亡くなってからですから、昭和31年だと聞いたことがあります。........ホントに祖国日本の為に戦ってくださりありがとうございました。敬礼。
@yantom701
@yantom701 3 года назад
私の親戚も満州からの引き上げ者がおります。言葉にできない経験をしたと思います。 何か変な展示会をやりたい連中はこの人達の話を聞けって言いたいです。
@user-pp9bu7wu1l
@user-pp9bu7wu1l 3 года назад
あ・の・な!シベリア云々よりモンゴル抑留調べてみ❗ 黒パン読んだか?
@user-pp9bu7wu1l
@user-pp9bu7wu1l 3 года назад
@2541 jwdjp で、戦後に私の祖父母のように政府に働きかけてたん? じいじ1957
@user-pp9bu7wu1l
@user-pp9bu7wu1l 3 года назад
立川なら特攻隊でいく
@user-pp9bu7wu1l
@user-pp9bu7wu1l 3 года назад
陸海どちらのどのような軍機があったかくらいは聞いてらっしゃるかな?
@user-qy2ht5wu7r
@user-qy2ht5wu7r 2 года назад
21:23の映像で口髭を蓄えた人は、フィリピンから復員された元第19師団司令官尾崎義春中将です。 私の父が日中戦争に従軍していた時の元第16独立混成旅団の旅団長尾崎少将です。 自宅にある昭和15年製の軍用写真アルバムの表紙を開けると、最初に貼られていた写真が尾崎旅団長でした。子供の頃に、このアルバムを利用していたので何十年も記憶に残っているご尊顔です。 お孫さんは航空自衛隊幹部として、活躍しておられるとネット検索で知りました。
@MrKamikazetokkotai
@MrKamikazetokkotai 3 года назад
当時は家も何もかも焼けてなんもなくても、国もなんもしてくれなかった、なんもできる余裕もなかった。そこから戦後20年しないでオリンピック開催だからな、いったいどれだけ懸命に働いてくれたんだろうか、感謝です
@higashioosaka
@higashioosaka 3 года назад
日本本土に帰り着いた皆のほっとした顔に希望の輝きが見える。
@user-ip6rs1wt5k
@user-ip6rs1wt5k Год назад
こうやって引き上げで帰って来れた人はある意味運がよかったのかも 中には帰れなくて異国の地で無念な死を遂げた人もいるんではないか
@user-nj1gf8si4o
@user-nj1gf8si4o Год назад
この動画の引揚者は民間人もそれなりに身なりはしっかりしているし、 女性も男に偽装しての丸刈りではないから。これが満蒙開拓団だと、 生き地獄の逃避行の中で家族が散り散りになったり、子供でも悲惨な 最後を遂げた記録があったりするからね。
@makimaki375
@makimaki375 Год назад
軍人さん以外も、心境様々だろうにみんなちゃんと並んで落ち着いて行動している。やはり日本人は昔から佳く並ぶことができるのね。
@YuYu-wf1jd
@YuYu-wf1jd Год назад
こうやって帰ってこれた人達は、幸せな方なんだろうな…
@taroukuma7125
@taroukuma7125 Год назад
この方達も殆ど小さな子供達以外は亡くなってるだろう。故国は焼け野原、引き揚げ者の皆さん生活再建は大変だったでしょう。帰っても敗戦混乱の日本、戦後の昭和25~6年頃までが最も辛い期間でした、皆さんよく頑張りましたね。
@takahirono6923
@takahirono6923 2 года назад
日本をホントに命がけで守ってくれた、1人1人が偉人。尊敬します
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Год назад
この世代の方々が日本を復興したんだよな…感謝しかないです。
@wg2441
@wg2441 3 года назад
当然自分はまだ生まれていないですが「終戦直後」の映像を観ていると、不思議に安堵と前向きさと懐かしい心地にさせられるのです。もしかして前世の自分の記憶なのかな?
@catwarcat
@catwarcat 3 года назад
引き揚げ直後はまだいいんだよね。 問題はここから数ヶ月数年経つごとにPTSD、精神疾患、貧困、価値観のすっかり変わった(変えられた)日本での苦悩などが徐々に表れてくる。 当時の人たちの戦後の苦労は計り知れないものがある、、
@user-ur9zp7wz9r
@user-ur9zp7wz9r 3 года назад
版籍奉還直後の士族に似た境遇だな
@catwarcat
@catwarcat 3 года назад
@@user-ur9zp7wz9r 明治維新も大戦もどちらも英米に操られてるし同じような節目だね
@user-pp9bu7wu1l
@user-pp9bu7wu1l 3 года назад
御長寿さんw ググった?wwwww じぃじ1957 岸壁と言えばなんだい?
@linksalpha9314
@linksalpha9314 Год назад
こういった貴重な映像はデジタル保存をして後世に伝えて欲しい
@EulersNumber
@EulersNumber Год назад
It is preserved in US military archive, accessible by the public.
@z-1746
@z-1746 2 года назад
父方の叔父がパプアニューギニアから、母方の叔父がシベリアから引き揚げてきたそうです。 父方の叔父は、栄養失調でフラフラで、帰国後国立病院に入院して、 父が見舞いに行ったらしいです。 こんな元気な姿で帰国された方たちは、すごい幸運の持ち主ですね。 お疲れさまでしたとしか言いようがありませんね。
@ys6743
@ys6743 3 года назад
これから戦後の復興をいろんな形で支える人たち。頭が下がる。
@matsumoto2160
@matsumoto2160 3 года назад
私の父親もニュ―ギニアから大竹に帰って来ました 映像が見えて感激しました
@user-wi2go5yy7i
@user-wi2go5yy7i 2 года назад
お帰りなさい!!!ご苦労様でした🌸
@doctoyokawa4701
@doctoyokawa4701 3 года назад
この方達がその後の安全で豊かな日本国を築き上げたのですね。 この中にひい爺ちゃん、爺ちゃん、映ってるのかなあ?
@k.maki.3402
@k.maki.3402 Год назад
絶対に失くさないで!昭和館も!!全ての映像も!!
@user-uf3qi7cr7y
@user-uf3qi7cr7y 6 месяцев назад
なぜか知的で文明的に感じました。現代より圧倒的に文明も生活も劣っているはずが、映っている方々の済々としている様子、服装や髪型ではなく個性が輝いて見えます。私にはそう映りました。
@Yayoiusagi841
@Yayoiusagi841 Год назад
日本に帰って来れてよかった!そう思う半面 残留になった人たちも沢山いただろうなと思います
@mfp2702
@mfp2702 2 года назад
敗けた上に辛い長旅でお疲れだと思うが、祖国の地を踏む足取りは軽やか。本当にお疲れ様、そしてありがとうございました。
@TheNzmana
@TheNzmana Год назад
大変な思いをして引き上げて来たのに髪の毛も服装もちゃんとしていますね。
@garyrunnalls7714
@garyrunnalls7714 2 года назад
A very valuable video and I'm grateful for the translation to English. I love Japanese culture and may we always be friends.
@user-tn6vr5ms2c
@user-tn6vr5ms2c Год назад
China will be better!
@user-vu6dg4hz8l
@user-vu6dg4hz8l Год назад
落ち着いて整列して行動しているのは現代でも引き継がれた素晴らしい伝統です
@a_hatta
@a_hatta Год назад
人生においてほぼドン底な状況なのに、何故か動きや表情に活気さえ感じる
@MOKINTOP
@MOKINTOP Год назад
死骸になるよりは良いだろう。 毎日戦争だった時代に。
@kazunobu8745
@kazunobu8745 Год назад
因みに、この当時の建物が今も三井化学大竹岩国工場に残っています。
@user-dl2xj4np2e
@user-dl2xj4np2e 3 года назад
この方たちの戦後の働きで今の幸せがあるんですね。ありがとうございます。
@user-zn4ew1xl9x
@user-zn4ew1xl9x 3 года назад
ここに映る方々達が男女問わず死ぬ思いで頑張ってくれたから戦後復興があったんですね。
@user-ws5nw8jf8t
@user-ws5nw8jf8t 3 года назад
この頃の人たちは男性も女性も本当に強いよね。生きる、という事に対してのエネルギーが凄い。
@meannaka8612
@meannaka8612 11 месяцев назад
言葉にするのも大変おこがましいと存じますが、本当にお疲れ様でした。 そして、…ありがとうございます。
@intelljp
@intelljp Год назад
変な書き込みがちらほら ラバウルからの帰還兵です。 大竹港って広島県だし、南方からの引き揚げが多いです。 映像自体、米軍が撮影したもののようですね。
@user-xq6ne9qk8n
@user-xq6ne9qk8n 3 года назад
映像全体からやっと戦争が終わったという開放感と喜び、さぁこれからやるぞという期待や活力を感じました。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Год назад
帰還できてよかった。
@onefuel4619
@onefuel4619 Год назад
シベリアの凍土に眠りし我が夫
@fujiwara7055
@fujiwara7055 15 дней назад
辛いシベリア抑留 そして・・涙が出てきました
@gomezyolo8875
@gomezyolo8875 3 года назад
涙が出てきました。この方たちのおかげで今の日本があります。本当に先人の方たちには感謝しかありません。
@user-gg3bi8bo4g
@user-gg3bi8bo4g 3 года назад
私の伯父は高砂義勇隊と共に帰らぬ人となりました。 戦死で英雄と言う人もいますが、生きて日本の土を踏んでほしかった。
@Baskerville2641
@Baskerville2641 3 года назад
死んで英雄だの神様なんかにされるなら生きてただの人として生涯を全うするほうが人間らしくて良いと思います。
@yantom701
@yantom701 3 года назад
@@Baskerville2641 時代によります。この時代の人は生きることに一生懸命で人生なんて哲学的に考える時間も機会もなかっただろう。
@user-gg3bi8bo4g
@user-gg3bi8bo4g 3 года назад
@@Baskerville2641 返信ありがとう あなたの言葉は、昭和の爺に届きました。 帰還兵はここからも大変でした。 それは在日たちの悪行です、そのなかで日本を復興させるため頑張った大人たちに感謝です。
@user-pp9bu7wu1l
@user-pp9bu7wu1l 2 года назад
セディック共々、🇹🇼の先住民を総じて高砂と呼称。 また、我等を「犬」祖国軍を「豚」として・・ なんて言ったかな?
@user-xq2rm4qm8c
@user-xq2rm4qm8c Год назад
貴重な映像ありがとうございます。私の父もあの激動の時代に翻弄された1人の引き上げ者です。 ありのままに受け止めていますが、自然に目頭が熱くなるのを止められませんでした。🙏
@drzaizenko555
@drzaizenko555 3 года назад
涙が出ます。この方々の表情には光が見えます。これから始まる日本の復興、希望が見えます。この方々の頑張りで今の日本があるんですね。ありがとうございます。そしてご苦労様でした。
@mee-55kn
@mee-55kn 3 года назад
皆さんのコメントにもあるようにマスクをこの時代から着けていることに驚きました 作りもしっかりしてそうで厚みもあり、大きさもありで凄いですね☺️
@taka0359
@taka0359 3 года назад
今から75年前か。ここに映ってる方々はよっぽど100歳超えるような長寿の人でないかぎり全員この世にはいないんだな。不思議な気持ちもする。
@mitsuosumida7087
@mitsuosumida7087 3 года назад
二十歳前後だから95歳前後。私の父親も大正15年(1925年)生まれで、大戦に参加する直前に終戦。当時二十歳。
@user-eh4do3bf4q
@user-eh4do3bf4q 3 года назад
目が本物。 今の人には滅多に見ない表情。 私がこの時代に産まれたら どうなっていただろう。 本当に有難う御座いました。 心からの感謝と敬意を込めて。
@user-gw9st5iu2z
@user-gw9st5iu2z 2 года назад
この時代の男はスゴい! 大戦争を経験して、帰国して焼け野原の日本を0から立て直した人達
@RUBY-ORUCA
@RUBY-ORUCA 2 года назад
思わず母とその兄そして私の祖母が映っていないか探してしまいました 母は当時小さく元気に帰国⇒今も存命です。母の兄は体が弱い中頑張って生きて帰国。去年81歳で亡くなりました 残念ながら母の弟(当時乳児)は引き上げ途中、集団で歩いている時に栄養失調で亡くなり、私は会ったことがないのですが…不思議なことに祖母はその乳児と同じ日に74歳で交通事故で亡くなりました 戦後の大変な中、子供3人を引き連れて帰国・生活は大変だったと思いを馳せます そしてその夫である私の祖父は、家族から引き離されてシベリアの捕虜⇒その後無事に帰国し、長生きしました
@ryoukichi987
@ryoukichi987 3 года назад
笑顔の方もちらほら。民間の方も軍属の方も、ホンマにご苦労さまでした。お疲れ様でした
@00yorkshire36
@00yorkshire36 Год назад
ここに映っている大半の人は もうこの世にいないんだな
@kazunobu8745
@kazunobu8745 3 года назад
復員船は空母葛城ですね。もう1隻の駆逐艦か軽巡洋艦は何でしょう。 カラーで見ると、重厚感がとてつもないですね。 しかし、よくぞ生きて帰って来られたと、万感の思いで一杯です。
@kazunobu8745
@kazunobu8745 3 года назад
もう1隻、3本煙突の艦は、側舷にYAKUMOと見えますね。 調べると、日露戦争にも参戦した武勲艦のようです。これはとてつもなく貴重な映像なのかもしれません。
@matcha_ore
@matcha_ore 3 года назад
私の曽祖父もソ連からの引揚者ですが、戦争中よりも抑留生活の方が辛かったと言っていたそうです。
@user-fn3io4fq3b
@user-fn3io4fq3b 3 года назад
大陸はそうだろうね
@yantom701
@yantom701 3 года назад
ロシアにはやはりアメリカ以上に恨みがあります。個人的に。
@user-ni7cg2xb4g
@user-ni7cg2xb4g 3 года назад
この映像を次世代の子供たちへ教育として見せなければ
@user-qk5rb5df9i
@user-qk5rb5df9i 2 года назад
亡くなった親父が、南方戦線から復員したさいに上陸したところが大竹だと聞かされていたので、当時の映像に驚きました(もしかしたら、どこかに写っているかもしれません。)。
@mm1568jp
@mm1568jp 3 года назад
想像を絶するご苦労があった事でしょう。 貴重な映像ありがとうございます。 笑顔でご飯を食べる姿、泣けてきますね。うまかったんでしょうね。
@user-dk4gh6pd1z
@user-dk4gh6pd1z 3 года назад
貴重な動画をありがとうございます。 「民間人の引揚げ」に関する鮮明な動画を初めてみました。とても貴重かと思います。 母方祖父一家も総督府釜山から博多へ引き揚げてきました。祖父母一家は上陸した博多港でDDTを吹きかけられ解放されました。博多は焼け野原でした。屋台で買ったおむすびを食べていると空襲で親を失ったであろう戦災孤児に取り囲まれ、なんとも言えない気分だったそうです。 その後一家は日本本土には土地も家も仕事もないので九州の親族を頼り各地を転々としました。訪ねた先々の親戚の家では物置や納屋を借りて生活していたと聞きます。まるで昭和のドラマ「おしん」を地で行くような暮らしぶりだったようです。母が言うには小学校時代は「引揚者=貧乏人」のように思われていたためか、母姉妹はいじめられていました。また貧乏のため、中学まで靴のゴム底に穴が開いても履いていました。当時は舗装もなく砂利道しかないので痛くて堪らなかったそうです。 その後、総督府職員だった祖父(徴兵で陸軍少尉として任官、中国戦線で終戦)は小学校の講師の職にありつき、ようやく生活は安定したそうです。また祖父は、職を持ちながら夜間学校にも通い高校教師の免許を取り、長崎の高校で教頭まで勤め上げました。母は90歳近くなっても健在で、今でも総督府全羅南道光州での生活や引き上げのエピソードを聞かせてくれます。 総督府からの引き揚げは、戦地に行かれた軍関係の方や満州から長い道のりを経て引き揚げてきた方々ほど過酷ではなかったと聞きますが、土地家屋など財産を捨てて帰らざるを得なかった引揚者たちの戦後の苦難はあまり認知されていないようで寂しいです。もっと知っていただければ、と思います。 余談ですが、最近、国会図書館ホームページ蔵書の「朝鮮総督府職員録」PDFの中に祖父の名前を発見し大変感動しました。ネットで「おじいちゃんの名前」を発見できてしまう時代になるなんて。。
@user-cs3bt2ud2u
@user-cs3bt2ud2u 3 года назад
あれ?目から汗が。
@user-hg7mw1og5h
@user-hg7mw1og5h 3 года назад
私のおじさんは中野陸軍学校卒業し、満州国へ。しかし、戦争に負けると日本人ということだけで敵意の標的に。命からがら、日本に帰国。この映像を見ると大変嬉しくもありますが、戦死された方も故郷を思って亡くなっていったと思うと何とも言えない気持ちになりますよね。
@user-dk4gh6pd1z
@user-dk4gh6pd1z 3 года назад
@@user-hg7mw1og5h 様 ありがとうございます。おっしゃる通りです。「敗戦のタイミングでどこに居たか」というのがその一人一人の運命を変えたというのはとても残酷な事だったと思います。今私の命があるのは敗戦時に祖父がたまたま総督府に居て、必死で逃げ延びてきてくれたおかげだからだ、と感謝しています。祖父の兄弟姉妹に当たる女性は20代で満州で敗戦し、「丸刈り・軍服」で日本海側へ逃げてきたそうです。女性とわかるや否や襲われてしまうからだったそうです。
@user-cl7gl9qo5t
@user-cl7gl9qo5t 3 года назад
亡くなった父も戸籍を見たら、引き揚げてからはあちこちに転居していたり、聞いたことない人の養子になっていたりで凄い人生を歩んできたんだな、と。
@user-nv8pf3wy1m
@user-nv8pf3wy1m 3 года назад
『やっと終わった、まだ生きてるし帰って来れた』という喜びなんだろうな みんな笑顔だね
@user-qt4gz4ck8j
@user-qt4gz4ck8j Год назад
貴重な投稿を有難う御座います。 先人の御苦労に感謝します。
@user-eb5uy7zm6z
@user-eb5uy7zm6z 3 года назад
カメラに挨拶している皆さんを見て感動しています
@user-px9ow6xe4z
@user-px9ow6xe4z 3 года назад
亡き父も兵士として台湾から引き揚げてきた。こんな風に帰って来たのだと思うと感慨深い。 どの顔にも賎しさはない。それが嬉しく誇らしい
@majesty797
@majesty797 3 года назад
台湾の慰安婦に謝罪しなさい‼️絶対許せない‼️
@user-pp9bu7wu1l
@user-pp9bu7wu1l 3 года назад
@@majesty797 うん❗君の言う通り。 何がありましたか? 「犬が去って豚が来た」 ご存知ですね? 犬に何をもの申しますか?
@user-nt6uh4ls1w
@user-nt6uh4ls1w 3 года назад
当時の戦地での苦労は、今のコロナ禍の困難どころではなかったと思う。日本人らしく、乗り越えていきたい!
@user-io2rz7es9c
@user-io2rz7es9c 3 года назад
これからお一人お一人の戦後が始まるのか。内地に帰還できたのは幸運だったけれども、戦後の暮らしもまた大変だったろうな。戦地で苦労されまた内地で苦労された方々には感謝しかない。少なくとも私はあなた方の苦労の万分の一もしてないと思う。
@user-we5mj5cg8b
@user-we5mj5cg8b 3 года назад
この映像の人達が今の日本の基礎を作り 平和な日本を作ってくれたんですね そしてもしかしたらこの映像に映ってる人の中に日本を支える企業や発明などした人がいると考えると頭が下がります
@user-of5zm6tw8z
@user-of5zm6tw8z 3 года назад
すげー マスクしてる
@aa35544
@aa35544 3 года назад
@@user-of5zm6tw8z 結核?
@KN-jg1kv
@KN-jg1kv 3 года назад
その時代その時代で苦労や幸福の形って違うからな〜 戦後間もない頃のリアルを生きてない、知らないガキがこんなことを言うのはなんだが 今の時代より「生きてる」心地はしたんじゃないかな 同じことを繰り返す毎日じゃなく、確実に一歩づつ進んでるこの時代は。
@user-nw6rj5gi4d
@user-nw6rj5gi4d 3 года назад
コロナです
@user-ni8yp4yc9c
@user-ni8yp4yc9c 2 года назад
なんとなく、今より彫りが深くて顔が濃い人が多い気がする(特にお年寄り) あと、兵士が全員引き締まった顔でかっこいい
@user-lw3ql1ol2r
@user-lw3ql1ol2r Год назад
写真撮るとこでご飯食べてる人、泣いてるよね😭無事によく帰ってきたねって思って涙出てくる🥲🥲
@denderorin
@denderorin 3 года назад
帰っても家族に会える人ばかりとは限らないのが悲しい
@yasumi0928
@yasumi0928 Год назад
サムネイルのオジサン。すごいニコニコ顔だ。 私の祖父母も引き揚げ者。戦後は山奥の地へ開拓者として入り、牧場を築いた。他の仲間は挫折して諦めて去っていったそうだ。 九州とはいえ、阿蘇山岳地帯は冬場は氷点下も常。開拓はきつかったはず。それでも祖父母にはサムネのオジサンみたいなホッとする時間があったと信じる。そうでなければ最期まで牧場主として全うするなんて出来なかったはずだから。
@django007ful
@django007ful Год назад
今更ですが、無事帰ってこれてよかったです
@user-hz8zx7db3s
@user-hz8zx7db3s 2 года назад
カメラに向かって会釈している幼い子供や女性や年寄りの姿が痛々しい。そして日本人の慎む姿に涙があふれる。生きて帰れる保証なんてどこにも無かった時代背景に、そして生きて帰れた喜びがそうしたのか。他の国ではまず見る事の出来ない当時の普通の日本人の心を観ました。
@user-ic2zu2fk2b
@user-ic2zu2fk2b 3 года назад
このカラー映像貴重過ぎる
@user-pp9zs5kz7z
@user-pp9zs5kz7z Год назад
当時祖父は、九十九式偵察機に乗り込み通信兵を務めたと聞いてます。階級は伍長で、 終戦を迎えたと同時に軍曹に昇格したそうです。 終戦を迎えて静岡の港に着くと 一面何もなく、長野に帰る手段が無かったそうです。やむを得ず、歩きで行き先が同じ仲間(山梨県)経由で帰る事となり、途中、民家に事情を説明し泊まりながら、マル3日歩き続け帰ったそうです。その間軍から支給された缶詰やら食料を泊まらせてもらった方々に分けてしまったので、実家に帰る頃には何の土産も残ってなかったそうです。
@rourou11773
@rourou11773 3 года назад
急にオススメに出てきた人
@user-lx4qs8ms9h
@user-lx4qs8ms9h Год назад
戦争で命を懸けてくれた多くの日本人の犠牲の上に今の平和な日本がある。 そして戦後、ここに映る一人一人が必死に働いてくれたおかげで今の豊かな生活がある。 だから私たちも一生懸命に生きなきゃいけない。
@user-ol5fw6bx4g
@user-ol5fw6bx4g 2 года назад
頭があがりません
@kazuhironagata1988
@kazuhironagata1988 3 года назад
今の日本人はこれを観るべき
@user-ww9po6zn7z
@user-ww9po6zn7z 3 года назад
貴重な映像ですよね。以外と笑顔の人が 多く驚きます。子供の頃観ていた記録映画はやはり、印象操作されていたのでしょうか?
@electricmatusita4
@electricmatusita4 Год назад
ドイツ側でもこういう映像残ってるけど、ほんとに敗戦国と言うのは大変なもんだなぁと思う。 皆着の身着のままボロボロの軍服を着て民間人も子供も老人も一緒こたで歩いてく…
@user-yb7hg6ck5i
@user-yb7hg6ck5i 3 года назад
お疲れ様でした ご苦労様でした
@user-co2mi4ju7q
@user-co2mi4ju7q 11 месяцев назад
ご苦労様でした。ほんとにほんとに頭が下がります。
Далее