Тёмный

宋の滅亡 類が友を呼んだ滅亡 

俺の世界史ch
Подписаться 275 тыс.
Просмотров 87 тыс.
50% 1

こうして北宋は滅亡した
次動画:西夏の滅亡  • 西夏の滅亡 あまりにも強すぎる敵と戦った結果…
前動画:遼の滅亡  • 遼の滅亡 中華初の征服国家が迎えた最期
趙匡胤  • 第78位:趙匡胤(宋の太祖) 中華史上最良の...
科挙の成立  • 第58位:科挙の成立 史上最も難しい試験 世...
中華史
中国史の始まり!「三皇五帝時代」  • 中国史の始まり!「三皇五帝時代」 教科書より...
伝説の夏王朝  • 「伝説の夏王朝」 中国最初の王朝 教科書より...
殷王朝  • 「殷王朝」 実在が確認される最古の中華王朝 ...
周王朝  • 「周王朝」 儒教が理想とした国 教科書よりも...
春秋時代の始まり  • 春秋時代の始まり 孔子が産まれた時代を 教科...
戦国時代の始まり • 「晋の分裂と戦国時代の始まり」
商鞅の改革 最強国家秦の誕生!  • 商鞅の改革 最強国家秦の誕生!
秦の滅亡 • 秦の滅亡 巨大帝国の消滅と新たな英雄たちの誕...
覇王 項羽  • 項羽 世界史上最強の覇王! 人智を越えたその...
劉邦  • 劉邦 中華史上最高にして最低の英傑!? しく...
漢の武帝  • 漢の武帝 中華史上最強にして最凶の暴君! し...
前漢の滅亡  • 前漢の滅亡 巨大帝国はどのように滅びたのか?...
新の滅亡と後漢の誕生  • 新の滅亡と後漢の誕生 最悪の簒奪者と最高の英...
後漢の滅亡~そして三国志へ~ • 後漢の滅亡~そして三国志へ~ 古き時代の終焉...
蜀漢の滅亡  • 蜀漢の滅亡 劉備が築き孔明が育てた国の末路…...
魏の滅亡  • 三國志最強国家「魏」の滅亡 嗤う司馬一族と晋...
三國志の終焉  • 三國志完結編! 呉の滅亡と晋の中華統一  し...
晋の滅亡  • 晋の滅亡 誰も知らない三國志後の物語 しくじ...
前秦の滅亡  • 前秦の滅亡 悪夢の始まり 修羅なる五胡十六国...
東晋の滅亡  • 東晋の滅亡 この国の地獄は続く… しくじり事件簿
五胡十六国時代の終焉  • 五胡十六国時代の終焉 始まりは終わり、終わり...
劉宋の滅亡  • 劉宋の滅亡 愚か者国家の末路… しくじり事件簿
南朝斉の滅亡  • 南朝斉の滅亡 中華史上最狂国家の末路…
北魏の滅亡  • 北魏の滅亡 終わりなき破壊と混沌の結末
南朝梁の滅亡  • 南朝梁の滅亡 中華史上最悪の失敗国家の末路…
魏晋南北朝時代の終焉  • 魏晋南北朝時代の終焉 五つの国の滅亡と一つの...
隋の煬帝  • 煬帝 史上最悪の暴君 しくじり世界史!俺みた...
隋の滅亡と唐の建国  • 隋の滅亡と唐の建国 時代を終わらせた暴君の死...
貞観の治  • 貞観の治 中華最盛期の嘘と真
玄宗  • 第80位:玄宗 世界史に影響を与えた人物ランキング
唐の滅亡  • 唐の滅亡 大帝国のあまりにも悲惨な末路…
五代十国時代の終焉  • 五代十国時代の終焉 唐滅亡後の大混乱と新たな英雄
画像引用元
玖巧仔 - 投稿者自身による著作物,GIS数据地形圖數據:ETOPO1矢量底图数据:www.naturalearthdata.com参考地图中国文化大学版《中国历史地图》《zh:中國歷史地圖集(古代史部分)》《zh:中国历史地图集》《世界历史地图集》 张芝联等主编《21世纪历史图鉴》(日)《世界史图鉴》(日)参考书籍《皇宋通鉴长编纪事本末》【宋】王安中 《初寮集》卷六《定功继伐碑》《中国行政区划通史·宋西夏卷》 周振鹤主编、李昌宪著《中国疆域沿革史》 顾颉刚、史念海 著, CC 表示 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
玖巧仔 - 投稿者自身による著作物,GIS数据地形圖數據:ETOPO1矢量底图数据:www.naturalearthdata.com参考地图中国文化大学版《中国历史地图》《zh:中國歷史地圖集(古代史部分)》《zh:中国历史地图集》《世界历史地图集》 张芝联等主编《21世纪历史图鉴》(日)《世界史图鉴》(日)参考书籍《中国疆域沿革史》 顾颉刚、史念海 著, CC 表示 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...

Опубликовано:

 

2 июл 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 155   
@souitirouful
@souitirouful 2 года назад
22:58 金に連れ去られた宋の皇族がどうなったかググると 「洗衣院」にたどり着きました。 敗者というのは悲惨であると実感します。
@a378685085
@a378685085 2 года назад
柴栄や趙匡胤の寿命がもう少し長生き出てきていれば燕雲十六州問題は解決できていたかなと思う反面、十六州にかかる維持費や官僚コストで国庫圧迫が加速して、同じ結末に収束してしまうかななどと思ったりしてます。
@user-sn5te3hj3d
@user-sn5te3hj3d 2 года назад
金が攻めて来てゲームオーバーの水滸伝は斬新でした。
@user-zzz34w
@user-zzz34w Год назад
まあ史実要素取り入れたらどうしてもそうなってしまうし
@user-pi4ot1pz2y
@user-pi4ot1pz2y Год назад
実際は金どころか遼にも勝てなかったからね
@tesseract3280
@tesseract3280 2 года назад
しかし弱いうえに信義のかけらもないのではどうしようもないですね 遼や金「おまえのいう和議とか盟っていったいどういう意味?」 宋「そりゃ野蛮人との約束なんてその場さえしのげれば何やってもいいんですよ」
@user-ds7ig4cm2n
@user-ds7ig4cm2n 2 года назад
洗衣院についての記述を見たときは衝撃だった。社会の最上位にいた女性たちが、女性として最大の屈辱をうけるその落差。
@user-iy9ng7lr8s
@user-iy9ng7lr8s 10 месяцев назад
ソープ嬢差別反対
@user-vv3eu8sm9h
@user-vv3eu8sm9h 10 месяцев назад
😮😅てにな😂😮
@qpqp-fw8ur
@qpqp-fw8ur Месяц назад
数字のアンカリングは何を意味していますか? あなたと面識はありますか?
@user-lp9fb2uf8i
@user-lp9fb2uf8i 2 года назад
この流れだと西夏来ちゃうか!? 期待しちゃうぞおいおい!!??
@WunderlicheNarren
@WunderlicheNarren 2 месяца назад
圧政に苦しむ人々やそういう状況に義憤を感じた人が立ち上がって政権を倒すなんてことは現代では起きない起こせないから、一旦政治が腐敗したら国はひたすら腐っていくしかない
@user-lh6cd9hy6p
@user-lh6cd9hy6p 2 года назад
3:50 [宋という国を一言で表せば役人天国の国だったと言える] こういったハッとさせられるお言葉をいただけるだけでもメンバー課金している甲斐があります。 子供のころから知っている「水滸伝」も役人に対する民衆の反発の物語とも見られるし、 次の(漢民族の)王朝「明」が役人に厳しかったとされる理由もわかる気がします。
@user-on2yl4re7p
@user-on2yl4re7p 2 года назад
文治のみでならず、武断のみでならず 両輪のバランスが大事なんでしょうね
@Dust_of_Mount_Taishan
@Dust_of_Mount_Taishan 2 года назад
お友達だけで政権を作ったら必ず腐敗するからね。 ラインハルトにとってのオーベルシュタインのように耳に痛い事実も言ってくれる人材は貴重だ。
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe Месяц назад
銀河英雄伝説
@coffeedranker3146
@coffeedranker3146 2 года назад
なんか分からんけど、この辺の高校世界史好きでむちゃくちゃ覚えてる。 石刻遺訓は素晴らしいですね。ずいぶんスッキリとした遺言ですね。
@user-pg8js7pd7r
@user-pg8js7pd7r 2 года назад
宋を見てると日本の統治システムに似てる気がする。
@user-tf1lt5xm8i
@user-tf1lt5xm8i 2 года назад
コメント欄の博識兄貴たちのおかげで今回も更に賢くなれたわ
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 года назад
博識兄貴達は凄いですよね。姉貴はほとんどいないような笑
@user-np3wc6tq7z
@user-np3wc6tq7z Год назад
ここのコメ欄はホントすごい いつもいつも動画に加えてさらにためになる
@user-nd3mp3wz3g
@user-nd3mp3wz3g Год назад
​@@murkymurk8305 まぁ、この動画女の人に好かれる内容じゃないから。特に洗布院。
@user-mh9og6mo4e
@user-mh9og6mo4e Год назад
このチャンネル観てると、ますます世界史が大好きになります!
@hirosat5269
@hirosat5269 2 года назад
19:41 かの暴虐邪智な北宋を除かねばならぬと決意した まで聞きたかったw
@kenzan8000
@kenzan8000 2 года назад
Thanks!
@user-xf3wr3xp2o
@user-xf3wr3xp2o 2 года назад
金のソープ嬢にされた女性達は悲運だったけど、庶民はさらに悲劇的な最後を生きてきた訳だから、ある意味身から出た錆びだったのかもな。 その日暮らしの庶民にしては唐初期、清初期然り。漢人官僚の苛政は猛なりとはこの事よの。
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
そう思ってるのは無知な人だけなんだよなw だって、南宋・北宋時代って中華が世界最高峰の技術・文化・経済レベルだった時代なんだからさw 中央集権政治で、政治主導で国が統制されている「行政国家」の現代人には、何もしない国政の封建時代の庶民の生活なんて理解できないだろうけどねw
@seattleslew2332
@seattleslew2332 2 года назад
宋は時代が1000年早くて 中華人民共和国は2000年遅い気がする
@user-YJSP_810
@user-YJSP_810 4 месяца назад
それは宋
@RWING1971
@RWING1971 2 года назад
この手の話を聞くたびに、漢民族だから っていうと、その系譜は現在も引き継がれている気がしてならない。
@user-lm3pd4xc9s
@user-lm3pd4xc9s 2 года назад
宋の最後の皇帝に比べたら劉禅は可愛いもんだな
@user-fc9ie3xe4q
@user-fc9ie3xe4q 2 года назад
最高です!!! 中国史ずっと待ってました!! 超最高です!!ありがとうございます!!
@user-xs3cb5rv9q
@user-xs3cb5rv9q 2 года назад
一番アカン皇帝の時に強い外敵が存在するという最悪が重なった結果、規模の割にアッサリ国が滅んだ感があります(後継王朝はありますが...)。 別の皇帝と取り巻き達なら、後の抗金の名将達までいかなくてももう少しマシな形に落ち着いた気がします。
@user-gv7qp3mn3k
@user-gv7qp3mn3k 2 года назад
何か、北宋に戦後日本の姿を重ねてしまうのは私だけでしょうか?
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 2 года назад
軍事力ではなく経済力を武器として世渡りしてるところなんか・・・・・
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 2 года назад
官僚天国で、他国では犯罪の天下りが堂々と行われる日本という国・・・ 君主制と民主制の違いはあれど、斜陽の仕方がそっくりそのまま
@stone3944
@stone3944 2 года назад
ただし北宋は科挙命で学問を重視していたから国内の競争も異常だったけどね。
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
貴方だけじゃないけど、北宋は戦後日本と違って集団安全保障体制の枠組みすらない治世だが、戦後日本はそれに参画していた。集団安全保障体制って国連やそのシステム上の安全保障のシステムのことな あと、大きな勘違いをしているのが多いが、圧倒的に文化・技術的な優位性のある北宋はやっぱり世界帝国なわけで、敗戦からIMF資金をベースにして這い上がってきた日本とは背景が異なる そして内政的に致命的な相違点があって。北宋は国是として中央官僚の権限強化をして原義の意味の「シビリアンコントール」の原型を完成させたが、その一方で官僚間の権力闘争によって政治的疲弊と不安定さによって国力を減退させた。戦後日本はそのような官僚の権力闘争とは無縁に近い 戦後日本では憲法論において深刻な政治思想的な二極化要素を強く孕んでいたが、官僚の多くは、幼稚な改憲議論とは離れて”超”立憲主義的な実務主義を今も行ってる。一方、北宋は新法・旧法という法治思想の相違から南宋時代までクソみたいな派閥闘争して最後まで優秀な賢人政治体制の長所を活かしきれず、短所が目立つだけの結果になった 更に民生力の違いは北宋と戦後日本では大きく違う。宋の民生力の増強は戦争状態でも荒廃せずは、技術革新・流通システムの効率化などの飛躍的な発展が見られるが、戦後日本は強く労働者の犠牲に依拠した背景もあり、持続的発展性は見事に頓挫している  これらを鑑みれば、時代の違い以前に、ベースの強さ・現代思想的な強み・時代的社会背景からしても、全く別物だと思う まぁ、同じだと思うのは、同じだと思える部分に強く関心を奪われているからだろう。いや・・おそらく共通しない部分に対する知識が足りないだけ、とも言える
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
@@shinpeikitajima7115 勘違いしているけど、南宋は、戦争に負けたから貢物で懐柔するのは結果論でその場限り。 しかし、日本はODAや円借款などのバラマキ外交を行い、それを念頭にして継続的な外交している。これは「札束でビンタしている外交」であって、世渡りではなく戦略と言える。 札束でビンタし戦略的外交展開している日本外交 その場しのぎで反省しない北宋外交 を同列と思うのは幼稚だろう 同列と思えるほど歴史的教養がない人が多いのは残念だがw そもそも、経済力なき軍事力は存在しないのであって、南宋の軍事力は決して劣っているわけではない。要は軍事力を発揮できるシステムが南宋には存在しないのが問題であって、これを戦後日本を同じと捉えるのは、幼稚すぎるだろう なにせ日本の軍事力は法治という枠組みで自己拘束しているシステム上の問題があるが、こんな問題は外国でも同じ話であって、現代社会における安全保障は一国の軍事力云々ではなく、集団安全保障体制の枠組みで捉えるのが基本なのだから時代が違いすぎるのだ。
@user-wc1cf7uj9j
@user-wc1cf7uj9j 2 года назад
横光水滸伝の徽宗、最後はカッコ良かったのに…………
@ied88dkc
@ied88dkc 2 года назад
北宋滅亡の際の靖康之難の悲惨さも特筆に値する
@user-ec2ly3xm1y
@user-ec2ly3xm1y 2 года назад
この時代に作られたのが『マ・クベの壺』なんですね(笑)
@sonchuzan
@sonchuzan 2 года назад
うーん 徽宗は政治的には暗君だった。
@user-yr3bt1zu8q
@user-yr3bt1zu8q 2 года назад
”言論のを理由に知識人を殺してはならない” この一文で宋が歴代王朝(共産党を含む)で最良な王朝に思えてならないですが・・・
@user-ce5bo7tu2f
@user-ce5bo7tu2f 2 года назад
私もそう思います
@user-oh9jl1tp5f
@user-oh9jl1tp5f 2 года назад
春秋戦国時代とともに言論の自由があった数少ない時代()
@thor0610102
@thor0610102 2 года назад
完全に同意。 だからこそ、「崖山の戦い」で南宋が滅んだ時、10万人もの人々が祥興帝、陸秀夫と共に南宋の滅亡に殉じたのでしょうね…。
@user-yu8vv1mp2n
@user-yu8vv1mp2n 10 месяцев назад
自由だからこそ混乱するのかも
@MrTaketin
@MrTaketin 2 года назад
連れ去られた皇族がどうなったかも解説して欲しかった。
@user-ds7ig4cm2n
@user-ds7ig4cm2n 2 года назад
特にこのときは女性皇族が悲惨な目にあうのですよね。
@shaphere939
@shaphere939 2 года назад
@@user-ds7ig4cm2n 全員娼館に入れられてご奉仕(意味深)させられるんでしたっけ?エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!
@user-uf4ij1lc4w
@user-uf4ij1lc4w 2 года назад
女性皇族は、全員売春宿に放り込まれました。幼女も結局売春婦にされた……。
@user-zzz34w
@user-zzz34w Год назад
洗衣院で検索してみればわかるよ
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 2 года назад
徽宗皇帝って水滸伝の徽宗皇帝?
@user-kd9yf7tl6n
@user-kd9yf7tl6n 2 года назад
その通りです。但し水滸伝の徽宗は慈悲深い皇帝として描かれていますが完全に虚像で、現実は世界史レベルでも指折りの暗君です。
@user-qx1jd3vi2w
@user-qx1jd3vi2w 2 года назад
です
@user-zzz34w
@user-zzz34w 2 года назад
@@user-kd9yf7tl6n 文化面だけを見れば名君だから...
@user-dk8kk6wl8q
@user-dk8kk6wl8q 3 месяца назад
そうだよ!三国志の劉禅よりひどい!
@aldalave
@aldalave 2 года назад
出来ないだろうが、燕雲十六州諦めて国境守備だけ力入れて他のことやればな… ただ当時黄河は氷結するし 騎兵隊も渡れるほど厚い氷層も珍しくないらしいから危険性が大きすぎる でも北の国防割り切れるなら 一応中華の正統という看板は価値がある 極東っていうか仏教圏の最高指導権も持ってる  さらに巨大なシーパワーと交易路を維持してる 海に力を入れば当時の世界の海は半分以上取れるほどの物だ こう見ると南の海に向かえば北宋はもっと強くなれるかもしれない まぁ如何に繁栄して生き残っても最後はモンゴルに踏み潰されて終わるだろうけど
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 2 года назад
徽宗は日本の水滸伝では水谷豊が演じていました
@user-df2ik7xm7l
@user-df2ik7xm7l 2 года назад
15:25背景めっちゃ気になるw
@user-mq9op1nc3p
@user-mq9op1nc3p 2 года назад
水滸伝だと蹴鞠仲間出身の高俅が悪の親玉みたいな扱いだけど実際は蔡京がトップクラスにやべーやつだったみたいですね。なまじ官僚としては超有能だっただけに徽宗の望みを叶えるのに大活躍してくれやがった。 有能で働きもの(ただし理念はない)な彼なくしては徽宗はただの凡庸な皇帝という評価だったかもしれない
@stone3944
@stone3944 2 года назад
蔡京自身も確かに誉められた人間ではないが、それ以前の新法旧法の争いの時点で既に地主層と新興官僚の利権争いが始まっている。そして根本的に北宋の皇帝も若死が少なくないし肝心の国の軍事力もハナクソ。力無き権威は無力なり
@nazca091
@nazca091 2 года назад
マ・クベ「北宋だな」
@user-pi4ot1pz2y
@user-pi4ot1pz2y Год назад
コーエーさんには三國志15で趙匡胤はじめ劉秀、朱元璋、ヌルハチ辺りを出してほしいな
@aer9899
@aer9899 2 года назад
やはりここでも出てきた圧倒的しくじりの徽宋😱
@user-xi4rp3jh9f
@user-xi4rp3jh9f 2 года назад
水滸伝を読んでいると、なんで石が高級品の貢ぎ物なのか疑問でしたが、徽宗らの芸術に使うためだったんですね
@user-ce5bo7tu2f
@user-ce5bo7tu2f 2 года назад
「宋」じゃなくて「遼」もしくは「金」が中華を統一したらどうなっていたんだろ 元とか清みたいになっていたのかな
@user-pq7dp8sp7i
@user-pq7dp8sp7i 2 года назад
統一中華帝国なのに一回で滅亡してしまう存在感の無さよ・・・
@yasukekitano4945
@yasukekitano4945 2 года назад
この地はやはり腐敗から逃れられない宿命なのだろう。中華の滅亡の歴史を見ているとそう思わずにいられない。
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
日本は腐敗しないような認識には嗤うけど、”腐敗しない権力は存在しない”という偉人の金言から学習したほうがいいかもね
@user-dk4nh6yr6y
@user-dk4nh6yr6y 2 года назад
あくまで現代日本人からの価値観からだけど、宋って歴代中華王朝の中では比較的まともに見える気がする。いや、まあ、中華王朝宿命の病とでも言うべき腐敗は相変わらずだし、軍事的に弱すぎるし、国家間の条約を守らないっていうのはどうかと思うけど…。 なお、その後中華大陸での言論の自由は遅くとも明代には(建国者の朱元璋の士大夫層への不信感や本人のコンプレックスなどが原因で)無くなり、それが現代の中華人民共和国まで続いている印象ですね…。(台湾に逃れた中華民国も当初は言論の自由がなかったが、故李登輝元総統の努力のおかげで認められるようになった。)
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
民生力の伸長という意味でも、中華王朝の最盛期の意味でもまともな部類だろうね まぁ、清王朝の中期時期を強く評価する歴史認識も多いけど、当時の技術力・法治システムは世界有数だったし、システムの欠陥が顕在化したけど、優秀な(正しい意味での)シビリアンコントロールシステムだからね まともな王朝だから、人口増加がすさまじいし、その経済力はプレ大航海時代のムスリムとセットで高く評価するべきだろうしね 朝廷が腐っても、民生力という国力基盤が世界的覇権だったんだから、まともと評価されて然るべきだろうね
@harigane4773
@harigane4773 2 года назад
北方水滸伝で童貫めっちゃ強ー!って思ってから史実を知って怪人っちゃ怪人だけど弱いなー! って思ったのはいい思い出。
@discovery-defender
@discovery-defender 2 года назад
水滸伝に描かれているのは徽宗の時代ですね。
@ikojiku
@ikojiku 2 года назад
王安石の時代にネットがあれば・・・ SNSやニュース動画で政府を「無能だ」という国民の書き込みで、現代のように政治を動かせたかもしれない
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 2 года назад
ひさしぶり.のうぷ主だ
@user-sp9ne7fd3q
@user-sp9ne7fd3q 2 года назад
徽宗って室町時代の将軍足利義政を連想させるね~ 将軍としては幕府を衰退させ無能だったけど文化人としては有能だった。 徽宗も無能だったけど書画や陶磁器の青磁では名を残した。 最も皇帝・将軍と言う地位にあったからお金掛けて趣味に没頭できたんだろうけど。
@user-zp7ep4og1i
@user-zp7ep4og1i 2 года назад
なんでや!徽宗は人類芸術史上に燦然と輝きその名を残す名君やぞ!
@user-fn5nm5jq3l
@user-fn5nm5jq3l 2 года назад
芸術家としてはな😓
@user-yp3bx1in1k
@user-yp3bx1in1k 2 года назад
絶対皇帝にしてはいけなかった人ですね。帝位につかず、「芸術の才に恵まれた皇族」で終わっていれば…。
@user-sw3jo6yg9n
@user-sw3jo6yg9n 2 года назад
芸術家としては優秀だけど、その芸術のために搾取しまくってる。 その結果、方臘の乱や宋江の反乱を招いている。
@nogkota
@nogkota 2 года назад
芸術は爆発だでまさか自分の国すら爆発させるとは思わんやろ
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
当人が芸術家であり、同時に優れた芸術の保護者だった  その意味では名君 そもそも彼が皇帝位にあって北宋を盛り返せるほどの権限があったとは思えん
@countneo
@countneo 2 года назад
洗衣院の話もしてほしかったですな。 愚かな王朝の末路を語るに相応しいですよ。
@user-tk8re6mw9t
@user-tk8re6mw9t 2 года назад
やっぱうぷ主の声戻してほしい
@user-sl8fs5fp1k
@user-sl8fs5fp1k 2 года назад
雪姫もやっぱ敬語口調が良かった
@user-tk8re6mw9t
@user-tk8re6mw9t 2 года назад
@@user-sl8fs5fp1k それは私も思いました
@thor0610102
@thor0610102 2 года назад
私も同意します。
@ticketmilk2679
@ticketmilk2679 2 года назад
宋の皇帝の被っている帽子の後ろにある棒(?) 絶対に歩きづらいだろww
@toko48
@toko48 4 месяца назад
花石鋼…男塾名物 直進行軍みたいだな…これが原案だとしたら民明書房で解説付ければ「ハハっそんなのある訳ねーだろw」って少年が続出してたと思うとちょっと面白い
@user-it9tb4um2p
@user-it9tb4um2p 2 года назад
宋軍との戦いではほとんど死者は出てないのに、方臘の乱では梁山泊に何十人もの死者が出ていたな。
@user-zm9ff6zb5z
@user-zm9ff6zb5z 2 года назад
今と変わらんな
@user-lc6lm8gp2m
@user-lc6lm8gp2m 2 года назад
来た来た
@user-ep2bj2cs4w
@user-ep2bj2cs4w 2 года назад
条約結んで国境を決めたりお金贈って平和にするのは、現代の国家なら普通の事だが…… (;=Φ人Φ=)
@user-zg6ff4ei5j
@user-zg6ff4ei5j 2 года назад
宋の国土の形好き
@seattleslew2332
@seattleslew2332 2 года назад
唐の形のが好きだなあ
@user-zg6ff4ei5j
@user-zg6ff4ei5j 2 года назад
@@seattleslew2332 高宗のときの最大領域かな?
@user-zg6ff4ei5j
@user-zg6ff4ei5j 2 года назад
@@seattleslew2332 玄宗治世下のタラス河畔の戦いの時の領土とかも良き
@seattleslew2332
@seattleslew2332 2 года назад
@@user-zg6ff4ei5j 誰の治世かわからんけど 敦煌まで細長く伸びてるのが好き
@user-zg6ff4ei5j
@user-zg6ff4ei5j 2 года назад
@@seattleslew2332 漢代には敦煌含む西域まで拡大してますね。三国志で有名な馬超の出身地である涼州の中心都市も敦煌でしたし(当時は姑臧のほうが規模大きかったですが)
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d 2 года назад
十割は十割そばだけで充分だ
@atsu-atsu
@atsu-atsu 2 года назад
「守旧派」ではなくて「旧法派」ですね
@user-gj1ln6ft5w
@user-gj1ln6ft5w 29 дней назад
宋って現在の日本みたいだな。 海外に金払って守ってもらいつつ、公務員天国。
@akiwo1130
@akiwo1130 2 года назад
今の与党にも呂恵卿みたいなのがたくさん居るよな 日本も滅びの世界史に入らなきゃ良いが…
@user-pq7dp8sp7i
@user-pq7dp8sp7i 2 года назад
他のコーナーはいいけど滅びの世界史の魔理沙と妖夢だけは変えないでほしい!!
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 2 года назад
まるで役人天国、天下りが犯罪ではない日本の未来のようだ…
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
知己の中国通史家の宋総評  「国富の増強に反して門閥が再燃し内部闘争で衰退した王朝」 これが最適だと思うね。 だって役人天国といっても科挙合格してない多くの役人にとって生活は収賄前提での苦しい生活だったし、労役は北宋時代には軽減されてた 南宋はその国富を背景にして民衆租税・労役を極めて弱めた そのおかげで流通や技術革新が進んで世界最高峰の経済力・文化・技術力とも言える そもそも、この役人天国という評価も、派閥闘争で勝ち残った側だけの話だしね
@user-rq3dp4eg4o
@user-rq3dp4eg4o Год назад
「明蘭」の舞台じゃな
@user-oo3gs9xn3x
@user-oo3gs9xn3x 2 года назад
南宋初代皇帝陛下も実は名君。中国語のサイトを機械翻訳しまくればそれがわかりますぜ。
@4869-2
@4869-2 Год назад
趙普?の後継がしっかりしてれば…
@yasukekitano4945
@yasukekitano4945 2 года назад
そして現在、中原の地に宋と同じように歴史をトレースして末期状態に陥ってる国がある。
@user-fn5nm5jq3l
@user-fn5nm5jq3l 2 года назад
中華人民共和国?
@yasukekitano4945
@yasukekitano4945 2 года назад
その通りでございます。どう考えてもあの国は末期のような気がしてなりません。
@user-fn5nm5jq3l
@user-fn5nm5jq3l 2 года назад
@@yasukekitano4945 僕も同じです。あの国家や社会は、破滅まったなしという感じです。 威嚇行為は、その最たるもんやと思います。
@kirin4126
@kirin4126 2 года назад
国の広さならその倍はあるようなまあ清に比べれば満州は半分蒙古も半分だけど
@tsaescimarlivinginakavir9486
@tsaescimarlivinginakavir9486 2 года назад
太宗の日本観を思うに、19世紀の中原に清王朝ではなく、宋王朝が存続する世界線が近代に実現していたら、日本の皇室と姻戚関係を結ぶなどして、東アジアは現在のEUみたいになっていたはず。 たらればができる程、日本と宋は相性良いと思う。 金以降の中華王朝は遊牧気質が強すぎて、日本がモデルにした中華文明から離れすぎてる。
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h 2 года назад
宋=フランス 金=ドイツ 西夏=オーストリア 西遼=ポーランド 高麗=スペイン 日本=イギリス ってとこかな?
@tsaescimarlivinginakavir9486
@tsaescimarlivinginakavir9486 2 года назад
@@user-ms2bv7lg6h うん、そういうこと。 骨董無形ではないでしょ?
@user-jo4sc6hh9m
@user-jo4sc6hh9m 2 года назад
キソウって足利義政と少しかぶる感じがする。
@user-zx9hz3gd3u
@user-zx9hz3gd3u 2 года назад
残念😢⤵️⤵️だな(  ̄▽ ̄)💨
@user-ze2ht7bq3u
@user-ze2ht7bq3u 2 года назад
PC版水滸伝の年明け早々皇帝の言葉w 徽宗「高俅のために宋国は滅ぶ」 ↑どの口で言ってたんだろうか?w
@kirin4126
@kirin4126 2 года назад
まあ先祖が悪いことしたから南宋はまた・・・・・ 大石は西遼を建国 そして今度は金を挟み撃ちにした時に・・・・開封とか・・・・同じ事やってるし
@Q-Finch
@Q-Finch 2 года назад
燕雲十六州奪還が国是だったのに、何故、軍事力を弱めたのだろうか?
@countneo
@countneo 2 года назад
唐時代みたいな節度使の跋扈を防ぐため
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
南宋評論において語られる軍事力の評価って具体的な数字の話がないのが胡散臭いと思うんだけど、どう分析している? 自分は、可能動員兵力の部分では北宋は決して軍事力を弱めた、とは思ってない 官僚制度において過度な文民主義(文治主義ではない)であったことが遠因だと言われているが 北宋成立以前の諸王朝を見る限りは、圧倒的に侵入する浸透王朝の軍事力が強すぎるだけの話でもある もっとも、北宋は負け続けても旧態依然とした軍事制度を維持し続けた結果において、軍事力が強くなれないまま相対的に弱体化した、だけだと思う 実際に、北宋初期における民衆反乱の鎮圧などを見れば、治められていない、というレベルではない。北宋後期の民衆反乱の鎮圧不能ぶりは批判されて然るべきだろう
@MUSASI40
@MUSASI40 Год назад
徽宗の諡号の意味は? 神宗、英宗とかは 意味合いがよく分かるけど この人にだけに 送られた諡号だからよく意味がわからない
@user-we9ju9fk6l
@user-we9ju9fk6l Год назад
徽是徽宗的廟號不是謚號,徽的意思是美好善良。徽宗的謚號是聖文仁德顯孝皇帝,意思大概就是有聰明有文采仁慈孝順😂
@user-er6qz2dc9o
@user-er6qz2dc9o Год назад
それでも滅びる時は岳飛や韓世忠といった英雄が排出したから底力はある
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
偉人を基準にして国力を論じるのは幼稚だと思うんだがw むしろ北宋を通じても当時の世界トップレベルの人口・技術力・文化性を発揮していた当時の中華王朝の実績は国力として有数だと断言するけどな まぁ、北宋・南宋が世界有数の経済力だった事実など、人物史に偏重した「物語」をベースにした歴史知識の人々には無理な話かもしれん
@hagijanaindana50
@hagijanaindana50 2 года назад
歴史はくりかえす・・・いくらなんでも短いスパンで繰り返しすぎだろ!! 金太郎あめもビックリなくらい中華の歴史のどこを切り取っても同じ事やって同じように滅んでいるじゃねーか・・・
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
日本も同じだぞw 南北朝時代の愚鈍さを再度幕末で展開してても、批判的評論されてない現状で、他国の醜態を鳴らしてもなw 他人のふり見て直せない。それが歴史のリアルだから、それを直せるようになってから批判しないとダサいと思うけどなw
@geha3517
@geha3517 2 года назад
今の日本みたいだな 金使ってペコペコしてる感じ
@user-fn5nm5jq3l
@user-fn5nm5jq3l 2 года назад
なんか全然違うのに、一緒にするんやろうかな?
@__-wt1kh
@__-wt1kh 2 года назад
@@user-fn5nm5jq3l 脊髄反射でシュバってるけど岳飛と秦檜のエピソード知ったら手のひら返しそう
@kirin4126
@kirin4126 2 года назад
@@user-fn5nm5jq3l  大日本帝国ボンバイエな人が増えたからねえ 以前それやって南宋になったのに歴史に学べない愚かものが増えたのですよ
@user-ww4cr9im2j
@user-ww4cr9im2j 2 года назад
中華人民共和国よりも今の日本の方に重なるよ、凋落した北宋は
@user-pz2pf6xw8i
@user-pz2pf6xw8i 2 года назад
未来の日本を見てるようだ!パンとサーカス、官吏たちの無駄遣いで国庫はすっからかん!
@user-jj4iv2dc6p
@user-jj4iv2dc6p 11 месяцев назад
そうだな・・・・官僚ではなく大臣だった竹中平蔵も君には官僚に見えるんだろうなw  パンとサーカスというレベルに日本は一度も達してないし、達し得ないくらいの危機感持ったほうがいいぜw
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 2 года назад
ーコメ
@yhira2010
@yhira2010 2 года назад
なんか今の日本にとても似てるような…。 いや逆か。日本のほうが似てるんだな。 滅亡の遠からぬとこも似ていたりするのかなぁ?😱
Далее
ФОКУС С БАНАНОМ🍌
00:32
Просмотров 180 тыс.
How Britain Became a Poor Country
41:36
Просмотров 1,6 млн
Russia's Plan to Restore Byzantium in The 18th Century
27:02
金の滅亡 華北の覇者の最期
27:52
Просмотров 116 тыс.
Ranking Every Roman Emperor from Worst to Best
19:42
Просмотров 2,6 млн
ФОКУС С БАНАНОМ🍌
00:32
Просмотров 180 тыс.