Тёмный

完全版!!ラジコンのスポンジタイヤの製作工程(1/8レーシング編) 

あめのうお
Подписаться 212
Просмотров 3,1 тыс.
50% 1

ラジコン、1/8レーシングカーのスポンジタイヤ製作工程です。
以前、同様な動画をアップしていますが、今にして思えば、あんないい加減でつまらない動画にもかかわらす、見ていただいた方が1,000人程いらっしゃいまして、少々申し訳なく思っていました。。
そこで今回、少々尺が長くなってしまいましたが、できるだけ情報量を詰め込むようにして再度作成、アップしました。
少しでも皆様のRCライフのお役にたてましたらうれしいです。

Опубликовано:

 

20 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 13   
@donaldchannel3530
@donaldchannel3530 3 года назад
こんばんは。ドナルドです。 ハチイチタイヤの剥がし→貼り付け動画の公開ありがとうございました。 私もビンラジ用のタイヤは、ビンラジホイルからタイヤを剥がしたあと、ドーナツの貼り付けを自分で実施しています。 面取りもやってます。 ビンラジのタイヤ作りで一番難しいのは、タイヤの内径が現行車>ビンラジ車であることです。よって、ビンラジホイールを使用した場合、タイヤを少し残して厚みをつけて現行タイヤを接着する必要があります。 しかし、ロードエース80やファントム20 4WD以降は、ホイールの外径が大きくなったため、ほぼ現行タイヤが使用できます! 楽しい動画をお待ちしております。
@あめのうお-k7p
@あめのうお-k7p 3 года назад
ドナルドさん、早速のコメントありがとうございます。ビンラジタイヤの確保、いろいろとご苦労が多いことと思います。ハチイチのタイヤの減りの速さ、ランニングコストの高さにはいつも悩まされますが、スポンジタイヤのドーナツだけの場合、発泡ネオプレンのシートを積層したものを丸く打ち抜くだけなので、硬度のバラツキをある程度許容した大量生産であればもっとコストダウンが可能だと睨んでいます。タイヤを気にせずガンガン走りこむためにも、どこかのメーカーがそんなコンセプトの普及ドーナツを出してくれないかなあ~。
@てつお-z1r
@てつお-z1r 2 года назад
初めまして。何十年ぶり何ですがエンジンラジコン初心者です。92年に販売されました京商の1/8F1買いましたが、 走らせる事なくこの時間になってしまいました。 エンジンの組立て動画を見せて頂きました。 参考にさせて頂きます。1/8のタイヤと言う事でどうされるのかはいけんしましたが、タイヤはやはりULTIのドーナツですね。私のキットは純正パーツもタイヤも販売していません。特にホイールは1セットしか無いので困っています。以前はZACさんから出てるドーナツを使うのが良かった見たいですが、無くなったので探していたら、フタバさんで扱ってるULTIにたどり着いた次第です。仰る通りコレが無くなったら困りますね。 登録させて頂きますので、宜しくお願いします。
@あめのうお-k7p
@あめのうお-k7p 2 года назад
てつおさん、コメントありがとうございます。ハチイチはタイヤのコストがネックですね。それ以外にもエンジンカーには何かと超えていくべきハードルが多く、大変です😅
@ryouchan-dribe5325
@ryouchan-dribe5325 3 года назад
お久しぶりてす! 自分はハチイチはしてないんですけど将来的に無限を走らせたいなと思っています。 色々ありがとうございます😊
@あめのうお-k7p
@あめのうお-k7p 3 года назад
いつもコメントありがとうございます。ハチイチデビュー、期待しています。
@ryouchan-dribe5325
@ryouchan-dribe5325 3 года назад
あめのうお さん大分先ですけどねw
@侍鉄人
@侍鉄人 2 года назад
モーターを逆回転にしてサイド削ると安全ですよ!
@けんぼ-g5c
@けんぼ-g5c Год назад
こんにちは アセトンで取ったスポンジタイヤはまた使用することは可能ですか?
@あめのうお-k7p
@あめのうお-k7p Год назад
接着剤が浸み込んでしまっているので、性能は変化しているものと思います。自分は外したタイヤがまだ使えそうなサイズだった場合には、使っているタイヤが欠けた時の補修材として使っています。
@tigerjet1260
@tigerjet1260 2 года назад
失礼します、最近視聴させてもらいました。タイヤをホイルから外すのに悩んでいまいした、タイヤをホイルから外すところでホイールはナイロン製ですでしょうか。樹脂製ですか。 ABS樹脂製ですとアセトンに浸すと変形するとか聞きますが3時間くらいなら樹脂製でも大丈夫でしょうか。
@あめのうお-k7p
@あめのうお-k7p 2 года назад
初めまして。まず、画像で使っているホイルはナイロンにカーボンが混ぜられたものです。そこそこアセトンには耐性があるようで、3時間くらい漬け込んでも今のところ大きなトラブルはありません。調べたところ、ABS樹脂は、残念ながらアセトンに溶けてしまうようです。アセトンを使わない方法として、スポンジタイヤの場合、タイヤセッターでホイルギリギリまでスポンジを削り込み、その上からそのままスポンジタイヤを接着してしまうという方法もあるようです。ガンバッてください!!
@tigerjet1260
@tigerjet1260 2 года назад
タイヤトゥルーアーですか。設備が必要ですね。有難う御座います。
Далее
The Engineering of Duct Tape
10:44
Просмотров 864 тыс.
Measuring conducted emissions with LISN
19:44
Просмотров 1,1 млн
Destroying Lego Towers
15:48
Просмотров 13 млн
Rebuilding 1/8 Scale Differentials
10:19
Просмотров 482
Make Your Own Optical Lenses
24:29
Просмотров 504 тыс.