Тёмный
No video :(

実は日本人だけ!?外国人が驚く日本の食べ物を紹介! 

四獣チャンネル
Подписаться 126 тыс.
Просмотров 40 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 218   
@user-bm1mt1xp2b
@user-bm1mt1xp2b Год назад
知ってる情報であっても、白虎ちゃんの反応を見てると「教える楽しさ」「学びを見る楽しさ」を得られて、疲れた心にしみる。
@borrowedpanda
@borrowedpanda Год назад
初めて食べようと思った先人達の勇気に感謝!
@user-nu4vj1ug6t
@user-nu4vj1ug6t Год назад
日本は世界でも有数の「なんでこれ食ったの?」が多い国
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis Год назад
大昔は刑罰で未知の食材を試食させてた話も。(運が良ければ初めての美味を一番乗り)
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c Год назад
もったいないの精神ですね
@gagaga7269
@gagaga7269 Год назад
カルパッチョに魚の切り身を使うレシピを考案したのは日本人の落合シェフだよ〜 本場は専ら牛肉がメイン
@user-dc1ds7po1o
@user-dc1ds7po1o Год назад
こんばんは。日本独特といえば、クジラのカルパッチョもこれまた美味いですよ🐳
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Год назад
イタリアでも魚肉を使ったカルパッチョが多く出ているとか
@veganjapanese
@veganjapanese Год назад
イタリアの魚のカルパッチョは日本からの逆輸入なんだよね。今ではまるで「魚の生食はイタリアの元々の文化です。」みたいな顔してレストランのメニューに載ってるから、イタリア人もイタリア発祥のイタリア料理だ、って誤解してる人が多いみたいね。
@user-jz8xc3dx9f
@user-jz8xc3dx9f Год назад
青ネギ散らした納豆卵かけご飯にワカメの味噌汁ときんぴらごぼうと海苔の佃煮で食べたくなった
@TORNEKO007
@TORNEKO007 Год назад
紹介された中に「日本人だけしか食べない」ことはない食材がちらほら。例えばタコやクジラなどは食用としている国はありますね。
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c Год назад
韓国もタコ食ってなかったっけ?
@user-iw8vg7td9r
@user-iw8vg7td9r Год назад
この組み合わせ珍しい気がする! 白虎ちゃんは青龍さんにいつもおっかない話されてるから……笑笑 白虎ちゃん今年も可愛いな❤
@user-yv6yx3eo9f
@user-yv6yx3eo9f Год назад
映画ロッキーでスタローンがジョッキいっぱいの生卵飲むシーンは海外の人がうへぇってなったんだろうなぁ
@hongdao1121
@hongdao1121 Год назад
強くなるよりも サルモネラで○んじゃう😫
@user-yv6yx3eo9f
@user-yv6yx3eo9f Год назад
@@hongdao1121 結構な量飲んでますもんね(笑)
@user-wj2tb2od5i
@user-wj2tb2od5i Год назад
あのシーンはロッキーの野蛮性を押し出すためで、(生卵食べる)ボーナス出たらしい
@azmaxxx7867
@azmaxxx7867 Год назад
明けましておめでとうございます。 タラコまたは明太子はアメリカの日本食店(鉄人系)で、スパイシーキャビアと言う名前にしたところ、注文が入るようになったそうな。
@meichan7065
@meichan7065 Год назад
欧州では牛タンを柔らかくなるまでよく煮込んだ牛タンシチューがあります。 よく調べて下さいね。
@user-th1ig6zc3j
@user-th1ig6zc3j Год назад
ゴボウの美味さと風味の良さが解って日本人で良かった。 ゴボウの生フリカケとゴボウのかき揚げ天ぷらとゴボウチップスが好き。
@user-co2uc7pr5c
@user-co2uc7pr5c Год назад
クジラは北欧やアラスカでは食べられてますし、タコは地中海沿岸では食べられてますので、日本だけって訳ではないです。 生のマグロ等もイタリア等で食べられてます。
@erikasono565
@erikasono565 Год назад
ドイツでも蛸は食べられています!
@fep2901
@fep2901 Год назад
「タコのガリシア風」なんてスペインバルの定番タパスですよね。 実は日本にしかないのかと思っちゃいましたw
@antikim9821
@antikim9821 Год назад
はじめての日本旅行行ったら定食セットに生卵が含まれててカルチャーショックを受けた記憶があります。 「なんで?加熱忘れた?焼くのは有料オプション?」と、本当に訳が分からなかった。 あ、ごぼうは韓国でも普通に食べます。
@user-ll6vc5ln7o
@user-ll6vc5ln7o Год назад
クジラが上等なら豚や牛、にわとりそのほかは下等だから食っていいのかって話 反捕鯨とか菜食主義者の話を聞くと人間のエゴイズムここに極まれりって感じだな・・・
@user-ik6lk5xo1f
@user-ik6lk5xo1f Год назад
白虎ちゃんには豆腐屋行って大量にオカラ貰って玄武さんか青龍さんにオカラ料理作ってもらうのがいいかと
@user-ql1cz3jc7g
@user-ql1cz3jc7g Год назад
ギリシャ辺りはタコ食べたと思う(´・ω・`)
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Год назад
スペイン、ポルトガル、イタリア、フランス南部辺りの南欧、地中海沿岸地域も普通に食しています
@user-zd1rv8vi6s
@user-zd1rv8vi6s Год назад
松茸が靴下とは意外でしたね。トリュフを食べている関係で受け入れられていると思ってました。 勉強になります。 前回の動画のパリピ青龍さんと今回は節約玄武さんとスイッチが入ると面白いですね。
@sjfaow
@sjfaow Год назад
同じキノコなのに酷い差別 トリュフも金玉みたいな形のくせに
@user-gh2vj9iu5q
@user-gh2vj9iu5q Год назад
俺、トリュフ食えない。。。
@erikasono565
@erikasono565 Год назад
それは嘘です(笑) 松茸そっくりの西洋マツタケ(ポルチーニ茸)は、トリュフほどではありませんが高級珍味で、特にイタリアのバスタやリゾット、ロシア料理によく使われています。
@user-cp2zj4ev8j
@user-cp2zj4ev8j Год назад
生肉はヨーロッパでも挽いて香辛料と混ぜたタルタルステーキとして食べますね。タルタルは牛や鹿ですが、ドイツのメット(Mett)は生のブタひき肉なので、豚肉は良く火を通せと躾けられた日本人には抵抗感あります。ハリネズミ形のMettigelはかわいいですけども。
@SAIKI-MINATO
@SAIKI-MINATO Год назад
昔は駄目なゲテモノ食材と言われても、栄養価や文化面で評価されるようになったことは良いと思えます。 問題はその地域の価値観でしょうね。
@user-dc1ds7po1o
@user-dc1ds7po1o Год назад
地元醤油蔵が鰹、昆布、牡蠣やいりこなどを出汁として加えた醤油を作ってくれるから「卵かけご飯」がそれだけで美味しくてたまりません。
@user-ut5mo6ci7o
@user-ut5mo6ci7o Год назад
軍人さんがゴボウを米軍捕虜に食べさせたら木の根を食べさせるのは虐待だと言われ裁判で有罪になった話を、はだしのゲンで読んだ。
@movie-0324
@movie-0324 Год назад
ww2時代はお互いの食文化をそこまで知らなかったからなぁ...
@heinyamu6992
@heinyamu6992 Год назад
それ有名なデマなんだよな、実際はそういう疑惑があったが、日本では普通に食べる食材だと判明して裁判理由から消された話 はだしのゲンは適当極まりない資料で話盛ったりしているので正直今だと価値が…
@shiinatara
@shiinatara Год назад
普通の日本人でも松茸やフグを食べた事が無い人いっぱい居そう
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
昔はともかく今は高級食材でクソ高いのもあるしね
@bllydncrpbdrummer
@bllydncrpbdrummer Год назад
魚卵はヨーロッパでもよく食べられているようですよ♪ 日本食が恋しくなったらヨーロッパ系食品店に行って、魚卵ベーストやイクラ、タラモサラータ(鯉の卵のペースト)などを買ってます。 マツタケはこちらでも採れてスーパーに出回りますが、確かに好き嫌いは分かれるみたいです。 というより、値段の割にはイマイチ…という感想を抱く人が多いようです。
@erikasono565
@erikasono565 Год назад
魚卵は欧州のスーパーで手に入るのはたいてい瓶詰や缶詰。日本と違って、鮮魚店やスーパーの鮮魚コーナーで生の状態で見かけることは少ないというだけの話ですね。 尤も私が住んでいるのはドイツ・オーストリア中心なので、ロシアや北欧の海沿いなら違うのではないかと思うのですが……。 魚をよく食べる地中海沿岸の南欧諸国では、鮭は取れないはずだから、イクラは手に入りませんね。鱈料理はありますが、たらこは食べるのかな? ウィーンのナッシュマルクト入り口の大きな鮮魚店で生のイクラを見つけた時には、大喜びでイクラ丼にしました。
@bllydncrpbdrummer
@bllydncrpbdrummer Год назад
イクラ丼、羨ましいです! 私はカリフォルニアで、キングサーモン漁が行われている海からほど近いところに住んでいますが、イクラはほとんど出回らず、あったとしてもやたらと高くて手が出ません。以前はまだマシだったんですけどね。 物価の高騰ももちろんあると思いますが、海洋資源の保護目的の規制なんかも色々とあるのかもしれません。
@user-df2ik7xm7l
@user-df2ik7xm7l Год назад
捕鯨問題は鯨狩るためにあちこちに国際問題の火種ばらまいた欧米に文句言われたくないんだよなぁ…
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
脂取るためだけに鯨乱獲してた欧米とか昔聞いたことあるな 脂取った後はポイ捨て
@user-yy9qj2ky5f
@user-yy9qj2ky5f Год назад
しかも食べる為じゃなくて鯨油とるためだから肉はそのままポイでもっとタチ悪いっていうね
@cocleum
@cocleum Год назад
納豆の話題になると マツコデラックスが1週間くらい三食納豆食べてたら痛風になったって話思い出す
@kialo720
@kialo720 Год назад
とあるブログに、三日かくらい納豆と豆腐のみ毎食食べたら腹痛に襲われて病院で腸内の細菌が全部納豆菌に入れ替わってると言われたという記事があった。
@abc-nf2wj
@abc-nf2wj Год назад
雑学シリーズ大好き!まってました!
@user-yq9xn3dr7z
@user-yq9xn3dr7z Год назад
ドイツ生の豚肉食べるよ、ハンバーグは元々火を通していない生の状態で提供してたらしいよ。 あと生海苔日本人でも20%は消化できないみたい。
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Год назад
タルタルステーキを焼いたモノがハンバーグの起源 タルタルステーキは牛肉や馬肉を粗くみじん切りにしたモノなので 食中毒問題があった一時期、ユッケと共に提供が自粛されていた
@user-ql1cz3jc7g
@user-ql1cz3jc7g Год назад
海外の卵は生で食べられない衛生状態だからだよね(´・ω・`)
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
動画内でも言ってたと思うけど日本の衛生観念は余所から見たらキチレベルだからね
@maroafro9390
@maroafro9390 Год назад
とあるテレビ番組でインドのレストランでカレーを食べた翌日に腹痛(食中毒?)になって、出演者が「カレーが原因だろ」と言っていたが、原因は一緒に飲んだ生水ですよね
@nameno6442
@nameno6442 Год назад
フグは初めて食べた時、学生時代に勉強した松尾芭蕉の俳句「あら何ともなや 昨日は過ぎて ふくと汁」「河豚汁や 鯛もあるのに 無分別」 を思い出してめっちゃドキドキしましたね(笑)。白子なんかは海外で食べられる子羊・子牛の脳に似ているので天ぷらやフライなら受け入れられるかも。 食文化は多種多様なのでみんな協調出来たらよいですね。
@kzkckzkc
@kzkckzkc Год назад
地中海沿岸の地域は普通にタコ食べますよね?
@akahara100
@akahara100 Год назад
コーラ、コーヒーはガブガブ飲むのに、黒い食べ物に抵抗があるってのも変な話だけどね。
@redman9397
@redman9397 Год назад
ゴボウのエピソードは、はだしのゲンで紹介されていましたね。 日本人は良かれと思って時間を割いてゴボウを掘りにいって振る舞ったのに、戦後裁判で訴えられて有罪になったというまずまずの胸糞エピソードでした。
@nekochankawaiine
@nekochankawaiine Год назад
納豆は日本以外にもミャンマーやネパールや中国の一部地域で伝統的に食べられているよ
@user-qm5ee4oz6s
@user-qm5ee4oz6s Год назад
今回もすごく勉強になりました。 ごぼう振る舞って裁判沙汰は理不尽ですね… フグは何で命懸けで食べるのかは納得ですw 頑張ってフグ料理食べて来てくださいw
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Год назад
その猛毒のあるフグの卵巣を3年間塩漬けと糠漬けにした石川県の郷土料理が『フグの卵巣の糠漬け(フグの子糠漬け)』 未だに何故フグの卵巣が塩漬けと糠漬けで解毒されるかが不明との事
@user-ut5mo6ci7o
@user-ut5mo6ci7o Год назад
安物しか食べてないせいか刺し身の風味がなく美味いと感じたこと無いし唐揚げの方が美味いよね🐡
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
@@user-ut5mo6ci7o 個人的には安物のマグロの刺身は味がしなかった記憶が ゴボウの他に味噌汁ネタもあったはず 戦争が絡んでなかったら「何やってるんだこいつら🤣🤣🤣」なんだけどな
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis Год назад
ヤンキーゴーホーム!(きんぴらごぼう好き)
@Ailee_Mat
@Ailee_Mat Год назад
@@user-us9fz7ri5h フグの卵巣の粕漬ってお茶漬けは勿論だが洋風でも合いますね。 職場で振舞ってくれた人がいたのでピザとパスタ作って3人で食べました😁 表面焼いてバニラアイスにかけても意外と合うらしいです。
@-b1808
@-b1808 Год назад
白虎ちゃんの時々動く耳がかわいい。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h Год назад
牛タンが日本では薄切りだから受け入れられたというのも箸文化というのが大きそうですね。
@erikasono565
@erikasono565 Год назад
ずいぶんいろいろと間違っていますね。 - 私は在欧37年目ですが、ゴボウは来欧当初から普通に朝市やスーパーで買って食べています。ドイツでは、ゆでて瓶詰にしたものもありますから、特別な食材ではないと思いますよ。 - 松茸も、西洋マツタケ、またはポルチーニ茸という名前ですが、そっくりなものが高級キノコとして、特にクリスマスから新年辺りに出回ります。 生の西洋マツタケは、私はドイツ・オーストリアで何度かしか見たことがありませんが、乾燥のものはいつでも手に入ります。 むしろ、イタリアのパスタやリゾットにもよく使われているし、ロシア料理の本を見ると、シチューなど、何にでも乾燥ポルチーニ茸を何切れか入れるように書かれていますから、欧州の広範囲の国でよく食べられているはずですが? - ネギも、いわゆる万能ねぎは、日本同様、緑の部分の方が多い状態で売られていて、ちゃんと緑の部分も刻んで食べます。 緑の部分を食べないねぎは、日本のネギとは違う、直径2センチくらいのもの。この種類は、緑の部分は固いので、だしを取るのに使います。 - 蛸を食べないというのも嘘。昔はともかく、私が欧州に初めて来た40年近く前から、普通に食べられています。 イタリアやギリシャなどの地中海料理や、シーフードミックスには必ず入っていますし、クリスマスや新年には、味のついた茹蛸の脚が出回ります。今日も、クリスマス・新年用の茹蛸の売れ残りを買い占めてきたばかりです。 蛸やイカのような、骨や鱗のない魚は悪魔の魚として食べないという話は、聖書レヴェルの昔の話ですね。 イカも、地中海料理んシーフードミックスではおなじみの上、お祭りの日の屋台では、海老と小さなモンゴーイカの串刺しが定番です。 - たらこも、寿司のカリフォルニア巻の外側に、胡麻同様、ついていることか多く、普通に食べられています。 ちなみにロシア語では、魚卵一般をイクラと称するので、イクラやキャビア同様、よく食べられているはず。 ドイツなどでも、ドイツ・キャビアなどと称して、イクラやキャビア以外の魚卵の瓶詰が売られていますから、たらこだから特に嫌われるというわけではありません。 - 牛タンは、ドイツでは舌の形そのままで精肉店、精肉コーナーで売られています。まぁ、やや珍しい食材ではありますが。 タルタルステーキは、ユッケ同様、牛生肉ですが、これも時折ですが、スーパーで見かけます。 - 生卵はサルモネラ菌を恐れて食べないのが無難と言われるのは事実。 但し、ドイツで売られている卵は、常温保存できる賞味期限のほか、生産地や、鶏の飼育形態(ケージ、地べた飼い、放し飼い、バイオ飼育)などまで、一つ一つの卵に印字されています。 常温保存できる賞味期限が切れてから、更に1週間は、冷蔵保存して食べられます。
@user-gh2vj9iu5q
@user-gh2vj9iu5q Год назад
ウニも日本人しか食べないんじゃないかと思って調べたらイタリア人やギリシャ人も食ってたわw
@木彫りの熊白いと白熊
牛タンは、フランス料理でも使われていますね。 それも、割と高級食材の部類とか。
@hia926
@hia926 Год назад
牛タン燻製のサンドイッチはイギリス海軍の伝統的な戦闘食ですし、アメリカでバッファローが激減したのは移民達が狩ったバッファローのタンだけをシチューとして食べ他は棄てた為、結果として多くのバッファローを狩り続けた為と言われています。そのせいかアメリカではあまり食べられてはいないようですがタンシチューは欧州では普通に有る料理ですよ。
@user-ut5mo6ci7o
@user-ut5mo6ci7o Год назад
あと睾丸もフライにして食べてたみたい…∑🐮
@hia926
@hia926 Год назад
@@user-ut5mo6ci7o 開高健さんの「オーパ」だったかな、同行者さん達がブラジルで食べていました。あまり美味しくはないが、後の夜のお店に行く為に食べていましたよ。
@nya--n
@nya--n Год назад
和田浦の道の駅で食えるくじらかつカレーが凄くうまい。牛カツをカキフライのサイズとやわらかさに切ったような食感。鯨肉って独特のくせがあったりコリコリしてたりするもんだけど、あれどうやって加工してんだろ?
@user-ie3rd2oc6v
@user-ie3rd2oc6v Год назад
緑茶も海外の人から見ると「池の水?」と言われる事があるのだとか😅
@user-nu4vj1ug6t
@user-nu4vj1ug6t Год назад
ロッキーで複数個の生卵を一気飲みするシーンがあるけどあれはアメリカに生食文化があるんじゃなくて「生で食べると危ない生卵をたくさん飲んじゃうロッキー凄い」ってシーンなんだよね
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
日本人視点だと「そこまで精付けたいのか!」と見方が変わったりする食文化の違いは面白いな
@helixlord9014
@helixlord9014 Год назад
タコって魚なんでしたっけ? それに日本以外の海外でも例えばスペインにタコの料理とかありましたよね確か
@user-zf3fp9qq2d
@user-zf3fp9qq2d Год назад
タコは軟体動物だよ
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Год назад
アジアだと韓国やタイではタコを普通に食べます 韓国はテナガダコを生きたままブツ切りにして塩を混ぜたごま油や酢入りのコチュジャンで食べる『サンナクチ』がありますし
@sammy-sunfish
@sammy-sunfish Год назад
外国の方に海苔で包んだおにぎり渡したら、丁寧に海苔を剥がして食べたという話を聞いたことがあります。
@miyabin55
@miyabin55 Год назад
うろ覚えですいませんが、確か海外の方には海苔を消化する酵素がないため消化できないと聞いたことが有ります。そのため食べない方が多いと聞きました。
@ksk6k6
@ksk6k6 Год назад
鯨は別に日本だけではないような。   牛タンといえば、昔テレビ見てたら関根勤が「牛タン食べるのは牛とディープキス」とか言ってたの思い出したなぁ
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Год назад
ウチの地域ではクジラどころかイルカがフツーに食用として出回ってました アニサキスやら水銀の問題で口にする事がまずなくなりました 某環境保護団体もウルさいですからね⋯
@ryohaoyama9557
@ryohaoyama9557 Год назад
この動画は日本人だけが食べる食材というよりも海外の食のタブーの紹介という感じですね。あと馬肉がチラッと出ましたが馬肉もアメリカを中心に食べるなんてとんでもないという人が多い食材です。
@hypergyanko
@hypergyanko Год назад
卵、魚、肉…とにかく生でいきたがる日本人…この生食文化というものの原点というのは、どこから来るんでしょうね…。 納豆などの発酵食品は地域柄、お国柄が出ますからね…。幼少期から食べ慣れていないと、それ以外の人からはキビシイのも仕方なし…。スウェーデンのあの缶詰とか…北方のアザラシの海鳥詰めとか…。
@user-fw9ct2mq6j
@user-fw9ct2mq6j Год назад
海外ジョークでエイリアンが攻めてきても日本人が醤油をつけて食べるだろうから安心とか聞いたことあって(確かに味が良くてご飯に合えば…)と思ったな
@user-uu2br2gs7f
@user-uu2br2gs7f Год назад
食べ物トピックなのに白虎ちゃんでなく玄武さんがレクチャーとは!
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf Год назад
コンニャク、ヒジキ。欧米人にヒジキは蜘蛛の足に見えるらしいw
@yujiyaguchi3909
@yujiyaguchi3909 Год назад
白虎ちゃん可愛いすぎる♡
@user-zp1sz7pt8u
@user-zp1sz7pt8u Год назад
フィンランドではその辺の公園に松茸が普通に生えているけど誰も見向きもしないらしい。
@user-ek1bo3py7e
@user-ek1bo3py7e Год назад
くじらは最近近所のスーパーで品が多くなってしかも安くなってる(笑) 鍋に入れるとおいしいから買ってみようかなと思う今日この頃。
@1borgozo
@1borgozo Год назад
玄×白のためになる食文化の時間だ! 子供から大人まで安心して見れますね
@kialo720
@kialo720 Год назад
コロンビアでは牛タン食べてるよ。 たぶん他の南米諸国でも食べてると思う。
@user-gf7yo9cl1y
@user-gf7yo9cl1y Год назад
海外でメイドインジャパンが流行るのは嬉しいですね❗️ 確かに生卵は素晴らしい‼️ 日本ならではですね☝️
@815inaba5
@815inaba5 Год назад
ソーセージで有名なドイツでは豚肉を生で食べる文化があるらしい。もちろん品質は徹底管理してるんだろうけど
@Corei9_Alder-Lake
@Corei9_Alder-Lake Год назад
ちゃんのリアクション可愛い過ぎるのでCH登録しました。 TKG最近食べてないから食べようか・・・。
@user-dm9oz4yn4s
@user-dm9oz4yn4s Год назад
癒しと和みの白虎ちゃん玄武さんコンビだね良い話が多く聴けるよ恐くないよ良かったね可愛い白虎ちゃん
@OILCOOLD
@OILCOOLD Год назад
白虎ちゃんとフグ食べに行くと破産する。。。
@lightvader2024
@lightvader2024 Год назад
孤独のグルメで、韓国の店で納豆が出てきていたな。
@riruhi
@riruhi Год назад
クジラは日本以外では、ノルウェーなんかがよく食べる、というか今はノルウェーのほうが普通に食していますね。 そのためにIWCも日本よりずっと早く脱退しちゃったし。 お隣の韓国は、網に勝手にかかったとかしれっと言い訳して、日本よりたくさん獲ってたりする。 また、タコはイタリヤなどの地中海周辺では食べられていたかと。 そして、お向かいのモロッコは全く食べないこともありいっぱいいるので、全量日本への輸出向けに獲ってるそうな。
@Ailee_Mat
@Ailee_Mat Год назад
でもイタリアのティラミスは玉子は生でない? 黄身と砂糖にマルサラ酒加えて湯煎で泡立てる場合もあるけど。
@T--if9gx
@T--if9gx Год назад
スタン・ハンセンやドラガン・ストイコビッチは大の納豆好きだそうですが・・・
@user-qe7me3sz6j
@user-qe7me3sz6j Год назад
日本は圧倒的に真水が豊富に身近に存在してる。この理由が大きいとおもうのは自分だけだろうか?
@ditstross
@ditstross Год назад
昔飼ってた猫が海苔大好きで、しまってても見つけて勝手に食ってた事有ったけど、あいつ消化出来てたんだろうか…?
@logicbom00
@logicbom00 Год назад
うちの場合、2匹の猫がおるんだけど、その片方が積極的にねだるのに対し、もう片方は目の前に突き出されても頑なに食べない。 もしかしたらこの差もあるのかも・・・
@user-df3qg3ud6l
@user-df3qg3ud6l Год назад
白子は私も無理だなぁ だって見た目が脳み… 白虎ちゃんが河豚刺しの味を覚えたら、会計が恐ろしいことに…
@borrowedpanda
@borrowedpanda Год назад
美味しんぼでは白子の代用品勝負で子羊のそれが出てきました。
@user-lf4ry6yc2v
@user-lf4ry6yc2v Год назад
昔、同僚が静岡の出張帰りに、イルカ肉(生)をお土産に買ってきたなぁ。まだ売ってるのかしら。
@user-wj2tb2od5i
@user-wj2tb2od5i Год назад
イルカとクジラの違いは大きさだけだからね…… イルカの味噌煮なんかは美味しいですよ
@takanesan0101
@takanesan0101 Год назад
日本の競馬会に「納豆を毎日食べて関西弁を喋る外国人ジョッキー」がいるんだ…………○ルコ・○ムーロ……彼はもうほぼ日本人かな()
@pakpaan
@pakpaan Год назад
この手の解説はいろいろあるけれどいつも海外ってどこ?って思う。松茸は中国南部で炒めもので食べてるし、ブータンではカレーにしてる。海苔もイギリスのウェールズでジャムのようにして食べてる。鯨も韓国、台湾、ノルウェー、アイスランド等々食べる国はたくさんある。タコ、魚卵はスペイン、イタリアなんかで普通に食べている。河豚は中国江南地域で淡水魚の河豚を食べている。ただ毒の管理がいい加減なのでよく中毒が起きている。納豆はアジア、アフリカで伝統食として食べている地域がたくさんある。
@飴ちゃん
@飴ちゃん Год назад
「日本だけ」は言い過ぎですよ 少数派だけど他の国でもタコも牛タンも生肉食ありますよ
@user-zj1qv1yc2u
@user-zj1qv1yc2u Год назад
寒ブリなど旬の魚の刺身と寿司は絶品。 日本人が魚を生で食べる民族だということは1800年前の書物の魏志倭人伝にも書かれていたりする。
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu Год назад
確かに、寒ブリは脂も上品で、刺身の王様だと思います👑
@user-uu5jp6vt6z
@user-uu5jp6vt6z Год назад
日本人は食文化のせいもあってゲテモノ食いと思われてる部分もあると思います。 しかし、それは飽くなき食の探求によって食べられるまでに昇華させたからですね。 先人の知恵は偉大ですYO…
@punjin3702
@punjin3702 Год назад
コンニャクを忘れてませんか?
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
あんなに手間かけて食べるの思いついたの誰なんだろうと思う アレで栄養面では微妙と聞いたことが
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t Год назад
鰻はどうして生で食べないのかを解説してほしかった
@user-wj2tb2od5i
@user-wj2tb2od5i Год назад
血に毒が有るから
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
熱で組成変化するから基本焼き物にしてるんだったかな
@アメリカザリガニ
@アメリカザリガニ Год назад
ロッキーでスタローンが生卵飲んでるシーンがあったよね。
@user-wj2tb2od5i
@user-wj2tb2od5i Год назад
あのシーン取るためだけにボーナス発生してますからね
@user-ov3he3dk6y
@user-ov3he3dk6y Год назад
クジラのお肉最近食べたけど、独特な味だった。
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t Год назад
玄武と白虎になっている
@-shing_shing8585
@-shing_shing8585 Год назад
納豆…工場…アメリカ…うっ、あたまが
@nq2936
@nq2936 Год назад
何系の人が買うのかわかんないけど、アメリカのスーパーにタコ売ってますよ!
@vale-tudo7687
@vale-tudo7687 Год назад
キャビア…初めて喰ったときから今まで、旨くねー。。 まぁ、そういうとこなんだろうね😁
@kanade_6996
@kanade_6996 Год назад
初めの方 1:02 の「日本だけ特別なお魚が泳いでいるの?」で白虎ちゃんの可愛さにノックダウン✨ まんま子供みたいで可愛すぎる❤
@user-zf3fp9qq2d
@user-zf3fp9qq2d Год назад
松茸は海外じゃ数百円だからなぁ 正直1万の価値はないと思う
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Год назад
松茸自体日本と海外産で香り等異なるらしい 国産が高いのはそれ以外にも採れるところが減ってるのも有ったはず
@madaisama9354
@madaisama9354 Год назад
節約頑張れ、玄武さんw
@user-ly9on9yu5x
@user-ly9on9yu5x Год назад
通販のお取り寄せでふぐを食べたことあるけど個人的にはまぁまぁかな…って印象でしたね。 大阪では安価で食べられる所があるって聞いたことがあるので新鮮なものを一度食べてみたい気はします。
@mellostar22
@mellostar22 Год назад
白虎ちゃんがフグは危険! 噛むと甘みが出るコリコリとした独特の食感を味わうと家計が一気に真っ赤になりそう
@user-cn7uv1xb2f
@user-cn7uv1xb2f Год назад
雲丹も昭和に入ってから食べられるようになったって聞いた事があります🤔思い切って軍艦巻きにしてくれた職人さん有り難うございます💓
@kdmdouble
@kdmdouble Год назад
今の正月の時期に食べるものですと、氷頭なますはたぶん今の日本人の大半も外国人も驚く食べ物だとは思いますね。鮭のおでこの部分が軟骨なのを知ってる人の方が少ないでしょうし。
@realfisherman5428
@realfisherman5428 Год назад
レバ刺しが食べられなくなったのは悲しい
@user-ql1cz3jc7g
@user-ql1cz3jc7g Год назад
日本人はトリュフを臭いと言うという…(´・ω・`)
@user-fv7rt2lw6g
@user-fv7rt2lw6g 9 месяцев назад
白虎ちゃんのじゃーなー!!がきになります。キャラクター的に、じゃーねーがあうとおもいます😢
@lostparadise4611
@lostparadise4611 Год назад
_夫婦でインドカレー専門店を経営しているネパール人(※奥さんが日本人で旦那がネパール人)に_ _レトルトカレー“LEE辛さ20倍”を試しに食べて貰ったら_ *_「こんなもん辛過ぎて食えたもんじゃねぇ」と_* _殆ど残してギブアップしてた🥵_
@user-yi7pk4ic2r
@user-yi7pk4ic2r Год назад
ゴボウはヨーロッパ諸国では薬草扱いだそうで、根の他に果実と葉を薬草として扱うそうです。
@user-xj7tw7ob9z
@user-xj7tw7ob9z Год назад
白子は俺も苦手 あの見た目と食感と独特の風味が… 白子酢はまだ耐えられるが、煮物は勘弁
@user-yv8to1vx5r
@user-yv8to1vx5r Год назад
すまぬ。自分も純ジャパだが、白子は食わず嫌いしている。 国による受け取り方の違いもあるだろうが、海外で嫌う人の心地も分かる。
@user-nb6vv8nf6o
@user-nb6vv8nf6o 5 месяцев назад
お餅も海外の人が驚く食べ物
@masa77ma
@masa77ma Год назад
ミョウガって喰い過ぎるとアホなるって言うけど、何でやろ😅 タコは、古代の宇宙人のツォカロスが大好きで、居酒屋行くとタコばっか食べるって聞いた事ある😂
@user-nd9bq7bl7v
@user-nd9bq7bl7v Год назад
鶏はかんぴろがね~
@user-cf4iw4wd6q
@user-cf4iw4wd6q Год назад
クジラ「ほげぇぇぇぇ!!」
Далее
The Fan’s Fang Skin🔥 | Brawl Stars Sneak Peek
00:16
日本で起きた本当にあった呪いの事件
20:55