Тёмный
No video :(

寝台急行「銀河」のA寝台に乗車 

特急bulldog
Подписаться 2,3 тыс.
Просмотров 136 тыс.
50% 1

寝台急行「銀河」は、東京~大阪間を、2008年の3月まで走っていた寝台急行列車です。
最終的には24系25形客車が使用され、EF65の1000番台(1100番台)がけん引していました。
24系の前は14系客車、その前は20系、もっと前は10系客車が使用されていたようです。
24系25形客車なので、寝台特急列車の風格も持っていました。
この列車は、東京、大阪ともに22時台くらいに発車し、翌朝には6時台に到着していました。
ちょうど一晩寝る時間帯に相当します。
そういう意味では、出張等でも使い勝手の良い列車だったのではないかと思います。
夜食べてから乗車し、翌朝は下車してから食べて、目的地に行くという感じです。
しかし、国鉄時代から急行列車はあまりPRされていなく、また、夜行バスが増える中、JRは寝台列車を縮小していく方針だったのか、この当時の「銀河」の乗車率はあまりよくなかったようです。
この列車はシャワーこそなかったのですが一晩横になって寝ることができます。
ホテル不足が叫ばれている今、こんな列車があればもっと乗車率上がっているのではないかと思ってしまいます。
当時私は関東に住んでいたのですが、仕事で大阪に行った時、新幹線で帰れる時間帯だったのですが、わざと時間を遅らせてこの「銀河」で帰ることにしたのです。
そして、せっかくなのでA寝台に乗ることにしました。
「銀河」には以前にもB寝台で乗車したことがあるので、この時はA寝台にしました。
だけど、この開放式のA寝台がなくなった今、このときに乗っていて本当に良かったと思います。

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 212   
@okada07223
@okada07223 Год назад
学生時に撮り鉄旅行で東京~大阪を往復で乗りました。良い思い出です。 往復共にB寝台です。20系でした。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 5 лет назад
廃止前の駆け込み動画より、こうした通常時の動画のほうが自分は好き。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
kumosukeponsuke 様 コメントありがとうございます。 そう言っていただけて嬉しいです。この時はまだ廃止と言われていなかった時で、この時に乗って撮っておいて、ホント良かったと思います。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 5 лет назад
@@bulldog6759 言葉悪いですが、駆け込みの御のぼりさん動画より、普段の日常を切り取った映像こそ価値があると思ってます。 消さないでくださいねw
@user-mh1oi7kj7m
@user-mh1oi7kj7m 5 лет назад
ホントその通りだと思います。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
ご返信ありがとうございます。 確かにそうですね。日常の姿って、後になって価値が増すと思いました。できるだけ撮っていきたいと思います。
@user-yd7df1it7i
@user-yd7df1it7i 5 лет назад
急行銀河懐かしいですね。私も東京からこの列車に乗って一人で大阪に行ったことが いまだに覚えています。初めての大阪と思ってワクワクしてた事が蘇って来ます。できる事なら臨時列車でもいいのでまた 復活欲しいですね
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
菅直人 様。コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 サンライズのような車両でいいので、また走らせて欲しいですね。利用のしやすさはあったのですが・・・。
@morita0807
@morita0807 2 месяца назад
高速バスに対抗できる数少ない手段、と思えるのですが、料金がネックでしょうか。
@odekitirb3
@odekitirb3 5 лет назад
懐かしいです、廃止になった時は高校生で最後に乗りたかったですが叶わなかった また新造して欲しいーブルートレインを
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
オデ吉鉄道チャンネル 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 このブルーの客車には独特の魅力がありましたね。また走ってほしいですね。
@user-ur6ww4iz2n
@user-ur6ww4iz2n 5 лет назад
あーいいなぁ 10年 20年早く生まれたら ブルートレインに乗れたのに 乗ってみたかった けど無理だった 客車寝台列車復活して欲しい
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
ブルトレが好きな人 様 コメントありがとうございます。 若い方にも、ブルートレインが好きな方がいらっしゃって嬉しいですね。 私ももっと乗っておけばよかったとちょっと悔やまれます。
@user-Meganekun-rc3cn8nd9t
@user-Meganekun-rc3cn8nd9t 5 лет назад
僕なんて、乗りたかった北斗星に乗る前に廃止されましたぁー(大泣)。一度でいいからブルトレに乗ってみたかった・・・
@nenbutsuno-tetsu
@nenbutsuno-tetsu 5 лет назад
A寝台の上段と言うのがまたいいですね(^^) 貴重な動画ありがとうございます
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
Agedama genji 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@user-vo4gp2qs8c
@user-vo4gp2qs8c 11 месяцев назад
若い頃😂後楽園球場で試合が終わり帰る時良く使ってた😂
@isl1726
@isl1726 4 года назад
新幹線が進化する事により 到着時間が速くなる為、寝台特急が消えて行く時代に なってしまいましたね。 一度でも良いから乗って 観たかった。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
光の御子ジン 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 日本各地に新幹線ですからね。もう見れないのが寂しいですね。
@user-im5pu2cb1n
@user-im5pu2cb1n 5 лет назад
懐かしい動画ありがとうございます‼️ 銀河に乗った時がよみがえりました😃✨
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
足立徹様 さっそくご覧いただき、ありがとうございます。 コメントもありがとうございます。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 5 лет назад
接近ベルが変わっているものの、ホームがリニューアル前の暗い感じが旅立ちの気分を盛り上げましたね。 東京で働いている時、年2回の帰省に使ってました。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
旅一郎 様 コメントありがとうございます。 そうですね。大阪駅もリニューアル前でなつかしさを感じます。 今の大阪駅は立派でJR西日本の代表駅という感じがあるのですが、かつての大阪駅の雰囲気も好きでした。
@knuckle-shuta1608
@knuckle-shuta1608 5 лет назад
貴重な映像ありがとうございます。 一度は乗りたかった寝台急行銀河です。 ブルトレ復活してほしいです。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
knuckle-shuta 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 復活してくれると私も嬉しいですね。
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 5 лет назад
いい時代でした!人間ゆとりある旅がしたいですね!
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
特急泉北ライナープレミアム 様 コメントありがとうございます。 そうですね。新幹線にはない良さがありますね。
@kaitofusion
@kaitofusion 5 лет назад
超貴重な映像ありがとうございます!
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
kaito fusion 様 コメントありがとうございます。あの時A寝台に乗っておいてホント良かったと思います。
@KN9260
@KN9260 5 лет назад
夜行列車が廃れた原因は高速バスとの価格競争が挙げられる が、列車の基本設計が古過ぎたこともあるのではないだろう か?30年以上前の設備からほとんど更新しないようではJR のやる気が感じられず、レトロマニア以外からは避けられて しまう。それが証拠にインテリアを設計し直したサンライズ は若い女性など従来夜行と縁遠かった客層を開拓している。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
KN9260 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 JRになってからしばらくは、北斗星やトワイライトエクスプレスという豪華寝台列車を充実させたり、従来の寝台列車にも個室寝台などを増やして「やる気」があった時代でした。しかし、年月が流れていくにつれて、おっしゃるように、寝台列車をはじめとする夜行列車には、「やる気」が薄れていったのだと思います。夜行バスと比べるとコストや手間がかかりすぎて、価格面では到底太刀打ちできなかったと思います。JRグループのバス会社も夜行バスを走らせていますしね! 一方で、サンライズ出雲と瀬戸が向かう方面は、新幹線がない、夜行バスでは長距離過ぎてずっと座っての乗車はしんどい、在来線特急も運行本数はあまり多くない、飛行機も不便なのかな?(飛行機はあまりくわしくありませんが・・・)という感じで、まだまだ需要があるのかな?と感じます。山陰方面や四国の新幹線は、できたとしてもまだまだ先でしょうから、サンライズは末永く走り続けて欲しいですね。車両が老朽化しても、次の車両、その次の車両と置き換わるくらいに末永く走り続けて欲しいですね。
@1ASAKAZE
@1ASAKAZE 4 года назад
国鉄時代値上げのし過ぎで、寝台列車のコストパフォーマンスが悪くなった原因はあるでしょう。 B寝台車利用で東京~大阪が15000円以上では、いくら便利な夜行列車でも利用に二の足を踏む。 20系時代11号車まで繋いでたのが、末期は6号車までが通常編成では、如何に衰退したかを物語っている。
@user-zf7qz9uw8d
@user-zf7qz9uw8d 3 года назад
東京~大阪であれば、急行だし、高速バスとも十分に争えた、という意見も多いですよ。 根本は、分割民営化でしょう。東京~大阪で最も受け持ち区間の長いJR東海が、最も取り分が少ない。だからJR東海が運行に反対した、のが廃止理由かと。 逆に言えば、国鉄時代のように1社の一元運行だったら、今でも存続していたように思います。
@fkd8182
@fkd8182 5 лет назад
とてもなつかしい思い出です。1990年12月27日22時05分発、寝台急行銀河東京行B寝台2号車8番下段に、当時小学校5年生で一人旅でした。12月12日午後にお年玉でためた千円札11枚を持って天王寺駅のみどりの窓口で銀河号のきっぷを買いに行ったあの頃を思い出します。もう二度とあの日も、銀河号も戻らないと思うと切ない気持ちでいっぱいになるほど、私にはいい思い出です。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
YOUNGEUN LEE 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 とてもステキな思い出ですね。小学校5年生で寝台列車の1人旅とはすごいですね。乗車した号車番号や寝台番号も覚えていらっしゃるくらいいい思い出ですね。私は小学校5年生の当時は、せいぜい、いつもよく乗っている私鉄に1人で乗ったくらいでしたのでうらやましいです。
@user-fi8jv4jx3i
@user-fi8jv4jx3i 5 лет назад
動く、格安のビジネスホテルですね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
後藤哲 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 そうですね。新幹線代と宿泊費とを比較すれば、お得な列車だと思ったのですが、世の中のながれは新幹線か夜行バスになっていきましたね。
@takabisha777
@takabisha777 5 лет назад
懐かしいです、よく仕事で往き来するのに使ってました。どこでも寝れる人限定な列車でしたがまた乗りたいです。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
takabisha777 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 たしかに、今思うとあの開放式寝台は、どこでも寝れる人でないと寝れないかもしれないですね。
@amuusan892
@amuusan892 Год назад
この世からブルートレイン廃止決断した人を恨みたい😢
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 4 года назад
泣けてきます。今や貴重な資料映像ですね。和歌山出張の往復は銀河が便利でした。 開放A寝台は一度だけ銀河で乗りました。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
いぬ 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 そう言っていただけて光栄です。
@41windytale36
@41windytale36 5 лет назад
貴重な映像のご紹介ありがとうございます。 私が一番よく乗っていた頃です。 ビデオ機材は持っていなくて、録音も廃止近くになってから一度記録しただけなので、本当に嬉しく存じます。洗面台、ボックス座席…身体がしっかりと覚えています。 週の半ばごろに「そうだ、銀河乗ろう。」と思い立つと、その日の夕方駅に行って寝台券を買い、土曜日の朝の新幹線で神戸に出かけ、潮風に吹かれて、その夜の銀河で帰る…が当時一番の楽しみでした。 上り102列車のロネ(A寝台)偶数番下段をいつも指定していました。 夜明けの相模湾が見られることと、京浜急行の花月園前脇を通過したら下車の用意を始めることにしていたためです。 行先が神戸なので、大阪駅乗り換えはちょっと面倒ではありました。 六甲道のファミレスでお会計を待たされて、接続する電車にあわてて乗ったこともあります。大昔は東京ー神戸間の運転で、今でも神戸駅の1番ホームから乗れたら楽なのにね、と思っているうちに列車そのものがなくなってしまいました。2年くらいは茫然としていました。やがて新幹線にはもう乗らないことに決めました。 今はサンライズ瀬戸が三ノ宮に停車しますが0時すぎ到着で、さすがに待ち時間が長すぎます。最近は列車の人気が出たため、思い立ってすぐに寝台券を取ることも難しくなりました。先日、久しぶりに下りサンライズ出雲に乗って、姫路から山陽電車で折り返してきました。バスよりもはるかにいいですね。 銀河も個室寝台電車でリニューアルしてもらえていたら、今でも喜んで新幹線にお金を出すのですが…関西方面に出向く際は専ら飛行機です。それがJRという会社に対する私のスタンスです。 手元に残る寝台券は、初めて乗った20系のときから25年間、40枚以上。 生涯の大切な思い出です。 懐かしさのあまり個人的な思い出を長々書き連ねてしまい、失礼いたしました。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
41 Windy Tale 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 20系から40回以上乗られているとは、すごい乗車記録ですね。東京⇔大阪間では手軽な寝台列車だったのですが・・・。確かに神戸くらいまで行っていたら、もう少し便利だったかもと思います。
@user-jl7ef5wp1h
@user-jl7ef5wp1h 5 лет назад
銀河号には2回ほど乗りました。 A寝台は 本当に快適でした。 叶わないけど…また乗車したい
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
フクイユウジ 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 ホント、また乗りたいものです。
@otabijo1972
@otabijo1972 3 года назад
最近区間を変えて銀河が復活しましたけど、ビジネスとかにも日常使える夜行列車って必要だと思います。旧銀河みたいにJR3社を跨いで走る列車は各社の思惑もあって、現行のサンライズだけで充分だと(JR3社は)思っているはずなので復活は難しいと思いますが… 個人的には復活して欲しいですね。
@sukisukiww
@sukisukiww 5 лет назад
クッソ狭い高速バスなんかよりコッチの方がいい 一度でいいから乗りたかった
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
sukisukiww 様 コメントありがとうございます。 確かに、揺れがあっても、きちんと寝転んで寝れるのが良かったですよ。
@Dennis07021
@Dennis07021 5 лет назад
急行「銀河」に乗車した事はありませんが、20系ブルトレ時代の「さくら」「富士」の開放型A寝台(当時は一等寝台)には乗車した経験があります。狭いB寝台と違い、ゆったりしたベッドのお陰で熟睡出来ました。定期の寝台列車は「サンライズ瀬戸、出雲」のみとなり、今の東海道在来線の東京駅ホームはすっかり寂れてしまいましたね。九州方面への寝台特急が復活して欲しいです。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
Emilio Dandy 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 今の東京駅は、すっかり中間駅になってしまいましたね。ブルートレインが何本も発着していた当時の東京駅を一度生で見たかったものです。
@mukamin
@mukamin 5 лет назад
急行なので特急料金が浮く分A寝台は重宝させてもらった 家族で上下を利用し子どもたちが上下両方を楽しんだこともあった 懐かしい動画アップありがとうございます
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
2017 mukamin 様 コメントありがとうございます。 そうなのです。急行料金なのでお得でした。家族利用の楽しみもありましたね。
@user-kv9fr5cd4z
@user-kv9fr5cd4z 2 года назад
名古屋から朝一番の会議に出席するために A寝台に乗車しました。 ただその日は大雪で名古屋到着が2時間遅れで深夜2時くらい、車掌さんはそれでももともとゆっくり運転しているから回復運転すれば横浜は定時到着できるという。 本当かなぁと思って寝たら確かに定時到着してました。 会議に行くと役員たちが不思議そうな顔して朝の新幹線が大幅に遅れており名古屋以西の出席者がみんな遅刻連絡があるなか、どうやって来たんだ? とのこと(笑)。 銀河を知ってる鉄オタの自分に嬉しくなった瞬間でした。
@tomosato0127
@tomosato0127 4 года назад
懐かしい動画ありがとうございました。30年前に東京に引っ越す際に乗った時のことを思い出しました。紙コップ、最後の車内放送後の音楽は特によく覚えています。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
Urasaki Takayuki 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 車内放送が旅情を誘いますよね。
@kapiorani83
@kapiorani83 5 лет назад
懐かしい! 阪神大震災のあった年の9月に、 東京から大阪まで乗りました。 忘れもしません。 叶うならまた、乗りたいです。 このような動画見せていただき、 ありがとうございます。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
kapiorani83 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 懐かしんでいただけて光栄です。私もまた乗りたいです。
@user-bq6us7bq8j
@user-bq6us7bq8j 4 года назад
寝台急行銀河は出張に本当に便利な夜行列車でした。 仕事が終わり→浅草蛇骨湯でサッパリして→夜食を食べて→余裕を持って東京駅に→銀河でゆっくりと寝て大阪。 寝台急行銀河が無くなってこのルーティンが出来なくなった。
@bulldog6759
@bulldog6759 2 года назад
地獄の一丁目様 コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 そうなのです。結構便利な列車でした。 東京発も大阪発も、そこそこ遅い時間帯なので、ゆっくり夜食べてから乗れました。 まさに素泊まりという感覚でしたが、便利な時間帯に走っていました。
@user-bs5sk7rv5z
@user-bs5sk7rv5z 5 лет назад
子供の頃東海道沿線に住んでいましたが銀河は58が20系をけん引 していた記憶があります。 出雲や紀伊や瀬戸も走っていました。 あさかぜが2本走っていて20系が来た時は当時はがっかりした ような記憶があります。当時は20系も24系も個人的には理解 出来ませんでしたが鉄道好きな友人は何やら語っていました。 ちょうどあまぎから踊り子に変わる時期だったな・・・
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
ダイマーサ 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 いや~、EF58が20系を牽引とは、その光景、私も見たかった。
@uats4982
@uats4982 5 лет назад
ぜひほかにも寝台の乗車記録を見せて頂きたいです!! 夜行を十分に楽しめなかった高3より。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
ツインDX様 コメントありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。 残念ながら私もあまり乗車していないのですよ・・・。 だけど、そのうちとって置きのをお送りする予定です。
@user-bw1or4nd8p
@user-bw1or4nd8p 5 лет назад
仕事柄東京=大阪間の行き交いが多かった中、寝台急行銀河は横になって寝られる有難い存在でした。 新幹線は最終列車の時間を気にしなければならず、高速バスはゆっくり横になれません。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
海流渦潮黒潮 様 コメントありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。 そうなのです。横になれる良さや夜行バスにはるかに勝りますね。
@yopper0791
@yopper0791 Год назад
20系時代に一度だけ乗りました。 季節列車でいいから復活してほしいけど、ブルトレ車輌がないよね😭
@user-hc3jb1nh6t
@user-hc3jb1nh6t 5 лет назад
Jr西が、銀河というネーミングでカジュアル層向けの長距離観光用列車を生み出すようだが、折角同じ名前を使うわけだから、ブルートレインの一端くらいは感じられるものであって欲しい。
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 4 года назад
フェリーの雑魚寝に近いので往年の雰囲気は味わえないかと。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
Riko K 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 最近その車両がお目見えしましたが、かつてのブルートレインのような様子もあるようですね。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
金澤華 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 最近その車両がお目見えしましたが、いろんな車両があって面白そうですね。
@piko2570
@piko2570 5 лет назад
九州民でしかも平成生まれだったので憧れだったブルートレインに乗ることが出来ないまま廃止されました。一番廃止されて悔しかった寝台特急は親から大人になって乗りに行きなさいと言われていたトワイライトエクスプレスです。社会人になるまであと少しの高校3年生の頃に廃止されてしまって乗ることが出来なかった寝台特急です。本当にトワイライトエクスプレスとブルートレインは一度乗ってみたかった。この間乗ったサンライズのB寝台シングルでの思い出を忘れないようにします。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
piko mapo 様 コメントありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。 いまやサンライズが貴重な存在ですね。 あと、海外に行けそうなら、海外にはまだ夜行寝台列車がありますよ。特に中国では、高速鉄道が建設されている今も、夜行列車が新設されているようです。
@user-bs5sk7rv5z
@user-bs5sk7rv5z 5 лет назад
子供ころ少しだけ東海道線沿線に住んでましいたが 20系の客車でした。 携帯電話時代も走っていたんですね!
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
ダイマーサ 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 20系客車の時代を経験されているのですね!私ももっと20系を見てみたかったし、乗ってみたかったです。 私は子供のころは私鉄の沿線に住んでいましたので、なかなかブルートレインを生で見る機会がなく、初めて20系を見たときは、既に屋根近くの白ラインもなくなった姿で、編成も短くなっていた時期でした。
@Inigo2000-Pasc
@Inigo2000-Pasc 4 года назад
鉄道マニアではありませんがたまたま通りがかりで拝見させて頂きました お人柄が感じられる動画で最後まで拝見いたしました ありがとうございました
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
梅雨菜種 様 コメントありがとうございます。 そう言っていただけてうれしい限りです。 通りがかりにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
@aisaekilsidew
@aisaekilsidew 3 месяца назад
It's unbelievable that there are trains with facilities as of poor countries though the standard of living is very high in Japan.
@anchorman1204
@anchorman1204 5 лет назад
大学時代帰省時に新幹線と半々で利用してた 寝ながら移動できる寝台急行は新幹線よりも楽チンで快適でちょっとした小旅行を味わえた。深夜バスのほうが当時からはるかに安かったが、フルフラットでカーテンを下げると個室空間が広がる鉄道とではバスの選択の余地はなかった 今でも懐かしく、そしてまた乗ってみたい。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
yoshiaki nagase 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 カーテン1枚でしたが、バスよりは居心地のよい空間が広がっていましたね。
@jinwhales31
@jinwhales31 5 лет назад
急行銀河何度も乗りました。A ネは乗った事ありませんが。復活して貰いたいです。
@sekiyayuzo
@sekiyayuzo 5 лет назад
バブル時代、「シンデレラエクスプレス」と言われていた新幹線最終電車が終わった後に、大阪に出張するサラリーマン御用達の列車でした。東京駅には当時、スーツケースを持ったサラリーマンが到着を待つ光景が、頻繁に見られました。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
はるそうチャンネル 様 コメントありがとうございます。 私が乗ったときも、出張利用と思われる方が乗っていました。東京⇔大阪だと出張利用が多かったのかもしれないですね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
JIN WHALES 様 コメントありがとうございます。 何度もお乗りになられてちょっとうらやましい。 私は、この撮影の時と、それより前にB寝台に乗った2回限りの乗車でした。 東京⇔大阪の往復は何度もしていたので、もっと乗っておけばよかったと思います。そうすれば、上段、下段とも色々乗れたのでした。
@jinwhales31
@jinwhales31 5 лет назад
1980年頃は下段でないと窮屈な客車三段式B寝台でした。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
JIN WHALES 様 ご返信ありがとうございます。 1980年頃はまだ20系ですね。あの寝台幅ですと、確かに上段、中段はきつそうですね。だけど一度その窮屈さを体験してみたかったものです。大宮の鉄道博物館で体験させてくれないかな?と思ってしまいます。
@user-gb3lk1wm5l
@user-gb3lk1wm5l 4 года назад
いいねー👍古き良き時代の味が出てるよねー( ^∀^) なんか、フーテンの寅さんがB寝台の通路側の簡易シートに腰掛けて、缶ビール片手にイカ燻喰いながら、流れる車窓を眺めてそう…
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
用宗東田子の浦 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 まさにそのような列車ですね。
@daimon-yokochiyo-naochin
@daimon-yokochiyo-naochin 5 лет назад
チャイム音が国鉄のまんまw懐かしいw
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
西村直克 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 このメロディー、旅情を感じるものでした。
@rona1806
@rona1806 5 лет назад
茨城県内で勤務していた時、地元たる愛知県から戻る時に3回銀河を利用しました(上り銀河は、日付変わった後に乗降停車していた)。A寝台下段は一回利用しましたが、本当に快適でしたね!ただ荷物置き場が無かったのが…
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
長野全宏 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 そうなのです。開放式寝台は荷物置き場がなくて、私は寝台に持ち込み、足元に置いていました。
@user-uy3do5zl5y
@user-uy3do5zl5y 4 года назад
なつかしいです。 横浜駅から夜の11時頃から個室に乗ってました。 新幹線よりも遅い時刻で新幹線よりも早い時刻で大阪まで行けました。 グッスリ眠て、目がさめたら大阪でした。 忙しいビジネスマンにとって最高の時間短縮でした。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
スズジンスズジン 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 そうなのです。けっこうちょうどよい時間帯に乗れて、ちょうどよい時間帯に到着していたので、そういう点では利便性は良かったのです。横になって寝れますし・・・。
@user-nx7ql6be7t
@user-nx7ql6be7t 4 года назад
懐かしい~ 銀河は月1は利用してた。 ビール好きの俺には バスは苦痛だった。。 列車はトイレも自由だし いつも飲み過ぎて 寝落ちするのが 癖になるw いい思い出です。。
@bulldog6759
@bulldog6759 2 года назад
伊東第一ホテルたぬきの里 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 はやりバスより列車がいいですね。脚のばして横になれますし。
@hiroyuki4277
@hiroyuki4277 5 лет назад
開放式のA寝台は一度ものることなく銀河は廃止されてしまいました・・。寝てみたかった・・。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
hiroki sos 様 コメントありがとうございます。 寝台列車は、ある時期から次々と廃止されてしまいましたね。もっと乗っておきたかったです。
@user-vq6vq8lo3i
@user-vq6vq8lo3i 3 года назад
初めまして😄 寝台列車は過去何度か乗車したことがありますが、A寝台はいちどもないです。 B寝台よりも横幅が広いですね。 貴重な動画ですね。 今ではサンライズしかないからね。 2000年代のブルートレイン末期の富士はやぶさ合併列車には10回乗ったことがありまして、いずれもボックス内には私一人だけだったということが多かったな。 一両の乗客も5人から10人がデフォルトだったから廃止も仕方ないなと思います。
@tabito0220
@tabito0220 Год назад
懐かしいわ。京都まで行きましたよ。
@TXE7125
@TXE7125 5 лет назад
いやあ、大阪出張のたび「東京ゆき終列車で帰る」なんぞと言ってサケを飲み、銀河で帰ってくるのが楽しかったもんです(^^ゞ
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
牧野則彦 様 コメントありがとうございます。 いい思い出ですね。遅くまで飲んで楽しめましたよね!
@y.a13
@y.a13 4 года назад
素晴らしい思い出になりましたね。2008年..小学生の頃だ。速さだけが電車の良さじゃない。。四季島とか超高級寝台も成功したし広報戦略次第で未だ常用寝台も需要できると思うんだがなぁ。時代を感じつつ貴重な動画を見れてほっこりしました。感謝
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
Y. Belg 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 そう言っていただけて光栄です。
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 4 года назад
これに乗って大阪へ帰省することが夢でしたが、中学校卒業と同時に廃止になり悔やしみやショックを覚えました。
@bulldog6759
@bulldog6759 2 года назад
快速急行梅田行放課後ティータイム応援隊様 コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 中学校を卒業されて、自分で色々旅行できると思っておられた矢先のことだったと思います。 残念ひとしおですね。 廃止は私もショックでした。 東京~大阪では便利な列車だったのです・・・。
@user-ox7ix5di2t
@user-ox7ix5di2t 5 лет назад
俺は寝台特急さくらでA寝台 経験しました。 静岡から長崎までは上段、 長崎から静岡までは下段を体験 しました。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
鈴木和博 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 上段も下段も体験されたのですね。私ももっと乗って、色々体験しておけばよかったと今さらながら思います。
@tomosato0127
@tomosato0127 4 года назад
懐かしい。昭和53年に岩国から東京に引っ越した時銀河に乗りました。小学校6年生だった僕に同級生の女の子が花束を持って贈ってくれたのをよく覚えています。今どうしているかな。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
Urasaki Takayuki 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 スゴイ、映画のようなストーリーと光景ですね。夜行列車はそのような光景にぴったりですね。
@user-vz6dk4ms9i
@user-vz6dk4ms9i 5 лет назад
赤字の原因はなくさないといけないし廃止になるのもわからなくはないけど、若い鉄道ファンにも楽しさをあじあわせてほしいなぁ…(´д`|||)
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 5 лет назад
東京~大阪間は途中で機関車の交替をする必要が無く全区間直流電化ですし、寝台客車が老朽化でアウトでも電車特急の車両で運用できるように思いますね。素泊まりのみで食堂車も車内販売も一切ないけれども、動くカプセルホテルな感じで「新幹線の終電より遅く出て、新幹線の始発より早く東京に着く」のがやはり魅力的です。金・祝日前日~~月・連休明け日未明限定でもいいので復活してほしいです。
@user-vz6dk4ms9i
@user-vz6dk4ms9i 5 лет назад
でももう客車も機関車もほとんどいないし…
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
00Tohkichiro00 様 コメントありがとうございます。 サンライズの簡易版みたいなのが走ってくれたらとも思いますね。 けっこう、利便性の高い時間帯を走っていたので惜しいですね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
市川秀樹 様 コメントありがとうございます。 もう、客車列車は蒸気機関車けん引列車くらいかもしれないですね。 若いファンに味あわせてあげたい思いはその通りですね。 客車に限らず、最近は車種が線区ごとに統一傾向で、かつてを知っている者としては、余計にそのように感じます。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 4 года назад
昔の大阪駅懐かしいですね。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
sk gc 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 大阪駅もすっかり変わってしまいましたね。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 4 года назад
特急bulldog 今の大阪駅は綺麗ですが、昔を知るものとしては寂しさをかんじます。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
@@ipodtouch5th 様 ご返信ありがとうございます。 私もむかしの大阪駅の雰囲気が好きでした。今のように上方が覆われていなく、普通のホームが並んでいるという様子に、長距離列車が発着する時の旅情を感じました。だけど、JR西日本の中心駅としては、今のような立派さが必要なのかなと思います。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 2 года назад
@@bulldog6759 大阪駅はJR西日本の看板商品そのものですからねぇ。 売上もJR西日本内の駅でトップですし。
@indepenentsus
@indepenentsus 5 лет назад
私も 「銀河」 に乗る時は基本的にA寝台の下段でした。一度だけB寝台を選びましたけど、乗って30分経たないうちに 「冗談じゃねぇっ!」 とばかりに、差額払ってA寝台に移ったこともありました。 「銀河」 は東京発も大阪発も良い時間帯に出発して、良い時間帯に到着する有り難い列車だったんですよ。 「銀河」 が無いから、夜行バスを選ばざるを得ませんが、今は 「サンライズ」 で帰京するようにしました。今度、大阪を飛ばして姫路に連れて行かれちゃうけど、来阪する時も 「サンライズ」 にしようかと考えています。姫路着5時25分、20分待てば始発の新快速 (野洲行き) が大阪まで連れてってくれるので (大阪着6時48分) 、そんなに苦にはならなさそうですし・・。やっぱり横になって寝られるのは良いことです。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
indepenentsus 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 そうなんですよ。発も着もちょうどよい時間帯だったので、ホテル代わりにもちょうどよかったのです。到着して朝すぐから行動できるのもちょうどよかったのです。
@user-vo9dc7gt7j
@user-vo9dc7gt7j 3 года назад
いつか乗ろうと思ったけど、乗れませんでした。サンライズみたいな感じでいいから復活しないかな。サンライズ銀河🚞
@bulldog6759
@bulldog6759 2 года назад
アウトバック 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 そんな感じで復活してくれたらうれしいですね。
@TakashiKinoshita
@TakashiKinoshita 5 лет назад
急行寝台銀河、懐かしいです。当時名古屋に住んでいたので、深夜の1時半頃出発して東京まで行ったことがあります。急行寝台は、「阿蘇」、「だいせん」などにも乗りました。7年位前に「はまなす」に乗ったのが最後です。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
木下貴 様 コメントありがとうございます。 「阿蘇」「だいせん」にも乗られたとはすごいです。 私は急行寝台は「銀河」と「きたぐに」だけで、座席の夜行急行には「能登」に2回乗りましたが、2回とも489系です。
@64denden
@64denden 5 лет назад
大阪駅の681系っぽい飾りが懐かしいです。急行銀河は多分実際に見たことはありませんでしたが、車内の様子がよく乗っていた きたぐに や あけぼの を彷彿とさせるもので良かったですね。はまなす や 北斗星 には給水器がなかったので、給水器は あけぼの の消滅とともに去りましたね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
64 denden 様 コメントありがとうございます。 681系の飾りももう過去のものなのですね。 給水器も過去のものとなりましたね。
@Kei_Nana0121
@Kei_Nana0121 Месяц назад
横になれる夜行バスより少し上程度な感じで客室設備は簡素にしつつ、ベッドと大型スーツケースを持ち込んでも着替えられるスペースを提供して、食堂車の代わりに自販機を多めに設置すれば、需要はあると思うんだけど。
@anchorman1204
@anchorman1204 4 года назад
バスよりお高いかもしれないが、完全フラットで個室空間が保たれる夜行列車が好きでした(新幹線よりも)。なんで全廃してしまうのか理解できない。今でもあれば必ず乗ります。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
yoshiaki nagase 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 私も、今もあればもっと乗りたいですね。サンライズには末永く走って欲しいものです。
@junk6717
@junk6717 5 лет назад
懐かしいなぁ。 自分は急行銀河は名古屋~大船間を何度か利用しました。 危険だと思うんだけどA寝台/喫煙車とかありましたね。 夜行列車は色々乗りました…… 銀河、さくら、あかつき、はやぶさ、なは、北斗星、急行アルプス。 一番長時間乗ったのは、さくらで小倉~東京の約15時間でしたね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
JUN K 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 たくさん乗られていますね。うらやましいです。 寝台で喫煙もできたのは、今となっては驚きですね。
@user-ws3bl1bh1h
@user-ws3bl1bh1h 5 лет назад
大阪に帰るとき、この銀河が本当に楽しみの一つでした。 もう移動手段そのものを楽しめる列車自体が、非常に少なくなってしまいました。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
sing_mode 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 そうですね。新幹線が増えて便利なのですが、防音壁とトンネルばかりで車窓を楽しむことすら難しいですね。 夜行列車で夜中に目が開いて「今どの辺だろうか?」と見渡すのも楽しみの一つでした。
@sakagami_warui_bot
@sakagami_warui_bot 4 года назад
もう10年くらい早く生まれたかったな
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
Mr.Heartache 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 たしかに、今と比べるとかつては寝台列車も含めて面白い列車がたくさんありました。乗りたい列車がたくさんありました。
@user-fh6vt5fu7s
@user-fh6vt5fu7s 4 года назад
当時は『夜行ひかり』とも呼ばれておりました。私が乗車したのは、高校生の頃 静岡駅→米原駅間の区間乗車でした(北陸線での列車撮影遠征の為) 当時はまだ 24系ではなく、20系での運転でした。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
黒磯電機商会 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 20系に乗られたのですね。羨ましい限りです。
@coziyftv78
@coziyftv78 5 лет назад
急行「銀河」には乗車した事はありましたが臨時の座席車でした。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
coziyftv78 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 そうそう、臨時「銀河」は座席車でしたね。それも今となっては貴重なご経験ですね。私も乗ってみたかったものです。
@syoeleven9863
@syoeleven9863 5 лет назад
ブルートレイン万歳🙌
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
Syo eleven 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 またこのような列車に乗りたいですね。
@zencyanaiti4967
@zencyanaiti4967 6 месяцев назад
1度乗車したかったなあ。
@user-pm7bt1ps6u
@user-pm7bt1ps6u 4 года назад
映像が綺麗~
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
高野宏美 様 ありがとうございます。 返信遅くなり大変申し訳ありません。
@potepoteonishi
@potepoteonishi 5 лет назад
意外と銀河のカニの画像って珍しいかも
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
potepoteonishi 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 そういわれるとそうかもしれないですね。 上り列車でカニが最後尾になるのと、A寝台がカニの隣に連結されているので、カニのトレインマークを撮ることができました。
@mercimocha
@mercimocha 4 года назад
2段式A寝台は、さくらと銀河で乗車しました。上段は窓が小さくて圧迫感がありましたけど下段は快適でしたね。。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
mercisaigita 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 そうなんですよ。上段は窓が小さく、天井も近いので圧迫感がありました。 その上段を指定して乗ったので、みどりの窓口の人もちょっと驚いていたのです。
@user-zf7qz9uw8d
@user-zf7qz9uw8d 5 лет назад
銀河は必ずしも、需要が落ちたから廃止された訳ではないと思う。 高速バスにも十二分に対抗できる列車だったと思います。 やはり、民営化されて、最も受け持ち距離が長いJR東海の取分が最も少ないのが理由だったと思います。残念ですね。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
Toro Inoue 様 コメントありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。 JR東海の影響があるのは残念ですね。また、JR各社においても、「銀河」を含め、急行列車は広告宣伝している様子がまったくなかったですよね。
@user-zf7qz9uw8d
@user-zf7qz9uw8d Год назад
@@bulldog6759 思い出しましたが、銀河は特急にすると終点に未明に到着してしまうので、急行のままだったんですよねw 銀河は20系時代が長く、個人的には20系のイメージが強いのですが、特に東京発のA寝台だと、入線と同時にベッドに入って発車前にカーテンを閉めてしまうビジネスマン客が多かったので、検札は車掌さんが入線と同時に車両の入口に立ち、車両に入る時に切符を確認する感じのことが多かった記憶です。
@user-oc3ep7we7w
@user-oc3ep7we7w 5 лет назад
自分は名古屋からA寝台で乗車したことがある本当に待ち時間帯が長い間またされたことがある
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
早川一之 様 コメントありがとうございます。 名古屋からでは1時くらいの発車ですね。
@rjafmmj
@rjafmmj 5 лет назад
ひと月後東京から乗りました。カニ24はトワイライト色でした。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
菊水正義 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 トワイライト色のカニが使用されたこともありましたね。どちらのカニも今はないですね。
@mr.nozomi5224
@mr.nozomi5224 5 лет назад
昔ながらの冷水機&紙コップと、洋式トイレの共存が、ユニークです。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
Mr. NOZOMI 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 確かにこの組み合わせはユニークですね。 おそらく、トイレは後から改修工事で洋式に変更されたのかもしれないですね。
@JNR-rp5xy
@JNR-rp5xy 5 лет назад
私はロネを下段であけぼのとみずほで二回と、さくらのヒルネで一回乗った切りです、上段は乗らずしまいです、タダ583系はくつるでパンタ下の2段中段に乗った時にロネの気分だけ味わいました。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
J.N.R. トラ90000 様 コメントありがとうございます。 それを思うと、私も下段も乗っておきたかったものです。 583系はB寝台で乗りましたが、これも上段に乗ったのですが、中段と下段も乗っておくべきだったと思います。
@junpanda1106
@junpanda1106 Год назад
懐かしい、客車はJR西日本の所属で、機関車はJR東日本の所属でしたよね。
@user-il9ci6xe9d
@user-il9ci6xe9d 2 года назад
24系ですね。「銀河」というと私は20系のイメージが強いです。
@user-blueimpulse7
@user-blueimpulse7 5 лет назад
A寝台は偶々取れた事があり、乗車しましたが下段でした。入口付近の座席は喫煙席でした。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
オシミキオ 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 寝台車で喫煙席というのは、今となっては改めて驚きですね。時代の流れを感じます。
@user-yc7fi7qi3w
@user-yc7fi7qi3w 5 лет назад
洗面台とか紙コップとか、なんとも切ないわ~ あまり速度出さずに揺れもどこか優しい。 動力のない客車にはジョイント音だけが響く。 夜、寝てる間に移動が済ませられるのは新幹線より便利な面もありましたね。 もう少し寝坊したいとか思ってたなぁ。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
スマイリー 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 東京-大阪間は、在来線で目いっぱいの速度で走ると6時間台で着きますから、速度出しすぎると早く着きすぎて寝る時間が短くなってしまいますね。 宿泊費と移動費用を組み合わせたと考えると、便利な列車だと思ったのですけど、夜に旅客列車を走らせるのはJRとしては負担だったようですね。
@user-jo2zu6bt7c
@user-jo2zu6bt7c Год назад
安西先生… ブルートレイン、ブルートレインに乗りたいです…
@coziyftv78
@coziyftv78 5 лет назад
末期の急行「はまなす」には普段は自由席で乗車していましたが、半年後に廃止されるので、指定席車であるドリームカーに乗車しました。函館までですけどね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
coziyftv78 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 急行「はまなす」も今となっては貴重なご経験ですね。
@root5014
@root5014 5 лет назад
開放寝台乗ったのは、40年前の20系のあけぼのだけ。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
root501 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 それでも20系に乗られたのは貴重なご経験だと思います。確か、「あけぼの」は20系が特急として使用された最後の列車だったと思います。その最後の使用期に乗っておられたのかもしれないですね。
@SIGMA-M
@SIGMA-M 4 года назад
開放A寝台は個人的にぼったくりなイメージです。サンライズのシングルで7350円なのに確かA寝台は10000円ほどしたと思います。シングルの方が安くて広くて綺麗で、銀河に乗るならB寝台以外ありえないと思ってました。でも開放A寝台がなくなった今貴重な映像だなと思いました。やはり2段ベッドで上下は狭いですが、横幅はしっかりと広かったんですね。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
シグマΣ 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 解放式A寝台は、9千数百円だったと思います。B個室寝台で良い寝台が登場していたので、それと比べると高い気がしますね。だけど、今となっては「昭和のA寝台」に乗った価値がありました。
@user-jj5dl4kl4u
@user-jj5dl4kl4u 4 года назад
本当に走るホテルは 高すぎて 乗れない‼️💢 14系も 24系も 高すぎて 乗れない‼️💢 でもノビノビシートを選ぶと 世界は変わる‼️ 優雅にできちゃうんです。‼️
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
ああ 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 確かに高いので私もあまり乗れなかったのですが、今となってはもっと乗っておけばよかったと思っています。
@kentatajino3004
@kentatajino3004 5 месяцев назад
個人的には銀河は復活出来る可能性はあると思う。 条件として、サンライズの車両が新造された際に、余剰車となる281系を銀河で試してみる。 結果が良ければ可能性は…
@DORAYAKROLL
@DORAYAKROLL 2 года назад
妄想だけど鉄道にしか無い味わいがあるんじゃないかねぇ
@tommyymm
@tommyymm 5 лет назад
無くなってもう、10年ですか。大昔、普通座席で使いました(そこから、九州まで行ったんですすけどね)。夜行は情緒があって楽しいんですけどね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
Thomas Nanz 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 大昔は座席車もあったのですね。臨時の銀河も座席車だったようですね。
@sanniichikei
@sanniichikei 5 лет назад
大阪在住で、小さな頃から「大人になったら寝台特急に乗ってあちこち旅をするんだ」と思っていましたが、寝台列車はどんどんなくなり、私が就職する直前に北斗星とはまなすが無くなりました… 今や唯一残った「サンライズ瀬戸・出雲」を東京行きの銀河代わりにこれでもかと出張に使ってます。 (新幹線との差額が自腹なのが毎回痛い…)
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
[A] カロハニユニテフ24 様 コメントありがとうございます。 ホント、これほどまで、寝台列車がなくなるとは思いもよりませんでした。私ももっと乗りたかったものです。 出張時に自腹で色々乗るのはよくありますよね。私も銀河やサンライズではないですが、やりました。 お名前、スゴイ客車ですね。そのようは客車があれば乗ってみたいですね。
@sanniichikei
@sanniichikei 5 лет назад
@@bulldog6759 ありがとうございます。言われて間違いに気づいたのですが、カロハ「ネシ」ユニテフでした。修正します。 そんな客車存在しないのですが、大学の時ノートに落書きした架空車両です。 AB寝台合造食堂郵便荷物室付展望車(車掌弁付)です。
@sanniichikei
@sanniichikei 5 лет назад
ついでに普通席グリーン席も追加しました。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
[A] カロハネロハシユニテフ24 様 ご返信ありがとうございます。 あ、いえいえ、お間違いを指摘した意味ではなかったのですが・・・。といいますか、間違われているとは思っていなかったです。 一層のこと、ななつ星の客車や、TWILIGHT EXPRESS 瑞風のように「イ」も入れてみられてはいかがでしょうか?
@user-sk5bs1sf2f
@user-sk5bs1sf2f 5 лет назад
一回だけA寝台に乗ったな。 あと日本海も乗った。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
鳥羽莉姫 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。
@ktsn19780731band
@ktsn19780731band 4 года назад
これぞ寝台列車。新しい銀河はなんか違う。ただの観光列車。
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
k sasurai 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 たしかに、新しい銀河は、銀河という名が復活したのはうれしいですけど、私としてはかつての銀河の方がぴったりきます。
@user-ox3ju9yr9u
@user-ox3ju9yr9u 5 лет назад
B寝台の方が広そう
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
ハマのエクスプレス 様 コメントありがとうございます。 私が乗ったのが上段の寝台でしたので狭そうに見えたかもしれないですね。 実際、B寝台の寝台幅は70cmで、A寝台は90cm以上はあったようです。 ちなみに、20系のB寝台の寝台幅は52cmだったようです。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 10 месяцев назад
鉄道を趣味の方向け車両は、機関車型牽引客車は四十万人よりファン?に審査にて黒字列車開発と定期型寝台列車増設には団体型車両連結列車にて専門型機関車の勉強?。
@user-ce4pv5wx5t
@user-ce4pv5wx5t 5 лет назад
大学受験で諫早から東京までさくら?を利用しました。18歳の童貞君の前席が30歳くらいのおねえさんで話をした記憶があるけどその先の記憶があいまいで覚えてません。たぶんおねえさんは泊まりでなく途中で下車したのかな?
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
むむうらん 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 乗車した時の知らない方との会話も、寝台列車ならではのことかもしれないですね。新幹線ではなかなかそのような会話に結びつかないかもしれないですね。
@user-vs7qm6ix8h
@user-vs7qm6ix8h 3 года назад
貴重 象印賞あげるよ
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 5 лет назад
新大阪、京都、大津、米原、大垣…
@bulldog6759
@bulldog6759 4 года назад
Youji Kawabata 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり大変申し訳ありません。 それなりに停車していましたね。
@437phw
@437phw 5 лет назад
機関車は「田」田端運転所で寝台客車は大ミハ宮原運転所
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
Hungtao Chen 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 なんと、別の所属だったのですね。他社線区(他のJR路線)での、走行距離などを互いに相殺するためかもしれないですね。
@user-es5vx1hw1s
@user-es5vx1hw1s 5 лет назад
急行銀河と八甲田とかいもんに乗ってみたかったけど、なくなったけどね。
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
坪井荘祐 様 コメントありがとうございます。 私も「かいもん」「日南」に乗る計画あったのですが、乗らないままになりました。 当時はたしか12系と14系の混結編成でしたので急行らしい編成でした。惜しかった。
@user-jf7zk5qd6u
@user-jf7zk5qd6u 5 лет назад
なつかしい
@bulldog6759
@bulldog6759 5 лет назад
m f 様 コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。 なつかしんでいただけて光栄です。
@user-ox3ju9yr9u
@user-ox3ju9yr9u 3 года назад
ウエストエクスプレスを東京〜大阪でやって欲しいんよな
@bulldog6759
@bulldog6759 2 года назад
濱野エクスプレス 様 コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 ウエストエクスプレスの車両なら、ぴったりする感じですね。 走行区間も直流ですし・・・。 だけど、もうJRの会社間を超える列車が減っているのが残念なところです。
@user-ph5vt9cp2g
@user-ph5vt9cp2g 3 года назад
昔、東京に遊びに行った帰りに乗った‼️揺れとエンジン音が凄かった‼️(^ω^)懐かしいなぁ🎵
Далее
💀СЛОМАЛ Айфон за 5 СЕКУНД😱
00:26
大阪駅 2008年【3/8】
8:15
Просмотров 7 тыс.