Тёмный

小学生でもわかる相対性理論 

ぴよぴーよ速報
Подписаться 984 тыс.
Просмотров 613 тыс.
50% 1

・新著『小学生でもわかる世界史』が出るぞ、Amazonの予約ページ↓
amzn.to/3Q8FSe9
今回の動画は優れた原作者さんのパワーが主力となった動画となっています

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 742   
@dosanko198
@dosanko198 Год назад
「それでは早速見ていきましょう」からの「例えばうんこがあったとします」が光速でワロタ😂
@もやし-y4z
@もやし-y4z Год назад
食い気味で草
@motikikun
@motikikun Год назад
ウンコ食うなw
@岡山の撮り鉄ジャンル不確定
@@もやし-y4z それな
@ミヤギ-d5c
@ミヤギ-d5c Год назад
@@もやし-y4z 食うなよ😂
@なまずパイ
@なまずパイ Год назад
@@ミヤギ-d5c それは臭
@rst4133
@rst4133 Год назад
よく理解できた。 相対性理論が激ムズだということが。
@ネイビーキャンパス
地球上での実験と頭の中のイメージで、ここまで宇宙の原理を知れたアインシュタインって、人間とは思えない。
@Piyopiiyosokuhou
@Piyopiiyosokuhou Год назад
今回は諸々実験的な内容でした どうでしたか
@sasamin2000
@sasamin2000 Год назад
💩しか頭に入ってきませんでした💩
@cats18eighteen
@cats18eighteen Год назад
ザックりフワッと為て... 想像理解できた様な 腑に落ちず理解出来ない様な.... 歪みに点いて補足が欲しいかなと思いますねぇ
@Shirataki-Whitefall624
@Shirataki-Whitefall624 Год назад
初手うんこが面白かったです
@RubyLaser6943
@RubyLaser6943 Год назад
長文コメント失礼します。 昔、物理学を学んでいた者ですが、動画を観ていて「こんな例え方があったかww流石ぴよぴーよさんwww」と爆笑しながら視聴させて頂きました(笑) 一方で、とっかかりの動画とはいえ、短い時間に内容を詰め込み過ぎて大人でも初学者は話について行くのに苦労しそうだな…と思ったのも正直な感想です。 ただでさえ相対論は光速度不変の原理や、ローレンツ収縮による時間の遅れ、重力による空間の歪みなどといったように、人間が直感的には理解し辛い話が頻出する理論なので、そこでつまづいてしまった視聴者さんが「難しかった」などのコメントをされているのかなぁ…と勝手ながら想像してしまいました。 これは1視聴者としての意見ですが、それらの理解の補助として、「なぜアインシュタインが相対性理論を提唱するに至ったのか?」といったストーリー、例えば、マイケルソン=モーリーの実験を始めとするエーテル仮説の否定的な実験結果があった、だからアインシュタインはエーテル仮説の否定と光速度不変の原理に行き着いたんだ、といった具合に、歴史的背景や実験結果を元にしたエピソードを、ぴよぴーよさんお得意のうんこを使った説明で面白おかしくされたらより初学者にとっかかりやすくなるのでは?と思いました。 (例:アインシュタイン「あれ?マイケルソンさんとモーリーさんは、光速のうんこを縦方向と横方向に分離させて流したら、エーテルの影響で縦と横とでうんこの速度は変わるはずだ!!、って言ってうんこをめちゃくちゃ流しまくったのに、何回やっても速度は変わらなかったぞ?もしかしてエーテルって本当は存在しないし、そもそも光速のうんこって、誰からみても同じ速度になるんじゃねぇか?」⇨ぴよぴーよさん「このアイディアが『エーテル仮説の否定』と『光速度不変の原理』です。」) なので、もしぴよぴーよさんが今後新たに相対論の解説動画を出されるのであれば、必要に応じて内容を細かく分割して、話のストーリーを充実させたものをシリーズ化してやれば、小学生にもより分かりやすくて面白い動画を沢山作れるんじゃないかな?と思いました。 (例:相対論の動画を『特殊相対論』と『一般相対論』で分けたり、必要に応じて特殊相対性理論の動画をさらに分割して『前編: エーテル仮説と光速度不変の原理』と『後編:ローレンツ変換とE=mc2』と言った具合にシリーズ化してやるなど) 色々と長々とコメントをしてしまいましたが、何はともあれ、相対性理論の動画化、お疲れ様でした。 一度原稿募集の動画も出されていたぐらいだったので、さぞかし大変だったかと思いますが、無事動画化できて本当に良かったです。 今後も面白おかしく分かりやすい解説動画を楽しみにしています! ありがとうございました🙏
@msh7149
@msh7149 Год назад
時間の遅れの部分がさっぱりわかりません。
@ycfmt118
@ycfmt118 Год назад
食い気味の 「それでは早速見ていきまs 「例えばウンコがあったとします。」 が面白すぎる
@doragonz7517
@doragonz7517 Год назад
素晴らしい流れよなww
@kanekodaisuke9920
@kanekodaisuke9920 Год назад
特殊と一般を総合して10分で説明しきる動画は史上初だろう。
@天上天下焼肉定食
@天上天下焼肉定食 Год назад
高校の頃物理の先生が「物理学は時間さえかければ誰でも理解できる唯一の学問だ」って言ってたのを思い出した。当時は何いってんだこいつって思ってたけど今思い返すと真理なんやなって。
@KumamusiPudding
@KumamusiPudding Год назад
誰も量子力学理解できてないから多分まちがってるゾ
@おんちゃん-s8d
@おんちゃん-s8d Год назад
5億年ボタンので長い時間掛けて主人公がこの世の真理に到達したのもそう言う事なのかも
@まみゆ-q5v
@まみゆ-q5v Год назад
体系化された理系科目全般はそうだと思う
@マリちゃん-k9m
@マリちゃん-k9m Год назад
時間(生きてる時間全部で足りるとは言ってない)
@マツモッちゃん
@マツモッちゃん Год назад
この投稿者の凄さもさることながらパソコンはおろか電卓も無い時代にこんな理論を打ち立てたアインシュタインの功績を再度感動した😊
@銀シャリ-e9r
@銀シャリ-e9r Год назад
例えばうんこがあったとします(食い気味)
@teepua6872
@teepua6872 Год назад
ピヨピーヨの力を持ってしても自分には少し難しかったが、たぶんだいぶ分かりやすいので何回か見直して理解してみる
@はしご-c9m
@はしご-c9m Год назад
ピヨピーヨさんとぶーぶーさんって同じ方ですか?
@はしご-c9m
@はしご-c9m Год назад
違う話題を突然すみません
@達人の箱
@達人の箱 8 месяцев назад
全く同じ事を考えていました。 しっかり納得、理解する所もありましたが、ピヨピーヨの力を凌駕するアインシュタイン流石です!
@spopovich17
@spopovich17 Год назад
小学生でもわかるように説明する試みとしては歴史よりも圧倒的に難しいな
@ろぷ-k8u
@ろぷ-k8u Год назад
歴史は事実だけど光速とそれに連なる事象は完全に実証されてるわけじゃないもんな
@user-sm1it7yj1w
@user-sm1it7yj1w Год назад
@@ろぷ-k8u 逆やろ。物理は事実で歴史は解釈。
@ぎゃっぴー-z4z
@ぎゃっぴー-z4z Год назад
歴史なんて暗記するだけの雑魚だからね😅
@TRAmberKLOVE
@TRAmberKLOVE Год назад
@@user-sm1it7yj1w どっちも事実じゃないの?
@user-sm1it7yj1w
@user-sm1it7yj1w Год назад
@@TRAmberKLOVE起きたことは事実だけど、全てをそのまま記録することはできないので、我々が享受してる「歴史」は所詮誰かのバイアスがかかった解釈でしかないのだよ
@かにかに-f8b
@かにかに-f8b Год назад
こういう理論を思いついても、当時の他の学者に説明するのも大変だろうなぁ
@aa35544
@aa35544 Год назад
論文…
@マリちゃん-k9m
@マリちゃん-k9m Год назад
実際、相対性理論特に一般相対性理論はアインシュタインが発表した段階では他の研究者にすら理解されなかった。 アインシュタインがノーベル賞取ったのも相対性理論じゃなくて光電効果で別の話。
@takao2219
@takao2219 Год назад
アインシュタイン「例えばうんこがここにあるとします」
@zomzon8274
@zomzon8274 Год назад
そしてそのアインシュタインも光の速度を超えて影響し合う量子のもつれに異論を唱えたまま亡くなりましたからね。 古典力学の固定概念を破壊した天才ですら縛られてしまうくらい固定概念とはかくも強力なものなんですね。
@太郎-o5f
@太郎-o5f Год назад
そりゃ矛盾してる理論やしな 時間も、空間も物質ではない、存在する場所すらない 時間が空間に何かを伝えるメカニズム自体がないのだから、空論なんだよ、最初から 肩書きだけで鵜呑みに信じる事はやめて、考えながら検証した方がいいと思います
@no0041
@no0041 Год назад
あかん、ぴよぴーよの力を持ってしてでも相対性理論だけは理解できなかったーー(T ^ T)
@梯子ハシゴ
@梯子ハシゴ Год назад
RU-vidに数ある相対性理論の説明動画のなかでもかなり取っつきやすい内容ですね❗ どうせ完璧に理解なんてできやしないんだから、大事なポイントにのみ視点を絞って話してくれるのがとてもありがたい。
@sorato0327
@sorato0327 Год назад
アニヲタwikiにある相対性理論の項目も、わかりやすくてタメになるぞ!
@k-choring
@k-choring Год назад
食い気味のうんこが爆速www
@babbyblackbeard5296
@babbyblackbeard5296 Год назад
「それで何の問題もない」が好きです
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey Год назад
解説お疲れ様です。 🐤「ここにUNKOがあります」 初手が強烈過ぎる
@フランクリンクリントン-c6u
35のおじさんですが、ここ20年間定期的に相対性理論を理解しようとして諦めていましたが、やっと少しわかりました。 とっかかりを作っていただきありがとうございます。
@TN..
@TN.. Год назад
何歳になっても学ぶ姿勢はかっこいいぞ。一生学びや!
@zackey-
@zackey- Год назад
小学生でも分かるように説明されてても何かよう分からんかったけど 一つだけ分かった事は アインシュタインは天才なんやな
@kyoumo_asitamo
@kyoumo_asitamo Год назад
43のおっさんでも分かりませんでした
@好きなことだけやりたい
途中から全くわかりませんでした。 ちな40です
@mnaka9796
@mnaka9796 Год назад
N?っとなったら見返すんやで。
@DarkKnight-dj3tz
@DarkKnight-dj3tz Год назад
本物の天才だよね まさに天の才 もはや神の領域
@ミートボールオムライス
@ミートボールオムライス 9 месяцев назад
こんだけ噛み砕いてふわっとしか分かんないものを頭の中でぽんと思い浮かぶのやばい
@abcherry
@abcherry Год назад
「それでは早速見ていきまsh「例えばうんこがあったとします」 食い気味のうんこで笑った
@user-gc5iq1eh1t
@user-gc5iq1eh1t Год назад
ちょいちょい何を言ってるのかわかりませんでしたが、ぴよ氏がわかりやすく説明しようとしてくれていることと、アインシュタインがやべーことは伝わりました。ありがとうございます!
@牛太郎-o9x
@牛太郎-o9x Год назад
「小学生でもわかるうんこの歴史」をやってほしい
@TAKPON1
@TAKPON1 Год назад
うんこで例えるととたんに面白い勉強って感じるのでこれを全国の教科書に是非組み込んでほしい
@Kaneduru_forger
@Kaneduru_forger Год назад
うんこ漢字ドリルってのが昔流行ってだな。。
@yotsube
@yotsube Год назад
ムズすぎ。小学生でこれ分かったらマジ天才だわ。
@imashow1151
@imashow1151 Год назад
「光速を越えたうんこ」 「パラダイスみてぇな国」に並ぶパワーワードいただきました!
@mrtime9819
@mrtime9819 Год назад
ノーベル賞委員会「...よくわからないから、別の理論で受賞させよう」 (1921年にアインシュタインはノーベル物理学賞を受賞したものの、当時の選考委員が相対性理論を理解できなかったため、別の理論で受賞させた)
@スペシャルゼウス
@スペシャルゼウス Год назад
光速が一定して最速であるためには時の流れが一定だとおかしいことになっちゃうのか
@日和小町
@日和小町 Год назад
相対性理論の勉強をちょうど始めようとしてた高校生です。 うんこで例えられてるのがイメージしやすくて分かりやすいし、雰囲気を掴めたのでめっちゃ助かりました。ここから数式でも理解していこうと思います! ぴよぴーよありがとう
@kenhorri6419
@kenhorri6419 Год назад
真面目な話をすると、特殊相対性理論を理解するには「デカルト座標」と「一次変換(ローレンツ変換)」を理解することです。
@ほるひす-c4g
@ほるひす-c4g 10 месяцев назад
ローレンツ変換なら高校生でも理解できそう
@hqyqt03
@hqyqt03 Год назад
もしアインシュタインがあの世からこの動画見てたら「まぁ雰囲気はこんな感じだけどさ・・俺結構頑張ったんだけど」ってなるのかな
@wazawazaganko
@wazawazaganko Год назад
光を最速、普遍の速度ということを優遇するためにあらゆる法則が忖度している感じがする 光ってすげえな
@バラライカ-b5b
@バラライカ-b5b Год назад
重力を解明すれば、時間と空間を操作出来てワープが可能になるのか
@tunoiroha
@tunoiroha Год назад
0:08 食い気味に例えばうんこがあったとします で笑っちゃった
@山崎洋一-j8c
@山崎洋一-j8c Год назад
うんこの質量は0ではないので光速のうんこは出せませんが、頑張って力んでエネルギーをいっぱい与えれば、光速に近い速度まで加速することは理論上できるはずです。そうして遠ざかっていくうんこは赤みがかって見えます。これはドップラー効果と言って、血便ではないのでご安心ください。
@焼酎-j9f
@焼酎-j9f Год назад
アインシュタインがオーパーツレベルでぶっ飛んでる事はわかった。
@YJSNPI.
@YJSNPI. Год назад
100年前にこれを発見したアインシュタイン天才すぎる
@太郎山田-i4u
@太郎山田-i4u Год назад
7:18 ここは雰囲気で流せないくらいには気になった 光速のタカシ君の体感では家から学校まで0sで着くはず 光速の2倍とか出てくるからこの辺適当なのかもしれないけど
@macbook3562
@macbook3562 Год назад
そこ怪しいよね
@user-ct2ul6yv5b
@user-ct2ul6yv5b Год назад
え、ヒトが光の速度の当事者となったら速度は体感できないということを言ってるの?
@キャップ-x6v
@キャップ-x6v Год назад
タカシ君の体感は0sで、学校と家の時計がズレているので移動後に時間の経過を知る、という感じですね。
@太郎山田-i4u
@太郎山田-i4u Год назад
@@magxyfoenagfjvgs タカシ君から見ると通学路がローレンツ収縮して距離が0になるので体感の移動時間も0になります イメージとしてはどこでもドアを通る感じですね
@サトウカズマ-b7l
@サトウカズマ-b7l Год назад
300万㎞離れた学校という発想が突き抜けすぎてて凄すぎます😂
@まいくりあ-s9y
@まいくりあ-s9y Год назад
なんと!ぴよさんは相対性理論も理解していたのですか!! さすがです。
@tagatameni199
@tagatameni199 Год назад
めっちゃ面白い!近年ノーベル賞を取った「量子もつれ」についてもみてみたい!
@hiro2000able
@hiro2000able Год назад
相対性理論を聞くとそんなファンタジーみたいな考えもあるんだなと思ったけど、 この光の屈折とかGPSの時間のズレの修正にも使われてるって聞くとなんか納得しちゃうわ
@johnfrusciante5114
@johnfrusciante5114 Год назад
「光速は速度の上限」という話をした後で何故タカシ君を「光速の二倍の速度」で帰宅させたのか
@BB-bm5ox
@BB-bm5ox Год назад
第3者から見れば光速は超えていないけど、本人の体感では「光速の二倍の速度」で帰宅する事は可能なんですかね…?
@johnfrusciante5114
@johnfrusciante5114 Год назад
@@BB-bm5ox 「光速の二倍」と錯覚するほどの速度を出しているタカシ君から見ても光は秒速30万km/hで進むはずじゃないですか? 教えて賢い人!
@さいとうたかお-h1n
@さいとうたかお-h1n Год назад
@@johnfrusciante5114 なぜ二倍の速度で帰宅させたのかと問われれば、「理論上は可能性があるという説明がしたかったから」じゃないかな 万有引力の説明では重力は互いに引き合うだけの力だったけど、 相対性理論では互いの間の空間を歪ませるとあったよね この空間を歪ませるとは、互いの間の距離が縮まる方向に歪ませているワケだけど… 感覚的な説明で申し訳ないけど、 万有引力では巨大な星同士は引力(重力)によって互いに引き合い近付こうとしてる様に見えるけど、 相対性理論では巨大な星同士は引力(重力)によって互いに引き合い近付きつつ、 星の周囲の空間も重力(引力)に引っ張られるので実は空間そのものが距離としては縮んでいる(ただし縮んでいる様には見えない) …何言ってるか分かんないと思うけど、重要なのは 「光の速度は不変だと言ったよね?」「でも空間は不変だとは誰も言ってないよね?」ってこと タカシ君の説明に移ると 万有引力の話を基本として、「1.光の速さで移動できるタカシ君は」「2.光の速さで10秒かかる距離を帰宅し」 「3.第三者である我々はそのタカシ君を光という視覚情報として観測する」という3つに分けられると思う ここで相対性理論の話として、仮に2を『重力(引力)のせいで空間が半分に縮まってしまった』と仮定しましょう まずは肩慣らしで、タカシ君は半分の速さで帰ったとします 「1.タカシ君は光の半分の速さで」「2.光で10秒の距離が重力で縮んで5秒になってるけど、半速なので結果10秒かけて帰宅し」 「3.第三者の我々には光の半分の速さでいつも通りの距離を進んだ様にしか観測されなかった」 タカシ君的には半分の速度でゆっくり帰ったつもりがいつも通りの時間に着き、我々にはただ半分の速度で帰っただけにしか見えなかったのだ 実は距離がバグっているんだけど、第三者には空間の歪みは見えないのだ では本気を出して、タカシ君が光の二倍の速度で帰ろうとしたとします 「1.タカシ君は光の速さで移動し」「2.距離が半分になっていることに気付いたタカシ君は5秒で駆け抜け」 「3.第三者の我々にはやっぱり光の速さで10秒かけて移動した様にしか観測されなかった」 ここで重要なのは、タカシ君的には嘘をついていないということ 光の速さで移動できるタカシ君はその不変の速度で移動したけど、通った空間が縮まった分だけ早く着いてしまうってだけ でもタカシ君の目には二倍の速度で景色が流れていくので、体感的には二倍の速度が出せていると思えてしまう ホントは『いつも通りの光の速さだけど消費エネルギーが半分で済んでいる』のが正解なんだけど、 体感では同じ距離を二倍の速度で駆け抜けたつもりだし、なにより時間もいつもの半分しか経っていないので嘘は言っていないのだ ここで3が不思議なことになっていると思う コレは実は「観測という行為が光という視覚情報を得ることで行うことの弊害」が起きているんだ タカシ君が距離が半分の空間の中を光の速さで進む(=通常の空間に置き換えると光の速さの二倍分の距離を進むタカシ君だ)けど、 そのタカシ君を見るためには、タカシ君が移動している映像が光として我々の視覚に映る必要がある だが映像の光は空間が歪むほどの重力場を通り抜けるまでに捻じ曲がり遠回りさせられ、結果的に我々の視覚に届くのが遅くなるのだ タカシ君が1秒進んだ時に、我々の視覚にはタカシ君が0.5秒進んだ映像が、 タカシ君が2秒進んだ時に、我々の視覚にはタカシ君が1秒進んだ映像が、、、 タカシ君が5秒進んで玄関に着いた時に、我々の視覚にはタカシ君が2.5秒進んだ映像が、 タカシ君が6秒経って靴を脱いでいる時に、我々の視覚にはタカシ君が3秒進んだ映像が、、、 タカシ君が9秒経って冷蔵庫の前にいる時に、我々の視覚には4.5秒進んだ映像が、 タカシ君が10秒経ってカルピスを飲んでいる時に、我々の視覚には5秒進んで玄関に着いたタカシ君の映像が映るのだ そして我々も時計に目をやると10秒経っている… ここで「4.速く移動したものは、その分だけ時間の流れがゆっくりになる」が出てくる。でも割愛します なんとなく感覚的に『逆じゃね?タカシ君が5秒進んだ時間にいるんじゃね?』と思うかもしれない …その通りです。安易に光の二倍の速さという設定を維持したまま説明しているので、タイムスリップしたおかしなタカシ君がいます なのでここで終わり ホントは『質量のある存在は光の速さに近付くにつれ時間の流れが遅くなる』んだけど、最初から光の速さのタカシ君は4の説明ができない 光の二倍の速さなんて…とツッコむ気持ちは分かる それはそう でも、相対性理論の先にワープとかタイムスリップとか出てきたら面白いじゃん? 小学生に説明する試みなんだから、そういうワクワクが有っても良くない? この説明だって動画を前提に書いてるけど、相対性理論を1から書きながら何かぶっ込むなんて無理じゃね? でも小学生レベルまで行きながら何もぶっ込まないなんて本末転倒じゃね? 何故光の二倍の速さでと問われれば、そこはピヨピーヨで、そこがピヨピーヨじゃね? と私は思うんだよね 私のこんな特殊相対性理論も一般相対性理論も無い混ぜなデタラメな駄文なんかも、子供騙しのつもりじゃなきゃ書けないよ
@_is_a_pen5129
@_is_a_pen5129 Год назад
@@johnfrusciante5114 光速に達するためのエネルギー+それ以上のエネルギー をたかしくんに与える。すると光速は不変なので「それ以上のエネルギー」により時間が歪む。歪んだ結果、半分の時間で帰宅できた。 私の解釈です。わかりずらいかも、または間違えてるかも
@ながさわ君
@ながさわ君 Год назад
がばがばだけど一生懸命うんこで特殊相対性理論と一般相対性理論を説明するピヨ氏
@一切衆生悉有仏性-m9y
すぐうんこ出てくるよね。
@caither2413
@caither2413 Год назад
未だにアインシュタインの未証明だった部分が、証明され続けてるんだよなぁ…重力波が証明されたのもつい最近だし、ほんと化け物だよこの人。
@ピクシス司令
@ピクシス司令 Год назад
はじめてぴよぴーよで挫折した
@bachikoi3
@bachikoi3 Год назад
総大便理論でこの世の総ての事を説明した偉人。
@シロヤ白矢
@シロヤ白矢 Год назад
スタープラチナ……
@高尾やな
@高尾やな 5 месяцев назад
時間の流れが遅くなる、というのが何度動画を見返しても理解できない… だれか幼稚園でもわかるように教えて下さい…
@高尾やな
@高尾やな 5 месяцев назад
調べたらウラシマ効果というものが出てきたけど難しすぎる… 1秒は1秒だろ?速く動くことで速度が変わるなんて理解できないのだが…
@のにゆそま
@のにゆそま 3 месяца назад
⁠@@高尾やな もしあなたが光の半分の速度が出せても、光を追いかけると、光の速さは変わっていない。 速さが変わってないとすると、変わってるのは時間ということになります。
@はげ予備軍
@はげ予備軍 Год назад
素晴らしい試みです。楽しめました。お疲れ様です。
@mf9439
@mf9439 Год назад
森羅万象で小学生にわからないものは無いんやなって
@星人-f8w
@星人-f8w Год назад
流石に何言ってるかわからなかった… 計算とかすれば正しいってなってるんだろうけど、矛盾点を違う論点に置き換えてはぐらかしてるようにしか見えない
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz Год назад
難しい事はよく分らんのだが、アインシュタインはウンコって事なのか? とてもそうは思えないんだが・・・
@cytryna-s2d
@cytryna-s2d Год назад
いつもより難しかったけどわかった 空間が歪むとか時間がゆっくりになるとか現象は知ってたけどなんでってところはわかってなかったから理解できてよかった 相対性理論って面白いね
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx Год назад
小学校でも習う「速さ=道のり÷時間」 光速度不変の原理によって光の速さ秒速30万kmが変化しないのであれば、300,000=道のり÷時間となり、道のりが伸びれば時間が縮むほかなく、時間が延びれば道のりが縮むしかないのだ。
@junko9648
@junko9648 Год назад
今まで登場したヤバイ偉大おじさん達よりぶっちぎりで壊れとるな。
@fellstarling7998
@fellstarling7998 Год назад
「うんこ+新幹線=高速」 はいこれ試験に出るぞー
@arohadensetu
@arohadensetu Год назад
大学のつまらない講義は5分が1時間に感じ、セクシーなお店でホットなお姉さんと過ごす1時間は5分に感じる それが相対性理論だと以前アインシュタインさんに小便横丁のやぶ天で聞きました
@cats18eighteen
@cats18eighteen Год назад
或る意味 真理相対性理論ですね〜
@hakuaki.L03R
@hakuaki.L03R Год назад
いつもより難しかったけど相対性理論がなんなのかはざっくり理解できた。 やはり💩は全てを解決する。
@VENOM-b3l
@VENOM-b3l Год назад
言ってる意味わからん
@comos-rc
@comos-rc Год назад
うんこが出ているうちはついていけたが、うんこが出なくなったころから話についていけなくなった。つまり俺の脳はうんこの例えがないと理解出来ないってわけだ。
@前途福福
@前途福福 Год назад
マジで本当に分かりやすい😀
@seika_beginner_4888
@seika_beginner_4888 Год назад
距離=速さ×時間で距離と速さが一定なら時間を変えるしかないっていうのをなんか聞いた
@freeos
@freeos Год назад
タカシ君は黄金聖闘士なのかな?
@キリコ-n6m
@キリコ-n6m Год назад
相対性理論は発表当時理解できる者は世界に3人しかいないだろう言われてましたからね。 そしてアーサー・エディントンが「3人目は誰だ?」と言うまでがセットです。
@りゅんりゅん-p4u
@りゅんりゅん-p4u Год назад
これは物理の専門家からしても素晴らしく判り易い内容ですね(小学生に理解出来るかは別として)。ぴよぴよチャンネル製作陣のレベルは、かなり高いものと推測出来ますw
@おいおい-c5d
@おいおい-c5d Год назад
それっぽい言い回しして賢く見せようとしてるけど文章の内容が薄すぎて頭の悪さが滲み出てますよ
@MrYutorist
@MrYutorist Год назад
小一と小6じゃまず読める漢字が違いすぎるからねぇ
@unko5669
@unko5669 Год назад
うんこしながら見るの気持ち良過ぎワロタ
@めろん笑-i7l
@めろん笑-i7l Год назад
例えばうんこがあったとします。
@ninjin-shirishi-ri
@ninjin-shirishi-ri Год назад
4:00 この辺のAくんとBくんの固有時の矛盾が解消されなかったの残念😢 後半に出てきた、加速度がかかると時間が遅くなる話をした後なら、 AくんかBくんのどちらかが方向転換して、AくんとBくんが出会ったときに、 方向転換をして加速度がかかった方が若返る(してない方が歳をとる)という形で矛盾が解消する🧐
@stadiumspeed
@stadiumspeed Год назад
大人だが、分からねえ
@shinjia28
@shinjia28 Год назад
一般相対論までいかずに、特殊で一回区切った方がわかりやすかったかも。
@tarix5099
@tarix5099 Год назад
凄い面白い内容だった! 観測者によって速度が変わるってのはただそう見えるだけで、結局時速〜kmっていうくくりで表せてるなら絶対的なものじゃないのって思ったけど、考えてみれば今寝転んでる自分は時速0kmのはずだけど、地球の外から見たら自転と一緒に動いてる、つまり時速1650kmくらいで動いてるわけで、結局時速〜kmっていうのも観測者が地球上のものであることに限定してるだけで、速度は相対的なものだと気付かされた。さらにいえば、太陽系外からみたら寝転んでる俺は地球と一緒に自転しながら公転してるからもっと早く、さらに銀河系外からみたら銀河系の周囲を太陽系と一緒に動いてるからもっと早く、さらに外から見たら銀河系も他の銀河とかの影響を受けて動いてるからもっと早く、さらに遠くから見れば見るほど寝転んでる自分はえげつない速度で動いてるってことを考えると、はるか遠く、人間が観測できないくらいから寝転んでる俺を見る存在は(それだけの距離から俺を直接観測することはできないとしても)俺が1時間ゴロゴロしてるのを100時間以上ゴロゴロしてるように見えるのかもしれないと思ったら、なんてこの今ごろごろしてる時間は価値があるものなんだろうかと思える。動画の途中までは、結局絶対的な速度なんてものは宇宙を全部解明して全ての地点を座標で示せるようになるまでできないのかな。と思ったけど、速度によって空間が歪んでしまうならこれもまた観測者によって座標でいうと1の間隔も他の観測者には10にも万にも見えてしまうなら、速度を絶対的なものにするのは確かに不可能になる。速度は、何らかが特定の空間を特定の時間で移動することによって求められる。つまり速度は空間と時間に依存してるのだから、速度のために時間と空間が頑張って辻褄合わせしようとしてるの本当に興味深い話だった。
@ヒカリウオ
@ヒカリウオ Год назад
「トップをねらえ!」を思い出した。 12000年後の「オカエリナサイ」 (イは逆になってる。) ノリコとカズミが帰ってきた……。
@HE-dp8ev
@HE-dp8ev Месяц назад
全然理解は乏しいかもしれないけど、どの動画よりも1番分かりやすかった!!!!最高!!!ありがとう!!!アインシュタインすごい!!
@椿-q7l
@椿-q7l Год назад
丁寧でわかりやすかったです!ありがとうございます!
@天衣無縫-e1v
@天衣無縫-e1v Год назад
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。あのニュートンでも解明できなかった重力について、アインシュタインが相対性理論という考え方で解き明かしたことは、人間の無限的な創造性を感じます。どうしたらそんな発想が生まれるのか本当に驚きです!今後、より宇宙の解明が進むことを期待しています。
@マダムとイヴ-q6b
@マダムとイヴ-q6b 4 месяца назад
32歳会社員だけど全く訳がわからなかった
@youtubeyou000
@youtubeyou000 Год назад
小学生シリーズで初めて小学生が分からないようなの来た
@BOUZU.Y1103
@BOUZU.Y1103 Год назад
光速でunko を出すのであれば、光速は一定だから新幹線の中で出しても、家で出しても同じ速度になるので、 光速を超えることはないはずです。多分。
@yukipy
@yukipy Год назад
うんこというワードをだすまでが光の速さなんだよな
@koiandtsuru
@koiandtsuru Год назад
アインシュタインが1人で全部解決してるのスゴすぎだろ
@sasaradanii
@sasaradanii Год назад
ここまでしたら次はひも理論をおねがいします…!
@まい竹
@まい竹 Год назад
素粒子はポログソではなく一本グソもしくは輪っか状の💩である
@yoshyosh7522
@yoshyosh7522 Год назад
小学生が理解できるのは「うんこ」という言葉だけじゃ?😅
@2009-f1x
@2009-f1x Год назад
絶対うんこ出るとおもったらしょっぱなからうんこ出たし全編うんこ出とった。
@nayagimiyabi3374
@nayagimiyabi3374 Год назад
食い気味の始めの「例えばうんこがあったとします」はわろた
@uso_keisatsu
@uso_keisatsu Год назад
流石に小学生では分からない今回だけはw
@_is_a_pen5129
@_is_a_pen5129 Год назад
光速の世界では、光速こそが不変で時間や空間が歪んでいく。って聞くとこの世界作った時に光速から作ったからなのかなっていつも考えちゃう
@新松寺史親
@新松寺史親 Год назад
動画見た感想としては光ってこの宇宙のルールの中で質量を限り無くゼロに近づけた物なイメージです。故に最速。 あくまで限り無くゼロに近いから多少エネルギーはある。 観測者目線においての最小単位感ありますよね。
@_is_a_pen5129
@_is_a_pen5129 Год назад
@@新松寺史親 知れば知るほど、光って不思議ですねぇ。物質ゼロなのにエネルギーはあるとか
@JukiMachine
@JukiMachine Год назад
0:10 「例えばうんこがあったとします」…この実家に帰ってきたような安心感www
@心視聴
@心視聴 Год назад
時間を伸び縮みさせることが身近にできるようになったらいいなぁ。 今のところ、日常では縁遠いものだから。縁があるのはGPSくらいだろうか。
@ひっぱり
@ひっぱり Год назад
3:09 「新幹線の外側から見たうんこ単体の速度」とは? 外側からは単にうんこは光速で動いているというだけだと思いますが? 外側からうんこが光速に見えるなら、古典力学的には「新幹線の内側から見たうんこ単体の速度」は光速から新幹線の速度を引いたものに見えるはずなので、「新幹線の内側から見たー」なら意味が通りますが、古典力学と違って内側から見たうんこ単体の速度も光速に見えるというのが光速不変の原理なので、この辺りの説明は混乱を招くのではないかと思います。
@たかはしえつこ-d2k
@たかはしえつこ-d2k Год назад
やっぱり一般相対性理論を小学生でも分かるように説明するのはやっぱ無理があったかWW
@風11
@風11 Год назад
中学生でもさっぱり分からない
@ゆず-p7t
@ゆず-p7t Год назад
うんこがmghで宇宙から落ちてくる構図がバケモンすぎて草
@cnsmptc
@cnsmptc Год назад
このチャンネルのうんこは他チャンネルの追随を許さないほど優秀すぎる
@ちぃさんさんさんさんさんさん
すまん、初めて理解出来んやった…明日から幼稚園児に戻ります
@心視聴
@心視聴 Год назад
光速の2倍で帰宅? 光速は超えられないのでは? ……超えられないから、空間・時間を歪ませて、光速の2倍にしようとしても2倍じゃない、1倍になるように調整されている、と?
@ねこの昼寝
@ねこの昼寝 10 месяцев назад
一般相対性理論まで説明しているのはすごい。
@hamachi5342
@hamachi5342 Год назад
理論を平易に説明すると、アインシュタインは天才というより突拍子もないことを言いだした狂人かなって印象になりがちですが、 実際は実験結果から推測した仮定に基づいて数式をこねくり回してたら突拍子もない結果が出て、後世の人が観測したら現実も同様に突拍子もなかったということでした。 動画内でも触れてますが、アインシュタインの相対論は以下の仮定に基づいたら得られてしまった結論です。 ・光の速度は(慣性系の)どこの誰から見ても変わらない←観測結果的にそれっぽかったから (以下は一般相対論で追加) ・重力と加速は実質同じもの←突き詰めれば「バネ秤で重さを測ってよさげな理由」と同じ(重力質量=慣性質量) ・世界のどこでも同じ法則が成り立つはず←そのほうがキレイだし
@VENOM-b3l
@VENOM-b3l Год назад
えっ何で本人速度ゼロ新幹線300キロで外側から見ても新幹線が300キロでう●こは0やろ
@K2ago
@K2ago Год назад
先にアインシュタインの話じゃなくてうんこ例え話を持ってくるのは斬新
@kawaneko6020
@kawaneko6020 Год назад
いや、わからんだろ。
@migmigch
@migmigch Год назад
うん。理解出来た。俺は小学生以下だなってことが。(´;ω;`)
Далее
小学生でもわかる・株とは何か
9:01
Просмотров 853 тыс.