Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【倒産寸前】売上月60万円。やる気の無いラーメン屋に島やんガチギレ!?【中華そば みみお】
32:23
【令和の虎】大炎上!最高レベルでヤバい志願者!島やんと志願者が揉めた原因の回...マジックが凄すぎる!マジックバーを作りたい志願者の挑戦
19:54
Теперь мы знаем, к чем стремится Динара #huga #хетагхугаев #детекторлжи
00:35
БРАВЛ ТОЛК ПЕРЕВОД! АНГЕЛЫ ПРОТИВ ДЕМОНОВ! НОВЫЕ БОКСЫ и СТАРДРОПЫ! 2 НОВЫХ БРАВЛЕРА и многое другое
15:56
Which one would you choose for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
00:55
Только ЕМУ это удалось
01:00
島やん激怒!つ●田に物申す!
島やん隆史
Подписаться 113 тыс.
Просмотров 202 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
400
@けんそう-l8z
Год назад
今回の動画で自分の頭の中がきれいに整理整頓された感覚です。 ありがとうございました!
@ramem.shimayan
Год назад
👍
@user-bt3ks4me2m
2 года назад
自分は悪くないみたいなアピールをして、 LINEを晒してまで説明してるのを見ると、 冷静さを装ってるだけで実際は物凄く苛立ってるように見えますね。 自己分析で人格を上げるというならば、 こういう動画を出してしまうのはマイナスな気がします。 ただ、島やんさんの分析するというのも、物凄く大事な事だとは思います。 ちゃんとお互い話し合って解決した方が良さそうではありますね。
@たぬきくん-p1r
11 месяцев назад
俺は島やんさんと辻田さんたちの言ってることは「最終的には同じ」だと思ってる。アウトプットの方法と、話の起点が違うだけで。両者最終目標は「うまいラーメン(食事)で食っていく」だし。 大前提は、良い商品があること。 その商品がなければ島やんさんは商品の変更を指導するし、辻田や清水さんは修行させる。 次は売り方。 良い商品が売れてなければ、売れる手段を提案する。モノづくりと経営は別だから。 島やんさんは「でき得る売り方・伝え方」を指導する。辻田さんだって同じ。中華そばを二郎系に変えさせて屋号変えさせたり、ご自身でプロデュースしてないだけでプロの業者入れて同じ事をやってる。修行させた場合、自社の販売スキームをプレゼント(学ばせてる)してるはず。 王道家の清水さんも言ってることは同じ。奈良で我道家がオープンするとき、「お客さんが求めているものを提供するのがプロ」「だから地域に合わせる」って趣旨の発言してたし、それはマーケットインの考え方と近い。 辻田さんや清水さんは、根性とか情熱とかラーメンにかける本気度だとかがお客様に伝わるんだ!銭ゲバとは違うぞ!みたいな視点で島やんさんを毛嫌いするけど、蓋を開けてみれば、やってる事は「美味しいラーメンを色んな人の協力のもとで売れるようにPRする」だから。 そういう、人によって伝わり方も理解の仕方も異なる、「背中を見て学べ!」みたいな、いわば「ブレやすい思い」を言語化・フレーム化して、背中を見せるんじゃなくて共通理解できるテキストに落とし込んでるのが島やんさんというだけ。 最近も別の炎上騒動を語る流れで、王道家の清水さんが島やんコンサルをまるで詐欺師みたいな言い草でバカにしてたけど(内容的にたぶん島やんさんのこと)、よくもまぁ陰口ばかり叩けるよなとうんざりする。 「やり方やアプローチは違うけど、目指すところは同じだから、参考にできるところは参考にしよう」で尊重できず、敵とみなしてグチグチ貶めるの最悪の一言だと思った。
@ramem.shimayan
10 месяцев назад
言語化がすごいです! めちゃくちゃ学べます! ありがとうございます☺︎
@山本修司-s4g
8 месяцев назад
島やんは開拓要素のあるアウェイな場所ヘ斬り込んで行ってる。 つじ田さんはホームグラウンドの様な地元ヘ更なる切磋琢磨の約束を示してる… どっちも正論なんだよね…
@ヒロヤ-m9j
2 года назад
昔地元で味が好みだったカレー屋さんがあり週に何度も通っていましたがチラシ等宣伝をしている様子もなく、夜のピークタイムでも自分含めて2~3人しかお客さん入ってるのを見たことしかなく結果一年たたずに閉店してしまいました。 辻田さんの言う「味がよければ~」って話もわかります、ですがのぼり数本立てたことで日に十人でも五十人でも来客が増えれば今はSNS等でそれが何倍~何十倍にも宣伝効果として現れるかもしれないしそれだけファンとチャンスが増えるのかと。 島やんさんが言うどう『販売』をするかもとてもお店を作るうえでとても大事だと自分は思いますし、その努力を馬鹿にして晒すように動画で出しているのは違うかなと思います。
@ramem.shimayan
2 года назад
商売=製造×販売です! どっちかがゼロはダメです!
@秀幸福家
2 года назад
アナワシさんもみんなで共有したほうがよい、って言うてましたよね。むしろ真似できるんやったらやってほしい、ここまでやれんと思うとかとも言うてた気もしますしね。スープの数値化とかほんとうに一視聴者としてはわかりやすいし楽しいチャンネルだと思いますね。ただRU-vidが身近になりすぎてテレビ以上に手軽で興味のある物だけを見られることができてしまう時代になってしまったので人や人のチャンネルことを言うのは考えるべきですよね。て考え方もあるし、いろんな考えのやつがおるしってフラットに考えるってのもありますよね
@ramem.shimayan
2 года назад
ですね!
@ぞえ-b1h
2 года назад
今時そこそこ美味いラーメンはどこでも食べられますよね! 人により好みも有りますし、これ食べな人生損するってラーメンなんかなかなか無いと思ってます。 職人的なスープ、麺、チャーシューなど浅い所ではなくその商材をいかに売るかという手段をパクれるのががこのチャンネルの良いところだと思います。 いろんな手段で成功のケースがあるので一概に何が正解とかははっきりしないですが、対談動画はすごく勉強になるので楽しみにしています!!
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@大塚渉-p4p
2 года назад
いつも楽しく拝見させて貰ってます!今回の反論動画、島やんさんのおっしゃる通りだと思います!が、ムカつくのはわかりますけどココまで真面目に反論すると逆に恥ずかしい感じがしました💦あんな奴ら相手にしなきゃいーと思います!今後も応援してます🙌✨️
@ramem.shimayan
2 года назад
まーみなさんに理解してもらいたい気持ちの方が大きいです!
@ボンレス猫-y8v
2 года назад
一度問題を起こしてしまったんだから、その時の初心を忘れずにやって欲しい。何を言われようと、こうしてブチギレ動画出さないで相手にしないで島やん氏を頼ってくれた店を建て直し続ける方がカッコいいと思う。
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます!
@くまさんです-q4k
2 года назад
動画を最後まで見られたのかな? 僕はつじ田BOXもよく見てるしお二人のファンでもあるけど、これを見て正直に少し失望してしまった。 自分がラーメン屋をやるなら、頼るのは間違いなく島やんさん。 寝ずにアレコレやったとか、そういう武勇伝は尊敬はするけど、再現性という意味ではお世辞にも参考にならない。 あと、食中毒の件はここでは一旦分けて考えないと。 島やんさんがここで泣き寝入りしたら、今まで島やんさんがプロデュースした人達にも影響があると思いませんか? 僕が弟子だったら、ちゃんと反論してくれ!って思いますよ。
@himemiyarinta
Год назад
このプレゼンに使っているツールは何かわかる人いますか? とてもわかりやすいので使いたいと思っています
@umami3527
2 года назад
どちらも正しいと思いますが。。。 個人の感じ方なのですが、どうしても島やんさんのほうが胡散臭く見えることがあります。 あくまで感じ方だけの話なので向こうがクリーンだとか言う話ではないです。
@ramem.shimayan
2 года назад
まー 全員にウケる訳ではないのでね! 胡散臭いと思う理由も解説してるんですが、見ました?
@マーシャル-k7r
2 года назад
島やんさんの動画内でレシピ公開したから 流行るんやと思います。 今の時代、味パクるなんてお金かけたら速攻できる。(パクってもマーケティング次第だしw) レシピ公開の本質は お店の情熱や信念・仕事量・練度が動画を通して伝わる。 それに視聴者は共感して驚愕して 行ってみたい 食べてみたい 真似したい 目指したい これが美味しい感でしょ! 全てはファンに繋げるためのマーケティング いつも勉強させてもらってます。
@ramem.shimayan
2 года назад
コメントありがとうございます!
@前野尚史
2 года назад
とても良い動画ですね! Tさんへの反論というより、むしろこれまで島やんが話してきたラーメン屋をするための心構えを最も統括的にまとめた内容になっているし、ラーメンやその業界、そこで働く人たち、そしてお客様への愛が感じられました。 これこそ超有料級の動画だと思います。ありがとうございました👍
@ramem.shimayan
2 года назад
めちゃくちゃ嬉しいw 間に受けます!(笑)
@前野尚史
2 года назад
@@ramem.shimayan 紆余曲折の経験から学び、そこから絞り出される島やん言葉ほどジワッと心に響あてくるものがあると思います! その足元にも及ばない私の話でよければ1500%間に受けてくださいね〜(^^)
@ramem.shimayan
2 года назад
@@前野尚史 ありがとうございます!
@KAI-k8z5y
2 года назад
いつも楽しく拝見させて頂いております。どちらのチャンネルも好きです♪ つじ田さんは、勿論努力家だと思いますが、やっぱり天才!ラーメン界のカリスマだと思います。 でも、世の中…そんなカリスマなんて一握りです! ホームランを打てって言われても打てない人が多いです。 でも、バントなら練習すれば誰でも上手に出来る様になるかもしれません。でも、バントの様なコンサルは小手先の低いコンサルって事なんでしょうか? まぁ、あの動画の店主さんは若くて、今からでもホームラン打てる様になるかも…いや、打てる様にならなくったって、その努力をするべき、狙うべき年齢だからこそ、つじ田さんやカズさんもあの様に言っていたのかもしれませんが… 島やん社長のyoutubeは、カリスマではないけど、毎日必死で頑張っている。そんな日本中にたくさんある…バントやヒットを打ち続ける!そんなラーメン屋さん達に寄り添った内容だと思います。 例えが分かりづらかったら、 すみません。長文失礼しました。
@ramem.shimayan
2 года назад
いや、僕はめちゃくちゃわかりやすいです!
@血小板-q5r
Год назад
動画を全て拝見させて頂きました難しくて全てを理解する事は出来ませんでしたが 経営者は売り上げを最優先に考えるべき自分やスタッフを食べさせて行かないといけないから ミシェランや食べログなどの拘りは二の次でいいんだなぁって思いました あと人間力上げる信用貯金をする事についてですが経営者ではない私達にも関係のある事だからしっかり頭に入れてこれからの人生に活かしていきたいです🙋♀️ 島やんさんこれからも飲食業界やRU-vid活動を頑張ってください❗️
@tsato9251
2 года назад
サムネを「つじ田さん、いつもいつも話題にして頂き本当にありがとうございます!感謝!」って変えたら、人格レベルあがりますね。実際、島やんディス→島やんユーチューブ閲覧数増えてると思います。私がそうです。コメントまで書きました。自分の批判にも感謝!!最強ですね。
@ramem.shimayan
2 года назад
ですね! ありがとうございます☺︎
@まる-i3f1g
2 года назад
どちらかが正しくて、どちらかが間違ってるって話ではないと思うし、勝った負けたを語ることでもないと思う。 職人として向き合うか、経営者として向き合うか。同じラーメンを作るにしても立場が違えば見える世界は違うのだろうし。 自分の様な半端もんにはどちらも勉強になるので、完全に交わることはなくても時々歩み寄りながら続いていって欲しいと思います。
@ramem.shimayan
2 года назад
ですね! いつもコメントありがとうございます!
@eijim3979
5 месяцев назад
めちゃくちゃ共感しました。 私の場合は陶芸家で全く飲食とはかけ離れてますが、志は歴史に残るいい物作りたいってはじめました。遅きに失してますが😅、それまで売れっ子作家さんをバカにしてましたが40代過ぎてやはりちゃんと売れたいって、。 原料にめちゃくちゃこだわったり🤣、自己満でもギリギリ食えてましたが、やはりちゃんと売れたいって心の底から思い、ゼロ百じゃありませんがマーケットイン寄りに軌道修正したら1つ1つの作業を見つめるようになりました、自分の時給まで。労働時間も短くなり年収も上がりました。 将来開店するやりたいラーメン屋さんの話も凄く腑に落ちました。 異業種ですがめちゃくちゃ納得してます🙇♂️。
@ramem.shimayan
5 месяцев назад
ありがとうございます☺︎
@ton_kichi5071
2 года назад
自分もラーメン屋ではないですが、別の業態で独立して、 この動画でも言われているプロダクトインが原因で軌道修正できず 失敗した経験があります。 なので現状を変えずワラにもすがる思いで 売り上げを上げる工夫を知りたい人の気持ちは痛いほどわかります。 失敗前の自分であれば、 つじ田さんを支持していたと思いますが、 商売の厳しさを知ってる今となっては、 自分が本当にやりたいことは晩年に。という、 島やんさんに強く共感します。 銅像作りたいというところは共感できませんがw
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎ 銅像は、建ててもらうものですね👍
@ゆい-c7v3y
Год назад
誰もが綺麗な成功の理想を想像して志すけどそれだけじゃダメなんですね。自分の作りたい物は成功した後で余裕を持ってやるのが現実的ですね。
@兼松信輔
2 года назад
大元の騒動知らなくて見ましたが、島やんさんの思いよく伝わりました。もう事の経緯まで知らなくてもいいですかね〜?この動画で十分ラーメン屋経営についての思い伝わりましたので〜。逆にこの動画を作るきっかけを作ってくれたことに感謝ですね。いつも面白い動画ありがとうございます。応援してます〜✨
@ramem.shimayan
2 года назад
そうです!いいキッカケでした! コメントありがとうございます🍥
@闇闇-n8x
Год назад
料理屋ならまず客が求めるものと自分の作りたいものを一致させる努力をすべき。そこの隔たりを妥協してはならない。自分がおいしいと思うものを客に押し付けるのではなく、歩み寄り納得するまで突き詰めること。それが出来なければ客が求めるものなんて時代や流行りレベルでしか理解できていないことになる。本来、複数のメニューを用意する理由はそこにある。
@ジムニーどうでしょう
2 года назад
感情的になってしまうところを落ち着いて整理されていて、見ている側が分かりやすい説明流石です☀️
@ramem.shimayan
2 года назад
自分自身も整理できたのでよかったです! ありがとうございます☺︎
@料理研究家イネちゃん
2 года назад
全部見ました🙇♂️ 動画ありがとうございます! 僕はてノ字さんへのアドバイス。 そこを受け入れた、てノ字さんの取り組みとか見てると島やんさんのアドバイスとか流石やなと思うし想い持ってやってるんだなと思ってますよ!
@ramem.shimayan
2 года назад
コメントありがとうございます🍥 てノ字さんは、本当にやってやるっていう覚悟と行動が素晴らしいです!
@Zanshin-Records
2 года назад
コンサルティングに一番必要なロジカルなプレゼンのお手本を拝見させて頂きました。ありがとうございます。凄く分かり易かったです。
@ramem.shimayan
2 года назад
良かったです! ありがとうございます☺︎
@小泉智嗣
Год назад
自分のプライドを捨てて、まずやってみる 改めて大事だなと思いました👍👍👍
@ドム-r1f
2 года назад
島やんはイケメンだからな。島やんの手法は味は悪くないのになぜ売れないだろうって店に向いてる。T田さんはお店の魂みたいな根本を教えてる。総合的に考えると島やんがイケメンなのが悪い。
@ramem.shimayan
2 года назад
ですね〜🤣
@Tomoki-fp2lq
2 года назад
今海外で働き、全く違う業界で働いていますが、このチャンネルをマーケティングの勉強として見させて頂いてます。今回両方のチャンネル見ましたが(両方のラーメンも好きです)私は島やんの主張がストンと落ちました。つ◯田さんの仰ることもわかりますが、やはりどこまで行ってもビジネスですからね。
@ramem.shimayan
2 года назад
ですね!まー目指してる所でいろいろ変わるかと思います!
@masa77770633
2 года назад
島やんさんに改善して欲しいいうか要望としては、やはり食中毒の件は真摯に対応してほしい、これはいつまでも、時間が経ったら無罪とは考えないでほしい それと、コメントで相手をバカにしたような返事はやめるべき、それこそ人格が問われると思う その上で、今回は全面的に先方が悪い 訴訟になってもいいレベルだと思う、あの動画見た瞬間に「それはねぇだろ、お前何様だよww」と思った この件に関しては完全に島やんサイドで応援します、先方は謝罪すべきと思う
@ramem.shimayan
2 года назад
食中毒の件は真摯に対応しています! 無罪とか思わないです! ありがとうございます☺︎
@牛タン太郎-g4s
2 года назад
島やんさんが自分のとこのラーメンの作り方完全に公開してるんやったらかっこええなー。人に聞くだけで一部しか出してないんやったらあんまかっこよくないなー。M&A目指してらしたとしたら、今回の食中毒は非常に痛い…
@ramem.shimayan
2 года назад
冷やしつけ麺レシピ公開してるよ!
@adominojp
2 года назад
島さんにラーメン業界の用語や立ち位置を整理して図解する解説をお願いしたいです🥸 独立系とチェーン事業とのれんの継承とでは全く思考や嗜好が異なると思うので論点をぜひスッキリまとめて頂きたいです🙂
@ウーノ-c4t
Год назад
悪口言う奴らなんか無視したらいいと思いますよ…。 美味しければ成功するとかじゃ無いですし💦 頑張って下さい
@hogetaro
Год назад
本題とは関係なくて恐縮なのですが、このマインドマップみたいなツールの名前を教えていただけますでしょうか?
@610discord
2 года назад
人の意見は千差万別だし地域的な特色の違いもあると思うので何が正しいかって答えは出ない気がします。 島やんさんは反論する熱さの持ち主で自分の軸を持っていられる、同様に辻田さんやカズさんも同じような気持ちを持って行動されてると思うのでそれぞれのラーメンに対する信念を話し合ってほしいなぁと思っています。 塚田さんと清水さん、清水さんとせんだいさんのようにお互い認め合える解決を導き出せるよう祈っております。 一ラーメン好きとしては美味しくて熱い想いを持ったお店・店主さんが増えてくれたら良いなぁと思っております。
@ramem.shimayan
2 года назад
信念大事ですね!ブレない心!
@user-mb4ts2uc1s
2 года назад
今回も楽しく拝見させて頂きました! 自分も同じような思考なのでうまく言語化されていてスカッとしました! 次回も楽しみにしております!
@ramem.shimayan
2 года назад
スカッとコメントありがとうございます( ̄▽ ̄)
@daisukeagle
2 года назад
食中毒出した店じゃ歯が立たんやろw そもそも味とか以前の問題だわ。完敗。
@ramem.shimayan
2 года назад
あのさー みんな人生一回目、人間一回目やねんから 「失敗して当たり前」で 生きなきゃ人生進みまへんわ こんなやつおるから失敗を恐れてチャレンジする人が減っていくかと。 おやすみ
@GO-ts1nu
2 года назад
@@ramem.shimayan この意見には賛成するけど、言い方あるだろ いつまでもグダグダ謝り続ける必要はないが、蒸し返されたなら逐次說明するくらいの余裕持てよ
@beckn5050
2 года назад
@@GO-ts1nu 確かに。 失敗して当たり前精神は良いと思うけど、食中毒引き起こして失敗して当たり前はあたおかやな
@p5m862
2 года назад
@@beckn5050 失敗して当たり前は失敗したやつが言うセリフではなくフォローする側が使う言葉ですよね。厚顔無恥も甚だしいと思います。
@OEC_JAPAN
2 года назад
海外でちょこちょこ色々やってた目線で見たらつ○田さんは日本的物作り感覚で「良いもの作れば黙っていても売れる」、島やんは韓国的プロモーション戦略で「その商品を知らしめる」って方向性なのかなぁと勝手に理解。 どちらにしても味は大事ですが、清水さんですら独立当初の自分の味を一旦捨ててやり直した事を勘案したら、マーケットインは大切なんでしょうね。 海外セールスしていた身からしたら、なんちゃって日本風料理でなんでこんなに不味くて売れるんだ、行列してるんだって疑問の店が沢山ありますが、そういうお店なり商品はマーケットインしてるんですよね。ゲロ不味い寿司や中華味のカツカレーを食べて初めて理解できた事が沢山ある。 日本のラーメン界隈の金の亡者は海外展開資金をガッツリせしめた一○堂ぐらいなんだろうな。
@ramem.shimayan
2 года назад
わかりやすい!
@masakano.
Год назад
島やんさんの動画はかなりみましたけどめちゃくちゃ為になってます! オランダでラーメン屋をやろうか考えていたところ不安でしたが島やんさんの動画をみて、早くお金をためてやりたくて仕方ないです🎵
@ramem.shimayan
Год назад
さすが!
@おーたひでお
2 года назад
判りやすい解説でした。 で、辻田さんコンサルに嫌な目にあったのか塚田さんと清水さんが「給料いくら?」になった配信あたりから「コンサルがー」って言ってますよね。 「駄目なコンサル」ってここ数軒の相談案件の話かと思いますが「前原軒」立て直しの回でカズさんのぼり振ってましたよね(笑)。 あとあのアドバイス抽象的なのと味を全く変えてしまう前提なのはちょっとどうなのかと思いましたが(あちらにもコメントしました)。
@ramem.shimayan
2 года назад
ノボリ振ってたんですね!ノボリの重要性理解されてますね!さすがです!
@スリジャワルダナプラコッテ
2 года назад
良くも悪くも、あなたが大変な時に島やんを話題にだしたのは、つじ田さすがだなと 思った。悔しかったら立ち上がってこいのエールだと思ってる👍
@ramem.shimayan
2 года назад
ですね!ありがとうございます☺︎ 頑張ります!
@さんまとハバネロ
2 года назад
飲食業としてマーケティング重視で味(質)よりも万人受けしそうな小手先のアドバイスで味(質)以外の一時的な利益しか生み出さない、根本的な解決にならないコンサルするから嫌われてるんじゃないですか?
@ramem.shimayan
2 года назад
一時的って何でわかるんですか?最後まで動画見ました?
@まる-i3f1g
2 года назад
ここで全てを明かしてると思ってる時点でどうかと思います。 そんな事はTさんもわかってると思いますが。
@user-oc9bq9qh6d
2 года назад
@@まる-i3f1g Tさんがわかっていたとしても実際出来ていなくて苦労しているお店があるから、島やんさんみたいなコンサルが必要かと。 そしてわかっているならくだらないと腐す理由もありません。
@鉄砲-i3h
2 года назад
いつも動画楽しみにしてます! 島やんさんは大前提としてラーメン業界盛り上げる為に RU-vidあげてくれてますし、ラーメン屋さの細部まで取り上げてくれてて、素人の自分は嬉しいです!ラーメン屋さんに行く楽しみ増えますしありがたいです! 自分ラーメン屋さんではないので詳しくわかりませんが 色々なやり方があると思いますが一方的な否定はどうと感じますし、経営の勉強にもなりますのでこれからも動画楽しみにしてます!
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@DBTVdancebaka
2 года назад
僕もあの動画を見てモヤモヤがありました。のぼり立てて売上が1円でも変わるならやった方が良いじゃん。なんで?って思いました。ただ、嫌いなんだろうなって。そんなんだったら直接話せば良いのにって思ってました。自分は業種は島やんさんと違うのでコンサルは受けられないのが残念です・・・
@ramem.shimayan
2 года назад
ただ単に嫌われてる説w ちなみに業種は飲食ですか?
@DBTVdancebaka
2 года назад
@@ramem.shimayan ダンススタジオとノベルティグッズを作る工房です^ ^
@morins8585
2 года назад
最終的に目指す所はつじ田さんも島やんさんも同じ。俺はそう思います。私もラーメンではないのですが盛岡冷麺を作るにあたり作り手の情熱とお客様の満足度の中間をいつも模索しています。今だに答えは出てません。少なくても自分か辛かったのを少しでもこれからの店主さんに無償ても有償でも助けになる活動をしている事をとても素晴らしいと思っております。お二人は私のお手本のような方々。いつか対談することを楽しみにしています
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@uncletom8854
2 года назад
いつも拝見しております。とても勉強になります。 いつも一つ疑問なのですが、コンサル店や関連店の売上をおっしゃられてますがこれは平均値ですか?それとも嘘ではないが最高値だけを言うのですか?ミシュランの件もそうですが、そこらの内情を知ってる人からしたら誠実に見えずいつも胡散臭さが付き纏ってしまうのでは無いのでしょうか?これからも楽しみにしております。
@ramem.shimayan
2 года назад
事実の平均値ですよ!
@uncletom8854
2 года назад
@@ramem.shimayan すごいですね!笑
@ramem.shimayan
2 года назад
@@uncletom8854 おかげさまです!
@jblpower949
2 года назад
多分なんだけど、Tさん達はRU-vidでは単純にラーメンの美味さを紹介してる感じ。しまやんさんは動画観てても経営者目線を外さない感じ。
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@p5m862
2 года назад
金儲けの手段としてラーメンを利用してるのが見透かされてるから、本物のラーメン屋から嫌われてるんでしょう。 何処の業界にも目的と手段が逆になって同業者から煙たがられる人って居ますから。
@ramem.shimayan
2 года назад
ちゃんと見てない証拠やね!
@ramem.shimayan
2 года назад
@@へろへろ-y3n さいこうですwwwww
@p5m862
2 года назад
@@へろへろ-y3n FC店で食中毒被害にあった者でラーメンオタクでもなんでもないですよ。 色々調べてる間にここに辿り着きましたが、やはりな…と言った感想です。 世の大半のラーメン店にとっては彼のような小細工コンサルも必要ではあるでしょうが、長期的に見れば長く続くとは思えません。 じっくり観察しましょう。5年もすれば結果は出ますよ。
@sanadashinji
Год назад
金儲けで商売やったらあかんの?普通はみんなそうちゃうん?金儲けじゃないなら100円で食わせてやw
@グッチグッチ-v7e
Год назад
徹底的に掘り下げて考えますね お手本にさせていただきます
@らぁめんいちむじん
2 года назад
島田さんはアンチによく絡みますが それは炎上商法を狙って計算してやられてるんですか?
@ramem.shimayan
2 года назад
お!バレた(笑) コメント数増やしてエンゲージメント高める戦略です
@らぁめんいちむじん
2 года назад
やっぱりそうなんですね 微力ですがこれからコメントさせてもらいます
@xx-ez5xy
2 года назад
何か島やんさん側がいきなり喧嘩吹っ掛けられたな…… みたいな感覚で一連の騒動見てました。 ラーメン界隈いい感じなのに、わざわざ波風立てて彼らは何がしたいんでしょうかね。 個人的にはしっかりと理論立てて動いている島やんさんの主張の方を支持したいです。
@ramem.shimayan
2 года назад
コメントありがとうございます🍥 頑張ります!
@夏樹-k6u
Год назад
このソフトなんていうソフトですか?めっちゃ使いたい✨
@小泉智嗣
2 года назад
お客さんのことを1番に考える。 情熱を持って接する。 当たり前を徹底する。 本質はシンプルですが、 知ってもらえなければ、提供できないのは事実です
@ramem.shimayan
2 года назад
ですね ABCは大事です。 A当たり前のことを Bバカみたいに Cちゃんとする プラス認知度アップですね
@ザク新型
2 года назад
だから金の匂いしか言われない ちょっとダサい
@ramem.shimayan
Год назад
動画見た?意味が理解できない?
@KB-bh8dn
2 года назад
またラーメン業界戻る時は島やんさんの経営方法絶対参考にします! あと 知り合いの鶏肉屋で限定ラーメンやろうと試作中です!
@ramem.shimayan
2 года назад
いいですね!チャレンジしていきましょう!
@山田和-l1s
2 года назад
しっかり自分なりの分析と解説されとって素晴らしいて思たわ。
@ramem.shimayan
2 года назад
はい!頭の整理になりました!
@MT-xb8mb
2 года назад
20代前半の時まではいわゆる家系御三家とか、その系列店とか直系店しか食べなくて、壱系とか商店系とか言われるお店は一切食べなかったけど、30代になって線引きというか区別が出来てからはわりかし商店系とかも食べるようになった。こういう事を言いたいって事かな?
@ramem.shimayan
2 года назад
まさに!
@karaburo
2 года назад
29:50 スパチャしたのに発言は小さいなーと思いました。
@梅夫
2 года назад
理想と現実の分かり易いお話、 ありがとうございます。
@ramem.shimayan
2 года назад
こちらこそありがとうございます☺︎
@海馬-p5j
2 года назад
動画見ました!島やんさん、応援しております📣
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎ 岡山のラーメン屋さん?
@海馬-p5j
2 года назад
@@ramem.shimayan まさか笑
@ァ池田
Год назад
つじ田はマジで人のこと悪口言い過ぎ。ラーメンyoutuberに散々乗っかっといて、利用した上で悪口言いまくってるらしいじゃん。あれでは行きたくなくなるよ。
@kouichi9342
2 года назад
長くて必死すぎ ガチキレならば直接対決すれば? 怒ったふりはダサく映る
@ramem.shimayan
Год назад
動画見た?最後まで?
@くまモン-z7t
2 года назад
食◯毒を出した店についてはちゃんとケジメをつけたのですか? やってないならちゃんとケジメをつけてください
@ramem.shimayan
2 года назад
やる事やってますよ! ただあなたの「ケジメ」の定義がわかりませんが。
@tontake7262
2 года назад
@@ramem.shimayan 友達と話ししてるみたいで良いね♪
@失敗太郎-t5r
2 года назад
ちょいちょい出る心理学の本読んだ感が怪しさを増している希ガス。
@ramem.shimayan
2 года назад
経営で心理学は大事ですよ! 心理学は怪しいんです?
@失敗太郎-t5r
2 года назад
@@ramem.shimayan 心理学自体は怪しくないです。
@パチパチチャンネル-t5r
2 года назад
@@失敗太郎-t5r 経営してる人間が胡散臭いの意味は分かったわ😂
@みーきゅん-u5r
2 года назад
島やんに信頼があるから店主がレシピ教えるのと、レシピをRU-vidで垂れ流しするのは意味が違うんじゃないの 店主たちは視聴者と信頼関係にないし、ライバルに味をパクられるリスクしかないよね
@ramem.shimayan
2 года назад
RU-vidだから、情報が流出するのは理解して取材受け付けて頂いてると思ってます。 取材でレシピ公開する店主の方、みなさんの懐が深さもありますね!
@廣田雅人-q1n
2 года назад
レシピを公開したからパクられる…むしろ公開しても、パクって超されると思ってないと思いますがw
@豚豚豚-y9l
2 года назад
昔からレシピ本とかあるし レシピの公開に関しては そんなネガティブになることじゃないと思います!
@馬券師自称
Год назад
島やんのアンチが店に行って不衛生な仕掛け(ここでは書けないようなこと)とかされないか心配ですね。その辺のアンチ対策はどうお考えですか?時間をかけてアンチをファンにしていくというのはわかりますが、一時のトラブルでお店が揺らぎかねない衛生面でのトラブルなどを引き起こされるリスクも当然あると思いますが、、
@てんてん-k1c
4 месяца назад
だから、ラーメン屋って面倒なんだよな。宗教入ってる人が多すぎるし。 子どもの時に見た美味しんぼですら、既にそういう話ししてたわ。30年以上前だけど。
@大隈彦左衛門
2 года назад
島やんさんて食べログの評価信用してるの? 飲食業やってる人が食べログの闇知らない訳無いと思うけど・・・・・・。 TVでも暴露されてるし一般人誰でも知ってるで。
@mennoharu
2 года назад
次回ブレイキングダウンに期待。 令和の虎参戦でめちゃくちゃ盛り上がりますよきっと! 自分も間接的にディスられてるの忘れて今回もシンプルにめちゃくちゃ勉強になりました。
@ramem.shimayan
2 года назад
👍
@みずしまじゅん-r1l
Год назад
商売やってるのに、金の匂いがするとかの嫌儲発言してる連中はどうかと思います
@ramem.shimayan
Год назад
ね!
@user-ll6ox2dr3n
2 года назад
待ってました!!
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@FX-ky5ng
Год назад
島やんはいい漢やから好きです。商売っ気のある島やんが粋で潔くて、熱いココロでラーメン系のカズ、つじ田っちはネチッこく陰口です。。。人の文句陰で言う奴は信用できましぇん。
@ramem.shimayan
Год назад
ありがとうございます! 正々堂々いかんとね! チャンネル登録よろしくMAX❗️
@KKKK-rr6rv
2 года назад
相関関係という指標では 売上はそもそも表現出来ないと思います。科学的思考の咀嚼が初歩的に間違ってると思う。
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@馬券師自称
Год назад
こういう不義理系の問題ってむかしっから絶えないよね、、、 言語化難しいですが、サラリーマン脳の人が経営者脳になれないまんま上辺の覚悟で経営者脳の人と組むとこうなる気がする
@kzu0105
2 года назад
ビジネスラーメン屋VS職人ラーメン屋で対決動画出したらいいと思う。 絶対バズる😁個人的にはユーザーは結局美味しい所に行きたいと思うので職人側かな(笑)
@T84_BM_Oplot
2 года назад
お酒が入ってて陰口を言ってしまったのかな?とか思ってる。
@龍斗-p5z
11 месяцев назад
生き様で売るのか生きる為に売るのかって話で、自分と違う相手に対してリスペクトがない事に怒ってるって事でいいですかね?
@aa-qv4ly
Год назад
もうつじ田さん呆れて生返事しかしてないw
@xygala7516
2 года назад
どちらの動画も見てます、どちらも大好きです。 が、清水さんの他店ディスりは嫌気がさしてたところ今回の辻田さんの発言にもがっかりしました、あくまで想い、思想の違いなのに表立ってあのようなことを喋ってることが至極残念でした、島田さん応援してます。
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@静かに坊や
2 года назад
自分カッとなってしまいがちなイラチなのでこのツリーを脳内で出来うる限り再現出来る様にアンガーマネジメントの手本にします
@ramem.shimayan
2 года назад
ほんそれっす!頭が整理できますね!
@lifebook369
2 года назад
考えは言葉に、言葉は行動に、 行動は習慣に、習慣は人格に、 色々と言われるかもしれませんが動画見ている人達はラーメン大好きです👏
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎
@くまモン-z7t
2 года назад
つじ田頑張れ
@ジョントラボルタ-t5j
2 года назад
お前は消えろ!
@ajwdp-dy2zy
Год назад
食べログ低い店にそもそも入ろうと思わん。3.5以上の店は安定感あるから早々潰れないと思うよ
@Raumen-sauna
2 года назад
多分、島やんの関西人ノリが横柄な感じに、カズさんには伝わってるんじゃないかなー つじ田の島やんに対する一方的な解釈の発言は、RU-vid上のプロレスじゃなく、ガチやったらダサいな。
@ramem.shimayan
2 года назад
関西人ノリw
@qiuchi_menten
Год назад
最後の英語のエンディング何故島やんがやらないのでしょう? ずっと「誰?」って思ってます。 あと、つじ田boxでせんだいに行った時の動画の話ですが、 その時も3人で「これ家系ですよね」みたいな事を、せんだいさんは違うと言っているのに認めさせようと攻めていた事があり、私もつじ田さん達の事を、ん?、と思った事があります。
@taku-f6a671
2 года назад
お互いの主張をしっかり聞きたいのでぜひつじ田BOXとコラボしてください!
@yu-id2sj
2 года назад
関西と関東じゃフィールドが違うと思う コストやっていける利益率も違いますしね 神戸と横浜でラーメン食べてるけど 関東は朝と夜のスープ濃度が違うのがよくあるかなぁw 俺のジャッジは島やんさんの勝ち KOじゃないけど判定勝ち 頑張って下さい
@ramem.shimayan
2 года назад
ほんとフィールドは違いますよね!
@前田博康-w7g
2 года назад
心中お察し致します😅 どうしても感情論、根性論が先行してしまいますよね。 僕もそうです。 今必死に島やんの思想、販売への考え方をアホなりに理解しようとしています😅 陰ながら応援してます!
@ramem.shimayan
2 года назад
多分僕より頭いいと思うので大丈夫です!
@手塚誠-h3p
2 года назад
さすが島やんさんですね、私も短気ですがしっかり分析して反論する。ホントにラーメン業界だけでなく、普通にビジネスに役立ちます!
@ramem.shimayan
2 года назад
コメントありがとうございます😭
@hironorianderson8621
2 года назад
辻田さんの方が長期的みたら勝つイメージ。 人に対して愛があるから愛される、その差は埋めれなそう。切磋琢磨が業界にはいいと思います。
@ramem.shimayan
2 года назад
はい!
@たいそん前田
2 года назад
みんな動画ちゃんと見た? 島やんは泥臭く大衆受けでもとにかく稼いで安定してから、自分のやりたい味や店を追求した方が良いって事やろ。 辻田さんみたいな職人チックな考えも賛成やけど、それで客が着くまでメンタル、資本持たん人もいっぱいおるし。
@ramem.shimayan
2 года назад
ご理解頂きありがとうございます☺︎
@鶏-i1e
2 года назад
一般人から見たらラーメン店主皆怪しい
@ramem.shimayan
2 года назад
🤣
@篠崎晋也
2 года назад
島やんさんのことがより好きになりました。 私は、ラーメンではないですが、飲食店を経営してます。 売上的に苦しく、歯を食いしばって頑張っています。 島やんさんの動画は毎回、勉強になることばかりで、当店で実践できることは、実践させて頂いてます。 これからも応援してます!!
@ramem.shimayan
2 года назад
マジ嬉しいです!人の役に立っていけるよう頑張ります!
@ミミハウス
2 года назад
島やんの動画を見ている大多数の人は、島やんに対してフラットな目線(ひいきでもアンチでもなく、動画内容を評価する)人だと思うのですが。アンチコメントへの返しが、フラットな目線の人に対しては、マイナスにしか写らず、不要だと思います。この動画の内容は分かりやすく、共感できます(辻田さんのコンサルは、問題の本質をついているけど、継続的な関係を長時間保たないと、成果にならないことが多そう。島やんのコンサルは、テクニカルな入りだけど、即効性と継続性があり、問題の本質改善まで時間が稼げる)アンチは相手にせず、これからも面白い動画を作ってください。
@ramem.shimayan
2 года назад
ありがとうございます☺︎ いろんな理由でアンチに絡んでましたが、ミミハウスさんの言う通りなのでやめます!
@鳩山尚徳
Год назад
どっちが悪いとか間違ってるとかはどうでもいいんですけど。この動画をみてかなり分析してはるのはすごい。この分析力はラーメン屋ではなくともどの分野でも行けると思います。
@ramem.shimayan
Год назад
ありがとうございます! チャンネル登録よろしくMAX❗️
@goditachisama
26 дней назад
つじ田にガチ切れとか、流石に100年早い
@nemurukotogadekinai
2 года назад
しまやんは自分の為感がにじみでてるよね、そこかな
@HI-mk4im
2 года назад
ラーメン業界のへずまりゅうになって悪目立ちして欲しい
@okgo378
2 месяца назад
ラーメン界の平井堅😊
@やごろう-k4h
2 года назад
晒す、ガーシーか、、 食べログを〜ぶっこわ〜す よその店のレシピを公開したとて 同じもん作れないし、自分の味があるから取り入れても納得できる物ができるかどうかよね。
@ramem.shimayan
2 года назад
ですです!
@ams4311
2 года назад
せんだいさんは、家系じゃない!その一言で 島やんさんを、信用できました!
@ramem.shimayan
2 года назад
あれ勇気いるんすよw
@ams4311
2 года назад
@@ramem.shimayan 最近は、行けてないですが 良く通っていたお店です。 味も良くて、帰り際に「ありがとうございました、お気をつけて」と言ってくれた 社長さんにビックリしたのを覚えています。 その頃はアンチ家系だったので 笑 でも、やっぱり地元が横浜なので 家系は、欠かせないです 笑 つじ○は、胡散臭い 笑 島やんは、トータル行けてますよ 応援してます。 島やんさんの、RU-vidで王道家の 清水社長の良いさを知りました 笑
@meat-kun
2 года назад
ガチギレ出来るのは熱くて本気だから。今や稀少種です。 トップの方々が切磋琢磨している様子をタダで観れるとは、良い時代ですね。 どちらかの応援などではなく、ラーメン業界を応援していますから、これからも期待しています。
@ramem.shimayan
2 года назад
嬉しい👍コメントありがとうございます!
Далее
32:23
【倒産寸前】売上月60万円。やる気の無いラーメン屋に島やんガチギレ!?【中華そば みみお】
Просмотров 234 тыс.
19:54
【令和の虎】大炎上!最高レベルでヤバい志願者!島やんと志願者が揉めた原因の回...マジックが凄すぎる!マジックバーを作りたい志願者の挑戦
Просмотров 291 тыс.
00:35
Теперь мы знаем, к чем стремится Динара #huga #хетагхугаев #детекторлжи
Просмотров 102 тыс.
15:56
БРАВЛ ТОЛК ПЕРЕВОД! АНГЕЛЫ ПРОТИВ ДЕМОНОВ! НОВЫЕ БОКСЫ и СТАРДРОПЫ! 2 НОВЫХ БРАВЛЕРА и многое другое
Просмотров 624 тыс.
00:55
Which one would you choose for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
Просмотров 3,2 млн
01:00
Только ЕМУ это удалось
Просмотров 3,4 млн
19:48
【転落人生?】マネーの虎・歴代出演社長の『衝撃の現在』ランキングTOP14
Просмотров 401 тыс.
43:15
【借金5億円】1ヵ月休み無しで働き給料16万円で修行し独立するも銀行から融資拒否 連帯保証人は実の妻、28歳で夢の海外出店も大赤字 【年商100億到達するも働く理由】
Просмотров 40 тыс.
22:41
【速報】家田さんフレイムさんが令和の虎を辞退!?現状がヤバすぎる件
Просмотров 248 тыс.
39:24
築50年の家がやばい。通販の虎志願者さんが深刻な状況です。
Просмотров 227 тыс.
34:08
【専売特許】「パクるならちゃんとパクれ」業界のタブーを犯した店に信じられない寛大な対応。自己資金のみで立ち上げた店で年商2億の謎に迫る【野良裏家】
Просмотров 67 тыс.
53:39
【FULL】ひろゆきが司会に!志願者は猛攻に打ち勝てるのか…チョコ色天然温泉を手軽に楽しめる温泉として多くの人に届けたい【鴇田 英将】[630人目]令和の虎
Просмотров 1,2 млн
17:06
れいわ新選組の山本太郎が石破茂をぶった斬る!|衆院選党首討論
Просмотров 133 тыс.
42:29
【最悪の結末】「今日で終わり」言い訳が止まらない店主に島やんが下した決断とは?【なでしこうどん玉森さん】
Просмотров 497 тыс.
44:08
【超有料級】「このままじゃ売れない」ラーメン屋を繁盛させたければ絶対にコレをしないといけない【らーめん絆in石川県金沢市】
Просмотров 143 тыс.
24:51
【キング超えの志願者の参戦!】虎へのダメ出しで過去一のブチギレ回!?
Просмотров 172 тыс.
00:35
Теперь мы знаем, к чем стремится Динара #huga #хетагхугаев #детекторлжи
Просмотров 102 тыс.