Тёмный

年末年始、絶対役立つ作り置き。そのまま食べてよし、他の料理にアレンジするもよし。アホみたいに簡単で、めちゃ賢いレシピ。<鶏と卵の醤油煮> 

奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】
Просмотров 1,2 млн
50% 1

【鶏と卵の醤油煮】
年末年始、
作っておけば絶対に役立つ作り置き。
かれこれ20年以上
毎年作り続けている定番の一品です。
鶏と卵がおいしいのはもちろん
煮汁も全部使いまわせるのがいいところ。
アホみたいに簡単なのに
ホンマに美味しくて
ホンマに全部使えるんです。
人が集まる時に
大皿にドーンと盛り付けて出すもよし
ちょこちょこ食べるもよし
おせち料理にするもよしです。
ささっと作って
いろいろ使いまわして
年末年始、元気にお過ごしくださいね~。
<材料>(作りやすい分量)
鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
しょうが(薄切り)・・・・・・・・1かけ
A)水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200㎖
  醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・100㎖
  みりん・・・・・・・・・・・・・・・・100㎖
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
*たくさん作りたい時は、Aをそのまま倍量にすれば、鶏肉も4~6枚は煮ることができます。
保存は冷蔵庫で4~5日です。
それ以上は冷凍もできますよ。(卵以外)
【▼読む日めくりレシピはこちら🍳】
6j3zbjen.keygrip.jp/recipe/rec...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週火・金19:00に配信!
チャンネル登録もよろしくお願いします😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なべかまぺえじ(公式HP)▶︎www.nabekama.jp/
Twitter▷ / toshiko0813
Instagram▶︎ / okuzono.toshiko
Facebook▷ / okuzono.toshiko
お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
www.nabekama.jp/contact/
《書籍のお知らせ📚✨》
『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷www.amazon.co.jp/dp/4058012072/
『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷www.amazon.co.jp/dp/4569848214/
『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷www.amazon.co.jp/dp/4418133445/
▼絵文字・BGM・SE
BGM:Vace Music Library
vmp-vml.com/
Icons Emoji.
icons8.com/
OtoLogic
otologic.jp/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info
#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#簡単おかず
#おせち
#余熱調理
#鶏もも肉
#卵の醤油煮
#ラーメン 
#そば
#年越しそば
#蕎麦
#お弁当
#作り置き

Опубликовано:

 

16 дек 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 735   
@user-lv5to5fm8b
@user-lv5to5fm8b Год назад
20年以上前になりますが、健康番組が大好きでよくみておりましたが、先生がよくでておりましたが、健康オタクの私は先生の作る料理が大好きでした、。最近になり先生のYouubeをタブレットでたまたま見つけ、心おどりました。すぐチヤンネル登録し、毎日毎日みております。ノートに書きとめては、夕食の献立は先生の献立になり、大好評の毎日です。どうぞ健康におきおつけて、いつまでもお願いします。 ちなみに私は最近80歳になりました。料理大好きです。
@user-jk4bt7tk4o
@user-jk4bt7tk4o 2 года назад
先生のさわやかな笑顔に惚れました。優しく説明しとても解りやすいです。自分にも作れそうという気持ちになります。ありがとうございます。73歳の主婦業です。お爺さん楽しんでいます。
@Honey-bz8np
@Honey-bz8np 2 года назад
奥園先生のレシピは私にとって神です。料理が苦手で結婚してから先生の本を見ながらずっと乾物料理や無駄な洗い物も増えず助かる事ばかりでした。心に余裕があればという言葉が有り難いです。ずっと変わらない優しい笑顔の先生に癒されます。今回の料理も簡単に作れそうで嬉しいです。煮汁の再利用したレシピも作ってみます。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕これからもよろしくです☺️✨✨
@nusrk5
@nusrk5 2 года назад
先生のいいところっていっぱいあるけどおいしそうに食べるとこ、ニコニコしてるとこ。合理的なところ、ちゃんと説明があるところです!手際いいし、すうっとする!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕とても励みになります。感謝感謝。これからもよろしくです😆✨✨
@EE-gz1gw
@EE-gz1gw 2 года назад
先生の料理は、一度切りではなく、必ず繰り返し作るレシピばかり しかも、調味料も最小限 本当に最高
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@roko0128
@roko0128 2 года назад
『アホみたいに簡単なのに、ホンマに美味しい』 これは絶対に覚えてアレンジもしたいと思います。 美味しいレシピを教えて下さり有り難うございます。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️💕
@rola2902
@rola2902 2 года назад
「心の余裕がなかったら取らなくて大丈夫」優しい言い方でうるっときちゃった
@kakkun0823
@kakkun0823 2 года назад
煮汁無駄にしないのは神!!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非お試しあれ😆✨
@TOTOMES94
@TOTOMES94 2 года назад
年越し以来、もう3回作っています。今、4回目を作成中! 煮汁は年越しそば、お雑煮、おうどん、ホントにもう大活躍です。 そんなに料理の腕は良くないのに、凄く美味しく仕上がります。 こんなに美味しいお料理ありがとうございます。料理楽しい☺️
@user-dr5rr6ly4b
@user-dr5rr6ly4b 2 года назад
先生、ありがとうございます😄 モモ肉4枚、5人家族でペロリと1回丼にして食べきってしまいました!! 美味しかったです!柔らかかった!味シミシミ!言うことナシ タレはお湯で伸ばしてラーメン🍜、最後の一滴までしっかりいただきました ごちそうさま!! 生姜の代わりにハッカクを入れたらチャーシューになりました こちらも美味しかったです!
@user-cy8js4cf4k
@user-cy8js4cf4k 5 месяцев назад
あっという間に年の瀬、早速鶏の醤油煮を作っています。 昨年も作り、おせちのひと品としても、あとの煮汁も年越しそばやスープのこくだしにしたり、大変ありがたかったです✨
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 5 месяцев назад
あけましておめでとうございます。返信が遅くなってごめんなさい🙏今年もよろしくです☺️💕
@user-cy8js4cf4k
@user-cy8js4cf4k 5 месяцев назад
ありがとうございます😊 今年もよろしくお願いいたします! 先生のお料理、動画にいつも元気をいただいています。今年も楽しみに、家族みんな元気に過ごします☺️
@user-zj4wb3ql9f
@user-zj4wb3ql9f 2 года назад
説明が丁寧で分かりやすくて、料理初心者でも出来そうですね。 心に余裕があれば鶏肉の処理しましょう。 煮汁まで使える、良いレシピですね。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕とても励みになります。感謝感謝😆✨✨
@user-pu8no8cm9e
@user-pu8no8cm9e 2 года назад
残った出汁をいつも悩んで、どんぶりの出汁に使ってましたが、レシピが広がりました😃冷凍するっていうのも思いつきませんでした。ゆで卵の殻の剥き方にびっくりです。いつも色々なアイデア参考にしてます😄
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非お試しあれ☺️✨✨
@isoppy1627
@isoppy1627 2 года назад
奥薗先生のレシピは難しいことや細かいことなどなく気軽に楽しみながら作ることができて助かっています😁 ありがとうございます♪
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
こちらこそ、うれしいコメント感謝です☺️💕💕
@Marhava2023
@Marhava2023 2 года назад
先生の料理はほんとうに簡単にできそうで、美味しそう。これ、絶対作ります。
@user-ko9ys1xh5q
@user-ko9ys1xh5q 2 года назад
この醤油煮、簡単、短時間、なのに味シミと柔らかさが抜群でびっくりしました。 また作ります♪ ありがとうございました。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです😆✨✨
@hirotoangie
@hirotoangie 2 года назад
砂糖は入れませんでしたが、全く問題無くメチャクチャ美味しかったです! 昔出版されていた乾物の本でも極力砂糖を使わないレシピが載っていて、 とても参考になり、今でも作り続けています。 新しいレシピ、楽しみにしています!
@user-cf4hm3yd9p
@user-cf4hm3yd9p 2 года назад
先生のレシピにいつも助けられています🥰
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいです。ありがとう☺️💕
@yossy78
@yossy78 2 года назад
美味しそうです🤤
@user-lo5oq5zo3h
@user-lo5oq5zo3h 2 года назад
最近は毎日先生の料理しています 本当に解りやすくて美味しいです有り難うございます❤️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます☺️✨✨
@ryuhanna4718
@ryuhanna4718 2 года назад
お正月に作りましたが大ヒットでした!!! とっても簡単で美味しくて大満足でした☺
@user-el9mj3ne2i
@user-el9mj3ne2i 2 года назад
奥薗先生いつも美味しいレシピを紹介してくれてありがとうございます。 今日鶏と卵の醤油煮を作りました。とても美味しかったです。あっという間になくなりました。 また作ります!
@yuushiina1489
@yuushiina1489 2 года назад
絶対おいしいやつじゃん・・・ど素人でもできるレシピを考案してくれる先生やっぱ神⭐️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️✨✨
@user-br2xd9ro9r
@user-br2xd9ro9r 2 года назад
説明がよくわかります コツや先生の思いが一生懸命、言葉、言葉に出ています、ありがとうございます。作りますね。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非お試しあれ😆✨✨
@user-ll5ot8he9y
@user-ll5ot8he9y 2 года назад
ほったらかしがいい❣️早速作ってみます。ありがとうございます😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️✨
@user-bo7mp7xh5x
@user-bo7mp7xh5x 2 года назад
鳥臭いと言って鳥の煮物が嫌いだった夫ですが、この煮物は「美味しい!」とパクパク食べてくれました❗お蕎麦もやってみましたが、こちらも完食‼️先生のレシピは、簡単で作りやすくて感謝しかありません。
@user-mh1dv2xl8z
@user-mh1dv2xl8z 2 года назад
作りました。美味すぎる。ありがとうございます😊
@nyomozo9
@nyomozo9 2 года назад
お正月作って楽しむことができました。ありがとうございました。
@kmasami8890
@kmasami8890 2 года назад
なんと簡単な❗さっそくやってみます!
@user-jz7bi5fm7x
@user-jz7bi5fm7x 2 года назад
何回も、作りました。 簡単で美味しい‼️
@kanon1036
@kanon1036 2 года назад
お正月に作ってみます! 奥園先生のレシピは料理があまり得意ではない私でも出来るもの ばかりなので、本当に助かります。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非いろいろチャレンジしてみて下さいませ😆✨
@user-ib6om6hm8h
@user-ib6om6hm8h 2 года назад
作りました。めっちゃ簡単でした。美味しかったです。
@TOTOMES94
@TOTOMES94 Год назад
奥園先生いつも楽しい動画ありがとうございます。 これほんとに美味しい! 何度も作っています。助かっています。
@user-bo3up4bt2f
@user-bo3up4bt2f 2 года назад
今日作ってみました。娘家族にも好評でした。有り難いレシピで助かります。
@chocolatelove6698
@chocolatelove6698 2 года назад
柔らかくて、とっても美味しく出来ました!リピートします! 茹で卵を多めに作って残った汁に漬けています!お弁当に持って行くのが楽しみです😄
@user-wd1vr7go2d
@user-wd1vr7go2d 2 года назад
めっちゃクチャおいしかったです!!ほんと鶏肉柔らかーー!味付けも濃すぎず絶妙😍リビ決定です!
@cookingkomezou5276
@cookingkomezou5276 2 года назад
作りました鶏と卵の醤油煮本当に5分で(鉄鍋を使って)完成しました。我が家の今晩のおかずになり大好評でした。裏技もとても参考になります。感謝です。
@user-vf9hq9nh4u
@user-vf9hq9nh4u 2 года назад
おせち料理の一品に加えました。家族皆喜んで食べてくれました。これから毎年作ります。先生ありがとう❣️
@palmer9421
@palmer9421 2 года назад
素晴らしいですね!
@user-qb5sr8pw9x
@user-qb5sr8pw9x 2 года назад
今 作りました〜。 めちゃめちゃ簡単で美味しくてビックリです。 煮汁も美味しいので そばつゆにして食べるのが これまた楽しみです。 先生 ありがとうございました😊
@user-yo4fj3gc8t
@user-yo4fj3gc8t 2 года назад
作ってみます‼️☺️👍
@user-qd7jb7ws3v
@user-qd7jb7ws3v 2 года назад
鶏肉と卵で美味しい夕食ができました。 ありがとう感謝しています。
@user-gd8ef1sg6z
@user-gd8ef1sg6z 2 года назад
毎日の料理辛いなと思うとき、先生のこと思い出して、動画見て、元気もらいます。 心の余裕があるときで良いですよ、とかの一言が温かく、いつも癒されます。 難しそうに思っていた料理も、先生のレシピだと、やってみようと思えるし、ほんと面倒くさがりな私の救世主ですーーーーー😍💓✨ありがとうございます!
@kyonkyon1859
@kyonkyon1859 2 года назад
ごちそうさまでした。 とても簡単でめちゃくちゃ美味しかったです。 煮汁は製氷皿使うと洗うのが大変なので、 卵のパックで作りました。 こちらも活用させてもらいます。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
コメント&作って下さってありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@user-qe5ev7ru8e
@user-qe5ev7ru8e 2 года назад
先生の料理大好きです。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
ありがとう☺️💕
@ksala1467
@ksala1467 2 года назад
奥薗先生、お料理はもちろん最高ですが、 いつも笑顔が素敵です🥰
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
わーい、ありがとうございます☺️✨✨
@NS-sl5oi
@NS-sl5oi 2 года назад
今日も見るだけで幸せになる動画をありがとうございます。絶対作ります〜
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ😆💕💕
@NN-id4wp
@NN-id4wp 2 года назад
お正月🎍絶対作りたい❗️
@yo8133
@yo8133 2 года назад
鶏と卵の醤油煮、このレシピも我が家の定番に加えたいと思います❣️ 先生のお陰で、本当にレシピが増えて大助かりです✌️💕 簡単で美味しい😊 最高です❣️ 先生、有難うございます。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
こちらこそ、うれしいコメントありがとうございます😆💕💕
@imagiroh2546
@imagiroh2546 2 года назад
ホンマに簡単で、メチャ美味しかったです。冷蔵庫にあったカボチャとインゲンをチンして付け合わせにしました。翌日のお弁当もこれだけ。残った汁を麺つゆにするか大根を煮るか迷い中。
@user-zl1fj9tb6r
@user-zl1fj9tb6r Год назад
明日作ってみます! 作ってみました!味しみしみ柔らかく美味しく出来ました。 余った煮汁でナスの柔らか煮作りました!
@user-gv4pp2kc3j
@user-gv4pp2kc3j 2 года назад
わーい!おせち料理の一品また増えました。先生のお料理は材料も味付けもシンプルでアレンジがしやすいので本当に助かってます。 いつもありがとうございます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
こちらこそ、コメントありがとうございます😆✨
@user-go2lp5hb2i
@user-go2lp5hb2i 2 года назад
鶏肉しっとり柔らかくて、何度も作ってます。煮汁はお蕎麦のつけ汁に抜群に合いますね。いいだしが出てとても美味でした。❣️
@keineko4966
@keineko4966 2 года назад
余熱のこと、厚手の鍋の理由など、この動画は料理下手な私にとって勉強になることばかりでした! すぐ作ってみます✊ありがとうございました🥰
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
コメントありがとうございます💕💕是非作ってみて下さいませ。今年もどうぞよろしくです😆✨✨
@koutaku31884
@koutaku31884 2 года назад
もう本当に、すぐにでもできるレシピばかりで、先生には感謝しかない✨ 先生のフライパン1つでぱぱっとのレシピ本、結婚10年越えの今でもヘビロテで使っています。 動画もとってもありがたいです🙇‍♀️🙏
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕とても励みになります。こちらこそ感謝感謝です☺️✨✨
@user-ny1hw6tj6j
@user-ny1hw6tj6j 2 года назад
早速作りたいです。簡単で美味しそう。何時も見て居ますよ。
@satomi9620
@satomi9620 2 года назад
鶏肉をそのまま、ドボンと入れるのが斬新で簡単ですね🎶早速やってみようと思います、いつも助かります🥰
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️💕
@satomi9620
@satomi9620 2 года назад
@@himekuri-okuzono2021 ありがとうございます❣️これからも楽しみにしております🎶
@user-dw2co4ol3y
@user-dw2co4ol3y 2 года назад
簡単なのに、本当に美味しいかったです。普通のお鍋でも新聞紙と厚め膝掛けで出来ました。奥薗先生、ありがとうございました。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
作って下さってありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです😆✨✨
@user-xy7pp6ic4g
@user-xy7pp6ic4g 2 года назад
奥園先生大好きです💞 先生の動画に出会ってから料理が好きになってきました!感謝です✨ 今年最後に鶏肉の醤油煮を作りま~す😃💕 2022年もよろしくお願いします🙇💖
@akikopage3703
@akikopage3703 2 года назад
先生のレシピは美味しいだけでなく、そこここに大事なポイントが丁寧に説明されていて、いつもとても参考になります! 余熱調理、良いですよね❗ 先生の動画をいつも楽しみにしています🥰
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@ngat6326
@ngat6326 2 года назад
ありがとうございます うちでは煮汁を増やしてネギとしいたけを入れてみました 若干煮汁が仕上がり薄めになるのとネギ、しいたけは浮くのでキッチンペーパーで落とし蓋をしています
@user-kx2ji7lm1u
@user-kx2ji7lm1u 2 года назад
めちゃめちゃ美味しそう!!今日作ります!
@user-kx2ji7lm1u
@user-kx2ji7lm1u 2 года назад
作りました!!!奥さんからめちゃめちゃ評判良くて、レシピ教えてって言われましたー!!!
@pooh8341
@pooh8341 2 года назад
やった! 年末年始に役立つメニュー!簡単でご馳走感があり、日持ちするなんて素敵です。これから年末にかけてこんなお料理、御節に入れられるもの、お願いします❣️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非お試しあれ☺️✨✨
@user-ll1ze2oy1g
@user-ll1ze2oy1g 2 года назад
作ってみました〜!簡単で本当に美味しい!ホロホロでした!夫も娘も美味しいーって言ってました。味がしみしみでした。4人で食べたら足りませんでした〜。次回は、倍量でいきますっ!
@gaminewith
@gaminewith 2 года назад
作りました、美味しかった〜! 万能胸肉に続き、家族にも大好評でした。白菜と切り干し大根のレシピもリピートずーっとして作り続けています。奥薗先生本当にありがとうございます。
@user-es5mx2dh8j
@user-es5mx2dh8j 2 года назад
おせち料理にぴったりぜひ作ります。12/21の動画も楽しみです。だいぶ今年は先生のおかげでレパートリーが増えました。ありがとう。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
コメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@ochoko907
@ochoko907 2 года назад
いつもお世話になってます。壽子先生の笑顔最高です❤️
@user-mh8vm8cg6b
@user-mh8vm8cg6b 2 года назад
ゆで玉子いいアイデアお勉強になりました先生の料理美味しい真似して作ってます
@user-lv8dl4ed7e
@user-lv8dl4ed7e 2 года назад
いっぺんやってみます✨
@mai-zp4vx
@mai-zp4vx 2 года назад
予熱が大事なんですね! 煮汁のレシピも参考になります😊  本当にいつも勉強になります! ありがとうございます🌻
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
コメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@user-et6kv8kj6r
@user-et6kv8kj6r 2 года назад
普段何気なく作っているお料理でも少しのコツでより美味しくできるんだな〜と先生の動画を見て勉強になっています!年末年始や忙しい時にもたくさん作ります♪
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️💕💕
@user-rm5di8cf5d
@user-rm5di8cf5d 2 года назад
すぐ作ってみようと思います。美味しそう😀
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️✨✨
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Год назад
これのお酢入り版さっぱり煮が大好物です。 あともも肉より胸肉使う方が脂気が大幅に減ってたくさん食べれるので好きです。
@user-bo9gu7ke7e
@user-bo9gu7ke7e 2 года назад
早速つくりました。びっくり美味しいこと。我が家の定番料理になりました。感謝です。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです😆✨✨
@user-gw2ux9lr7d
@user-gw2ux9lr7d Год назад
味付け覚えれないので毎回見ながら何度も作ってます。簡単で美味しくて煮汁の使い方まで教えてもらえて 特に製氷機で冷凍して煮物に使うのなんてめちゃくちゃ感動しました すごく料理上手になった気分です 笑 いつもありがとうごさいます‼️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 Год назад
作って下さってありがとうございます💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@KinoNash
@KinoNash 2 года назад
卵巾着も入れてみました。バッチリです。
@user-nl4uz2ws7p
@user-nl4uz2ws7p Год назад
前回作ったらとても美味しかったので、お正月料理でまた作ります😊 奥薗先生のレシピにいつも助けられてます。ありがとうございます💕
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 Год назад
こちらこそ、ありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@rotosuhigh8551
@rotosuhigh8551 2 года назад
厚手の鍋を使う理由が納得です。じわじわゆっくり冷ますのが味の入るポイントなんですね✨ 煮汁の使い方も色々使えそう🎵お蕎麦最高‼️ 鶏肉の処理「心の余裕」なの奥薗流でナイス👍️です。🐈️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
コメントありがとうございます💕💕是非お試しあれ☺️✨
@user-wr1ih2jx3w
@user-wr1ih2jx3w 6 месяцев назад
毎年、土鍋で黒豆を炊いてました。 年末に作ってみます。こんなに手間ひまかけずに、ごちそうを作れるのは嬉しいです🎉
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 6 месяцев назад
うれしいコメントありがとうございます😆💕💕
@user-ly7xt5bi8z
@user-ly7xt5bi8z 2 года назад
簡単で分かりやすく楽しいです
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
☺️💕
@user-bo9gu7ke7e
@user-bo9gu7ke7e 2 года назад
こんなに美味しく煮るのは初めてです。いつもお正月の煮物にはどうししようかと迷っていました。 今年はこれに変えて作ります。ありがとうございました。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@mikik7795
@mikik7795 2 года назад
こんな年越し蕎麦だったら家族も喜びますね❗️よい年を迎えられそう✨年末年始にピッタリのレシピ、ありがとうございます😌💕
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️💕💕
@user-unyo0238
@user-unyo0238 2 года назад
またまた素敵なレシピ、ありがとうございます。バーミキュラ持っているのでそれで作ってみます。作る前からおいしいってわかってるから楽しみです。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
わーい、是非是非お試しあれ☺️💕
@user-unyo0238
@user-unyo0238 2 года назад
@@himekuri-okuzono2021 昨日作り置きして、今日温めていただきました。鶏肉が本当に柔らかくてめちゃくちゃ美味しいー!大掃除で疲れてしまったけど、メインが出来てたからよるごはんなんとかなりました!
@takahashiyasuko2130
@takahashiyasuko2130 2 года назад
奥園先生先生素敵なレシピいつもありがとうございます!是非作ります😊👍
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
コメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@user-fj7qt2zh2i
@user-fj7qt2zh2i 2 года назад
正月に作りました 美味しかったですね 残りの汁にうどん入れて もも肉 煮たまごを少し入れて 刻みネギを入れて とっても美味しい
@user-pw1uf3js8w
@user-pw1uf3js8w 2 года назад
奥薗先生の声と笑顔見ただけで👍ボタン押しました。疲れてるからめっちゃ有難いです🤣
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
わーい、ありがとう☺️✨✨
@user-qg8hf8gs9n
@user-qg8hf8gs9n 2 года назад
早速🍚作りました。美味しく頂きました。ありがとうございます。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです😆✨✨
@user-nj4ch8ri4u
@user-nj4ch8ri4u 2 года назад
美味しそうです!わたしかぶの炒め物週3くらいで作ってます。葉っぱが小松菜より食べやすく大好きです。 勿論はカブもめちゃくちゃ美味しい!今まで苦手だったカブ、大好きになりました!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとう💕💕とても励みになります☺️✨✨✨
@user-noname-amber
@user-noname-amber 2 года назад
うちの母はこれとよく似た料理で、生姜の代わりに八角とニンニクを入れた料理を良く作ってくれてました。(九州なのでもうちょっと甘めかも知れません) 今度のお正月料理の一品に加えてみようと思います😊🎵
@user-xq8vu8dq8x
@user-xq8vu8dq8x 2 года назад
中華風で美味しそうな母の味ですね。ニンニクはどうやって使っていたんですか?
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非お試しあれ☺️✨✨
@user-wt1mx5cf6v
@user-wt1mx5cf6v 2 года назад
今年のお正月に作ってみます😊いつも丁寧に教えて下さり有り難うございます。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@user-yk8sb5ur4q
@user-yk8sb5ur4q 2 года назад
奥薗先生の👩‍🏫、料理に対する愛をいつも感じています‼️ありがとうございます😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメント感謝感謝です。これからもよろしくです☺️✨✨
@user-pq5vs4gq8o
@user-pq5vs4gq8o 2 года назад
年末のこの時期このレシピは助かります🙏 ありがとうございます❣️ 近いうちに作ります
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非是非お試しあれ☺️✨✨
@tomonisi1
@tomonisi1 2 года назад
今夜は卵増量で作ろうと思い、来ました。いつも丁寧な解説で助かってます!! 先生の笑顔に、元気とやる気を頂いて作ってます😊感謝です👏
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメント、こちらこそありがとうございます😆💕💕
@user-qv2wz2qb1u
@user-qv2wz2qb1u 2 года назад
いっも爽やかで気持ちが良いです元気になります
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@user-gd9wp6kt6t
@user-gd9wp6kt6t 2 года назад
母が先生のレシピでよく作ると言うので拝見するようになりました。これも美味しそうなので作ってみます! それと、ゆで卵の殻の割り方に驚きました‼︎あんな方法があったとは、、、
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@user-jp3ts3cq2h
@user-jp3ts3cq2h 2 года назад
今回も美味しいレシピありがとうございます🤗 先生大好きです💞
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕今年もどうぞよろしくです☺️✨
@yukichan164cm
@yukichan164cm Год назад
去年のお正月に作ってみたら評判がよかったので今年も作ります😊 ありがとうございましたー!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 Год назад
うれしいコメントありがとうございます☺️✨✨
@user-lq4nr3ex5k
@user-lq4nr3ex5k 2 года назад
私もこの料理はよく作っています☺️いつも骨つき肉でつくっていました☺️煮汁でいろいろアレンジができる事を教えていただき参考になりました。ありがとうございました☺️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非お試しあれ☺️✨✨
@todayumito8619
@todayumito8619 2 года назад
いろいろと目から鱗です。ゆで玉子の作り方ひとつにしても、なるほどと思いました。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
是非お試しあれ☺️✨✨
@user-kl7zl7fm5w
@user-kl7zl7fm5w 2 года назад
厚手のホーロー鍋で作りました!とても簡単に作れて鶏肉もやわらく卵にも味がしみて美味しかったです👍白菜の即席漬けも前の日に作っておいたのでいっしょに食べました。家族にも大好評でした🥰
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 года назад
作って下さってありがとうございます💕💕とてもうれしいです。今年もどうぞよろしくです☺️✨
Далее
NAME THE EURO 2024 PLAYER OR SWIM 💦
00:35
Просмотров 12 млн
КОГДА БАТЕ ДАЛИ ОТПУСК😂#shorts
00:59