Тёмный

心の境界線(バウンダリー)とは?正しい人間関係の作り方 

Rtam Therapy MISAKIの癒やしch.〜心理療法とアーユルヴェーダ
Просмотров 8 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 17   
@Teru32.
@Teru32. 9 месяцев назад
動画アップありがとうございます。 診断項目全部当てはまってました😅 相手の話を聞いていると、なんだか苦しくなっていました。相槌で肯定の返事(うん、いいね)をする際に、"相手がそう思ってるんだね"と聞くのではなく、"私もあなたの意見に全く同意します"という意味で相槌の返事をしていました。なので、聞き役になることが多い私は、人と30分でも話しているとぐったりしてきてしまいます。特に、自分の意見がはっきりある人といると自分がどんどん失くなっていくような感覚で苦しくなってました。相手に取り込まれていく。相手色に染まっていくような感覚です。まさに、境界がないってことですね。 相手の話が正解というように聞く癖がついています。 相手の話は正解ではなく、一意見。それに対して自分はどう思うのか。これからは相手の話と同じくらい自分の一意見も大事にしていきます。 違っていて当たり前。相手と全くの同意見なんてあり得ない。自分の意見があって当然。 また、共感して仲間というコミュニケーションから、違う意見も知れて学びというコミュニケーションを取っていきたいですね🧘長くなりました、失礼しました!
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam 9 месяцев назад
たくさんの言葉でお話ししてくださってありがとうございます!✨ 人とはなすのがしんどい……が学びになるといいな、とはまさにその通りですよね😊 自分は自分でいていいんだ、と、一緒に思っていきましょ!
@traditional85taka79
@traditional85taka79 8 месяцев назад
ためになるお話でした。喋り方が好きで、チャーミングでという不純な動機でさいごまで視聴しました。
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam 8 месяцев назад
最後までみていただいてありがとうございます! どんな動機でもみていただけて嬉しいです😊
@ma.993
@ma.993 3 месяца назад
自分の感情を相手の責任にしないことの難しさを感じました。 パートナーシップの中で、相手のある行動を私が嫌だと感じた場合、自分の嫌だという感情を伝えることは自分の感情を相手の責任にすることにはなってしまわないのか、線引きが難しいなと感じました。 その違いについて、みさきさんの考えをお聞きしたいです😢
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam 2 месяца назад
コメントありがとうございます! 自分の感情を相手の責任にしないって、教科書的に言ってもサクッとできれば苦労しないですよね。そして、線引きもグラデーションです。 まず、パートナーに何かやられたり言われたりしたときに「嫌だ!」と思っていいんです😊 だって、そう感じたのですから。 その時、人の責任(せい)にすると言う場合は、相手を責めるときです。「あなたのせいでこんなにも苦しい思いをしている!!」というように。 一方で、建設的な関係を築くためには、感じたことを伝える必要がありますよね。 そういった場合は「私は悲しく感じるから、優しい言い方にしてほしい。」とアサーティブに伝えるとよいかもしれません😊 自分の感じることは、自分のものなので、それはどんなネガティブな感情であったとしても大切なものだと私は考えています😊
@宮本昌幸-f7q
@宮本昌幸-f7q 6 месяцев назад
MISAKIさん。大ファンです。たくさん動画配信してください!!ちなみに、アドラー心理学&バウンダリー、大好き人間です。
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam 6 месяцев назад
とても嬉しいコメントありがとうございます😊 最近はRU-vidLIVEがメインでしたので、また収録あげようかなとおもいました!✨ アドラーとバウンダリー、いいですよね!何かリクエストありましたらおこたえしますので、お気軽にコメントください😊
@宮本昌幸-f7q
@宮本昌幸-f7q 6 месяцев назад
@@MISAKIRtam 私は優しすぎるとよく言われます。優しいだけだとダメだともよく言われます。優しすぎるがゆえに、何もかも自分の領域に引き込んでしまい、自分を苦しめてきました。しかし、アドラー心理学とバウンダリーに出会い、きっちり、他人と自分を分離することができるようになりました。日本社会では、このバウンダリーの考え方が、なかなか受け入れられません。人の領域に土足で入り込んでくる人に、「境界線オーバー(バウンダリーオーバー)」を警告すると、周りから(特に古い体質の会社では)、「冷たい人間」と毛嫌いされます。しかし、そんなの時、自分を救ってくれるのが「アドラー人理学」です。「嫌われる勇気」が定着していれば、パワハラ・モラハラ・冷たい視線・村八分もなんのその。しっかりと自分が守れます。とりあえず、既存の動画は全部拝聴させていただきますので(いま、半分くらいまで拝聴しました)、これからの動画アップにも期待しています。
@チョコミント-v3p
@チョコミント-v3p 6 месяцев назад
私は人から言われた事が すぐ気になってしまう もしかしてHSPかな? って思ってます😅 人に優しくしようとか、 共感しようとかこの人の為にとか思ってないんです。が、何か言われると気になってしまうので 下手すると周りからマインドコントロールされてしまう傾向があるかなと思ってます😅 他人との境界線を引くのも凄い苦手で、こういうと強く言いすぎる?とか 変に気を遣っちゃう癖があるので、よく年配の人からはどうでもいい事で口出しをされます。 最近はそれも面倒で自分自身の性格をどうにかしなきゃと思ってますが、 年配の方が口出しをしてくると角が立つと困るから無下にもできないので 扱いに困ってます。
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam 6 месяцев назад
コメントありがとうございます☺️ 「こんなこといったら嫌われちゃうかな……」と恐怖にも似た不安があったりするのかな、と、コメントを読ませていただいておもいました。 なにかいわれたとき、境界線をひいて「それはあなたの問題。」と言えたらいいな、なんて思うのではないでしょうか。 ときに、人からなにかを言われたら「自分のなかに受け止めなくちゃ」と、思うかもしれません。 が、他者と自分の間にその意見を宙ぶらりんにしてもいいんです😊 受け取らなくてもいい。聞き流してもいいんですね。 相手は思うほど、他者のことは考えていないこともありますから😊 と、いいながらも、きっとそう考えるのも難しいかもしれないので、ご参考までに!😊
@てんりともみん
@てんりともみん Год назад
いつのまにか便利屋さんになってしまい、自分で自分の首を絞めています。エネルギー枯渇しています。
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam Год назад
便利屋さんになってしまうとつらいですよね。 でも急に態度を変えるわけにもいかなかったりするかもしれないですよね。 無理せず、「本当の私」の声が、拾えますように😌
@nanashi_tuber
@nanashi_tuber 9 месяцев назад
とてもいい動画なのですが、マイクにキーンという高音がずっと入っていて不快です。 特にイヤホンをしていると気になるので、改善して欲しいです。
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam 9 месяцев назад
コメントありがとうございます! せっかくみていただいたのに、不愉快な思いにさせてしまって申し訳ありません。 いただいたコメントを真摯に受け止めて改善に努めて参ります! これからもよろしくお願いいたします😊
@seriu2918
@seriu2918 11 месяцев назад
例えば幼少期にイジメや虐待被害を受けてPTSD等の後遺症を負ったとしても、その責任は自分にあるということですね。
@MISAKIRtam
@MISAKIRtam 11 месяцев назад
コメントありがとうございます😊 イジメや虐待はもちろんする方がいけないです! 私の今回の話では、私のバウンダリーが曖昧だということもあるので、いじめられる原因はあったかな、という個人の体験談ベースでの話です。 そして、その後傷を受けたこころをもってどうやって生きるか……は次のステップの話なので、各々人生の選択は違います。(もちろん条件反射的に起こるこころの動きはありますが……。) ということで、この動画で「私が悪いのね…」と悲しみや怒りを感じられたのであれば、それは「あなたの心の痛みや傷」なので、余裕があればそれに対するケアができるタイミングがあるといいな、と願っております😊
Далее
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 909 тыс.
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 909 тыс.