Тёмный

懐かしすぎる王国編の切り札カード総まとめ 

漫画遊戯王ゆっくり解説チャンネル
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 194 тыс.
50% 1

マスターデュエルではなかなか活躍できませんが、遊戯王という作品の中ではどれも切り札らしい活躍をしてくれましたよね。
【目次】
00:00 冒頭
00:26 グレート・モス
02:06 真紅眼の黒竜
03:36 リバイアサン
04:41 青眼の究極龍
07:04 青眼の白龍
07:17 闇魔界の覇王
07:48 パンプキング
08:11 ゲートガーディアン
08:58 ハーピィズペットドラゴン
10:25 リボルバードラゴン
12:04 レッドアイズメタルドラゴン
13:34 マジシャン・オブ・ブラック・カオス
15:06 サウザンド・アイズ・サクリファイス
🔽引用元
©️高橋和希/集英社/遊戯王
©️スタジオ・ダイス/集英社/テレビ東京/KONAMI
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。
#遊戯王 #yugioh

Кино

Опубликовано:

 

7 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 138   
@user-el7qj7qr4v
@user-el7qj7qr4v 2 года назад
王国編の予選はツッコミが止まらないの
@ryo753kaede
@ryo753kaede 2 года назад
城之内は毎回ロマンのある勝ち方で本当に好きです。
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri 2 года назад
城之内みたいな展開でマスターデュエルもプレイしたい…
@user-ic5ub1ro3y
@user-ic5ub1ro3y Год назад
しっかり完全究極体って言い間違えてる所に愛を感じる
@oregrepyoko
@oregrepyoko Год назад
クリボーなど眼中にありまセーン からの文字通りサウサクの眼中に入って死ぬの本当凄い
@ykn7679
@ykn7679 Год назад
デザイン、ストーリー、キャラ設定、全部神がかっていて最高の漫画の一つだと思います。 遊戯王に出会えたことに感謝、高橋和希先生にはご冥福をお祈りいたします。
@user-gale222
@user-gale222 Год назад
城之内の本当の切り札なのでは?と思うくらい優秀な墓荒らし 相手のデッキが強くなればなるほどに効果が際立つからインフレにも飲まれずにずっと一線級だったし
@user-zl4hh1ck6p
@user-zl4hh1ck6p Год назад
一番バクラに使ってほしかったカード
@yiluck2511
@yiluck2511 2 года назад
まだデュエルのルールが定まってない時代だけど、エンターテイメントとしては面白かった 闇使い戦が好き
@hanamaru505
@hanamaru505 Год назад
レッドアイズがなんで幻なんだろう…は多分東映版のセリフで補填されてるはず…
@bba9240
@bba9240 2 года назад
週刊少年ジャンプで人気を得てここまで知名度のある作品になったということは きっとカードゲームになんか興味ないような人でも楽しめるような熱い展開や画力があったんだろうなー 記憶リセットして1話から全部見直したいです
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri 2 года назад
逆にカードゲームが人気になった今、現代の子供達が見たらどう思うんでしょうね?
@user-bp7zm9hl8d
@user-bp7zm9hl8d Год назад
ロンゴミだ宣告者だって 指示厨かましそうw
@user-gj6zs7ul5i
@user-gj6zs7ul5i 7 месяцев назад
13:09 ここのコマ好きすぎる…
@Yoto_swordsman
@Yoto_swordsman 2 года назад
バトルシティのライトニングといい、王国編のブラックメタルドラゴンといい、Rのギルティギアフリードと…城之内くんの使うモンスターは映えるモンスターが多いですね。 ライトニングやブラックメタルドラゴンの攻撃力2800という数値も後の準主人公エース達に引き継がれてるのも良き。
@user-qf9kq4ef5p
@user-qf9kq4ef5p Год назад
戦士族しか入ってない城之内のデッキに闇竜族の爪がなぜ入ってたのか未だに謎
@user-ru6tz3kq5b
@user-ru6tz3kq5b 2 года назад
孔雀舞は作中初めてのシリーズカードをメインに使用する決闘者でしたね。
@padssade5799
@padssade5799 Год назад
真紅眼より時の魔術師とパンサーウォリアーが相棒って感じが好き。 パワーやレアリティよりも自分に合ったカードで立ち向かう城之内くんからはたとえ小さな力しか発揮できないカードでもいざという時には必ず応えてくれるっていう可能性があることを教えてくれるから城之内くんのデュエルは全て好き
@RosalinaMK
@RosalinaMK Год назад
ロケット戦士も
@user-sv6cj6ft4v
@user-sv6cj6ft4v 2 года назад
ペガサス戦は本当に秀逸だった。 初期特有のTRPGっぽさが極まってて名デュエルというより名シナリオのほうが相応しい。 相手の攻撃を受け付けない固有カードを使う上に心を読めるしゲーム開発者だから知らないカードがないとかラスボスにしてもやりすぎ設定のボスを人格シャッフルで倒して遊戯スゲー!ってなってるところに、少し前に闇遊戯が使った新しい種類の召喚、儀式召喚を使ってくるところで『まだ奥の手があるのかよ…』とペガサスの底知れ無さにワクワクしたなぁ… 連載中に読んでたけどあのワクワク感の凄いのなんのって トゥーンからサクリファイスに切り替わる時の異形の道化が仮面を外すような不気味な空気の切り替わりは一番好きな演出だった。
@doragonz7517
@doragonz7517 Год назад
あのペガサスの変わりようが表現としてうまかったですよね。 前半のトゥーンで戦う無邪気さを打ち破られて、仮面を外した道化師の真の顔を見せるところ。 合わせて邪悪な幻想モンスターを出してくるところなんか秀逸ですね。 そこで遊戯がエースモンスターを進化させ、混沌の魔術師を召喚し、打ち破るとか熱すぎです✨
@user-jp2eo4kc1x
@user-jp2eo4kc1x Год назад
闇遊戯(アテム)のカオス▪️ソルジャーはカッコいいですね🤗✌️。
@swr189
@swr189 Год назад
リボルバードラゴンのデザインは当時ホントワクワクしたなー
@masterkick252
@masterkick252 Год назад
レッドアイズブラックドラゴンは しょうごくんのイメージが強い
@user-zp9rv9nl2y
@user-zp9rv9nl2y Год назад
サクリファイス欲しすぎてパック買いまくったのにスロットマシーンしか当たらなかった幼き頃の記憶が蘇る…
@bitter9215
@bitter9215 Год назад
小学生の頃コレクション感覚でやってたから、リボルバードラゴン見た目好きすぎてレアカードと交換した記憶。今見てもカッコイイなあ
@namonakidoumin
@namonakidoumin Год назад
個人的には、城之内VS骨塚戦も印象に残っているな。 城之内の因縁の相手になるキース達に拉致されて遊戯達の助言無し。 骨塚はリビングデッドの呼び声の効果で倒しても死なないゾンビカードを使って城之内を追い詰める。 レッドアイズも倒され、時の魔術師のタイムマジックも外れて自滅‥。 でも最後に攻守逆転のカードとアルティメーターで大逆転してたのを覚えている。
@user-md3oo8su4y
@user-md3oo8su4y Год назад
切り札とは関係ないけど、作中のクリボーは可愛いのに何度も遊戯のピンチを救ってたから印象深い。増殖×機雷化のコンボもなかなかえげつない笑
@hojitey
@hojitey Год назад
マジシャンオブブラックカオスはその前戦でカオスソルジャーが登場していたからパワーも負けてるのことも相まってフィナーレを飾るに違和感しかなかった。
@user-xq7ih7th4v
@user-xq7ih7th4v Год назад
今思うと、昔の遊戯王のデュエルはTRPGの要素が強いゲームだった。 カード同士の戦いに物語がある。
@user-ew3yd4zi1g
@user-ew3yd4zi1g Год назад
タイムマシーンは後に続編である遊戯王Rで城之内が使用し、再度倒したキースに返却するのが好き
@user-dc6ec7ec6l
@user-dc6ec7ec6l Год назад
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンやブラックデーモンズ・ドラゴンは、当時読んでいた頃、とてもかっこよくて好きでした。OCGで必死こいてゲットしようとしてた、あの頃が懐かしい…
@nana-wm8cq
@nana-wm8cq Год назад
このガバの時のやつなんやかんや脳死で見て胸躍らせてた。最高やな!
@dagashi3604
@dagashi3604 Год назад
完全究極体と究極完全体 作者ですら両方言ってるからどっちも正解なんやろなぁ
@user-pl8ll6bm8b
@user-pl8ll6bm8b Год назад
マジシャンオブブラックカオスはキャラデザ好きだけど なんで孔雀舞戦で使ったカオスソルジャーより弱いのに最終戦で使うんだろて小学生とき思ってた
@user-ew3yd4zi1g
@user-ew3yd4zi1g Год назад
自分もそう思います 小学生でも流石に疑問に思う所ですよね
@user-vf9yo9wu2p
@user-vf9yo9wu2p Год назад
王国編、ちゃんと遊戯と城之内の使ったカードの枚数が40枚以下ってところ、こだわってるって聞いてほんますげえなってなった
@user-ez8bf2uc9j
@user-ez8bf2uc9j Год назад
究極完全体? 完全究極体? ってなるのがグレート・モスw
@EarthArchiveJapan
@EarthArchiveJapan 2 года назад
王国編って1999年当時のオンラインゲームでも参考にしてるのかな、ウルティマオンラインとか。10パーセントって紙のゲームなら複雑さが上がりすぎるし、飛行とか濡れてる判定とかって作者の匙加減次第だよな。
@sabunekonolulu
@sabunekonolulu Год назад
竜崎もっとお金大事にしてもろて…
@user-ec2xn1or6h
@user-ec2xn1or6h 2 года назад
OCGでは更に下の形態プチモスの登場により完全に不遇カードとなってしまったラーバモスくん…
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri 2 года назад
不遇すぎる・・・
@I-CHI-GO_T
@I-CHI-GO_T Год назад
ブラックデーモンズドラゴンはバチクソかっこよかったな 作中初めてブルーアイズを超えた攻撃力だし、2人を代表するモンスターの融合だし、何より悪魔竜って…カッコよすぎんだよ!!!
@doragonz7517
@doragonz7517 Год назад
宿敵のゲートガーディアンも個人的には大好きです。 当時大会でカードゲットできなかったので悔しかった思い出があるんですけど、攻撃力も相まって豪華なモンスターのイメージがついたんですよねぇ。
@DQ1_Lv.25_OTTE
@DQ1_Lv.25_OTTE Год назад
ブラックデーモンズは攻撃力3600ぐらいほしかったな 守備力も3000あって良かった レベル9の割に数値少ないような気がする
@user-jm6sl9co7h
@user-jm6sl9co7h Год назад
王国じゃないけどメテオブラックドラゴンもいれてクレメンス
@sandsmoke1180
@sandsmoke1180 Год назад
リフレクションを遊戯が使うのがたまらないんだよなあ
@user-dd5wf9uo8c
@user-dd5wf9uo8c Год назад
王国編はルールが難しくて『どういう事?』と思いながら見てる自分がいた
@o.9610
@o.9610 Год назад
アニメ版の遊戯vs城之内でのブラックデーモンズの再登場、タイムマジックからの黒衣の大賢者も熱かったな!
@user-tz8iw2pb1l
@user-tz8iw2pb1l Год назад
グレート・モスもこの毒鱗粉を参考にした効果持ちモンスターとしてリメイクしないかなって思った
@user-nh5hh2ww8u
@user-nh5hh2ww8u Год назад
ペガサスの凄いところは、原作者特権で普通にチート使うくせに一決闘者みたいな扱い受けてるところ
@ROY-jv1gq
@ROY-jv1gq Год назад
王国変は実際使うと弱いの多かったけど、原作Cardを使えるのが嬉しかった
@user-tx5hg7sj2h
@user-tx5hg7sj2h Год назад
ルード・カイザーとか、そういう渋みのある和希モンスターが好きだったぜ!
@yamtom5741
@yamtom5741 Год назад
ジャンプよんでた頃自分が作ったカードゲームで自分専用のカードはマジで卑怯すぎやろって思ってた 個人的にはブルーアイズよりレッドアイズの方が好きだったなぁ、あの微妙な強さが逆に良かった
@kiessestheim317
@kiessestheim317 Год назад
レッドアイズブラッドドラゴンって ブルーアイズホワイトドラゴンと対なのかなって思う名前と格好良さなのになぁ… ところで インセクト羽賀 ダイナソー竜崎 ゴースト骨塚 っキャラテーマまじですきw
@user-hp3rg1rm1p
@user-hp3rg1rm1p 2 года назад
レッドアイズは原作デザインが一番かっこ良い。インテリアとして飾っときたいレベル。 現実でも大会景品やステンレス製などモノによっては数十~数百万するレッドアイズも存在するので、 竜崎はそこらへんのお高いバージョンを買ったんだろなと勝手に思ってます。
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri 2 года назад
確かにデザインはピカイチですね! なるほど、能力云々じゃなくデザインでのレア度だったんですね!
@user-fn7ye3hr2s
@user-fn7ye3hr2s 2 года назад
無印でレッドアイズが主役の映画があってカードショップでパック開封でレッドアイズが当たった際にこのお店でレッドアイズが当たりました。みたいな宝くじ当選ショップみたいな扱い受けてたから原作世界だとブルーアイズ程ではないけど数十カートンに一枚みたいな封入率だったりして。あくまで想像ですが。
@user-km2xj7ir1f
@user-km2xj7ir1f Год назад
いまおもうと フィールドパワーを得るということは あの場では あらゆるものが 攻撃アップやダウン効果があるから 水にぬれる→雷の威力アップも今納得した
@user-hx2mo4gy4d
@user-hx2mo4gy4d Год назад
11:35 千年竜が?マーク浮かべてるのかわいい笑
@doragonz7517
@doragonz7517 Год назад
城之内のカードではレッドアイズメタルが一番かっこいいわ。 条件が難しいから仕方ないけど再登場して欲しかったなぁ。
@user-lm4sx7qx5c
@user-lm4sx7qx5c Год назад
レダメ
@user-ds9zi9xp1s
@user-ds9zi9xp1s Год назад
クリボーはまじで草だった。 いきなりそんな効果がありますってなっても海馬もキレるだろw ただその後エルフの剣士で喉元を切れっ!ってなった時はさすがにw
@user-ls9hi6zt9c
@user-ls9hi6zt9c Год назад
雷風水は実際は単体使用しかしなかった記憶があります
@graph4869
@graph4869 2 года назад
たぶんレッドアイズは遊戯王の世界にそんなに出回ってないんじゃないかな 強さとは別に流通量が少なければ値段は際限なく上がっていきそうだし 我々の世界でいうところの女剣士カナンみたいな扱いなのでは?
@user-nv7hf8ob7y
@user-nv7hf8ob7y Год назад
迷宮兄弟は実は、プロデュエリストでペガサスに雇われてプレイヤーキラーやってたんでしたっけ?
@user-vz5wu3tc7x
@user-vz5wu3tc7x Год назад
グレートモス強化おめでとうです
@user-qz8xh5oz6j
@user-qz8xh5oz6j Год назад
面白いチャンネルですね😮
@user-nv4sh7wp4k
@user-nv4sh7wp4k Год назад
リボルバードラゴンが銃の悪魔が弱くなった姿に見える
@user-gz2nn6pp2d
@user-gz2nn6pp2d Год назад
デビルゾアとメタルデビルゾア共に活躍して欲しかったですが、落とし穴で呆気なく粉砕してガッカリ😭
@user-tm8cl8hy6d
@user-tm8cl8hy6d Год назад
実は遊戯王のゲームボーイ版では究極「完全態」グレート・モスじゃなくて完全「究極態」グレート・モスになっていたりする。 動画主さんは芸が細かいな。
@user-ih2jt5fp9f
@user-ih2jt5fp9f Год назад
ブラックメタルこんなにかっこいいのにOCGでは装備した進化前のが強いのが残念すぎる 「真紅眼の黒鋼竜(レッドアイズブラックメタルドラゴン)」 としてリメイクされないかなぁ
@user-oq9se3ph9m
@user-oq9se3ph9m Год назад
レダメがリメイクなんだよなぁ……1度禁止になったのも
@DQ1_Lv.25_OTTE
@DQ1_Lv.25_OTTE Год назад
@@user-oq9se3ph9m あんなの完全に別物やん メタル化効果をそのまま引き継ぐ能力ある訳でもないしさ
@user-oq9se3ph9m
@user-oq9se3ph9m Год назад
@@DQ1_Lv.25_OTTE 確かに、メタル化として無効化能力とか、メタル化そのものの能力とかも入れてリメイクしてほしいですよね……
@DQ1_Lv.25_OTTE
@DQ1_Lv.25_OTTE Год назад
@@user-oq9se3ph9m あとは「デッキから」だけじゃなくて融合デッキ又は墓地、手札からも出せたら優秀だね
@user-oq9se3ph9m
@user-oq9se3ph9m Год назад
@@DQ1_Lv.25_OTTE 以下の方法でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。 ・「レッドアイズ」モンスター+戦士族 ・「装備カードを装備した真紅眼モンスターをリリースして特殊召喚ができる」 ……みたいな感じですかね?この方法だったらメタル化をリリースして出せますし、墓地からも行けますし……
@yukisakura11
@yukisakura11 Год назад
東映版の映画のおばあちゃんの言葉通り、真紅眼は可能性の竜だなぁ 「青き龍は勝利をもたらす、しかし赤き龍がもたらすのは勝利にあらず可能性なり」だったかな あ、あと12:04のとこですが レッドアイズブラックメタルDじゃなくレッドアイズブラックDになってますよ
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri Год назад
ほんとでした! ご指摘ありがとうございます! 以降気をつけます!
@user-wf4we1tf6r
@user-wf4we1tf6r Год назад
王国編後半のMVPはクリボーだと思う
@user-pf8rx8xb6i
@user-pf8rx8xb6i Год назад
闇くらましの城 が当時めちゃくちゃ好きだった! あとフォースがチート魔法すぎたw
@pokemonkaisetu
@pokemonkaisetu Год назад
舞はおれの性癖を目覚めさせてくれたキャラクターでした笑
@japan1898
@japan1898 Год назад
ほらじぃちゃんのブルーアイズを破った海馬には闇のゲームの罰を受けてるのにエグゾディアを海に捨てた羽蛾になんの罰も無いのはまじで腹立つ
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri Год назад
あえて言うなら完璧な噛ませキャラになるという高橋先生からの罰ゲームがありましたね
@user-us5ee6nb6c
@user-us5ee6nb6c Год назад
TVだとドン底まで闇落ちしてバーサーカーソウルでフルボッコ、最終的に盗人行為まで働いてる ある意味。罰ゲーム以上にヒドイ扱いを受けてますから
@user-vj1fz3dx1f
@user-vj1fz3dx1f Год назад
キース戦が1番すき
@user-yg9ff7vh3u
@user-yg9ff7vh3u Год назад
ブラックメタルは実はブラックメタルにしないで装備カードにしたままの方が強かった記憶
@DQ1_Lv.25_OTTE
@DQ1_Lv.25_OTTE Год назад
せめて重ねてそのまま使えれば…… デッキからというのもネック 素直に融合デッキから出す方法で良かった
@dottokonishiki8740
@dottokonishiki8740 Год назад
現実でカードが栄えたからおかしく感じるけど 漫画としては成り立ってる
@user-sk9uc9fz7e
@user-sk9uc9fz7e Год назад
OCGからだとおかしく思えるけど 当時は本当に胸熱展開ばっかりだったんだよ ご都合主義なんて思う頭ないから
@user-qt8nk1uo8m
@user-qt8nk1uo8m Год назад
あれ、遊戯VS城之内は?って一瞬思ったけどそうだ、あれアニメオリジナルで原作にないバトルだったわ 黒衣の大賢者と千年竜のとこのやり取りは結構好きだったなぁ
@user-em7cx9kk9e
@user-em7cx9kk9e Год назад
いや、サウザンドアイズサクリファイスはかなりヤバいカードだた
@user-mp4zz9xb6c
@user-mp4zz9xb6c Год назад
アニメだと 竜騎士ガイア 千年竜 ブラックデーモンズドラゴン 青眼の究極龍 レッドアイズブラックメタルドラゴン カオスソルジャー 黒衣の大賢者 マジシャンオブブラックカオス サウザンドアイズサクリファイス
@user-pg1oi1nb2q
@user-pg1oi1nb2q Год назад
紛らわしい名前のカードだよね 究極完全態グレートモスってさ
@maisonbon6523
@maisonbon6523 Год назад
海馬が遊戯脅して勝ったとこ、当時小学生ながらにドン引きしたわ
@midodododooooon
@midodododooooon Год назад
時の魔術師の効果変わり過ぎ
@yukigamidaisuke
@yukigamidaisuke Год назад
OCGだとサウザンドアイズサクリファイスは禁止カードだしブラックメタルドラゴンは召喚条件厳しいのにそれに見合わない性能で公式もうんこですって言ってるからな~。
@loversmeowstic1949
@loversmeowstic1949 Год назад
相手の思考が分かったところで勝てねえわーって友達と言ってた。
@user-en7pu8og7m
@user-en7pu8og7m Год назад
ルールメチャクチャw とか言ってないで マジで全員一回OCGから切り離して原作を見てほしい
@masterkick252
@masterkick252 Год назад
原作割と新しく出たやつと前のやつだとカード変わってるからなー と言うかアニメすらカード名がちょくちょく変わってるのが
@user-yt9zt9jh7e
@user-yt9zt9jh7e Год назад
王国編とバトルシティ編は好きだな~(^^)
@user-kq4pk8vy1v
@user-kq4pk8vy1v Год назад
究極完全態グレートモスのレリーフめちゃくちゃ綺麗なんだよねえ
@user-id6hc2ln6g
@user-id6hc2ln6g Год назад
青艶レリーフより禍々しい光り方がカッコいい
@user-ht5mk5sz3o
@user-ht5mk5sz3o Год назад
漫画だからギリギリの戦いになって しかも相手の切り札を倒して、 勝利だったりするから、 尚更な。 、、現実だと、切り札を出しても すぐに効果、罠、魔法で 除去させられたり、 切り札を出せずに終わるパターンが、、
@user-th1jx4fb3r
@user-th1jx4fb3r 3 месяца назад
レッドアイズは翔吾くんのカードなんや…
@user-qg1jg3px4q
@user-qg1jg3px4q Год назад
もしかして究極完全体グレートモスとかゲートガーディアンみたいな〇〇をしないと出せないみたいなデメリット効果を除いたら効果付きモンスターの初出ってパンプキングですか?
@tryo1074
@tryo1074 Год назад
漫画では時々魔法カード扱いにもされてましたが、初出の効果モンスターは時の魔術師じゃないですかね?
@user-qg1jg3px4q
@user-qg1jg3px4q Год назад
@@tryo1074 おっしゃる通り骨塚が島九戦目で城之内vs舞が島二戦目なんで圧倒的に時の魔術師の方が早かったです!雑学をどうもありがとうございますm(__)mまさか城之内君が初とは…
@tryo1074
@tryo1074 Год назад
@@user-qg1jg3px4q とんでもないです! 城之内くんは時の魔術師とか ものまね幻想師を魔法カードの ように使う奇行も漫画ではよく あったのであの辺ややこしいですよねw
@oregrepyoko
@oregrepyoko Год назад
とりでをまもるよ「…」
@user-qg1jg3px4q
@user-qg1jg3px4q Год назад
@@tryo1074 梶木戦の岩石の巨神兵で月を攻撃とかも今なら効果モンスター扱いですよね(笑)任意のタイミングで場の魔法カード割れるとか強い。
@izzukaito7594
@izzukaito7594 Год назад
遊戯王の世界ではレアカードはホンマにレアで世界に数枚しかないと思うカードがある、ブラックマジャンもガールも数枚かと
@user-wl5kh4jf7i
@user-wl5kh4jf7i Год назад
アニメだと修正されたけど原作のカオスの儀式は1ターン意味のない行動をしてたな
@user-nf9mb7cj6e
@user-nf9mb7cj6e Год назад
マンモスの墓場と魔法カードの融合体はそろそろ現代遊戯王で出そうな気がするんだよなぁ。 効果はマンモスの墓場と魔法カードの融合で相手フィールドに特殊召喚して、相手モンスターの召喚、特殊召喚を封じるって感じで
@user-hr2ez8qj6e
@user-hr2ez8qj6e Год назад
リヴァイアサンってリヴァイアさんって敬称付きやと思ってた
@EarthArchiveJapan
@EarthArchiveJapan 2 года назад
「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」が王国編で融合召喚出来たらどうだったんだろう?戦闘破壊でしか破壊されないあたり原作っぽいし、遊戯と城之内がカードを交換するなどすればもっと善戦出来ただろうけど。
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri 2 года назад
ドラグーン・オブ・レッドアイズ好きすぎる・・・ 原作で出てたら間違いなく最強ランクですよ!
@EarthArchiveJapan
@EarthArchiveJapan 2 года назад
@@yu-gi-oh.manga.yukkuri 効果の対象にならないのでサクリファイスでも吸収されず、サウサクの戦闘できなくさせる効果は受けますけどね。 ただ、二番目の効果を使えばサウサクも除去できますね。
@DQ1_Lv.25_OTTE
@DQ1_Lv.25_OTTE Год назад
6:48 城之内の台詞が全てだよね いかなる状況でも諦めない彼に対して割とすぐ諦めムードになり●にたがる海馬 決闘者としてなら城之内の方が断然誇りがあるように思える😒 10:07 この降参は納得いかなかった 開始直後から遊戯のモンスター達を嬉々として●しまくったクセに自分が攻撃される前にそそくさ逃げるやり口は女尊男卑思想のフェミみたいで汚い😡 11:06 闇堕ちする前の純粋にプレイングを楽しむキースも見てみたいな Rでタイムマシーン返す所好き
@user-sb1to3wo4s
@user-sb1to3wo4s Год назад
リボルバードラゴンのデザインは最高だと思う
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri Год назад
私も個人的に好きです!
@tenkato-itu
@tenkato-itu Год назад
👏
@user-yakusai8931
@user-yakusai8931 Год назад
王国編の俺ルールの数々よ
@Tsubasa-
@Tsubasa- Год назад
0:42 0:50 呼んだ?
@agentktentyou
@agentktentyou Год назад
舞の服装どうなってんだよ…
@kinoseidayo1234
@kinoseidayo1234 Год назад
リバイアさん
@yukitazawa5137
@yukitazawa5137 Год назад
今はOCGがあるからゲームとして見てしまうけど、当時は漫画としてだけ見ていたから、展開や迫力、他の漫画にない斬新さがとてもよく、遊戯王は連載当初からファンだったけど、カードゲームはさらに面白かった。
@user-ji6uj8ko3b
@user-ji6uj8ko3b Год назад
原作再現する技術が生まれてほしい、進化の繭って5枚別にカード用意しとくのかな?ブルーアイズアルティメットドラゴンもカードを別に所持でなく原作同様条件満たせば外見次第が変化すれば嬉しい方法わからんけど、SAOみたいなのを作れる位技術進歩しなきゃ無理だろーけど何百年後になるんでしょう?
@user-cn3np9pk1r
@user-cn3np9pk1r 2 года назад
サクリファイス、サイコショッカー、デーモンの召喚みたいな低コストなデッキが好きやったなぁ! 今思うとおもんないデッキやで🤣
@yu-gi-oh.manga.yukkuri
@yu-gi-oh.manga.yukkuri Год назад
勝つためには現実低コストデッキの方が回りますからね ただし自分は、意地でも高コストモンスターを召喚してロマン砲をぶっ放すのが好きです(笑)
@shibazuke-channel
@shibazuke-channel 2 года назад
究極完全体と完全究極体を間違えるか?
Далее
ガチで嫌すぎる禁断の罰ゲーム7選
17:06
Просмотров 252 тыс.
Luiza Rasulova #luizarasulova
00:37
Просмотров 697 тыс.
ПОЮ ЛЕТНИЕ ПЕСНИ🌞
3:16:55
Просмотров 1,7 млн
機械族モンスターの全て
19:57
Просмотров 102 тыс.
Я нашел кто меня пранкует!
0:51
Осетинский подкат
0:33
Просмотров 1,9 млн
DESAFIO IMPOSSÍVEL #trending
0:18
Просмотров 14 млн