Тёмный

我が愛車はしくじり車らしいよアルテッツァ 

tairaRHF4
Подписаться 473
Просмотров 19 тыс.
50% 1

車格から言うと、どうしてもツアラーVと同じ迫力で走りそうだからアレだけど、できることしかやらない、というAE86のノリで作って走れば結構楽しいのですよ。
7年近く販売して11万台ぐらいとセールス面は微妙。
AS200がタマ多いのは、上司よりワンランク下の車、として需要があったとかなかったとか。
私が乗ってるのはRS200だけど、静粛性とか安定性とかは確かにカローラではなくチェイサーやマークXクラスの車だなと思います。AS200、AS300だけだったら、プログレ・ブレビス・アルテッツァの3兄弟と言われて、特に皆の記憶に残らず終わっただろうなと思います。
愛されるし、けなされるのは、RS200が非常に惜しい車だからでしょうね。
※※補足※※
8:15 高くなっても>価格が高くなっても
   着座位置はあと7㎝は低くしてほしかったです
#しくじり車​ #アルテッツァ

Опубликовано:

 

30 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 52   
@tsuyoshiyamaguchi9734
@tsuyoshiyamaguchi9734 3 года назад
私も「しくじり車認定」に”めまい”起こしました。 1999年式のアルテッツァに新車から乗ってます。 好きで買ったんだからえやないかい、今も変わらずアルテッツァが大好きで乗ってます。 乗り換える気はないですね、永遠に。
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
なんか、とりあえずたたいておけば再生されんじゃね?みたいな風潮ありますよねー 乗ってみないとわからないですけど、ドライバーが前後タイヤの中間ぐらいに座るんですよね、すごくそれがいいんですよねー
@silvana0318
@silvana0318 3 года назад
思ってること全部言ってくれた!って感じがしました。 本当に本当に、勿体ない車。 前期と後期でも結構差があるし、味付けをちょっと手直しするだけで激変するあたり、素性は確実に良い車のはずなんですよね。 自分はAE86ではなくS14Qsから乗り換えたクチですが、エンジンは回るし、頭が入った後良く踏めるし、ドア閉める時ボフッだし、同じ2リッターのNAでこうも違うのかと、むしろ感動したぐらいですw
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
使ってるものはいいのに、味付けする人の味覚がおかしい、そんな感じですよね。 当時は同価格帯でシルビアとか選べちゃうから微妙扱いだったんですよねー。シルビアはコンセプトが割と明確だから、いいか悪いかは別としてチグハグな感じはないですよね。
@30e59
@30e59 3 года назад
言いたいことほぼ全部言ってくれました。勝手に感謝してます。
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
いいところも悪いところもありますし、技術的に可能であっても世の中や大衆の目が許さないので妥協したと思われるところもありますから、生産終了した車なので温かい目で見てあげてほしいなぁと思いました。
@なす-q3e
@なす-q3e 3 года назад
結構ボロカスに書かれててアルテッツア乗りの人格否定までされる勢いの酷いコメントもあったりしましたが気に入っててずっと乗ってるんですよね。 どちらかというと不人気であるがゆえに盗難も人気車種ほどは心配が要らないのはメリットかもしれません。
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
ボロカスに言う声の大きい人の言う事を聞いてたら、ロクな事起きないんで気にしないことですよねぇ
@edax1910
@edax1910 3 года назад
RS200後期乗ってます。回した割に速度は出ないので、NAで高回転を楽しめるという感じが好きでした。 それでいて足回りはJZX系のものが使用できたり、海外でも売ってた関係でパーツには全く困りません。 エンジンルームも広く整備性も悪くない。これほど懐の深い車はないと思っています。
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
足回りは共通の車種が多かったのでパーツは豊富ですよねー 3Sエンジンはこれ以降同じエンジンを使ってる車種が無いのですし、過去の3S とも結構部品違うらしいので、ところどころパーツ欠品するかもしれませんので、これから先は大事にした方がいいと思ってます。
@violetspring8901
@violetspring8901 3 года назад
うまく仕上がったじゃないですか?色々他の細かい部分も頑張ったんじゃないですか?私は今だから逆にアルテッツァ乗りたいですよ しかもパワーのない6発のATで FRを僅かに感じるのが気持ちいい気がしてwでも最近以外と値段が高くて え?!となりましたよ 良い車です 大切に乗ってあげてくださいね!
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
なんだかんだ言ってもトヨタ車だなぁ、工業製品として良くできてるなと思います。コストダウンのことも含めてですけどね。 とりあえず壊さなければ壊れない、スポーツカーやスーパーカーじゃなくて普遍的な自動車としての作りがとてもしっかりしてますよね。
@がちゃぴん-x2b
@がちゃぴん-x2b 3 года назад
個人的にアルテッツァのメーター好きだなぁ… 高級時計みたいで…🥺
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
メーター単体でみたら悪くないんですけどねぇ 実際にはちょっと見づらいってのと、メーターフードに高級感がさっぱりないので、なんかチグハグな感じです。
@川田正行-r7j
@川田正行-r7j 3 года назад
AE86のGTVを新車から乗っていた世代の者です。独身の時にノーマルの86をイジって自分なりに速く走らせてたが、結婚しクルマをミニバンやらAT車とかに乗り換えてしまった者には 3S-Gの6速マニュアルFRで家族も載せられると購入に言い訳できるDセグメントセダンは まさに86の再来 …と中年のおっさんが喰いつくわけです。 俺もそうなんだが…(笑) 86は車重が軽いし足周り構造も簡単だから、当時はアフターパーツも余りなかったが激変して改造の手応えがあった。 アルテッツァはアフターパーツは今の時代選び放題過ぎて パワーバンドと車重に合わせるのが一苦労ですね。 まぁ 楽しんでますが(笑) 電スロとダンパー付フライホイールは… ありゃ要らんな 当時の新基準対策クリア出来なかったんだろうな。 色々有るのがアルテッツァ…楽しみましょう。
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
電スロやフライホイール、へんちくりんなギア比、強アンダーと振り返しをゆるさない手ごたえの無いハンドルと速いスピン。どれもこれも、業界最大手のトヨタだからこそ、「運動性能」以外のクレーム発生可能性をつぶさないといけなかったんだろうなー、と思う面もありますよね。 アクセルの踏み間違いを証明しなければならなかったり、法定速度以上で曲がろうとして横転したことに対して対策しなければならないとか、そんなアホで声の大きいユーザーの対策をしなければならないエンジニアがかわいそうですw 電スロ解除しましたが、それでだけでかなりまともなフィーリングで走りますね!スポーツカーではないけど、アナログな普通のマニュアル車の感覚にはなりました。 フロントも、社外のナックル入れたら、接地感でてクイックになって、面白くなりました。これだけで結構変わるので、これをメーカーが知らないわけないだろうから、この状態では市販できない情勢ってのがあるんだろうなと改めて思いますねー
@daitensigaburieru
@daitensigaburieru 2 года назад
私も免許とってすぐAE86にのってそのあとレーシングカート乗ってekシビックでツーリングカーレース出て今は27万キロ超えの後期RS200を乗っています。アルテッツァup主様のいう通り良い車です。動画ありがとうございますm(__)m今となっては重量も重い部類ではなくなってきています。大事に乗っていこうと思います♪
@ウラオモテ-d1c
@ウラオモテ-d1c Год назад
現在アルテッツアを所有してます。AE86もノーマルからドリフト仕様にしたり、スーチャー仕様にしたり、ターボのドリ車でもサーキットで遊んでいた頃もありました。4ドアでエアコン付でFRでエンジンも気持ちよく回って、かなり良い車だと思っています。チューニングやドリフトも自分でやらない記者にアルテッツアのことを悪くいわないで欲しいです。この動画で自分の言いたいことを言ってくれた事に感謝します。ありがとう。
@放蕩堂主人
@放蕩堂主人 3 месяца назад
ぶっちゃけ1G-FEのほうのアルテッツァでもAE86よりはるかに速いからな。 やっぱ2000cc四輪ダブルウィッシュボーンって強いよ。 そこらのよくわからんやつがアルテッツァなんて軽やらプリウスより遅いとか言ってるの聞いていつも笑ってる。 AE86もプリウスもロードスターもそう考えたら世間の評判に関わらず相当なドン亀なんよな。
@豊田誠-e5e
@豊田誠-e5e 2 года назад
ですよね ノーマル86(軽かったけど。。。) 何も出来なかったですよね~~😂 アルテッツァ お宝になりそうですね👍
@tairaRHF4
@tairaRHF4 2 года назад
V-optで谷口さんがノーマルを日光で走らせて「無理!危険が危ない、これはなんかやらないとだめだ」みたいなことを言ってた回があったんですが、それが見つからないですwww
@hc33rb2080
@hc33rb2080 3 года назад
デザインだと17インチでしょうけど性能的には15インチでもいいのでは?って感じですよね。見た目と現実のチグハグが良く出ちゃってる所ではないかと。 主さんの言う通りRS200は標準で特別感出せば良かったんですよね。とりあえずデザインは好きです。悔しいのは17.18インチでドリフト出来ない事ですね。自分はリア15インチにしてます。
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
そのチグハグさ加減がコンセプトが二転三転したのを物語ってますよねー このエンジンなら一つ下のカリーナクラスのボディですよね。逆にこのボディなら3リッターのNAで、ヤマハチューンならなぁ、と思いました。
@むぎちゃ-k9x
@むぎちゃ-k9x 2 года назад
為になる動画ありがとうございます。4.778のデフ組むとかなりつながり良くなりますかね?
@tairaRHF4
@tairaRHF4 2 года назад
ミッションの各ギア比は変わらないので、つながりは変わらないと思います。 スピードが伸びなくなるかわりに駆動トルクが上がるので、ホイルスピンはしやすくなると思われます。 実際、AE86だと、純正の4.3と4.778だと2速3速でのドリフトのしやすさが違いますね。ただ、コースによってパワーバンドを外すこともあるので、その辺はどこをメインに走るか、現状どうなのか確認してからのほうが安心ですね
@にっこり激怒
@にっこり激怒 3 года назад
初めまして。 86は二台乗りました。主様の仰るとおり、当時はCR-Xの1.5iに煽られました。 走る楽しさならKP-61(これも二台乗った)だと、当時は思いました。 今はアルテのRS200(2002年式) に乗っております。 2リッターのハイコンプに6速とか、昔は夢のまた夢でした。KYBのショックとレカロ以外はノーマルですが、大満足です。 アルテは86の再来というよりは、FR時代のカリーナやコロナのGT系の後継だと思っております。 これからもお互いに楽しく走りましょう。 追伸、ドリフトすごいですね。カッコイイです👍️
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
AA63カリーナ、AT141コロナ、まさにその後継ですよね! アルテッツァが出た当時に、ターボ化じゃなくて、ファイナル4.778化と安価な電スロ解除(私はプレミアムジャパンのコンバートキット使ってますが3万でアレは価値高いです!)、ショートナックル、この3点に誰か気が付いて雑誌やDVDで走らせてれば違ったかもなーと思います。 (スロットルコンバートキットは2010年ぐらいからっぽいですし、ナックルは2005年前後ぐらいからのドリフト系ですし、ファイナルって乗らないと効果わかってもらえないしなー、と)
@にっこり激怒
@にっこり激怒 3 года назад
@@tairaRHF4 さん 返信をいただいて嬉しいです。ありがとうございます。それにしても「しくじり車」の基準ってわからないですよね。自分にとってアルテは最高の車です。7月に車検なのですが、ついでに戸田のフライホイールに交換する予定です👍️これからも楽しく乗り続けます🙋
@AKI-gr8gi
@AKI-gr8gi 3 года назад
次回  アルテッツァ手直し してみたお楽しみに
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
やっぱりそれは作らなきゃだめっすかねw
@AKI-gr8gi
@AKI-gr8gi 3 года назад
@@tairaRHF4  化け物アルテッツァ期待します‼️
@globalessense9513
@globalessense9513 2 года назад
@@tairaRHF4 超見てみたいです❗
@yossysmindcontrol
@yossysmindcontrol 3 года назад
同感です。素晴らしく同感です。
@takahirouekawa8537
@takahirouekawa8537 Год назад
2003年に新車でRS200リミテッドⅡを買って、3年前に降りるまで16年26万キロ大きなトラブルもなく走り倒しました。自分としてはノーマルでバランスの取れた、いい車でしたね。亡くなった親父の為の車だったので5ATでしたが、これがマニュアルモードだと1速以外ホールドしてくれるので、案外楽しかったです。
@七里悠
@七里悠 2 года назад
2000年以降の排ガス基準・安全基準にはヤキモキしましたね。欧州とのプラットフォーム共有化のために必要だったのでしょうが、完全に国産のライトウェイトスポーツカーが死んだ瞬間でした。そこから2010年くらいまではプジョーや欧州フォードに倣ってマイルドなスポーツカーばっかりだった記憶があります。 RS200に乗っていたことがありますが、手をかければかけた分だけ良くなるので愛着がとても湧く車ですね。上まで回すと本当に気持ちがいい!
@tairaRHF4
@tairaRHF4 2 года назад
一部の声の大きいユーザーのわがままに振り回されてライトウェイトスポーツは自爆したような気がします。 スズキのスイフトスポーツだけが昔ながらのライトウェイトスポーツを継続していたので生き残ってる気がしますね。高性能じゃなくていいんですよ、安価であること、そこそこの性能、軽い事、人間が頑張れば速くも遅くも走れる、ですよねー
@七里悠
@七里悠 2 года назад
@@tairaRHF4 経営体制のグローバル化による開発方針での自滅ですね。スズキは経営体系的にまだ身軽ですので。
@たなこう-t9e
@たなこう-t9e 3 года назад
アルテッツァ乗ってたなぁ リアはイケイケでフロントうさぎちゃんみたいで可愛かったからなんだかんだボロボロになりながらも5年位乗ったなぁ
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
言われてみたら、確かに、前から見た時と、後ろから見たときでイメージ違いますね!
@ぼくちん-f4h
@ぼくちん-f4h 3 года назад
アルテツさんにはアルテツさんのいいとこがある!
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
よほど嫌いじゃないかぎり、いいところを見てあげようよ~、と思いますよね~
@nori-p2794
@nori-p2794 3 года назад
リアル砂川楽しそうw 千歳は懐かしい!!よく行ったなぁ(*´ω`*)
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
めっちゃ楽しいですよ、タイヤがかつてないほどの勢いで減ること以外はww ハチロクでの話ですが、千歳だと1日遊んでもリアは2本~4本で足りますけど、砂川は新品で15分~20分で坊主です。ハチロクですらこれなので、ターボ勢は5分ぐらいで」おわるんじゃないですかねー、水温上がったらタイヤも終わり、そんなレベルかもww だからなのか、みんなストレート後の1コーナーしかやらないので、なんか逆につまらなく感じたりもしますねー
@1225shotaable
@1225shotaable 3 года назад
AE86は知りませんが4発6発、前期後期と各仕様触ってきて思ってたことが全部詰め込まれてて頷きっぱなしの10分間でしたよ……… また小ネタあったら動画出してください・・・ 僕が喜びます・・・
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
最近だとただの通勤車なのでネタもないんですけど、なにか思いついたらまたまとめますw
@kit-_-media629
@kit-_-media629 3 года назад
おじいちゃん乗ってたけど、 フロントあんまり好きじゃなかったなー なんか動物に例えると猫ぽい感じ? そんなアルテッツァでもいまは乗ってみたいと思う20歳の感想です。
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
私もあんまりフロントマスクは好きじゃないんですよー、嫌いでもないですけどねー なんかこうちょっとだけなんかちがうよなーっていうモヤモヤ感をずーっともってます、言葉にするのむずかしいですけど
@aa634ag6
@aa634ag6 3 года назад
知ってるとおもうけど… ちょっとおカネかけちゃったw
@tairaRHF4
@tairaRHF4 3 года назад
え?知らんがな、何買うたん?? 過給機つけた???
@aa634ag6
@aa634ag6 3 года назад
@@tairaRHF4 まさかw 今の状態になるまでの事さー笑
Далее
アルテッツァのドリフトは難しい??
22:46
James May finally drives the Tesla Cybertruck
14:15