Тёмный

担当編集者さんがついたときはホッとする前にこれをやってください【漫画家志望】【持ち込み】 

橋本カヱの漫画家志望応援ch
Подписаться 3,7 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

持ち込みで担当編集者が付いた直後からこうしよう、というお話をしています。
担当が付くと、とくにそれが初めてだとホッとしたような肩の力が抜けたような脱力感と達成感に包まれますが、そのままフー…ヤレヤレと思っていた派一歩出遅れます!
持ち込みに行った時の勢いをもうしばらく持続させましょう!
今回の話の関連動画
・【新人賞・持ち込み】読み切り漫画は何か月で描けばいい?
  • 【新人賞・持ち込み】読み切り漫画は何か月で描...
・【持ち込み必勝法】編集者さんから名刺をもらう魔法の言葉
  • 【漫画 持ち込み】編集さんに担当になってもら...
今回は担当さんがついたときのその後の行動をお話しします!
担当がついたのに連絡を入れるのが遅くなって自然消滅…なんてこと、考えられないかもしれませんが、けっこうあります…!
そうならないように、なんとか関係を継続したい。けど、緊張がヤバい…そんな僕とあなた!
今回お話しする方法で一気に解決してしまいましょう!
みなさんがよく見てくださっている動画の再生リストです
• 漫画の描き方【ストーリーメイン】
無言フォロー大歓迎
橋本カヱTwitter
/ thehacce7
連載作品はコチラ!
『はたらく細胞イリーガル』(『はたらく細胞』スピンオフ)
監修:清水 茜 漫画:次 恒一 原作:橋本カヱ
ヤンマガweb
yanmaga.jp/com...
『オカルトちゃんは語れない』(『亜人ちゃんは語りたい』公式スピンオフ)
監修:ペトス 原作:橋本カヱ 作画:本多創
ヤンマガweb
yanmaga.jp/com...
『オカルトちゃんは語れない』単行本Amazon検索ページ
amzn.to/3AAK5hn
橋本カヱが第76回ちばてつや賞で準大賞を受賞した作品がモーションコミックになりました!
Twitterでいいねをくださった約280000人(2020年時点)の皆様のご声援のおかげです。
ありがとうございます!
・Win-ch! 【うぃんち!】モーションコミックちゃんねる
あさっての未来におかえり【漫画 : 橋本カヱ】
• あさっての未来におかえり【漫画 : 橋本カヱ】
原作漫画'(Twitter投稿版)
Th...
※ちばてつや賞受賞作サイトにも同様のマンガがあります。
番組テーマ曲
『変わらないもの』
アーティスト名:Cru≠Sty 様
作詞/作曲/編曲:momo 様
Cru≠Sty様Twitter
/ crusty0418
(第76回ちばてつや賞準大賞
 『あさっての未来におかえり』イメージソング)
動画編集をおねがいしているかぶとさんの情報
・Twitter かぶと EDIUS使い
  be...
#漫画の描き方
#持ち込み
#アポ取り
#漫画家
#アポ取り
#漫画家志望
#漫画原作者
#マンガスクリプトDr.ごとう
#漫画家オクショウチャンネル
#すべての先生と作品をリスペクトすることを誓います
持ち込みで担当さんが付いたらぜひ実践してくださいね!

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 20   
@レトロてんてこ
@レトロてんてこ Год назад
ありがとうございました。気持ちの前準備だけはできたような気がします。 自分は担当さんどころかまだ全然認められた事すらない状態なんですが、この先きっと来るであろう日に(妄想)失敗しないよう、お話をしっかりとかみしめさせていただきます。
@Kaecomi
@Kaecomi Год назад
こちらこそありがとうございます! 今は僕が持ち込みをしていた頃と違って様々な手段で編集さんにアクセスできますので、思わぬかたちで担当さんが憑くかもしれません。妄想を目標に変えて、目標が現実に変わっていくように少しずつでも進めてくださればと思います! (余談ですが…DMMTVでゴッドシグマとバルディオス見られるのですね!スパロボでしか知らないたいとるでしたので、チェックしたいと思います。情報動画ありがとうございます!)
@sue-eg3sy
@sue-eg3sy 11 месяцев назад
ちょうど担当さんがついたばかりなので大変参考になりました、ありがとうございます…! こういった動画はなかなか見かけないので、かなりの方が助かるのではないでしょうか😂 社会人であるということ、自分本位に担当さんに接しないと胸に刻みつつしっかり漫画制作に励んでいこうと思います。
@Kaecomi
@Kaecomi 11 месяцев назад
担当さん付き、おめでとうございます!!! これから漫画家になるまでの道のりが楽しみですね~!どうがうまくいきますように…! 今回の動画でより担当さんとの仲が円滑になればとてもうれしいです。
@Kaecomi
@Kaecomi 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! 今回は担当さんがついた後、いかにその関係性を続けていくか?という話になっています。 何事もはじめが肝心、と言いますから、持ち込み前の原稿完成までの追い上げの感じを、もう少しだけ持続させるつもりでやっていきましょう! 担当さんという道標がある分、楽ですよ!
@ハセ-r3p
@ハセ-r3p 2 года назад
わかりやすいまとめ方と話し方でスイスイ観れました🙋‍♂️
@Kaecomi
@Kaecomi 2 года назад
そのようにおっしゃっていただけてとても嬉しいです〜!!✨ ありがとうございます!
@goat君チャンネル
@goat君チャンネル 2 года назад
なるほど 名刺貰ったら返信しないといけないんですね
@Kaecomi
@Kaecomi 2 года назад
コメントありがとうございます! 強制と言うつもりはないですが、せっかくメールアドレスが載っているので、持ち込みで見てもらったお礼など伝えた方が、その編集さんの覚えが良くなると思います! 仕事相手でありながら明確なクライアントとかでもないという特殊な関係性になるので、「礼儀をわきまえつつ仲良くなる」というイメージでアプローチするのが良いと思います。 担当さんによっては、顔文字など使ってくださるフランクな方もいらっ所いますよ(^▽^)
@user-ex7ep7qr1f
@user-ex7ep7qr1f 2 года назад
投稿したら受賞して担当さん決まりました! 明日初めて打ち合わせで緊張してたんですがとても参考になりました。 ありがとうございます!
@Kaecomi
@Kaecomi 2 года назад
まきまきこさん、受賞&担当付きおめでとうございますー!!! 持ち込みよりもいきなりの投稿で受賞と担当付きの方がハードルは高いと思いますから、まきまきこさんのお力がある証拠だと思います! 初めてのお打ち合わせ、緊張するとは思いますが編集者さんも優しい方が多いのでこれから良い関係が築けるともっと漫画が楽しくなります。 また何かございましたらお気軽に訪ねてくだされば幸いです!ファイト―!!
@user-mk8v
@user-mk8v Год назад
最近橋本先生のチャンネルを知り、登録させていただきました。 貴重な情報ありがとうございます。 ちょっと動画と違う趣旨のご質問かもしれませんが、 新人賞に送る段階で、複数の編集部とやり取りは控えた方がいいでしょうか? もし1社に絞る場合は何も言わず行かなくなるのが普通でしょうか? 自分の場合ですが、少し前A社のweb持ち込みで担当編集がつき、 その方と打ち合わせて描いた新人賞投稿作を作ったのですが、落選しました。 担当の方に「落選した作品を他の出版社に出すのは問題ないでしょうか?」と 聞いたところ、「問題ないから出しても大丈夫」と仰ってたのでB社の賞に投稿しました。 その後、B社から最終候補までいったと連絡がありました。 B社でも担当はついたのですが、 A社の担当編集さんと関係が切れた訳ではなく、ネームは見てくれると仰ってくれてます。 こういう場合、二兎を追うもの、ではないですが、どちらか1社に絞った方がいいのでしょうか? (個人的に1社に絞ってダメになった場合の不安はあるのですが、 どちらか一方のネームが通って作画に入ることまで考えると両立は厳しいかなと思ってます) 他の漫画家志望の方がこういう場合にどうしてるのか分かっておらず、 ご参考までに橋本先生のご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?
@Kaecomi
@Kaecomi Год назад
コメントありがとうございます!そして、チャンネル登録もすごくうれしいです! 現状単層さんが2名つかれてるということで、実力をお持ちの方かとお見受けします。今後のご活躍が凄く楽しみですね! 僕の例と、同期の人たちの例になりますが、 まず僕の場合は何度目かの持ち込みをしたとき、モーニングとヤンマガで担当さんが同日につきました。 その次、その担当さんたちに同じネームを持ち込んだ時にどちらの担当さんとの方が早くデビューにたどり着けそうかという判断からヤンマガを選んだという経緯があります。この時はまだ関係が2回目とかだったので、モーニングの方にはその後アポを取らずにスッと身を引いた感じです。 ↑場合はすなさんとは違って賞などを取る前の判断ですが、その後ヤンマガで5回賞を取ってデビューしたものの連載までなかなか進まなかった時に、特にヤンマガの人には何も言わずにライン漫画に持ち込みをして担当さんが付きました。 ライン漫画ではいきなり連載目線で企画を作っていましたが、それと同時進行でヤンマガでも連載は企画を出していました(企画内容は違うものを出していました)。その時の考え方も、「どちらか先に連載になったところでやろう」という気持ちです。 結果ヤンマガで先に企画をいただく形で連載が決まったので、ライン漫画の担当さんにはその旨をお伝えして、手がすいたらまた連載企画一緒に考えたいです、という形でやり取りを終了しました。やりとりを終了したと言ってもメールで新年のあいさつを交わしたり、Twitterがつながっているのでたまにお互いの情報をリツイートしたりという感じでつながりは続いているという状態です。 同期の話でも上記のように、自分がデビューできそうなところに移るというのはよくあって、賞を取った後で今よりも付き合いやすい担当さんを求めて別のところに持ち込みをすることで、現在連載をしている同期もいます(同期とは同じタイミングで新人賞を取った漫画家志望のことを言っています)、連載した後、2本目が決まる前にほかの雑誌で連載のオファーがあってそっちで、ということで一言声をかけて移ったりしています。 これらを総じて、担当さんとのやりとりの雰囲気で言うか言わないかが変わるかなと思います。連絡をしないで自然消滅する人もいれば、ひとこと言ってからの人もいます。編集さん側からすれば作家が自分のところで連載できるか他者になるかどうかは「早い者勝ち」という感覚らしいので、よくあることなのだと思います。 相手を傷つけずに移りたいのであれば「〇誌の方で企画が進んだので、そっちに集中したい」というような言い方をすればほとんどの人が納得してくれますから、そういう言い方で移るのもありかなと思います(4割くらいウソが混じる漢字かもしれないですが…) ちなみに僕はシリウスの担当さんとは自然消滅になりましたが、はたらく細胞のつながりでご挨拶することになったとき、ほとんど覚えられていませんでした…笑
@user-mk8v
@user-mk8v Год назад
@@Kaecomi お忙しいところすごくご丁寧な返信いただき、ありがとうございます!(お手間とらせ申し訳ありません!) 皆さん色々工夫されてるのですね。貴重なお話ありがとうございました! 橋本先生のように何度も賞を取るなどの結果を出してない状態であれば、よりデビューが早い方に集中した方が良いかもしれませんね!自分の実力も鑑みて、無理のない範囲で頑張ろうと思います!
@user-yk1lp4vv4i
@user-yk1lp4vv4i Год назад
最近見初めてとても勉強になってます。 質問なのですが、担当がいるのにコミティアなどで開催されている出張編集などに持ち込んでも大丈夫なのでしょうか。 出張編集が気になって迷ってます…
@Kaecomi
@Kaecomi Год назад
動画見てくださってありがとうございます!! 今後ともよろしくお願いします。 担当さんがいても持ち込みに行くのは全然大丈夫です。僕もちばてつや賞受賞後に出張編集部で持ち込みして別な担当さんがつきましたし、ライブアーカイブで確認していただけますが、友人のにしもと君はその失調編集部で7人担当さんがついていて、現在は3人の編集さんと同時にやりとりしています。 避けるべきなのは、一つの企画を別の雑誌の担当さんと同時進行することだと思います。 また、同じ出版社の中での別の雑誌に持ち込む場合は、今の編集さんに一言言った方がいいと思います。 僕が以前、講談社内で担当さんのいない別の雑誌に持ち込みして、後日担当さんとの打ち合わせに行ったら「○○に持ち込み行ったんですって?」と情報が回ってて、少し嫌だと言われたことがあります🤣
@user-yk1lp4vv4i
@user-yk1lp4vv4i Год назад
@@Kaecomi わぁあ…!!ご返信ありがとう御座います! ライブ拝見させて頂きました。コミティアで無双してた話面白かったです! もし他に担当さんが付いたとして、企画も作画も並行する力が自分ができるか考えさせられました…。 担当さんが複数いたとして、結局は上手く行った担当さんと二人三脚になるのでしょうか?他の担当さんとはそこで終わりって感じですかね…?
@Kaecomi
@Kaecomi Год назад
@@user-yk1lp4vv4i さん ライブのアーカイブもご視聴くださってありがとうございます…! にしもと君はいろいろとアクティブなのでまた彼の予定と照らし合わせて、ライブにしゃべりに来てもらいたいと思います。 2人3脚になるという点、おっしゃる通りです。が、その他の担当さんとそれっきりになるということはないと思います。もちろん全く連絡を取ることがなくなって何年も過ぎた場合は忘れられてしまうかもしれませんが、僕の先述の例で言うと、コミティアの持ち込みでついた担当さんとは一回読み切りを作っただけでもう数年やり取りはないですが、こちらから新年のあいさつだけは毎年メールで送っているので、手が空いたらまた企画やりましょうという意思確認をしています。またとある先生はオリジナル連載をしながら、別の雑誌で原作ありの漫画の作画をやるということもされてました。作品を作ることに慣れていけば作業効率も上がり、いろいろできるようになります。 その時に、複数の担当さんがいればそれだけ仕事ができる可能性があるということなので「人との縁」を大切にする気持ちがあればよいと思います! 長くなって恐縮ですが、5年前にモーニングの編集長が「人間40台を超えると2年があっという間に感じます。なので数年連絡がなくても編集者は受け付けますから、ちょっと連絡してないからと言って尻込みせず『ひさしぶり~』という気持ちで作品持ってきてください」とも言われていたので、やはり名刺をたくさんもらっておく、その中で気の合いそうな方とのやり取りは継続していくというのが吉だと思います!
@user-yk1lp4vv4i
@user-yk1lp4vv4i Год назад
@@Kaecomi 御返事ありがとう御座います!! 是非またお二人のトーク聞いてみたいです! なるほど、他の担当さんとはそれっきりになるのではなく縁を大切にしていけばまた売り込みにも繋がるのですね。 原作付きで描くというのは盲点でした。すごく楽しそうです!それでしたら担当さんがもし2人出来てもやっていけるかもしれません…!人との縁を広げつつ大切にしていきたいと思います。 やはり経験者さんの、しかもプロの答えが聞けてとても有難いです…。周りに相談できる人が居なかったので勉強になりました。先生の言葉を大切に、頑張って行こうと思います!ありがとうございました!これからも勉強させて頂きます!
@Kaecomi
@Kaecomi Год назад
@@user-yk1lp4vv4i さん また何かありましたらお気軽にコメントください☺
Далее