Тёмный

政令指定都市 人口ランキング 2020年 最新版 

Town Information
Подписаться 4,1 тыс.
Просмотров 183 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 401   
@rosan6179
@rosan6179 4 года назад
北九州が特に減少しています 昔人口が100万越えていたのが信じられないくらい
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 4 года назад
北九州は昭和のピーク時の頃はは110万以上いたんですよ……。 私もそのひとりでした。
@いあ-k2y8i
@いあ-k2y8i 4 года назад
北九州ってなんかあるんですか?
@ちくぺん-n8v
@ちくぺん-n8v 4 года назад
いのちのたび博物館という 物があったり、 ちょっと昔まではスペースワールドという遊園地がありました。 モノレールや競馬場、 門司には鉄道記念館があったような…小倉はのぞみ号も止まるしね 福岡市民だからよく分からんけど
@松尾伸一-i2h
@松尾伸一-i2h 3 года назад
おっかないイメージ が今でも抜けきれない
@ライオンもっくん
@ライオンもっくん 3 года назад
炭鉱とかの産業が潰れたのがめちゃくちゃ大きいそれで今は北九州離れて福岡市に移住する人が多い事
@snowwolf2526
@snowwolf2526 4 года назад
札幌は1920年が10万、1970年に100万突破。で、もうすぐ200万って。増えすぎ。北海道の1/3が集まってる。
@Dip66Pip66
@Dip66Pip66 4 года назад
まあ200万人に到達することはないでしょうけど…
@higasikuninomiyanaruhikoo
@higasikuninomiyanaruhikoo 4 года назад
@@Dip66Pip66 いや普通にあると思うが… 今でも年間4〜5千人ペースで 普通に人口増えてるし
@dusuke9899
@dusuke9899 3 года назад
市域が広いとは言え、人口減少時代にこれはすごいですよね!
@TheA9817020
@TheA9817020 3 года назад
札幌が増えて、周辺は激減。田舎都市あるあるよな…
@神-n6z
@神-n6z 2 года назад
@@higasikuninomiyanaruhikoo コロナ禍で人口減ってきたっぽいでも頑張ってほしい
@おうとうめ
@おうとうめ 4 года назад
広島市は120万人にいく前に減るのかな... 人口減少は緩やかだから良いか。
@おうとうめ
@おうとうめ 4 года назад
ちょっと前に知りました。
@bot-bi3cn
@bot-bi3cn 4 года назад
府中、海田、熊野、坂が広島市に入ってくれれば余裕で行きますけど合併しないでしょうね…
@おうとうめ
@おうとうめ 4 года назад
厳しそうですね。
@ホクヤセイジン-u3t
@ホクヤセイジン-u3t 4 года назад
いやいや、今の人口ぐらいが丁度良いんですよ!今回のコロナの件でわかったでしょう。人が密集しても何も良いことがないですから…
@ひろち-b8h
@ひろち-b8h 4 года назад
@@アイスうまっ 広島は7月は微増ていうか停滞してます。
@徳永修-j9c
@徳永修-j9c 4 года назад
1965年に104万人の北九州市から33万人の千葉市に転居。現在千葉市は現在98万人ですが北九州市は約94万人😢65年の福岡市は75万人が現在約160万人。北九州市は製鉄業の衰退が大きい。
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 4 года назад
うちの母が小倉(北九州)から京都に嫁いできたから少なくとも、それで一人減ってるわな!
@piko2570
@piko2570 4 года назад
北九州市の人口の減少は仕方ないですがある動画で路面電車が無くなったから衰退したって言う意見も有りました。
@柴きち-u3w
@柴きち-u3w 4 года назад
バブルの頃、市内に黒崎そごう、小倉そごう があったのですが閉店し寂れましたなぁ~ おまけに、半導体が衰退し東芝北九州工場もなくなり、スペースワールドも閉園… 昔馴染みの井筒屋には頑張って欲しいです。
@snowwolf2526
@snowwolf2526 3 года назад
北九州と福岡の大都市が近接してるにはすごいでしょ。
@苺大福れい
@苺大福れい 3 года назад
snowwolf 横浜と川崎もな?
@グレートブリテン島
@グレートブリテン島 4 года назад
神戸市は3年ぐらい前と比べて人口2万人ぐらい減ったよな。
@ジェネラル-g1m
@ジェネラル-g1m 4 года назад
それで一気に川崎と福岡に抜かされちゃったよね将来もっと減りそうだし、税金減らしてくれぇーー(by 神戸市民)
@westvillage321
@westvillage321 3 года назад
衰退する神戸、兵庫
@うまいでカレー
@うまいでカレー 3 года назад
@@westvillage321 あんた兵庫に恨みでも持ってんのか?w
@horryflyer3857
@horryflyer3857 4 года назад
人口が多い少ないで田舎だーとか都会度争いするの好きよね。
@nobuk3583
@nobuk3583 4 года назад
福岡は人口も増え 活気づいてます 住みやすい町と食文化最高に 特区指定で益々上昇
@岡本正武
@岡本正武 3 года назад
全政令指定都市は47都道府県の人口46位の島根県よりも多く、更には45位である高知県も最下位の静岡市に抜かれる日も時間の問題(差:≒2300人静岡市が少ない)…
@浜龍-k4i
@浜龍-k4i 3 года назад
静岡に抜かれると言うより静岡が激減してるからね政令市に移行したときより2万人以上減ってる
@か阪神かタイガース
@か阪神かタイガース 4 года назад
合併して無理矢理人口を増やした都市もあるし、面積もまちまち、周辺の都市も含めた経済圏も考慮すると 人口と街の規模は比例しない。 例えば大阪市と堺市の面積を合わせても横浜市より狭い。
@r.nakagawa7931
@r.nakagawa7931 4 года назад
札幌市は福岡市の約三倍の面積。あながち人口だけで比較できませんね。
@ak1974hama
@ak1974hama 4 года назад
浜松市「カタヤマトラノスケが合併しろ、合併しろいうから・・・」
@shittch
@shittch 4 года назад
Rio 札幌市の7割は山地です。まぁ、それでも市街地面積においても札幌の方が少し広いですが・・・,
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 года назад
面積の広さ=街の規模ではないでしょう。 いくら広くても、人口が少なく田畑や山林だらけで、街として発展していなければ、「大規模な街」とは言えない訳ですよね。 狭くても、街としての密度が高い方が、寧ろ都市として栄えているわけで。
@泉こなた-h9v
@泉こなた-h9v 3 года назад
さいたま市ってたしか堺市、川崎市、についで三番目ぐらいに小さいんだったけ?(政令市のなかでは)
@brob679
@brob679 4 года назад
あの北九州市が、あの千葉市に抜かれている、、、諸行無常
@501戦闘統合航空団
@501戦闘統合航空団 4 года назад
千葉市の外れだけど空き家を何件か知ってる。(集合住宅一軒家型)
@みやかめ
@みやかめ 4 года назад
千葉市は回りがどこも合併してくれないから、なかなか100万いかないね。
@miyavi1607
@miyavi1607 3 года назад
@@みやかめ 四街道市と合併の話があったけど住民投票で否決になったのですよね
@handicap36
@handicap36 3 года назад
東京市23区を最後に入れるのがセンスの有無の分かれ目
@tetsumiyokoyama823
@tetsumiyokoyama823 4 года назад
仙台市は震災前の人口は102万人で、国全体の人口予測だとこれで頭打ちとなり、100万人を前後するとの予想だった。 しかし震災から9年で109万人に人口が増加したが、震災前は市内を走っている車は仙台ナンバーがほとんどだったが、 宮城・岩手・福島ナンバーが増えて主要道路も以前より混んでいる状態です。 実際の人口は他所からの移動届をどれだけ出しているか判らず、1万人・2万人プラスが正しいと言われている。
@ココア-u7h
@ココア-u7h 4 года назад
さいたま市は、当初「YOU and Iプラン」なる物を計画していたらしくて、 旧与野市(Y), 旧大宮市(O), 旧浦和市(U)に+αで、伊奈町(I)を合併してさいたま市にしようとしてたとか… メリットでいえば、この4つの地域の中心に大宮がある事。 結局、Iは旧岩槻市になったけどね。
@Nico_Yashi
@Nico_Yashi 3 года назад
a(地元)がさいたまに入れば政令指定都市のメリット(?)GETなのに
@阪本潤一郎
@阪本潤一郎 4 года назад
京都は名古屋の次に大きいと習ったんだがいつの間にやら川崎までに抜かれてるとは…。
@okachan923
@okachan923 4 года назад
川崎は武蔵小杉あたりで上に延びている。京都は高い建物は建てられないから、今のままでいいと思う。
@めーぷるチャンネル-k1m
@めーぷるチャンネル-k1m 3 года назад
正確には都市単体ではなく都市圏の方が意味があるので都市圏なら日本4位ですね
@ライオンもっくん
@ライオンもっくん 3 года назад
京都や神戸ですら人口減少著しい大阪も大阪市は増えてるけどそれ以外の大阪府市町村は少しずつ減っている、このままでは沖縄、福岡、愛知、南関東地域以外はほとんど人口減少だろう、
@むかいやすお
@むかいやすお 2 года назад
川崎市と、京都市、神戸市と比較しては駄目です。人口が多いだけ。首都東京の隣りの立地。京都、神戸は最初からの政令指定都市です。6大都市です。東京、大阪、名古屋、京都、神戸は昔から栄えている。別格です。
@tai543y.4
@tai543y.4 4 года назад
2015年「神戸福岡に負けた……まあ仕方ない。」 2020年「(・д・。)エッ?川崎に負けた……だと!?」
@darkhige3315
@darkhige3315 4 года назад
政令指定都市はやっぱり最低でも100万人以上で 地下鉄も欲しいですね。 合併しても70万人程では面積が広い中核市に過ぎない。
@岳人多田
@岳人多田 4 года назад
後、政令指定都市は所属する都道府県から権限や一部の財源を譲り受けるので、都道府県からしたら身を削られ、都道府県の弱体化を招くので、本心から言ったら政令指定都市には成って欲しくないのが現状。 個人的には政令指定都市は昼間・夜間共に150万人以上を達成する(札幌・川崎・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡)これら8自治体に限定し、既に指定されている12自治体(仙台・さいたま・千葉・相模原・新潟・静岡・浜松・堺・岡山・広島・北九州・熊本)を中核市に格下げ、もしくは都構想による特別区化する【例えば静岡の場合、静岡都静岡区(旧静岡市)静岡都清水区(旧清水市)】みたいな。 政令指定都市を乱造し過ぎ。
@がぶりえりゅ
@がぶりえりゅ 4 года назад
密度2000は欲しい
@ういん-q3c
@ういん-q3c 3 года назад
都内とか大阪市を基準にするなら超甘めに見て、人口100万人以上で人口密度7500以上は欲しい
@らーいー
@らーいー 3 года назад
地下鉄は土地の関係で作れないところもありますよ
@yosshy99837
@yosshy99837 4 года назад
どこも、鳥取「県」よりも、多いんですね
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 4 года назад
鳥取県は田舎なので仕方ない!
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 года назад
悲しいかな
@ザベスロドリゲス2世
@ザベスロドリゲス2世 4 года назад
鳥取って、もしかして地名?
@バカ-n8d
@バカ-n8d 3 года назад
確か鳥取県は八王子より少なかったような気がする
@たかだたけあき
@たかだたけあき 4 года назад
いつの間にか、北九州より仙台の方が人口多くなってた。
@ムイトオブリガード
@ムイトオブリガード 4 года назад
無理くり合併して政令指定都市にした静岡市と相模原市。 市の面積だったら1位2位だね。
@hige56
@hige56 4 года назад
相模原ではなく浜松では?
@バリウム-r7u
@バリウム-r7u 4 года назад
一位高山二位浜松ゾ
@須山正浩
@須山正浩 4 года назад
バリウムバリウム 浜松は元々政令指定都市の条件をクリアしてたけど、次世代の都市構想を想定して浜北市・天竜市と合併したと浜松市長が言ってましたよ
@thatstheplenty_
@thatstheplenty_ 4 года назад
静岡市や浜松市なんて大部分が何もない山だよ
@Gyaos_torgoy
@Gyaos_torgoy 4 года назад
@@thatstheplenty_ 区によるな
@焼きめし
@焼きめし 4 года назад
都市への人口集中とローカルエリアの過疎が今後更に進展するんかな😥
@たかしたかし-d4z
@たかしたかし-d4z 4 года назад
りもーと
@atsuotakahashi5584
@atsuotakahashi5584 4 года назад
確かにコロナで田舎に行く人は少し増えるかも(自分は都会のままの予定)
@kosakus.4812
@kosakus.4812 3 года назад
@@たかしたかし-d4z リモート業務は限界があるようですよ。
@piko2570
@piko2570 4 года назад
熊本市は市町村合併前から現在の中央区付近での人口が増加し続けていましたがまさか政令指令都市にまでなるとは思っていませんでした。合併前の状態でも最近までの人口増加状況が続けばいずれは政令指令都市になるだろうとは思っていましたが。
@河田直樹-o4t
@河田直樹-o4t 2 года назад
明治期には、熊本には旧制五高があり、九州の文化の中心でしたよね。北九州は工業、博多は商人の町っていう印象かな。
@御子様昼食
@御子様昼食 4 года назад
北九州と仙台は100万に満たなかったが、合併で100万達成し、政令指定都市の仲間入りをしたと聞いた気がするんだけど、震災や(日本全国で)出生率の低下、都会への人口流出などある中で仙台が100万越えて来ているのすごいな…
@shittch
@shittch 4 года назад
仙台は東北の中心都市であるの対し、北九州は近くに九州の中心都市である福岡があるから、仙台は100万都市で有り続けられるんだと思う。
@tomoeagentlight
@tomoeagentlight 3 года назад
大阪と福岡は住みやすかったから、これからもっと発展してほしい。
@高崎市立図書館公式
@高崎市立図書館公式 3 года назад
福岡は名古屋ぐらい都会になってもいいと思う
@tomoeagentlight
@tomoeagentlight 3 года назад
@@高崎市立図書館公式 人口こそそこまで多くないけど個人的な感覚では名古屋と同程度の都会ではあると思う。九州の首都的な立ち位置だから基本何でも揃うし。
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 Год назад
@@tomoeagentlightいや流石に名古屋と同程度ではない。福岡の人は対等してると思ってる人が多いが名古屋と福岡じゃ結構差がある。でも福岡は三大都市圏から離れているし、九州では圧倒的に都会だから名古屋よりも拠点性はかなり高い。言わば九州の東京みたいなもんかな。
@mh-yo6sv
@mh-yo6sv 4 года назад
日本地図に佐渡がないのはなぜ?
@グレートブリテン島
@グレートブリテン島 4 года назад
ありますよ? 最初だけ。
@hiiyivk
@hiiyivk 4 года назад
まさどん 最初だけやん
@ノスタル爺-p6z
@ノスタル爺-p6z 4 года назад
有るそれより北方領土を書いとけよ非国民
@御子様昼食
@御子様昼食 4 года назад
広島に1つ島があるような、ないような…仮にあるとしたら宮島が有力ですかね…ただ、あれが島なのかどうかは微妙。 淡路はありますし、その横に島があります。おそらく小豆島でしょうか… しかし、佐渡に限らず長崎の離島と熊本の天草地方、鹿児島の離島、沖縄全土、島根の隠岐島や竹島、北方領土を含む礼文島など北海道本土以外の島々 有名所だけでもかなりない島が多いですね
@よしひこ松浦
@よしひこ松浦 4 года назад
転勤で静岡に来た時に物価が高いけど町は段々と死んでいく感じがしてました。 政令指定都市になってから明らかに息を吹き返して良かったんだけど土地がどんどん上がってきて家が買えない😭
@浜龍-k4i
@浜龍-k4i 3 года назад
静岡は平地が狭くて土地が高い 物価が高いのは昔は商店街の人間で構成している静岡独特の商協調と言う物があり、大型店が出店計画をすると計画より大幅に床面積を減らされ仕方なく要請に応じた経緯があった コンビニ出店も30年近く前まではその商協調によって猛烈に反対され静岡のコンビニ出店は大幅に遅れる事となった この静岡独特のやり方により商店街は殿様商売によって生き残れるが物価高く平地も狭く郊外が狭いので土地が高い よって静岡の人口は昭和50年後半からずっと横ばい又は減少に転じて合併した清水も静岡以上に人口減少が著しく川勝知事が政令市の失敗例等と言われる事になってしまった
@zendjmix
@zendjmix 4 года назад
北九州市から上が本来の政令指定都市ですね。 札幌は手稲区と清田区と厚別区を独立させて155万都市にした方が人口と規模が見合うんじゃないかと考えている白石区民です。
@ピザハット8000
@ピザハット8000 4 года назад
いや自治法では50万人からで実際は80万人から政令指定都市だから北九州からではなく堺市からの方が正しい
@五無齋
@五無齋 4 года назад
だいたい、東京圏や大阪圏に、人が集り過ぎ。札幌や仙台、新潟等頑張って欲しい。札幌300万、仙台200万、新潟150万位の人口があれば、各地域全体がもっと発展すると思うのだが。
@姓名-v6l
@姓名-v6l 4 года назад
それなら山ばっかの南区を除外した方がすっきりする
@KM-no6jp
@KM-no6jp 4 года назад
斉藤徹 人口300万の札幌みてみたいわぁ あと100万!でも山を開拓しないと入らんなぁ
@ええ-t9w
@ええ-t9w 4 года назад
新潟80万きってしまったのか 新潟好きなのにいる 俺氏がいる仙台また増えてる
@moshineko863
@moshineko863 4 года назад
80万人では…
@ええ-t9w
@ええ-t9w 4 года назад
モリリン あ、そうでした(´・ ・`)恥ず... ありがとうございます
@ええ-t9w
@ええ-t9w 4 года назад
中村 それは辛すぎますね
@ousann
@ousann 4 года назад
昔は日本一の人口だったんですけどねw まぁ東京まで新幹線で2時間、バスで5時間という近さが原因でしょうね。
@ILOVE_Namazu
@ILOVE_Namazu 3 года назад
新潟はそもそも50万くらいしかいなかったのに周辺の都市を巻き込んで強引に政令市になってるから....
@れもん-r2e
@れもん-r2e 4 года назад
福岡市増えるペース早くないですか?!10年くらい前に統計見た時は140万人台だった気が
@とうふ-f8o
@とうふ-f8o 3 года назад
人口増加率やばいからね
@mossan763
@mossan763 4 года назад
そっかぁ~。熊本市は、隣の合志市、菊陽町を吸収すれば、堺市を越える。 さらに、熊本市半径20キロ圏内の市町村をすべて吸収すると、北九州を越える。
@がぶりえりゅ
@がぶりえりゅ 4 года назад
熊本都市圏は一応111万人居ますからね…それ全部合併すればね…爆笑
@木村拓哉-t9q
@木村拓哉-t9q 4 года назад
政令指定都市を増やさなくてもいいのに…熊本、岡山、新潟、静岡、相模原とか周囲の市町村を吸収しても大したことない。
@piko2570
@piko2570 4 года назад
熊本市は合併前から現在の中央区や東区付近では人口増加が続いていたのでほっといても政令指令都市にはなっていた気がします。そもそも熊本県の人口の大半が合併前の旧熊本市に集中しています。
@koinuneko8363
@koinuneko8363 4 года назад
岡山は倉敷を足したら都市圏人口が広島より多くなる
@ousann
@ousann 4 года назад
政令指定都市でないと区が作れないことが増えた原因でしょうかね。
@user-ToriGatobu4
@user-ToriGatobu4 3 года назад
@@koinuneko8363 岡山は都会に近いからね。
@frontier7894
@frontier7894 3 года назад
@@koinuneko8363 倉敷と合併して広島が福山と合併したら広島の方がまた多くなるぞ笑笑
@takec3051
@takec3051 4 года назад
昼間人口ランキングもお願いします
@have872
@have872 4 года назад
東京23区除いてるなら、昼間人口は大阪市が1位、昼間夜間比率なら23区よりも大阪市の方が高い…23区それぞれ分けると、昼間夜間比率は千代田区が桁違いに1位
@kgoto1291
@kgoto1291 4 года назад
森川Have 千代田区の昼夜間比率は都心回帰で随分と落ち着いた筈なんだけどね。それでも桁違いw 大阪市は最近地価が上がって来てるのでこれからどうなるかですね。
@苺大福れい
@苺大福れい 3 года назад
新垣結衣 3位は名古屋だった気がする
@k.m9341
@k.m9341 3 года назад
今度は政令指定都市の人口密度のデータもよろしくお願いいたします。
@kabaneri2170
@kabaneri2170 4 года назад
北九州減ったなー
@NiiLiella115
@NiiLiella115 4 года назад
へえ、80万人割った新潟も、浜松より多いんだ。 元気出てきた
@浜龍-k4i
@浜龍-k4i 3 года назад
浜松はピ-ク時には83万に手の届く所まで行ったがリ-マンで大打撃を受け減少に転じてしまい他市より立ち直りが遅れた事が要因 これも県庁所在地でもない産業都市の宿命だ
@五無齋
@五無齋 4 года назад
合併して広くなったから、その地域の人口を取り込んだだけの、都市も多い。もの凄い山の中でも、政令指定都市とか、笑っちゃう。
@heading-dp6eb
@heading-dp6eb 4 года назад
どこですか?
@ノスタル爺-p6z
@ノスタル爺-p6z 4 года назад
笑えばイイと思うよ   BY シンジ
@永遠の旅人-f8m
@永遠の旅人-f8m 4 года назад
静岡県静岡市葵区には超ローカル線の大井川鐵道の井川駅があります。その駅は1日4本しかありません。しかも終着駅です。とても政令指定都市とは思えません。
@クロースサンタ-y9k
@クロースサンタ-y9k 4 года назад
相模原市も緑区は田舎
@七田谷
@七田谷 4 года назад
浜松市...
@ケツドライヤー猫
@ケツドライヤー猫 3 года назад
挟まれた山口県はそりゃ減るよねw人口
@frontier7894
@frontier7894 3 года назад
山口は広島と福岡にほとんど取られてるもんだからね笑笑
@アカマチ
@アカマチ 4 года назад
相模原合併したとき区になるのか、やったー!とか子供だったから思ってたけど、別にしなくても良かったわ
@岡本マスター
@岡本マスター 4 года назад
旧相模湖町民ですけど、合併したところで何かメリットあったかと言うと何も無かったですね(笑) 政令指定都市の為に数調整されただけ…
@krasco899
@krasco899 4 года назад
たしかに相模原は合併しない方がよかった! 旧津久井と旧相模原では差がありすぎる笑 自然豊かな津久井とそこそこ都会な相模原で別々のままの方がいい
@TU-sm1by
@TU-sm1by 3 года назад
相模原市が政令指定都市になった当時、横浜や川崎に住んでいる人達は人口100万人も居ないのに何故相模原が政令指定都市?って思ってました。
@吉田ヨシヒコ-n3h
@吉田ヨシヒコ-n3h 3 года назад
政令指定都市になる為に津久井郡を編入したんじゃなくて、津久井郡を編入させるかわりに政令指定都市にしたんだろう。 津久井郡を編入するメリットなんてないんだから、政令指定都市にでもしてくれなきゃ割に合わないでしょ。 八王子市には断られたようだけど、 過疎地を財政的にサポートさせる為の合併じゃないの?
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 4 года назад
北九州市は小倉市に名称変更すべきである…と考えるのは俺だけか?
@r.nakagawa7931
@r.nakagawa7931 4 года назад
気持ちはよ~くわかります。5市合併でできた都市だし、旧国名に因もうにも豊前と筑前にまたがってるし… 苦肉の策でつけた市名かもしれませんね。あれから随分と時間が経ちましたから、 中央駅のある小倉市にしても、異論を唱える人は少ないかもしれませんね。
@柴きち-u3w
@柴きち-u3w 4 года назад
首都圏在住ですが、その昔 実家のある北九州市がまだ100万都市だった頃、福岡市の方が人口が少なかった。 寂れたなぁー北九州は…
@uty8985
@uty8985 4 года назад
横浜市の面積は大阪市の約2倍
@グレートブリテン島
@グレートブリテン島 4 года назад
大阪凄し
@むさむさ-w8l
@むさむさ-w8l 4 года назад
大阪府が宅地面積日本一なのは伊達じゃないね
@みのさん-t7b
@みのさん-t7b 4 года назад
名古屋市の面積は大阪市の1.5倍
@アズリエルドリーマー-g9w
@A 100%知ってるとは限らないので書いといてもらった方がありがたいです。あとコメントはなるべく1つにしましょう。
@ノスタル爺-p6z
@ノスタル爺-p6z 4 года назад
そんな事言ったら北海道には日本列島がスッポリ入る
@たぬきち-l7i
@たぬきち-l7i 4 года назад
先月福岡市は160万人突破したし、さいたま市は132万人突破しましたね。両市とも人口増加のスピードが速いですよね。政令指令都市で福岡・川崎・さいたまは未来が明るいという話を聞いたことがありますが、本当みたいですね。
@ホクヤセイジン-u3t
@ホクヤセイジン-u3t 4 года назад
人口が増えるから未来が明るいって…めちゃ浅はかな考えですね!笑えるわ😂
@ホクヤセイジン-u3t
@ホクヤセイジン-u3t 4 года назад
あっ、一つ言い忘れてたけど…さいたま市などは純粋に人口は伸びているけど…福岡市は、その分北九州市の人口が減ってるよね!しかも、福岡市ばかりじゃなく…他府県に奪われてる。明るい未来ばかりじゃないよ!気をつけないとね!
@りんりん-h9d1y
@りんりん-h9d1y 4 года назад
現に福岡県自体は人口増えてないからね。福岡都市圏以外はすべて減少
@泉こなた-h9v
@泉こなた-h9v 3 года назад
因みにだけど住みたい町ランキングに選ばれた武蔵小杉が今ランク外らしい
@ういん-q3c
@ういん-q3c 3 года назад
@@泉こなた-h9v 住みたい街ランキング何てただの不動産売りたいランキングなんで・・・。
@kazuokimura8332
@kazuokimura8332 4 года назад
政令指定都市も、増えすぎた感はある。 福岡県と静岡県の政令指定都市2つは、お互い意識しているよね。 県としては、やりにくいだろう。
@木嶋孝幸
@木嶋孝幸 4 года назад
その上を行くのが神奈川県です。政令指定都市3つで約600万人の人口です。
@user-attyonburike
@user-attyonburike 4 года назад
@@木嶋孝幸 静岡市と浜松市は2つ足したとしても150万人弱です・・・。福岡市ひとつにも及びません。
@木嶋孝幸
@木嶋孝幸 4 года назад
@@user-attyonburike 私が住む川崎市にも及びません。
@user-attyonburike
@user-attyonburike 4 года назад
@@木嶋孝幸 静岡の2政令市に関しては、どさくさ紛れというか、国政の一時的な思惑につけこんだだけですからね。浜松市にいたっては身の丈を弁えない広域合併の結果、崩落した幹線道路の橋を数年に亘って再建できないほど行政が混乱・破綻しています。もはや「政令市」の体をなしていないと言っても過言ではないでしょう。
@岳人多田
@岳人多田 4 года назад
後、政令指定都市は所属する都道府県から権限や一部の財源を譲り受けるので、都道府県からしたら身を削られ、都道府県の弱体化を招くので、本心から言ったら政令指定都市には成って欲しくないのが現状。 個人的には政令指定都市は昼間・夜間共に150万人以上を達成する(札幌・川崎・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡)これら8自治体に限定し、既に指定されている12自治体(仙台・さいたま・千葉・相模原・新潟・静岡・浜松・堺・岡山・広島・北九州・熊本)を中核市に格下げ、もしくは都構想による特別区化する【例えば静岡の場合、静岡都静岡区(旧静岡市)静岡都清水区(旧清水市)】みたいな。 政令指定都市を乱造し過ぎ。
@阪本潤一郎
@阪本潤一郎 3 года назад
40年前、京都は第4位と習ったんだけどなぁ…。
@loveyuki8656
@loveyuki8656 3 года назад
市町村合併で人口が大きく変わりましたからね。
@zendjmix
@zendjmix 3 года назад
都市雇用圏では今でも4位ですよ
@user-ku-ni-shin
@user-ku-ni-shin 4 года назад
わが町福岡市は5月1日現在、160万人突破したそうな。福岡市人口増加が凄すぎる❗😬
@nobuk3583
@nobuk3583 4 года назад
住みやすいから 転勤族は 福岡から離れたがらない
@お猿さんちんぱん寺
@お猿さんちんぱん寺 3 года назад
急激に増えるとあとあと問題が…
@mantmonk
@mantmonk 4 года назад
静岡市、県庁所在地なのに 浜松市より少ないのは草。 しかも、70万人割ってるし。
@岳人多田
@岳人多田 4 года назад
いわきより少ない福島 高崎より少ない前橋 旧大宮より少ない旧浦和 浜松より少ない静岡 四日市より少ない津 下関より少ない山口 仲間は他に5市(福島・前橋・浦和区・津・山口)います。 悲しまないで下さい。 各々の都道府県に、各々の事情が有りますので。
@hydrangea0617
@hydrangea0617 4 года назад
けっこう多いですよね。福島は郡山にも負けているしな…
@7aoi573
@7aoi573 2 года назад
都市の品格では、浜松市は静岡市にとうていかなわないです。
@moshineko863
@moshineko863 4 года назад
神奈川県相模原市が政令指定都市だなんて… 鹿児島県鹿児島市の方が都市規模が大きいのに。
@mh-yo6sv
@mh-yo6sv 4 года назад
東京の衛星都市はズルい。拠点性ないのに人口増えてるだけで政令指定都市になれるんだから。 鹿児島市は人口60万を誇る南九州の拠点都市であり、政令指定都市並みの貫録は十分ありますよ!
@税抜き無印
@税抜き無印 4 года назад
ズルいは草 逆にいえば東京の衛星都市っていうブランドがあるわけですから^ ^
@kosakus.4812
@kosakus.4812 4 года назад
コレリス 川崎相模原って周りからすると東京都相模原区川崎区かな。下手すりゃ横浜区もあるかも。政令市で昼間人口比率90%割りって、、、
@nekonofuchan
@nekonofuchan 4 года назад
地方の拠点都市は中心部は立派だけど郊外はド田舎、東京の衛星都市は中心部はぼちぼちでも市域全体が栄えてるよね。 人口相応の都市規模はなくても、市内総生産や企業数、就労人口など中身的にもそれなりに高い。
@jn7287
@jn7287 4 года назад
相模原市出身です! 何か質問あればお答えします。笑
@レッツゴーくろまてぃ
@レッツゴーくろまてぃ 3 года назад
日本て結構 綺麗な場所ある
@つまぼ
@つまぼ 4 года назад
四国4県は何処へやら(´・ω・`)
@YOSHI-lg7kr
@YOSHI-lg7kr 4 года назад
でも松山や高松の繁華街は静岡、浜松よりも大きくて賑わってるよ。
@as9427
@as9427 4 года назад
高松市は、結構周辺都市から、人口吸い上げてるよ。たから、微減程度。今後、更に四国は、高松に一極集中しそう。
@しろいカーテン
@しろいカーテン 4 года назад
四国はまじでどどどいなかかか
@つまぼ
@つまぼ 4 года назад
筋トレ馬鹿 そそそそうなんですよよよよよ
@リタン-v9r
@リタン-v9r 3 года назад
@@YOSHI-lg7kr さすがに静岡には負ける。浜松は郊外都市だからまあまあ。
@ビデとロザンナ
@ビデとロザンナ 4 года назад
福岡市在住です。産まれも育ちも博多は呉服町。 正直、これ以上人は増えて欲しくない。100万きるぐらいで丁度いい。何処行っても人、ひと、ヒト。うんざり。
@マナマナ-d5n
@マナマナ-d5n 4 года назад
私は昔の西町流、(笑)もう博多に人がおらんですたい。昔は博多人形師も博多の町におって、舁き山の人形作りよる工房の前を当番町が汐を取りに行きよったですたい。 夏になればオキュウト売りやら、金魚売りやら博多の町を歩きよった。博多のよか風情と文化がありました。ニセモンの自称博多っ子には参りますばい。 最近じゃ、福岡と博多の区別すらつかん奴も増えとります。もう博多の町から離れてしもうたばってん、こげん人が増えて博多の文化がちゃっちゃくちゃらですたいね。 自分の田舎に帰りんしゃい!そう言いたい。人は減って欲しか、私もそう思うとります。
@苺大福れい
@苺大福れい 3 года назад
東京から福岡に行った時人少な!って思ったけど市民からすると多いのですね。
@めーぷるチャンネル-k1m
@めーぷるチャンネル-k1m 3 года назад
令和の大合併はいつになるんでしょうね こういうのは都市圏でこそ意味があるので
@miyavi1607
@miyavi1607 3 года назад
令和初の政令指定都市はどこかな? 船橋か川口か鹿児島か八王子か宇都宮か松山か 姫路は政令指定都市移行の予定があるらしいが
@hakui4313
@hakui4313 4 года назад
川崎市が凄いことになってる…
@king-fi3dd
@king-fi3dd 4 года назад
川崎市って工業地帯の埋め立て地じゃないの?俺はよう住まんわ。
@okachan923
@okachan923 4 года назад
@@king-fi3dd さん、 それでも川崎は南と北が極端すぎるんです。北部には自然も残ってます。住むには便利ですよ!都心へはどこからでも鉄道ですぐに移動できます。
@木嶋孝幸
@木嶋孝幸 4 года назад
@@king-fi3dd すいませんね。私は、その工業地帯に近い川崎区民なんですけど。生まれも育ちも川崎市川崎区です。
@atsuotakahashi5584
@atsuotakahashi5584 4 года назад
川崎はほとんど埋め立て地じゃない普通の土地ですよ 埋め立て地川崎区の端っこら辺ですし南北の移動も南武線があるので良いですよ!東急やJRも沢山走ってるので自分的にはいい方だと思ってます(通勤ラッシュを除く)
@いあ-k2y8i
@いあ-k2y8i 4 года назад
Atsuo Takahashi 治安皆無
@asaden10sun
@asaden10sun 4 года назад
昔 都県をまたいで町田と相模原が合併って話があったような気がしたが。
@sinjapomni4611
@sinjapomni4611 4 года назад
実際図書館の相互利用等、行政サービスで両市民で互いに利用できる取り組みを政令指定都市になる前から行なっています。また電話局が長い間共通だっため、0427の市外局番で両市間6桁の市内通話扱いで電話できました。民間企業の営業所や支店などもどちらかの市に設置して、管轄は相模原・ 町田です。国からは両市で業務核都市に指定されています。 東京都でも神奈川県でもどちらか引き抜かれた方への税収や川の水域の利権等デメリットが多い為、越境合併は早いうちに消極化してしまいました。 多摩格差と言われていますが、神奈川扱いの方が町田にとっては利便性が向上していたと素人目には見えます。町田市から伸びる東急、小田急、京王各社は必ず川崎市か横浜市を経由して都心へ向かいます。コロナ禍の他県への移動自粛でも、町田市在住者は在宅ワークでない限りほとんどが神奈川県を通るかたちとなります。 個人的には東京都の南多摩の田舎扱いでくすぶっているよりは、相模原と合併、100万人越えの政令指定都市としてのスケールもって欲しかったです。津久井町や藤野町を八王子に差し上げて、町田を相模原と一緒に、と単純に考えてしまいますが、神奈川県からすると水がめを東京に引き渡すことになるので、これもうまい話ではないのでしょう。
@今日の阪神のホームランch
@@sinjapomni4611 実は東京の多摩地域で西多摩と北多摩は多摩川及び水道の管理の問題もあり東京府に編入されるのに必須だったが。南多摩郡は実は神奈川に留まるつもりだった。政治的駆け引きにより東京に編入されたので、多摩川を渡った先も東京という特殊な土地になった。もしそのままなら八王子や町田は神奈川だったのだろうね。
@お猿さんちんぱん寺
@お猿さんちんぱん寺 3 года назад
北九州と下関も見た目1つの町
@五無齋
@五無齋 4 года назад
指定都市は、いわば太陽。その地方の中心。しかし、太陽と言うより、太陽の近くにあって、ただ肥大化した衛星クラスの指定都市とか。
@masamitsutoanri
@masamitsutoanri 4 года назад
神奈川県は二十位以内に三都市 十位以内に二都市も入っているけど 県内格差も大きい。 言ってしまえば横浜川崎とその他の市町村という感じです。
@yabukuro3
@yabukuro3 3 года назад
それはあなたが横浜と川崎しか知らないだけでしょ。ただこの2つの市が圧倒的すぎてそう見えるだけ。
@loveyuki8656
@loveyuki8656 3 года назад
神奈川県は東西格差がとても大きいですね。
@Alsruby
@Alsruby 3 года назад
千葉は幕張新都心エリアで新しいタワマンがどんどん建つわけだから、入居終わったら人口100万突破できるかな?
@KM123-j3s
@KM123-j3s 4 года назад
横浜は東京があるから多いだけ
@ワンワン-g9w
@ワンワン-g9w 3 года назад
東京だけじゃない!古都鎌倉や湘南の海それと箱根の温泉街それに小田原の城下町コレらに囲まれた災害も少ない恵まれた大地にあるおかげ!まとめて言うと立地が良いってことだよ
@KM123-j3s
@KM123-j3s 3 года назад
@@ワンワン-g9w 横浜市民です。
@kosakus.4812
@kosakus.4812 4 года назад
大阪市地味に増えてるなぁ
@kosakus.4812
@kosakus.4812 4 года назад
中村 さっき確認して驚きました。大阪市の令和元年度の成長率が凄まじいですね。人口は15000人増加、梅田心斎橋の商業地価が26年ぶりに新宿を超えて衰退の危機から脱しましたね。
@私の戦闘力は53です
@私の戦闘力は53です 4 года назад
大阪はやっぱり凄い
@skyscraper1516
@skyscraper1516 4 года назад
ついに大阪市275万人超えましたね。さすが都心回帰の時代です。 できれば大阪には東京一極集中を是正するほど都市としての魅力を高めてほしいです。
@kosakus.4812
@kosakus.4812 4 года назад
都市研究 前年6月〜今年5月の間でも16137人増加してますね!
@YokohamaWoman
@YokohamaWoman 4 года назад
長期的な流れには逆らえないけどね
@nmkaw.y82ki
@nmkaw.y82ki 4 года назад
静岡市より浜松市の方が多いのか
@木嶋孝幸
@木嶋孝幸 4 года назад
でも、浜松市は、かなりの数の市町村が合併して誕生した政令指定都市です。その中で北区の水窪地区はショボい!
@as9427
@as9427 4 года назад
@@木嶋孝幸 人口密度でも、浜松は静岡に勝ってますよ。
@んんんんんん-r6w
@んんんんんん-r6w 4 года назад
@@木嶋孝幸 静岡もかなり合併してるけどな
@木嶋孝幸
@木嶋孝幸 4 года назад
@@んんんんんん-r6w 旧静岡市、旧清水市、旧蒲原町、旧由比町などの合併で現在の静岡市になったんですよね。
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 3 года назад
@@木嶋孝幸 さん そら佐久間や水窪なんてコンビニ行くのに1時間以上かかりますもの…。 ちな元住人です。中部天竜駅近くに3年ほど住んでました。(^^;
@珠樹-d4f
@珠樹-d4f 4 года назад
1位~5位 6位~10位 11位~15位 16位~20位 と言う表にした方が解り安いと思います。
@yama-c
@yama-c 4 года назад
市のところに区別の人口を乗せてくれるとありがたいです。
@Renge_sou0713
@Renge_sou0713 3 года назад
ちなみに令和2年9月1日現在、 札幌市は1,973,432人います。 (推計人口、札幌市役所HPより)
@antiJJ
@antiJJ 4 года назад
新潟落ちたなー。100万どころか80万を割りやがった・・・。
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 года назад
新潟は人口減少激し過ぎる・・・・
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 года назад
70万人を切ったら中核市に格下げでも良いのでは。
@岩間好一-t8l
@岩間好一-t8l 3 года назад
元々100万なんていないぞ
@ういん-q3c
@ういん-q3c 3 года назад
もうずーっと減少するだけだよ。しかも加速度的に。 新潟だけじゃないけど。
@ジャニー嘉多川
@ジャニー嘉多川 3 года назад
新潟平野は広大だから人口増えても良さそうなのにね
@あんぱん-s7v
@あんぱん-s7v 3 года назад
農村はともかく都市は人口よりも財政力指数の方が重要なんだよな 補助金で凌いでる地方都市がいくら都会アピールしたところで中身はボロボロ 結局、東京一極集中は止まらなくというオチになる
@TOMOHISAMASAMICHI
@TOMOHISAMASAMICHI 4 года назад
政令指定都市って、国が定めるに合併合併合併で、人口集めて政令指定都市得たのに その必要ない都市がいくつかある。市民にとってはメリットあるが国にとって 如何か。 実力のない都市が政令指定都市になると、本来の政令指定都市が曇る。
@dusuke9899
@dusuke9899 4 года назад
東京一極集中を解消する為には、やはりまずは大阪からだよなぁ。 現状、東京10とすると大阪は6〜7ぐらい。それぐらい差がある。 東京10:大阪9ぐらいにまずはなってもらいたい。 その大阪の発展があって、そこから西日本の基盤都市が発展していくと思う。 個人的には、 沖縄の那覇、南九州の熊本or鹿児島、四国の高松、北陸の金沢、甲信越の新潟、この辺が全部100万人規模の政令指定都市になって欲しい。 どの都道府県に住んでいても、特急や新幹線に乗れば必ず1〜2時間圏内に100万人の政令指定都市へ行ける。 これぐらいが望ましい。
@izmkn
@izmkn 4 года назад
大阪市は堂々たる政令指定都市のままでいるべき。
@KADOCYAN
@KADOCYAN 4 года назад
北九州頑張れ〜! by北予備卒業生
@立直一発-f4d
@立直一発-f4d 4 года назад
福岡市すげぇな…4年前に神戸市抜いた思ってたら、もう160万まで迫ってるじゃん
@iminblue
@iminblue 4 года назад
福岡市は人口減少へ転じるのが東京都区部、川崎市と並び最も遅く2035年以降と推測されているが、近年の人口増加率、定着率、人口構成比などの予測から2040年を過ぎても人口増加を続ける唯一の政令市と見られている。
@百道浜香椎浜
@百道浜香椎浜 4 года назад
もうすぐ161万人到達します。
@吉村卓-f8s
@吉村卓-f8s 4 года назад
田舎なのにね
@ビガに育まれビガを愛する戦士
吉村卓 草
@あーのるどクッパ
@あーのるどクッパ 4 года назад
吉村卓 社会のゴミがコメントしてて草
@デメタンケロッコ
@デメタンケロッコ 4 года назад
今後も三大都市圏福岡までは人口も伸びるが他は減少する。東北北陸四国は将来益々最悪になる
@ヨミリモ
@ヨミリモ 3 года назад
とても分かりやすいランキングですね。教科書に載ってるとおりです。
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 года назад
千葉市って東京近いから仕方なく都会になった感じ?
@hidemogura
@hidemogura 4 года назад
人口増加のおかげ。位置が勝ってる
@hydrangea0617
@hydrangea0617 4 года назад
頑張れば100万行けそうですけどね…
@higasikuninomiyanaruhikoo
@higasikuninomiyanaruhikoo 4 года назад
まぁ海沿いで平野部が多いし 昔から港もあったし 都会になりやすい土地だとは思うよ 東京が巨大になるに連れて 宅地需要オフィス需要が大きくなった感じ
@特別天然危険物
@特別天然危険物 4 года назад
西日本ばかり栄えるのは何故なんだ?
@user-up4bi7kd5b
@user-up4bi7kd5b 4 года назад
東京を除外してるからそう見えるだけ。
@七田谷
@七田谷 4 года назад
日本は東京と関西の二極がメインだから
@お猿さんちんぱん寺
@お猿さんちんぱん寺 3 года назад
東は札幌仙台東京に集中し過ぎ。西は大阪一極ではないし、広島に対して岡山倉敷福山 四国も高松松山の2極ですらない。九州も政令市3市ある。
@しょぼーんぬ
@しょぼーんぬ 4 года назад
横浜が大阪より人口多いことは知ってたけど、この話題出すと大阪民ってなぜか横浜よりすごいって張り合うんだよなぁ。都市圏で言えば日本2位だしそこまで意地になんなくてもと思う。
@kooyamato9317
@kooyamato9317 4 года назад
関東の人は関西は対等と思っているけど、 関西の人は関西の人口や経済規模が関東より1/2~1/3と知っているので、 悔しさのあまり対抗意識がすごいです。
@たかしたかし-d4z
@たかしたかし-d4z 4 года назад
どっちでもいい
@鍋生助
@鍋生助 4 года назад
どっちでもいい
@nekonofuchan
@nekonofuchan 4 года назад
面積は半分だから面積揃えたら…とかねw
@ruso6316
@ruso6316 4 года назад
それ大阪の人じゃないと思うけどなw
@ニシン-n3g
@ニシン-n3g 4 года назад
札幌も人口減少ですかね。
@うしづ-z4t
@うしづ-z4t 4 года назад
増加中ですよ
@ビガに育まれビガを愛する戦士
うしづ いずれすぐ減る
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 4 года назад
@@うしづ-z4t随分前から 200万人に行きそうで行かないけど?
@がぶりえりゅ
@がぶりえりゅ 4 года назад
200手前で減少
@worldconsa8274
@worldconsa8274 3 года назад
まだ増えますね
@高塚一司
@高塚一司 4 года назад
大阪 堺市の人口がそんなにいるとは意外でした。地方の県庁所在地の政令指定都市よりも多いとは思いませんでした。
@osaka4196
@osaka4196 4 года назад
はあ?大阪市がすぐ隣の政令指令都市だぞ、むしろ100万もいない方がどうかしてる
@豆大福a
@豆大福a 4 года назад
川崎が伸びたんじゃなくて神戸が落ちたんですかね
@ういん-q3c
@ういん-q3c 3 года назад
???? 神戸は確かにもう落ちはじめてるし、落ちていく一方だけど、川崎市は福岡市と同レベルで増え続けてますが?
@鴨方
@鴨方 4 года назад
ドベじゃない分嬉しい(岡山市)
@たかしたかし-d4z
@たかしたかし-d4z 4 года назад
だいとかい
@umaux5811
@umaux5811 4 года назад
岡山は結構倉敷にも人口集まってるからちょいハンデ
@KM123-j3s
@KM123-j3s 4 года назад
福岡さすが
@jacksonmichael3402
@jacksonmichael3402 3 года назад
おれ四国民やけど、四国に政令指定都市ないの草
@フォーリナー
@フォーリナー 3 года назад
流石、広島。
@TOMA.408
@TOMA.408 3 года назад
東京は?
@as9427
@as9427 4 года назад
今後、更に東京一極集中が加速し、地域での最大都市への一極集中も進むだろうな… 北海道…札幌に更に一極集中 東北…仙台に一極集中 関東…日本全国から東京一極集中 東海…名古屋に一極集中 北陸…新潟、金沢に集中 近畿…大阪に一極集中 中国…広島、岡山に集中 四国…高松に一極集中 九州…福岡に一極集中 すると思う。中でも東京一極集中は例外として、北海道、東北、九州の一極集中がかなりヤバそう。
@河田直樹-o4t
@河田直樹-o4t 2 года назад
そもそも大都市圏ってそんなに魅力あるのかね?
@赤ベコ111
@赤ベコ111 4 года назад
新潟TV
@そのまんままつやまひきぐん
百万人超え都市で平成に政令指定市はさいたま市だけ 浦和に大宮 後ほど岩槻まで合流だからね。東京は首都の特別区! 大阪市よりも横浜市が上は予想外。もうよそう!
@五無齋
@五無齋 4 года назад
昔は、その都市の人口が、その都市の格を表してる感じだったが、今の指定都市は、合併合併で、無理やり指定都市になったみたいな、指定都市としての、風格が感じられない街もあったりして。
@hkt5448
@hkt5448 4 года назад
大阪市が横浜市に人口で抜かれてもう何十年も経ちます。でも未だに昼間人口は大阪市の方が多い。
@yofuku8634
@yofuku8634 4 года назад
仮に大阪市が横浜市と同じ面積に延ばしたら、500万人くらいの都市になるみたいですね
@hidemogura
@hidemogura 4 года назад
斉藤徹 正直埼玉が日本1で一番市が多い県で政令指定都市は合併しないとできんw
@hidemogura
@hidemogura 4 года назад
H KT でも大阪府が2050年くらいに愛知県に抜かれるらしい…
@user-pz2hi6yc8b
@user-pz2hi6yc8b 4 года назад
面積入れようぜ
@浜龍-k4i
@浜龍-k4i 3 года назад
この人口は何を元に発表してるの?住民基本台帳?
@千葉良樹
@千葉良樹 4 года назад
こんなにあんのか? って思うのは 多分、一定の年齢層か東京以外をあんま知らないって事だろうな(笑)
@税抜き無印
@税抜き無印 4 года назад
横浜すごいねえ 住みたい街ランキング1位もすこ
@グレートブリテン島
@グレートブリテン島 4 года назад
住みたい街ランキングって関東だけのやつですよね? 別に批判してるとかではないです。
@愛されたいから愛す
@愛されたいから愛す 4 года назад
総合だと 1位 西宮北口(神戸市) 2位 横浜  (横浜市) 3位 恵比寿 (東京渋谷区) 何か神戸と横浜って仲が良い気がします。
@ハム太郎-o4w5z
@ハム太郎-o4w5z 4 года назад
爽やかこたつ あの二つの都市色々と似てますもんね笑
@三角-v2l
@三角-v2l 4 года назад
@@愛されたいから愛す 同じ港町ですからね。
@yoshi_mga24
@yoshi_mga24 4 года назад
A 西宮は神戸とは違うところにありますよ。
@おひたくみ
@おひたくみ 3 года назад
福岡民わかった?
@苺大福れい
@苺大福れい 3 года назад
わかったよ。大阪民だけど 札幌は人口だけの中身スカスカということが
@おひたくみ
@おひたくみ 3 года назад
@@苺大福れい 大阪民なのに札幌と福岡の動画に毎回コメント標準語で言ってる時点で大阪ではないの草 お兄ちゃん何したいんかな😀
@苺大福れい
@苺大福れい 3 года назад
おひたくみ 方言は通じないけんな標準語を勉強したんよ。大阪人だよ。
@ITAITA0829
@ITAITA0829 3 года назад
福岡アレルギー、特大コンプレックス丸出しの人口だけの中身スカスカの自称北の大都市民じゃねえか。 都市高速も大手私鉄も大相撲もAKBも無く、Apple storeに逃げられ、まもなくプロ野球からも逃げられるからお先真っ暗だらけだなwww
@ITAITA0829
@ITAITA0829 3 года назад
福岡に敗北したから大号泣しながらあがきまくっても無駄無駄www
@マロンメロン-v1p
@マロンメロン-v1p 4 года назад
私12位だやったー
@redstockings1967
@redstockings1967 3 года назад
大都市制度の目的が何なのかって話 1つは大都市行政を円滑に行うため もう1つは国家戦略上拠点となる都市を整備すること 前者で考えると、人やモノがが周囲から集まってくるが故の構造的な問題である、都市のインフラ整備に必要な人とカネが収入とミスマッチを起こすことなどへの対応がポイント 後者で考えると、多核的な構造を構築して日本全体がある程度平均的に、かつ地域間でも競争して互いに発展していく構造の構築がポイント 現在の指定都市制度はほぼ前者の視点で考えられていると思うが、後者の要素も意識しちゃってるからおかしなことになっている まあ、前者の考え方でも後者の考え方でも、指定都市の数は明らかに多過ぎると思うけどね 前者視点では堺市以下は全部外すべきだと思うし、後者視点だとベッドタウン的な都市も外して5〜6箇所くらいに絞るべきかな
@藤田輝昭
@藤田輝昭 3 года назад
福岡県は福岡市と北九州市の2都市が政令指定都市となっている。これは誇らしい事だ。ちなみに大阪府が大阪市と堺市の2都市、静岡県が静岡市と浜松市の2都市、神奈川県が横浜市と川崎市と相模原市の3都市となっている。さすがに大阪府と神奈川県には頭が上がらないが。後札幌市と名古屋市には人口で及ばないが。
@TheBlue100100100
@TheBlue100100100 3 года назад
高等裁判所や帝国大学がある都市が本当の都会
@abrktbr
@abrktbr 2 года назад
分かる
@一ヘンタイ通りすがりの
大阪市減ったなー。
@gsan3585
@gsan3585 4 года назад
西宮の野望 兵庫版 伊丹芦屋宝塚を合併して政令指定都市に俺はなる!そして打倒神戸だ! 文句いうやつは阪神のナイター中継見せんぞ!
@健太郎八木-n2x
@健太郎八木-n2x 3 года назад
みた
@中野英之-z7f
@中野英之-z7f 4 года назад
堺?ショボ過ぎ高槻は負けてんだ?大阪市の次が出て来ないなあ!
@shiro7732
@shiro7732 4 года назад
首都圏政令市みてるとムカつくわ笑
@jn7287
@jn7287 4 года назад
どうしてですか?笑 住みやすくて良い場所ですが… ちな相模原市民
@user-uj5tm
@user-uj5tm 4 года назад
東京のおかげだからじゃね?
@hidemogura
@hidemogura 4 года назад
メン近 東京がすごすぎる証拠だね人口密集度やばそうw
@んんんんんん-r6w
@んんんんんん-r6w 4 года назад
ド田舎関西の嫉妬お疲れ様でーす
@YokohamaWoman
@YokohamaWoman 4 года назад
関西の都市がどんどん抜かされてしまってるからな 首都圏を前にして、なにわ魂ズタボロwww
@bjt19
@bjt19 4 года назад
ユーチュバーの フェルミ研究所 の動画で もしもタワーマンションで生活 って264万回再生あるけどワロタ
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 4 года назад
東京を外した「政令指定都市」だけの人口ランキングってなんか意味あるのかね?「財政力指数で見た政令指定都市ランキング」だったらそれなりの意味はありそうだけど。
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 года назад
少なくとも高評価やコメント欄の人に意味はあった
@yamasan0827
@yamasan0827 4 года назад
タイトル通り「政令指定都市」のランキングなんだから、政令市じゃない東京特別区の東京が除外されるのは当然でしょ。 何が何でも東京をランクインさせなきゃならないわけでもないし、東京が入らないランキングなんか他にいくらでもあるし。
@YokohamaWoman
@YokohamaWoman 4 года назад
いつもいつも東京がスポットライト浴びるのは良くないでしょ たまには観客席に座らせて敗者復活戦させないとね
Далее
Every Country On Earth Fights For $250,000!
18:13
Просмотров 210 млн
Cole Palmer Revenge vs Man City 🥶
00:20
Просмотров 1,5 млн
Страны, которых не признают
13:28
Жадные алгоритмы
11:10
Просмотров 6 тыс.
Cole Palmer Revenge vs Man City 🥶
00:20
Просмотров 1,5 млн