Тёмный

数式なしでもしっかり学ぶ量子力学 

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Просмотров 9 млн
50% 1

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,6 тыс.   
@yobinori
@yobinori 3 года назад
今回の講義をもとに本を執筆しました! 予約受付中です↓ amzn.to/3t0yZy2
@user-wb6ty2rd1o
@user-wb6ty2rd1o 3 года назад
1:03:50付近の監視カメラを付けた場合に、監視カメラでどのスリットから出たかを記録したとして、もしそれをヒト(観測者)が知らなかった場合は干渉縞は出るのでしょうか?それとも監視カメラでは観測しているから干渉縞は出ないのでしょうか?
@ななてすかとり-x6y
@ななてすかとり-x6y 3 года назад
@@user-wb6ty2rd1o 言い方が変になるけどカメラがその情報を知ってしまってるから、出ないんじゃないですかね?
@gamerz_high
@gamerz_high 3 года назад
絶対滑らないギャグも含め、いつも楽しませていただいているお礼の意味も込めて、さっそく予約しました。小中の娘たちにも読ませます。 最新動画「量子将棋で中村太地先生と対決してみた」も楽しみです。「駒落ち」ならぬ、「もつれ落ち」などあっても面白いかもしれませんね!
@大西稔子-c1v
@大西稔子-c1v 3 года назад
@@user-wb6ty2rd1o わ
@カワムラカズトモ
@カワムラカズトモ 3 года назад
@@user-wb6ty2rd1o や
@taichi-hajime
@taichi-hajime 3 года назад
ありがとうございました!贅沢な時間を過ごさせていただきました! 本業姿やはりカッコいい…
@kenn_4670
@kenn_4670 3 года назад
本物おるやんw
@どいしん
@どいしん 3 года назад
好きです。
@ちゅんまっ
@ちゅんまっ 3 года назад
好きです笑
@fourleavesclover0602
@fourleavesclover0602 3 года назад
@@ちゅんまっ じゅっbkんきうっkbwwrっfhfっっっrっっd$ございましたけど
@fourleavesclover0602
@fourleavesclover0602 3 года назад
@@kenn_4670 ーーーーーー
@ぐれぐみ-h4y
@ぐれぐみ-h4y 3 года назад
中二女子です。将来は量子物理学者になりたくて量子力学とか量子論について本を読んだり自分なりに勉強していますが、やっぱりまだ数式を理解できないので読む本が限られてしまいます。そんな中こういったとても分かりやすい動画をあげてくださると今ある知識を復習することができて、新たなことを身につけられずとも今ある知識がしっかり定着してくれてほんとにありがたいです。量子論や量子力学なんて誰もが知ってるような話じゃないし、学校でも話が合う人なかなかいませんが、こういった話題取り上げてくださるのめちゃめちゃ嬉しいです、ありがとうございます!数学も今からしっかり勉強したいと思います、将来のために頑張ります!
@あいりちゃん-c1x
@あいりちゃん-c1x 3 года назад
数式が分からないなら勉強すればいいじゃない
@ぐれぐみ-h4y
@ぐれぐみ-h4y 3 года назад
@@あいりちゃん-c1x リプありがとうございます🙇‍♀️ 私も、学校で習うまで待つんじゃなくて数式とか物理とか自分で勉強したいなと思ってはいるのですが、どこから手をつければいいのかまっったく分からなくて……何かおすすめの教材とかあったら教えていただきたいです…
@ぐれぐみ-h4y
@ぐれぐみ-h4y 3 года назад
@@c3po968 なるほど…!!!アドバイスありがとうございます!!ヨビノリさんの動画探してみます!
@ぐれぐみ-h4y
@ぐれぐみ-h4y 3 года назад
@@user-samishigari それは嬉しいです!高校生が待ち遠しい…(先に自分で勉強するかもですが…) ありがとうございます、見捨てません!!大発見してノーベル賞取ってやるくらいの気持ちで挑みます!笑
@鵲量子
@鵲量子 3 года назад
素晴らしい!ご自身の夢を実現していければ、きっと多くの人の希望になりますよ✨ ぜひ諦めずに楽しんでいってくださいね!
@user-tyoutyounukeru
@user-tyoutyounukeru 3 года назад
こんだけ知識のある今の顔が濡れたりしても、今を超える新しい顔をジャムおじさんは作れんやろな
@しもしも-x8f
@しもしも-x8f 3 года назад
久しぶりに見た、、国立理系受かりました。ありがとう!!! また見に行きますww
@goroumido7952
@goroumido7952 3 года назад
また顔の話してる…
@yumizusawa4715
@yumizusawa4715 3 года назад
もしかして電池みたいなもんじゃね、アンパンマンの顔って それならできそうw
@しもしも-x8f
@しもしも-x8f 3 года назад
@@yumizusawa4715 アンパンマン!新しい電解液よ!
@アル酸つよつよ
@アル酸つよつよ 3 года назад
@@しもしも-x8f 電解液掛けたら顔が濡れて力が出ない…… 全固体電池にフォルムチェンジ
@shrimpchocolate
@shrimpchocolate 3 года назад
哲学分野の人を生徒に招いたのが秀逸な授業
@purumi
@purumi 2 года назад
どもー(^^) そのシテキはステキです。 高度な数学って数式以前に哲学ジャンルに属すると想うので。 「どうやってこの事象を数式で表現できるのか」以前に「この事象をどう捉えてどう解釈すれば最適解に辿り着けるのだろう」という部分が。
@user-zi9gx3mn3e
@user-zi9gx3mn3e Год назад
分かるわー まさに あはははは笑 面白い
@どんちゃん-w6y
@どんちゃん-w6y 3 года назад
2:01 マジでバケモノです。
@atelieranomalis7660
@atelieranomalis7660 2 года назад
数学を専攻している大学生です. とてもわかりやすく、楽しい授業をありがとうございました. 1:00:22 あたりの電子の説明を聞いて、電子の振る舞いって「教室の中で騒いでて、先生が教室に入るタイミングで急に静かになる学生」みたいな印象を受けました. 観測者である私たちは、教室入りする先生の視点に立っているというか、学生に辻褄合わせをされているかのような.
@user-catBrathers
@user-catBrathers 3 года назад
ファインマンが「物理学は神様同士がチェスを指してているのを横から見て、チェスがどんな美しいルールなのかを探ることだ」という名言を将棋に置き換えて広めて頂きたいです。
@kazuhilofukuzumi293
@kazuhilofukuzumi293 3 года назад
確かに神の存在から観たら 量子は、辻褄があってるのかもしれませんねぇ
@クエイボマローン
@クエイボマローン 3 года назад
神様達なのか神様なのか
@カヤニャルノラネコ
@カヤニャルノラネコ 3 года назад
@@クエイボマローン それを決めるには、神の定義を考える必要がありますね
@kendai7890
@kendai7890 2 года назад
プロトントンネリングさん、ありがとうございます。
@森のポリープ
@森のポリープ 3 года назад
量子力学を式なしで知れば知るほどこれを数式で表した人達の凄さを実感します…
@zeusvonpresburg218
@zeusvonpresburg218 2 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-16J0b6q-N88.html
@purumi
@purumi 2 года назад
こんちはー(^^) ですよねー。 俺も学生の頃は「なんで数式とか必要なの?四則演算だけでいいやんか。市場に行って「リンゴ√4個ちょうだい、とか言う事ねーだろ」って想ってました。むしろ社会人になってから(もともと本を読むのは好きだったので)「あ!こういう事象をキッチリと表現できるように(音楽の譜面のように)考えられたのが数式というものなんだな」と理解してからは数式に対しての自己の偏見がなくなりました。
@rockriku7518
@rockriku7518 3 года назад
様々なアニメが劇場版で民衆を喜ばせる中、劇場版アンパンマン〜量子力学編〜で理系を喜ばせる男。
@令和の先駆者
@令和の先駆者 3 года назад
劇場版アンパンマン〜りょうしりきがくランドとヤミのルール〜
@keitaunno7535
@keitaunno7535 3 года назад
@@令和の先駆者 めっちゃ笑ったw
@岩本雄太-t2e
@岩本雄太-t2e 2 года назад
@@令和の先駆者 はや
@ノーエルノーエム-d6x
@ノーエルノーエム-d6x 2 года назад
これ見て思ったけど、頭いい人と一緒に授業受ける環境って死ぬほど大事やな みんな痒いところに手が届く質問をしてくれる、ガチで助かる
@1110tamamio
@1110tamamio 3 года назад
プロ棋士の先生呼べるヨビノリって何者よww
@do_3DCG
@do_3DCG 3 года назад
プロ棋士やりながら早稲田政経で論文コンクール受賞ってバケモンだろまじで そんな人間おるんやな……。
@高橋隆元
@高橋隆元 Месяц назад
米長邦雄は四人兄弟の末っ子で兄三人は 東大。米長邦雄本人は中央の法学部。 「兄三人はバカだから東大に行った。 その証拠に兄三人の収入より俺が稼いで いる。」と言うジョークが将棋界に 有りました。
@masaton2965
@masaton2965 3 года назад
専門分野が違うから発言の内容がそれぞれ視点が違って面白い
@SHIROKURO19
@SHIROKURO19 2 года назад
自分は高学歴でも無く、文系ですが、何回も観てしまいます。 講師のヨビノリさん含め質問者の方々も高学歴で頭の良い方々ですので、質問の質の高さはもちろん、ヨビノリさんの難しい議題を誰にでもわかりやすく説明するその力量、講義の構成力、素晴らしく、感動しました。
@わいしーくん
@わいしーくん 3 года назад
『逆位相の振幅を持った友達』草
@fgyk77
@fgyk77 3 года назад
33:31 逆位相で友達いなくなったはワロタ
@ookinashiro
@ookinashiro 3 года назад
だがちょっと待ってほしい。友達だけがいなくなったのなら、一方的に弱めたってことでは? やばい力の発現?w
@errorcode451
@errorcode451 3 года назад
「ボケていただいて構いません!」って前置きがある授業おもろすぎるだろ
@goabroad1000
@goabroad1000 2 года назад
知ることで結果が変わるってのはちょっと寒気がしますね。 これって、「知る」とは何かを掘り下げる必要もありそうな気がしました。
@itany-nv5gm
@itany-nv5gm 3 года назад
文系高校生がタイトルだけだ来てしまった(笑)
@mtgch5132
@mtgch5132 3 года назад
同時期にとんでも量子力学本が国会議員に紹介されて騒がれてるのが面白い。 最後の「安易にマクロな話に置き換えちゃだめ」の好例ですね。
@k-1776
@k-1776 3 года назад
これも相対性理論の動画みたいに1000万回再生行きそうw
@k-1776
@k-1776 3 года назад
アップスピン、ダウンスピンのところ、田村さんナイス質問!
@pacho731
@pacho731 3 года назад
ミクロとマクロ両方ですね。
@k-1776
@k-1776 3 года назад
そうですね!
@さばんさば
@さばんさば 3 года назад
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 それはちょっと思った
@romeishi
@romeishi 7 месяцев назад
やっぱりスリットの話が理解できません 「そう言うものだ」で通過しないと訳がわかりません。 スリットの距離や厚みは関係しないのか。 スクリーンってどれくらいの広さで観測されたのか(スクリーンが広そうに見える) また、なぜスリットが二手に分かれていて、「必ずどちらかから抜けている」のも理解できません スリット同士の真ん中にあたって戻ってくる電子はないんでしょうか?とか
@yuukinishimura9346
@yuukinishimura9346 3 года назад
超劇場版アンパンマン、シンエヴァと同じくらい長くて草
@Goko874
@Goko874 3 года назад
量子力学を解説する本やコンテンツは色々試食しましたが、この話の流れで大事なところをしっかり積み上げて、量子コンピュータや量子テレポーテーションまで連れて行ってくれるものはありませんでした。だいぶ霧が晴れました。ありがとうございます!これからも応援してます!
@山田慶一-s9l
@山田慶一-s9l 3 года назад
7:35 たくみ「あれ?せっかくペンを回しながらキャッチする凄技やったのに誰もカッコいいって言ってくれない...」
@こたつ-l2d
@こたつ-l2d 2 года назад
こんな非現実的な、漫画やSFの設定みたいな話が、「ちゃんと現実」なのがクソ面白い
@koh-se-
@koh-se- 3 года назад
昼休憩に見ようと思ったら長くて草
@クロちゃん-l3v
@クロちゃん-l3v 3 года назад
シエスタかな?
@twoANDsixMEN
@twoANDsixMEN 3 года назад
量子力学って人間が感じる縦横高さの3次元空間ではない空間軸の影響を受けるから 測定器を使用しようが人間は3次元的にしか現実を理解できない。 だから「二重性」「非実在性」「不確定性」「トンネル効果」のように見えるのではないでしょうか? 例えば波の性質と粒子の性質とかはその波がどの軸に対して山や谷があるのかではないかと思う。 つまり人間が観測すると3次元の軸以外の空間軸に波を持つと3次元の世界ではその波が検出されない。 不確定性なんかも電子一つは実は波のように広がって存在していて一点に存在するのではない。 しかし人間が検出すると3次元の軸でしか検出できないので観測値は一点として見えてしまう。 相対性理論で空間が歪むって言うのは3次元空間の軸以外の軸に対して歪んでいるのだと思う。 だから人間の目には歪んで見えないが力学的には影響を受けるのだと思う。
@塩ビ管
@塩ビ管 3 года назад
1:08:41 田村さんとヨビノリの めっちゃわかりやすい要約 本によっては田村さんの「触る」方の説明で書かれていたりして困惑していたので助かりました。 ちゃんと理解しようとしたら量子情報理論とかになるんですかね?
@bikkyfreedom
@bikkyfreedom 3 года назад
1:07:20 量子の確率のところで一同が一気に疑問をぶつけてるところで、冷静に答えていくもほっぺがちょっと赤くなってアンパンマン味が増してる所が可愛い(笑)
@rockriku7518
@rockriku7518 3 года назад
これは伸びるでー(未来予知)
@tomoyanokurashi
@tomoyanokurashi 3 года назад
理系大学生ですが、めっちゃ楽しく見れました!! 学ぶって楽しいです!!
@hiloki0713
@hiloki0713 3 года назад
この手の動画でここまでちゃんと量子力学を解説してるの初めて見た。物理学科の授業でもここまでちゃんと解説してるの中々無い。凄い。
@yamada.masahiro
@yamada.masahiro 3 года назад
『量子力学の冒険』を、ずいぶん前に手を動かしながら読んで以来、ぼんやりと分かったような気になっていました。今回、「発見確率」「知る」「繊細さ」「透過波・反射波」「量子もつれ」を教えてもらい、見通しが良くなりました。 どうもありがとうございました。
@なび-w2g
@なび-w2g 3 года назад
大学物理エアプの高校生需要やばい
@kusa93kusa
@kusa93kusa Год назад
エアプというか未履修者?
@ボブやねん
@ボブやねん 2 года назад
哲学の田村さんの疑問が痒い所に手が届きすぎて最高
@zeusvonpresburg218
@zeusvonpresburg218 2 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-16J0b6q-N88.html
@太田幸秀-c2d
@太田幸秀-c2d 10 месяцев назад
哲学ってすごい切り口
@sion3697
@sion3697 3 года назад
30:56 ヨビノリのボケは常に逆位相のボケと同時に存在してたからファボが弱めあってたのか
@tai9yo22
@tai9yo22 3 года назад
0:10 ゲスト自己紹介 2:53 量子力学とは 9:02 面白いところ 14:30 使われている物 21:10 学ぶメリット 24:48 波の物理学(予習) 43:18 物理学とは 47:35 ここから量子力学の話 47:48 <二重性>世界で一番美しい実験 53:17 波動関数ψ、存在(発見)確率の確率密度は |ψ|2、波動関数の収縮 1:00:56 <非実在性> 1:03:19 どちらのスリット通ったか観測する(知る)と干渉縞は消える、量子消しゴム、遅延選択実験 1:13:48 前半まとめ 1:15:47 なぜ波動関数の2乗で文字を定義しないのか 1:21:04 <トンネル効果> 1:26:14 太陽の例 1:33:37 <不確定性> 1:38:58 不確定性の実験 1:47:48 不確定性の実験の例え(サイコロ) 1:51:54 位置と速度の不確定性 1:54:51 量子もつれ(エンタングルメント) 2:03:34 量子コンピューター 2:11:12 量子テレポーテーション 2:25:02 質疑応答 2:30:21 量子将棋
@tai9yo22
@tai9yo22 3 года назад
見直し用にさっと取ったメモなので、修正・追記ありましたら是非ご指摘ください
@鵲量子
@鵲量子 3 года назад
目次嬉しいです。タイムスタンプありがとう!
@kougyokudou
@kougyokudou 3 года назад
動画を再確認する時にすごく助かります!ありがとうございます😭
@namaco-umai
@namaco-umai 2 года назад
大変助かります!ありがとう😊
@ko-dx5md
@ko-dx5md 3 года назад
中村さん棋士やりながら政経とかエグw
@和太鼓おばさん
@和太鼓おばさん 3 года назад
プロ棋士やりながら公認会計士取った人いるからまだセーフ
@いあ-x4k4f
@いあ-x4k4f 3 года назад
@@和太鼓おばさん 政経の方がえぐくないか?
@hxhdiidid
@hxhdiidid 3 года назад
俺ら人生やりながらRU-vid観てるからセーフ
@user-fq5lj6sh9h
@user-fq5lj6sh9h 3 года назад
@@hxhdiidid 同値だよなあ(泣)
@nmnntpjm
@nmnntpjm 3 года назад
@S Mu 今年一のおもろいコメ見た
@きっとん-x9x
@きっとん-x9x 3 года назад
でんがんの「ψの一乗でよくね」っていう疑問にパッと答えられるのすごいな。専門用語は多少使ってるけど、ちゃんと噛み砕いてわかりやすく納得させるのすげぇ。本質でわかっていてかつどんな意味があるのかわかってなければ答えられないと思う。
@yoshihitoshiota5034
@yoshihitoshiota5034 2 года назад
自乗をつかうのが密度汎関数理論とよばれてますね。 基底状態についてはN表示可能性がみたされれば密度と波動関数は一対一に対応するので等価とみてよいですね。 動画の説明のは少し不完全ですね。
@野郎すべすべ
@野郎すべすべ Год назад
@@yoshihitoshiota5034 そんなん初学者にはわからんて笑
@アゴメガネ男子
@アゴメガネ男子 3 года назад
1:47:54 からの例が秀逸すぎてビビった
@poteton
@poteton 3 года назад
疑問に思ったことをほぼ田村さんが質問してくれて、 たくみさんが答えてくれる 助かります
@zepto.
@zepto. 3 года назад
1000万再生おめでとう!(未来予知)
@メタのラジオ好きをぶち抜く
前半部個人的メモ ・量子力学は摩訶不思議なものというイメージは誤解。もちろん正確に計算できる理論。 ・波の性質をリアルにイメージするのが量子論の土台。回折と干渉。指ポチャポチャ。 ・波動関数は、発見確率に関する波を表す。 ・ポンポンポンポン... ・収縮:観測して初めて位置が決まる。観測する前は可能性の波であり、位置は決まっていない。 ・量子の世界では「知ること」が対象に影響を与える。情報を得ることが観測の本質。 ・量子消しゴム 一番頭に残ったのは、「二歩」でした... 疑問 観測の定義はどこまで厳密にされているの?人間が知ること?観測装置が知ること?この観測の過程は、数式で表現できるの? 「知ること」という現象は、量子力学という数式の体系のなかに収まっているの?
@kenjih1408
@kenjih1408 3 года назад
古典論ならばある時刻tに観測した座標や運動量。量子論ならば観測した場合の座標の期待値、運動量の期待値等々はありますし、どれも数式で厳密に定義されています。 しかし、観測そのものものを表す数式は、物理にはありません。それは量子力学も古典力学も同じです。 人間が知ること、観測装置が知ること、スリット実験で電子がスクリーンに縞を作る事これらは全部、観測です。 観測とは、対象系(電子や光子)が、観測系に相互作用を及ぼすことです。
@ura_kichison
@ura_kichison 3 года назад
プロ棋士と早大政経はバケモンやなマジで
@アランチューリング-w4f
@アランチューリング-w4f 3 года назад
量子力学を初めて学んだ者ですが、ボケも含め面白くて終始ニヤニヤが止まりませんでした。 ここまで上手に伝える為のたくみさんの努力に感服です。ありがとうございました。
@飯野司-c3g
@飯野司-c3g 3 года назад
エニグマ解読お疲れさまです😌
@ロース-w1c
@ロース-w1c 3 года назад
聴衆が賢くて鋭い質問がばんばん飛んでて勉強になる
@澤田真言-j4y
@澤田真言-j4y Год назад
生体適合材料の研究開発をしている者です。専門は免疫学ですが、この授業は非常に大きなヒントを与えてくれたような気がします。心より感謝いたします。
@EnglishNijisanji
@EnglishNijisanji 3 года назад
1:06:22 「観測という行為は光なり電子なりを対象に衝突させて跳ね返ってきたものから情報を得るから、対象が微視的なものだと衝突の段階で影響を与えてしまう。」という理解だったんですが、「情報を捨てると波動性が復活する」というのが…。神の視点を得たい…。 要するに量子力学は「量子とはこういうもの!」という大前提を飲み込んで体系化された学問であって、その根本的な大前提が何故そうであるのかは未だに誰も分からないってことですよね。でも知りたい。
@賢者-z4d
@賢者-z4d 3 года назад
二重スリット実験を理解すると、物を見るってことが物を触ることと大差ないことが分かるんだよな。
@user-kr5px1ft1p
@user-kr5px1ft1p 3 года назад
2:01 4文字でいうと「バケモノです」ってたくみさんが言ったあとに山上さんが3文字っていうのマジで山上さん
@イェンゼン
@イェンゼン 3 года назад
どういうことですか?
@NuoKing
@NuoKing 3 года назад
@@イェンゼン 4文字で、「バケモノ」なら3文字では?っていう大喜利みたいなものを出そうとしてたんだと思いますー
@イェンゼン
@イェンゼン 3 года назад
なるほど
@NAr_718
@NAr_718 3 года назад
字幕は バケモノ だけど 化け物 を思い浮かべて3文字って言ったのかもシレナイ
@ふうか-o4b
@ふうか-o4b 3 года назад
@@イェンゼン 化け物と漢字変換したのだと思います
@mamu4649
@mamu4649 2 года назад
高卒35歳です。今更数学が面白くなって、気分転換にYou Tube見て問題解いて遊んでいます。この講座勉強になりますφ(..)出勤時間に聴いて、陽の光を浴びて、地下鉄に乗って、信号を渡って…色んな事考えながら歩いています(大して答えも出ませんが)
@Takkatw
@Takkatw 3 года назад
中村太地プロ、ここに呼べるのか笑 博識だからほかのコラボも期待
@fgyk77
@fgyk77 3 года назад
1:04:00 電子を途中で観測すると、干渉縞が消えるってところで衝撃受けた 人間の感覚ではありえないことが量子の世界では起きるんだなー(物理おもろい)
@あああああ-z4i9r
@あああああ-z4i9r 3 года назад
田村さんがシンプルに頭良い
@ranma4372
@ranma4372 3 года назад
量子力学は勉強するまで全く分からなかった 大学で勉強を続けると分かってきた気がした 卒業する頃には結局分からなかった 勉強すればするほど理解出来なくなる それが量子力学
@gmpdgwgepwtwA
@gmpdgwgepwtwA 3 года назад
最近学問への好奇心が半端なくてあっという間に時が経つ感じする
@クエイボマローン
@クエイボマローン 3 года назад
素晴らしい!
@鈴木一郎-k2h6l
@鈴木一郎-k2h6l 3 года назад
大学の図書館に並ぶ難しい本のなかで、ヨビノリさんの本がありました。一番読みやすくて安心しました。ありがとうございます
@harusan1679
@harusan1679 3 года назад
量子力学とは関係ないけどマイクの音質好きです
@ch1no_no
@ch1no_no 3 года назад
『(ルールが難しすぎて)「誰と勝負すんねん」って感じで量子将棋をやったことない』とたくみ先生が発言した時受講者全員がチラッチラッチラッとたいち先生を見たのが面白かったwww 量子将棋の前哨戦として人狼将棋でたくみ先生とたいち先生とで対局してほいですね~
@YS-hh1im
@YS-hh1im 3 года назад
文系だし分からないや〜分からなくてもいいや〜と思っていたものに 強く興味を持たせてくれるヨビノリさんの講義、出会えてよかったなあ
@土曜の夜は子供を作るっちゃ
実用性のないものって興味沸かないし面倒し、俺ら工学部は研究者が発見したとこを美味しいとこだけ利用させてもらうだけ(笑)
@yumepirica-com
@yumepirica-com 2 года назад
@@土曜の夜は子供を作るっちゃ それでいいと思いますよ
@レイライン-s6o
@レイライン-s6o 2 года назад
うん、精緻な理論化と実用化の創意工夫が噛み合いながら、人類史は進化していくのだと思う。
@あい-e5y5q
@あい-e5y5q 3 года назад
電子がスリットを通るのを録画して、そのビデオを見ずに処分したら干渉縞は現れるのでしょうか? 干渉縞が現れるとして、そのビデオのデータを復旧させて電子の動向を確認した途端干渉縞は消えてしまうのでしょうか?
@kenjih1408
@kenjih1408 3 года назад
さすがに、ビデオのような巨大なものには量子効果はあらわれないと思います。   量子消しゴムでは、スリットに偏光させる方向が違うグラスを設置してそこを 通過する量子にどちらを通ったか「マーキング」したら、干渉縞は消えた。   ところが、スリットとスクリーンの中間に、別の偏向グラスを置いて、偏光 「マーキング」を消した(上書き)したらまた干渉縞が現れたという実験です
@tanhidehide98
@tanhidehide98 3 года назад
生徒の面子がエグすぎる😲 この面子で授業するのが凄すぎる😍😍
@pnpnpain1486
@pnpnpain1486 2 года назад
難しい質問でギブアップしそうになる度、でんがんでクールダウンしてくれるの助かる
@すず-y7q
@すず-y7q 3 года назад
特に最後が一番おもしろかったけれど、それを理解するためには全部見よう。タイトルとサムネで期待して見ましたが全体に渡り予想以上のおもしろさでした。誰か量子将棋アプリ開発してくれないかな。
@somethingyoulike9153
@somethingyoulike9153 3 года назад
丁度疑似的に作れそうと思ってたw
@MyTamakichi
@MyTamakichi Год назад
64歳の普通のおばちゃんです、初めは全然理解出来なくて?でしたが、終わりには量子力学の100分の1くらいは理解出来た気がします。物理ってすごいな〜っておもいます。日々の小さな事を悩んだり落ち込んだりしてる時間がもったいないと思った次第です。若い研究者の方が研究しやすい社会になるといいですね。
@alogarithm
@alogarithm 3 года назад
1:36:15 もともとスピンは色んな方向向いてるけどN極とS極によって電子のスピンが磁性体みたいにスピンの方向を一時的に揃えられてるんじゃないかと思っちゃう
@santa_tonakai
@santa_tonakai 3 года назад
2:25:45 この人鋭すぎるな 自分はこの疑問と回答にたどり着くのにすげー時間がかかったが・・・
@ゆきまる-q5g
@ゆきまる-q5g 3 года назад
高校の物理の先生が授業のいっちゃん最初に物理について話してて その時にある一定の確率で人間も壁を通り抜けるみたいな事言っててめっちゃ好きになったからじっくり見させてもらう
@猿の惑星-x8k
@猿の惑星-x8k 3 года назад
お、本物だ
@mcanthe
@mcanthe 3 года назад
@@wax4632 確率が0でなければ例えチャンスが1回だとしても成功することがあると思います。成功確率1/100の場合でも1回めで成功することも、10000回チャレンジしても成功しないこともあり得ます。
@wax4632
@wax4632 3 года назад
@@mcanthe 現在の量子力学では技術的に観測,測定,検証等がまだ発展途上で、実際もっと確定的(かそれに近い結果が得られるまで)その間確率として数式に当てはめて計算し予測され理論が形成されています。したがってそれでもとめられた計算結果も当然確定できず確率でしかありません。
@いあ158
@いあ158 3 года назад
「一定の確率」とは言うが、人間と壁の全ての量子が透過する確率はおそらく宇宙創成から現代にいたるまでの途方もないような長い時間ずっと人間と壁が触れ続けても透過できないようなものすごく小さい確率なんだと思う。つまりマクロ(巨視)的に見て、人間は壁を透過できないということだ。 ただ、今一瞬壁に触れたとして、皮膚の表面にある電子1個か2個ぐらいは壁の向こうに透過してそうな気がする。
@wax4632
@wax4632 3 года назад
@@いあ158 確率においてはあくまで確率なので、あると断定した表現は誤りである。✕ 一定の確率で人間も壁を通り抜ける → 〇人間も壁を通り抜けるは10ー何乗%の確率 とゆう表現が正しい。
@narara4761
@narara4761 3 года назад
57:10 このくだり、伝わる世代でよかった笑 量子力学の勉強のはずが、エンタの復習の方ができたな笑
@山田慶一-s9l
@山田慶一-s9l 3 года назад
7:35 ヨビノリ「あれ?せっかくペンを回しながらキャッチする凄技やったのに誰もカッコいいって言ってくれない...」
@宮古島護
@宮古島護 Год назад
質問も優秀過ぎてwww 一応理系高学歴ですが、メディカル系なので高卒レベルで聞いてます。 理学系高学歴スゲー‼️
@Kota-n5n
@Kota-n5n 3 года назад
ヨビノリのボケは、 面白さを観測できないから、 量子力学なのか。。
@NewDaidarabotchi
@NewDaidarabotchi 3 года назад
量子力学のマクロ世界への現れに対して、とても慎重な解釈をしていることに好感を持ちました。私も安易な解釈はとても危険だと思います。
@kayasame8363
@kayasame8363 3 года назад
森内先生に続き太地先生まで!!! ゲスト超超豪華でビックリです!!
@ふっきー-v8c
@ふっきー-v8c 3 года назад
観測すると電子の干渉縞が消えるってとこ、ゾッとしたわ。
@門田倫-f1k
@門田倫-f1k 3 года назад
ヨビノリはこういう言い方嫌いって言ってたけど、それでも「神の学問」だと思わずにはいられない… 「知ることが結果に影響を与える」とか「自分の世界の乱数テーブルを覗き見るゲームキャラと、それに対応するプログラマー」って構図にしか見えない。というかそういう強引な理解の仕方しないと直感に反しすぎてて納得いなくなってしまう。
@slotool
@slotool 2 года назад
頭の良い専門家が、頭の良い外野の人に、難しいことをわかりやすく話し、それをはたして凡人が楽しめるのかを検証する動画。楽しかったです。
@傘飴-k1u
@傘飴-k1u 3 года назад
正直、相対性理論の動画を観た時からずっと待ちわびていた。1番ロマンを感じる世界。マジ感動です…!
@user-if7il7mx6q
@user-if7il7mx6q 3 года назад
俺もこないだ、プレーステーション作った人の授業の受けた!話がすごい面白かった!
@numlock1660
@numlock1660 3 года назад
1:08:50 「観測は電子を乱してるのではなく情報を得ている」って回答でずっともやってたとこ解決してとてもスッキリ。 1:59:45 ここのヨビノリ相対性理論との矛盾のツッコミ待ちに見えた(後々説明あって良かった) 神講義ありがとうございました。
@masumasu1872
@masumasu1872 3 года назад
田村さんの質問している「観測と収縮の話」 59:38 は量子力学で最初に不思議に思うところだと思います。おそらく、ヨビノリさんはシュレディンガーの猫の問題のような巨視的量子状態の議論を気にして明言していませんが、一旦それを "抜き" にして古典的確率(サイコロの確率)と量子状態を比較してわかりやすく書いていみます。 わざわざ収縮と呼ぶのは量子力学では観測が意味を持つからです。 田村さんはわざわざ「収縮」と呼ぶのは「見つけたらそこにいたことが"すで"に決まっていたから」とおっしゃっていますが、その逆で、観測するまではまだどこにいるかは「確定していない」からです。 古典的確率の場合: 箱にサイコロを入れて振った場合は、2の目が出ていたとしても見るまではどの目が出ているかはわかりませんが、見ていなくともサイコロは2の目が出ていることは確定しています。 量子状態の場合: 箱に「量子サイコロ」を入れて振った場合は、見るまではどの目なのかすら確定していません。見る(観測する)ことで初めてサイコロはある目に確定するのでそれをわざわざ「収縮」と呼びます。 観測についてはこのコメントの後の時間に説明がありました。
@momo-kc4lp
@momo-kc4lp 2 года назад
母がとある量子力学のスピリチュアル系の方のセミナーみたいなのにハマり悩んでいます。東大工学部の方だから、と母は言っていますが何も物理のことを分からない人達を騙しているように思えて悲しいです。きちんとした物理を学んで母に伝えたいと思います。母が目を覚ましてくれるかは分かりませんが。
@たけあつともみ
@たけあつともみ Год назад
●松さんですか?コロナ前から、ふわスピ系が量子力学のわかりやすい部分を良いように取り入れだしたので、その門下生が増えたり、snsの影響もあり、量子力学が流行りだした感があります。お母様がのめり込んでいても、御本人が生きやすく、たのしいならそれが一番だと思います。他の新興宗教のような多額な寄付や強制の勧誘制度などがないなら、お母様を気にせずあなたはあなたを生きていいと思います。横から失礼致しました。
@saio-n4633
@saio-n4633 Год назад
何が心配何ですか 結構じゃないですか お年を召した親御さんが量子論なんて素晴らしいよ 心配なんてまったく無いよ。
@user-re1le4vm4t
@user-re1le4vm4t Год назад
​@@saio-n4633 スピリチュアルって書いてるじゃないですか
@daldalshi_voice
@daldalshi_voice Год назад
そもそもの量子力学がかなりスピリチュアルじゃないか 幽霊や前世もこれから科学的に証明されるかもしれん お金の持ち出しがなければほっとけばいい
@charin-mx5
@charin-mx5 3 года назад
俺も量子情報科学について学んでるけど、ゲートウェイ、アニーリング、量子暗号通信とか面白い技術たくさんあるから勉強しだすと止まらない。
@tsutsuren
@tsutsuren 3 года назад
1:04:00〜 これ衝撃すぎた
@johnfrusciante5114
@johnfrusciante5114 3 года назад
この場面で鳥肌立ちました笑 記録を消すとまた干渉縞が現れるって部分もゾクッとした💦
@ななてすかとり-x6y
@ななてすかとり-x6y 3 года назад
江!?って声出てもたわやっぱ物理っておもろい笑
@zomzon8274
@zomzon8274 3 года назад
最後の量子将棋の話、量子の性質を直感で理解する教材として素晴らしいと思いました。
@HideyukiWatanabe
@HideyukiWatanabe 3 года назад
量子将棋なつかしい。推理将棋という将棋の条件による(盤面提示ではない)プルーフゲーム(手順を当てるパズル)があるのですが、普通の将棋だと最低でも詰むのに7手かかるのに対して、量子将棋だと実はもっと早く6手で詰むんですよね(詰められる側も協力する訳です)。 昔、量子将棋の推理将棋の6手詰の問題(詰将棋パラダイス2015年1月号にて)を出しました。 「量子将棋」のキーワードで語れる機会がこれからもほぼほぼないと思うのでとりあえず書いておきます。
@ai2012
@ai2012 2 года назад
明治期のお雇い外国人と、超エリート生徒たちみたいで面白い。専門分野間の壁がある意味、西洋と東洋くらい分厚くなってるともいえるし、それを透過させてくれるヨビノリたくみの分かりやすさ。
@user-ll1ep1jd8i
@user-ll1ep1jd8i 3 года назад
光に関する勉強をしたら花の色、蛍光灯の色などなど見るだけでいろんな楽しみ方があるし、仰る通り物理は学ぶだけでも見方が変わって楽しいんだろうなと思います でも数式はやはり苦手です笑
@Rarucchi0
@Rarucchi0 3 года назад
めちゃくちゃ面白かったです! 統計検定の勉強がしたいので、統計もこういう動画で勉強していきます!
@アゲモノ天国
@アゲモノ天国 3 года назад
2人の研究者が同じ現場いて、一方が観測し、一方が観測しなかった場合、同じ干渉縞を同時に見た場合、干渉縞はどうなるのでしょうか?
@naopen2001
@naopen2001 Год назад
すごく面白かったです。若い頃、量子力学を少々やりましたが、御多分に洩れず数学で挫折しました。でも、今回はとてもわかりやすくて、また、やり直してみたくなりました。私はまさに知らずに死にたくない世代なので、知れてよかったです。数学やり直します。ありがとうございました。
@es-bj3bx
@es-bj3bx 3 года назад
統計物理や電磁気など、連続講義はもう出ないのですか??
@chige12
@chige12 3 года назад
各聴講者の感想戦が欲しいですね……
@minchi6918
@minchi6918 3 года назад
なんか、まずこの動画つくってくれてありがとうと言いたい
@pian1772
@pian1772 2 года назад
めちゃくちゃすごくて、カッコいい❗今の私の頭の中の世界観を物理学的に解説してくれているようです。文学部の私にとっては門外漢と思いましたが、いや、表裏一体!
@kawqmuu5237
@kawqmuu5237 2 года назад
量子力学って言葉しか知らなかったけど、ミクロの世界の力学って言われると急に分かりやすくなった。光とか電波の話もしてくれて、この世で最も価値のある2時間を過ごせました!!
@あいうえお-p4i1u
@あいうえお-p4i1u 3 года назад
たくみさんほんとに素晴らしいですね。 量子力学、大学でさっぱりわからずとても嫌いでしたがたくみさんのおかげで好きになれそうです。もっと勉強したいと思えました!
@nbnb0215
@nbnb0215 3 года назад
来た!1000万回再生を目標にしてる動画!
Далее
中学数学からはじめる相対性理論
2:03:08
Просмотров 23 млн
2時間で語る量子の歴史【天才大集合】
2:06:41
ベルの不等式とは何か(CHSH不等式)
28:35
Просмотров 359 тыс.