Тёмный

新幹線開業によって''ズタズタに分断''された路線に乗ってきた! 

ひろき / 鉄道Channel
Подписаться 160 тыс.
Просмотров 154 тыс.
50% 1

いつも動画のご視聴ありがとうございます!
企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。
スタンプが付いていない場合でも、基本的には目を通しております!
企画:ひろき
サムネイル提供:海垣 駅 様(@ride626_st)
編集:パスケース
【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
①ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク ver.】
→ • ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク v...
②鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた w w w w w
→ • 鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた...
③『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
→ • 『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆ひろき / 鉄道Channel
→ / @channel-uv2sg
◆ひろき / 未定Channel
→ / @channel-ns4im
◆ひろき / GuitarChannel
→ / @guitarchannel486
◆twitter
→ / guitar_journey_
◆連絡先
→hiroki2303@gmail.com
◆使用BGM/引用など◆
・一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
・BGM使用:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
・鉄道唱歌:提供:ほいさっさchさん
( / @hoisassachannel )
・鉄道音楽アレンジ:提供:飛練音響工業さん
( • Video )
・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供:SHINICHIRAW KSG様
( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

Опубликовано:

 

27 янв 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 170   
@user-in7dc9kx4m
@user-in7dc9kx4m Год назад
36:10 ただの脱字を指摘するのは気が引けますが、1983年はビックリしましたw。1083年ですね。
@03343217hurdle
@03343217hurdle Год назад
題名だけでは信越線かと思った
@wonderv2889
@wonderv2889 Год назад
信越本線と違いまだ全線東日本の経営なだけまだマシな感じ(ーωー)
@03343217hurdle
@03343217hurdle Год назад
信越線も奥羽線も全線東日本だと思ってました…
@train-coops-tyhs
@train-coops-tyhs Год назад
奥羽本線もそうだし田沢湖線も新幹線開業でズタズタになってしまった 普通列車も開業前まで多くあったものの、新幹線化で大削減、本数もまばらになった
@user-vk1ut1cr3i
@user-vk1ut1cr3i Год назад
留学の時研究室に秋田から来られた方があって秋田の話や秋田こまちのお米も私が買いましたが冬の秋田は行って見たいですね。結構観光になりました。長い時間の録画ありがとうございました。
@user-ll8kx3jy4h
@user-ll8kx3jy4h Год назад
秋田県民ですが奥羽本線は乗り通したことあります。普通列車だけで乗り通すとなると米沢、山形、新庄、秋田、弘前と乗り換えますが秋田から16時台と19時台に青森まで直通する列車あります。(16時台は普通、19時台は快速) 奥羽本線での秋田支社管内は院内~津軽新城までとなり新青森は盛岡支社です。それから特急つがるは新たに浪岡駅にも停車するようになりました。
@user-je7ud6xb9c
@user-je7ud6xb9c Год назад
新庄から大曲までが2時間以上かかります 昔はこまくさが走ってました 湯沢に行くなら車の方が近いですよ!
@user-mq3km8og1e
@user-mq3km8og1e Год назад
雪国で転車台が多く残っているのは除雪車の方向転換で使用しているのが理由らしい。
@user-ek7um8zz1m
@user-ek7um8zz1m Год назад
東北本線には昼行で全線を走破する特急「はつかり」があったが奥羽本線を全線走破した昼行特急は無かったね。福島〜秋田には「つばさ」がいたけど青森までは行かなかった。逆に「いなほ」の1往復が青森に行ってたんだよなぁ… 「あけぼの」や「津軽」は夜行だったし奥羽本線って秋田を境に別の路線って感じだった。東北本線に並行する国道が4号で、奥羽本線に並行しているのが13号で秋田以北が7号になるから余計そう感じたのかもしれないね。
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 Год назад
秋田・上野間の所要時間は「つばさ」よりも「いなほ」の方が若干短かったので、青森行きの昼行特急は「いなほ」に割り当てられたのだと思います。
@user-lr9fh2su5s
@user-lr9fh2su5s Год назад
私は福島米沢間の普通列車本数の少なさと、新庄駅で線路が寸断され直通できないのが印象強いです。
@user-un4ov7jc8l
@user-un4ov7jc8l Год назад
奥羽本線と言えば かつては、寝台特急あけぼの号、夜行急行津軽号がありました。 青函トンネル開業の年 昭和62年でしたか 1月1日に上野を発車するあけぼの1号に乗車して青森へと向かいました。 牽引機関車ですが  上野~黒磯 EF 65 黒磯~福島 ED 75 福島~山形 ED 78(前)+EF 71(後) 山形~青森 ED 75 700 でした。 ちなみにその時に乗車した車両ですが オハネフ24 13で 機関車の次に連結されていました。 青森では、アスパム前の岸壁で 青函連絡船をVHS カメラで撮影しましたが 寒風吹き荒ぶ中での撮影でしたので 防寒体勢を万全にしていても 辛さが強かったですね❗ 帰りは、常磐線経由の寝台特急ゆうづる4号に1月2日 青森~上野間で乗車しました。 牽引機関車は、 青森~水戸 ED 75重連 水戸~上野 EF 81 でした。 乗車した車両ですが JR北海道所属オハ25 0番台でした。
@user-gg5pd7hg3k
@user-gg5pd7hg3k Год назад
大学が秋田だったんで、実家(愛知)までの帰省には色々なものに乗りました。急行津軽もその一つ。秋田駅で乗車して一晩座席に揺られて、明朝に上野駅着。山形駅は山形県で南の方にあるんで、秋田駅→山形駅までが長かったなぁ。山形駅過ぎるとあっという間に福島駅、そこから上野までは体感的にあっという間に感じましたね。いやー懐かしいなぁ。
@kagayakihakutaka4448
@kagayakihakutaka4448 Год назад
あけぼのや津軽といった名列車が通ってたのも今や昔
@Hiroka-0123
@Hiroka-0123 Год назад
とても素晴らしい楽しめた動画でした😊ありがとうございました
@user-je7ud6xb9c
@user-je7ud6xb9c Год назад
奥羽線内は特急つばさですからね 山形と秋田の県境の複線を無くす計画がありますから 特急が走り出した時は停車駅は福島の次が山形に新庄に横手の停車駅です
@Nautilus88
@Nautilus88 Год назад
59:20 秋田のマークは「秋田蕗」ですね。 直径約1.5メートルほどにもなる大型の蕗です。秋田県の花であるふきのとう(蕗の蕾部分)と共に食用にされます。
@KyleJensen-HAWKS27
@KyleJensen-HAWKS27 Год назад
最近のひろきの動画テンポ良くて見やすい
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Год назад
あざます
@funkyjaad
@funkyjaad Год назад
奥羽本線は自然と歴史を感じられるいい路線ですね 今年中には乗りに行きたい 36:10 1983年!?
@pass-case
@pass-case Год назад
編集者です。 1083年でしたね!訂正します。
@yukiyukiyukiyuki
@yukiyukiyukiyuki Год назад
奥羽本線や信越本線、鹿児島本線などに乗って当時を思い浮かべるのもまたいい旅行だなぁなんて思います。
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Год назад
土讃線はトンネル多い
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Год назад
土讃線のスピードは140キロ出ます
@user-hi7to3bp1p
@user-hi7to3bp1p Год назад
7:00 庭坂から 米沢まで 新幹線トンネルが 掘られれば,奥羽本線 庭坂 → 関根 が 数十年後に 廃止されるかもしれません。板谷峠の 雪害から 守る ために 新幹線トンネルが 検討されています。
@takotaro1005
@takotaro1005 Год назад
18:44 上山のランドマークって、あの有名な風景に似つかわしくない高層マンションかと思ってました。
@egness-chien
@egness-chien Год назад
長旅お疲れ様ですー! 奥羽本線乗り通し旅いいですねー✨ 私も同じように乗り継いで旅してみたいなと思いました! ベビースターラーメンは笑いました笑
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann Год назад
奥羽本線の全線制覇お疲れ様です。 信越本線のような、列車で移動が出来ず、車窓からの景色が見れなくなるよりはマシですね。
@user-je7ud6xb9c
@user-je7ud6xb9c Год назад
特急つばさは郡山から横手まで片道を年に3回乗ってました 確か85年から91年まで
@keita9097
@keita9097 Год назад
久しぶりの新幹線ですね
@letterfromgon
@letterfromgon Год назад
横手の雪祭りの帰りに新庄まで奥羽本線で下ったことがありますが、 豪雪地帯の鉄道風景ってのもいいですね。 釜淵駅だったかな、列車交換で20分近く停車時間あったんですが、 なんか雰囲気あってよかったです。 写真撮っとけばよかったかな。
@user-yy7qi6zm5c
@user-yy7qi6zm5c Год назад
今はアプローチ線工事の影響で、福島〜米沢の一部の列車が庭坂止まりで、庭坂〜福島で代行バスになり、さらに分断されてますね
@takachantv.4
@takachantv.4 Год назад
やまびこ東京行き つばさと合体する時に14番線到着に伴うくねくねがなくなるからね
@user-yy7qi6zm5c
@user-yy7qi6zm5c Год назад
@@takachantv.4 前から何度も言ってるけど色々日本語おかしい
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Год назад
@@user-yy7qi6zm5c 何度も言わんでええねん ええ歳こいたら大抵アホはアホのまんまやねん ほっときや
@user-se5kr3xu2o
@user-se5kr3xu2o Год назад
秋田県の駅名の下イラストは「秋田ふき」らしい。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Год назад
凄く歴史を感じるね✌️✌️✌️寝台特急も懐かしい🚋🚋🚋奥羽本線
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s Год назад
板谷峠スイッチバックは軌間切り替え工事まで実際使ってた。
@hirloh6620
@hirloh6620 Год назад
信越本線「仲間」
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Год назад
山形新幹線のアプローチ工事完成が楽しみです👏👏👏つばさ号かっこいい🚄🚄🚄
@user-vh2cx2vw5e
@user-vh2cx2vw5e Год назад
いやー奥羽線ってそれなりに醍醐味があっていいかもね~車窓風景が~
@nisemonogoya
@nisemonogoya Год назад
13:10 これは多分米沢のお隣の置賜駅。 ローカル線そのものといった風情の駅の跨線橋から新幹線の車両が通過するのを眺めるのはなんとも不思議な気持ちになった記憶。 ていうか2番線通過してるの珍しくない?
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s Год назад
北海道新幹線札幌開業により函館本線山区間線路ごと消えるからな。まだ残ってる分マシ
@user-magusa
@user-magusa Год назад
59:18 多分ですが、秋田蕗です。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Год назад
まさか奥羽本線を前線乗りとおすとは流石です。お疲れさんです。
@user-pd4we1qu9f
@user-pd4we1qu9f Год назад
エル特急つばさなら1本なんだけどね。
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 9 месяцев назад
特急「つばさ」は秋田以北は走っていませんでしたが....
@new-no4791
@new-no4791 Год назад
フラワー長井線紹介してもらえて嬉しい、今度ぜひ乗ってみてほしいですね~
@user-qb2lf6no3x
@user-qb2lf6no3x Год назад
近く山形旅行を考えているので凄く参考になりました。魅力的な路線ですね。
@user-plmbbc
@user-plmbbc Год назад
大滝駅は地名の通り水害の起こりそうな地名ですね。水没してEW7系が大量に廃車になった長野新幹線車両センターのある赤沼と同じようなものです。
@KWKE341
@KWKE341 Год назад
あれ?各駅停車以外に乗っていいの?と思っちゃいました😂
@user-cn3ye4jp9v
@user-cn3ye4jp9v Год назад
奥羽本線、信越本線が既に、そして将来は函館本線がボロボロになるわけか……
@wonderv2889
@wonderv2889 Год назад
奥羽本線はまだ全線が東日本管轄なだけマシですね(´Д`)
@user-xy2cm5kq1q
@user-xy2cm5kq1q Год назад
置賜・及位・撫牛子 初見で絶対読めない奥羽本線の駅です。
@piko2570
@piko2570 Год назад
弘前に旅行行った時に弘前八幡宮から撫牛子駅にタクシーで行こうと思ったら読み方分からんで弘前駅までお願いしますって言ったのを思い出しました(笑)。おかげで普通列車一本乗り遅れたのも良い思い出(撫牛子駅に行ってたら間に合った)
@user-qw9bn6et8v
@user-qw9bn6et8v Год назад
鈍行使ってレポしてよ、ゆっくり観察出来ますよ。 あと、 スイッチバック終了後、板谷峠も一時期、3線軌でEFが50系で運行してたんだよ。 さよならスイッチバックのイベントは盛り上がったのを思い出す。 板谷駅近くの友人は、汽車が、通り過ぎてから、家を出て駅に向かっても、余裕で、乗車出来ると、言ってたのも、また、なつかしい。
@user-cb7qq7md5k
@user-cb7qq7md5k Год назад
42:32 このシーンで車庫に停車中のこまちの奥に居るのはEast-iでは?
@SasaHiroyuki
@SasaHiroyuki Год назад
30:07 こちらの建屋は、かつて真室川保線区(のちに新庄保線区真室川支区)として使用されていました。 いまは保線作業や排雪作業時の休憩所や倉庫として使用されている模様です。
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 Год назад
フル規格新幹線開業と引き換えに旅客は三セク化されたものの、貨物列車が通しで運転されている東北本線の盛岡以北区間は実は幸せな部類?
@user-sv6do1ke5u
@user-sv6do1ke5u Год назад
【フリーゲージトレイン】の出番だな⁉️🤔
@user-tz7xi5md1p
@user-tz7xi5md1p Год назад
山形行は、やまばと。 秋田行は、つばさ。 子供の頃、親の実家に行く時 やまばとに乗りました。 もちろん485のボンネット
@ainamekochan7460
@ainamekochan7460 Год назад
北上線も秋田リレー号が終わってから減便続きで次のダイヤ改正ではほとんどの列車が1両編成に車両も削減されるようです…
@user-re2um8pv1y
@user-re2um8pv1y 7 месяцев назад
「東急車両工場で造られて、一度も横浜に帰ることなく使命を全うしている鉄道の鑑」って、ひろきさん優しいなぁ。東北にまた行ったときは乗ろう!と思います❤
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Год назад
解説が分かりやすい
@user-lb1zt6zh1e
@user-lb1zt6zh1e Год назад
信越本線の方がズタボロにされた感があけどな。 難所の碓氷峠の横川-軽井沢間は速攻切られた。
@user-tp8tg4fr6h
@user-tp8tg4fr6h Год назад
西鉄貝塚線にも、三苫駅ありますね
@user-fl6js5sv3x
@user-fl6js5sv3x Год назад
親戚が新庄なのでよく乗りました。 特急「つばさ」急行「おが」「津軽」「出羽」で。 完走したのは1度、奥羽本線経由時代のブルートレイン「あけぼの」 秋田を過ぎたらガラガラだったな^^;
@johntrumpdonald4091
@johntrumpdonald4091 Год назад
山形線区間は標準軌のお陰で普通列車の701系5500番台で最高速が110km/h出せます。 701系だと東北本線や奥羽本線の新庄以北は狭軌になるので最高速が100km/hしか出せません。 ちなみに廃墟の様な駅は置賜駅(おいたまえき)で、山形新幹線が最高速で通過する駅です。 改軌工事で線路幅の変更はもちろんですが、各駅のホームの高さも嵩上げされてます。当時は客車用のホーム高でしたが、新幹線用のホーム高へ変更されててこの工事もなかなか大変だったみたいですね。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen Год назад
奥羽本線は風光明媚な景色がたくさんあって好きだな
@user-qz6kn1ub9d
@user-qz6kn1ub9d Год назад
奥羽本線には全区間乗りました。 大曲には花火の時によく行ってます。
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w Год назад
新庄と横手の間が深刻なローカル線になってます。私の母親の実家が有った所はシャッター通りと化してしまいました。かつては在来線特急つばさや寝台特急あけぼの等全列車が停車していた駅です。
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e Год назад
JR西日本「ズタズタでは済まさないから」 3:25 「クロスシートの進行方向最後列」争奪戦が凄そう。 12:20 松阪と並ぶ飯テロ駅 19:14 なんか地雷の火薬庫状態… 左から2番目以外が。 20:33 西鉄に三苫駅があるし、昔ヤクルトに笘篠という選手も居ました。
@neroarancio3710
@neroarancio3710 Год назад
後三年の役1983年ワロタ
@pass-case
@pass-case Год назад
編集者です。 1083年ですね。すみません!
@yse9566
@yse9566 Год назад
福島駅付近の高架部の映像撮影で行かれていた、自殺の名所になっている曽根田駅前のダイユーエイトMAXの屋上から新幹線見ようとすると、管理室の人にスピーカー越しに注意されますよねぇ~ 中層階の撮影は正解ですね
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Год назад
ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀
@utau.fate_collet
@utau.fate_collet Год назад
山形新幹線 見た目はやっぱりこまち
@utau.fate_collet
@utau.fate_collet Год назад
スイッチバックで最初に思い浮かぶのは 箱根登山電車
@user-je7ud6xb9c
@user-je7ud6xb9c Год назад
福島は奥羽専用のホームが一面二線ありましたよ 7番と8番があったと思います?
@masa5396
@masa5396 Год назад
新庄駅が新幹線線路で分断されていますが、フリーゲージトレインが実用化されていたら、標準軌の改変工事なしで狭軌のままで酒田まで延伸が実現したかもしれませんね。
@hidenorisasaki8526
@hidenorisasaki8526 Год назад
青森の駅標にはリンゴがありましたが、秋田の駅標には秋田フキがありましたね。
@fenrir2553
@fenrir2553 Год назад
新庄~大曲とか初めて見たなw
@user-qc5gc6st9q
@user-qc5gc6st9q Год назад
青森の特定区間、しろはんどさんも乗ってましたね。
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u Год назад
ミニマムな電車は、身延線でもよく見られます。 (313系3000番台、313系3100番台)
@movers145
@movers145 Год назад
23:05 こちらの山は「葉山(はやま)」です。「月山(がっさん)」は葉山の後ろに隠れてしまい、村山〜大石田間では月山を望むことが出来ません。
@kyanonburu.canonble
@kyanonburu.canonble 3 месяца назад
(改めて) 福島駅のループ線が無事完動し,山形のトンネル計画,新在直通型の車体で充分.それで充分. この動画で紹介されている風景を喜んで下さるのが嬉しい. ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒
@user-je7ud6xb9c
@user-je7ud6xb9c Год назад
上りだとこまちに乗り 下りははやぶさに乗りますね
@Kkb56TB
@Kkb56TB Год назад
さくらんぼ東根の辺り、月山と紹介があったのですが、それは葉山という山です!その葉山の後ろに月山があります!つまり、東根より北側は月山を見ることが難しい場所です! 月山が見やすいのは山形駅併設の動画に写っていた茶色の、霞城セントラルビルから及び、蔵王駅から天童駅辺りの地上から見えます!!
@nijoman1192
@nijoman1192 Год назад
首都圏某駅のみどりの窓口で少々複雑な経路の乗車券を買うため、経路をメモに記して窓口駅員に渡したのですが、初っ端の「奥羽線」が駅員に通じず時刻表の索引地図を使って経路を説明したことがあります。 山形新幹線は建前では奥羽本線を経由する在来線列車ということになっていますが、かつての大幹線である奥羽本線という路線名は形骸化していて、もはやプロの駅員にすら通じないのかとびっくりしました。
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
鉄道好きな人を採用しない会社はこのような事になる。
@kyamsun
@kyamsun Год назад
駅員困らせるような切符買って駅員相手に知識マウント取るような奴もいるからなあ笑 あ、別にあなたがそうだとは一言も言ってませんので悪しからず
@HITENDRUN1234
@HITENDRUN1234 Год назад
12:49 世の中の過半数以上は横綱級の線路幅なんだよな。
@user-fv2qg3qr3y
@user-fv2qg3qr3y Год назад
札幌新幹線の開通により、関東より西のジャガイモや玉ねぎやポテトチップスの値段が爆上がりするかもしれません?何故なら函館から長万部までが廃線される可能性があるため貨物列車は無くなる可能性あり
@mars-133
@mars-133 Год назад
ひろきさんが福島に来るなんて福島県民としては嬉しい限りです。
@edokko3
@edokko3 Год назад
フクスマのウスカワマンズー、またくいてぇー。。。あれから、もう、50年以上食ってねー。
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Год назад
解説が分かりやすい
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Год назад
あざます
@sh0702
@sh0702 Год назад
秋田駅のベンチはたぶん曲げわっぱの技術を応用してるのではないかなと。
@takachantv.4
@takachantv.4 Год назад
奥羽本線 一部は山形新幹線と秋田新幹線大曲から秋田の一区間だけどミニ新幹線が
@HANUEL-LEE
@HANUEL-LEE Год назад
新庄大曲間も標準軌対応すれば良いのに。
@wonderv2889
@wonderv2889 Год назад
奥羽本線って本数少ない割には複線で設備も比較的いいのが福島~関根間があったり、単線並列で普通列車と新幹線が並走したりと結構面白い路線ではありますよね(*´-`)
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e Год назад
大雪の中、高速で力走する701系も素晴らしいです。 ロングシートと言っても乗り心地もいいし、夏は夏で冷房ついてるので50系客室(個人的にはSL人吉でしか乗った事ないですが)時代より何が悪いかわからないです。
@user-magusa
@user-magusa Год назад
山間部を走る区間が多いので複線化にはトンネルの掘削等で膨大な予算がかかるため、が所々でしか複線化されなかったと憶測してます。
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Год назад
ひろき君のナレーション分かりやすい
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 9 месяцев назад
解りやすいけど、結構ウソ盛ってるから気を付けて もっとも、ひろきさんに限った話じゃないけど
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h 9 месяцев назад
@@user-ie7fz9mh1n なるほど。
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 9 месяцев назад
何個かあるけど例えば... 「さくらんぼ東根」駅の先から左手に見える山は月山ではなく「葉山」です 地図見れば判りますか月山はあんな近くにありません
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h 9 месяцев назад
新幹線乗りたい
@2010noki
@2010noki Год назад
奥羽本線は山形新幹線、秋田新幹線の一部にもなっていて ひろき君の解説の通り線路は途中で分断されている区間があり 奥羽本線を走破する列車はないんですよね。 新幹線の通らない区間は地域輸送に特化しているのがよくわかりました。 その奥羽本線を乗り通したのはさすがです。お疲れ様でした。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Год назад
秋田ー青森は一応、特急つがるはありますけどね。 新庄ー大曲は何にもないので存続が危うくなっています…
@user-ne7fh3zr4q
@user-ne7fh3zr4q 2 месяца назад
雄勝峠も鉄道だと勾配がキツイよね 昔は特急で走ったな 1999年に特急から快速に格下げしましたね
@goodesinit2306
@goodesinit2306 3 месяца назад
秋田・青森の駅名版株のイラストですが、調べた結果 「JR東日本のイメージカラーのつもりなのか緑色で、下のJRマークの背景が秋田県内の駅は秋田蕗、青森県内はリンゴのシルエットになっている」らしいです
@user-gi2yo1ox7x
@user-gi2yo1ox7x Год назад
信越本線は新幹線開業で路線自体がバラバラになってしまった
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
信越に掛かる区間はもう無いですね。
@user-bb2vh4pi7p
@user-bb2vh4pi7p Год назад
あるやろまだ
@mitskami
@mitskami Год назад
以前は東京方面から奥羽本線経由で青森駅以遠に旅行しても、途中下車しなければ東北本線経由のキロ数で運賃計算する特例がありました。
@user-ne7fh3zr4q
@user-ne7fh3zr4q 2 месяца назад
つばさは485系で運転してた以来福島から横手までよく乗ってました 年に片道だけだけど3回は乗ったな 今では福島から赤湯と山形から新庄までしか乗ってないな😮
@user-xy8ec9ff4t
@user-xy8ec9ff4t Год назад
板谷峠が55km/hですか。山形新幹線は福島山形県境で160km/h走行に対応した新トンネルを計画しているらしいですが、板谷峠の55km/hは秋田新幹線の秋田岩手県境の160km/hトンネルと比べてはるかに費用対効果が大きそうですね。  西九州新幹線は長崎と山陽線や博多とを直通するために武雄温泉ー新鳥栖間もフル規格を計画しているが、フル規格だと佐賀県には恩恵がなく負担ばかりが大きいという理由で反対意見が根強いが、ミニ新幹線のデメリットには工事中の運休や在来線のネットワークの分断があるが、新鳥栖ー武雄温泉間は秋田大曲間見たく狭軌と標準軌を1本ずつ並べた路線で合意できればと思います。
@user-ne7fh3zr4q
@user-ne7fh3zr4q 2 месяца назад
新庄から湯沢間はバス転換もあり得るかも!
@hiroya9988
@hiroya9988 Год назад
由利高原鉄道の動画お願いします
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Год назад
新庄ー大曲は特に酷いんだよな… 特急つがるの区間はめちゃめちゃいいところなんだけどなぁ
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 Год назад
新庄運輸区やな
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s Год назад
山形~羽田は1日二本、昔はまだたくさんあったけど新幹線に負けて今の状況
@user-je7ud6xb9c
@user-je7ud6xb9c Год назад
最近は横手に行くなら北上線経由の方が早いですよ
@user-yv7dd4le7h
@user-yv7dd4le7h Год назад
電GO思い出した。
@nobutakaimai5981
@nobutakaimai5981 Год назад
山形~羽田の飛行機の需要は少ないですよ。 95人乗りのエンブラエル190が1日2往復なので。 MAXでも片道あたり190人迄です。
@kyamsun
@kyamsun Год назад
なんでみんな新幹線にそこまで憎悪抱くのか分からんな
@user-je7ud6xb9c
@user-je7ud6xb9c Год назад
秋田と山形の県境は複線から単線になるとか?
Далее
Камень, ножницы, нейронка
00:33
Просмотров 64 тыс.
Wait for it 😇
00:45
Просмотров 10 млн
Камень, ножницы, нейронка
00:33
Просмотров 64 тыс.