Тёмный

昭和50年/1975年の特撮番組 / 特撮の昭和史 

伊東彩のほんのり昭和回顧
Подписаться 71 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

今回は、昭和50年・1975年にテレビで放映開始された特撮番組を時系列的に回顧していきます。よろしければ、ぜひご覧ください。
※姉妹チャンネル➡ / @tokyolily-lq6mt

Развлечения

Опубликовано:

 

20 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 86   
@user-el3xm3uo8r
@user-el3xm3uo8r 6 месяцев назад
本動画内で日輪仮面の名称を誤称してしまいました。この場を借りて深くお詫びします。
@mojuland
@mojuland 6 месяцев назад
ゴレンジャーと仁義なき戦いを組み合わせるセンスに痺れました😆
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 6 месяцев назад
ゼニクレージーは数年前にNTT系のCMに登場しましたよね。
@user-dy2kw5bw9y
@user-dy2kw5bw9y 6 месяцев назад
ストロンガーの変身ベルト、持ってました。電池式でグルグル回転して、商店のおじさん、おばさんに自慢していた頃が懐かしいです。アカレンジャーの誠直也さんは喧嘩強かったという噂で、唯一負けたのが渡瀬恒彦さんらしいです。
@final-bento
@final-bento 6 месяцев назад
ストロンガーのベルトのどこがグルグル回ると? 設定上そんなギミックはなかったはずなので。🤔
@user-kc5rp6ng2t
@user-kc5rp6ng2t 6 месяцев назад
昭和50年は就職した年です。初任給手取り6万8千円でした。生活は厳しかったですね。仕事が忙しくテレビはあまり見れなかったです。
@user-ix8cb8ep5m
@user-ix8cb8ep5m 6 месяцев назад
自分は、54年に就職しました。給与は70000円でした。同じ様な経験をしてたので共感持てました。東京で住み込みの仕事、テレビも見られず仕事だけの毎日何も楽しみなかったけど今は、良き思い出です。気がついたらもう定年の歳になってしまいました。時代変わるけど、あの頃が自分の原点だと確信しています。
@user-dc1ds7po1o
@user-dc1ds7po1o 6 месяцев назад
コンドールマンが好きで、DVD買っちゃいましたね。皮肉にも現代こそゼニクレージーが最強のモンスターと思える時代です…🪙💰ゴレンジャー、日輪仮面(にちりんかめん)です。お気に入り怪人なので、これだけは…
@user-pk6wr9yy7h
@user-pk6wr9yy7h 6 месяцев назад
こんばんは。 懐かしい映像いつも ありがとうございます。 仮面ライダー ストロンガー ゴレンジャー うちに帰ると よく見ていました。
@user-bv6pw9ty4n
@user-bv6pw9ty4n 6 месяцев назад
少年探偵団BD7の主題歌も水木一郎さんが歌っていましたね
@user-ym3in3er4m
@user-ym3in3er4m 6 месяцев назад
最終回で、 「二十面相は、団次郎さんだ❕」 と、子供たちが言っていたような?。
@user-sy8pk8er6e
@user-sy8pk8er6e 6 месяцев назад
懐かしいですね😄ゴレンジャー、アクマイザー3好きでした😄今、TOKYO MXでストロンガー再放送してますね😄📺️❇️毎週見てます😄
@user-vj7xt6fv1f
@user-vj7xt6fv1f 6 месяцев назад
アクマイザー3の主題歌のレコード。買ってもらって毎日きいてました。水木一郎アニキ最高!
@user-bp6ts9cr8x
@user-bp6ts9cr8x 6 месяцев назад
高校2年生でしたからもう特撮ドラマは見ていませんでした 野球は広島が後楽園球場で巨人に勝って初優勝しました 私は後楽園球場て広島の初優勝を現地で観戦していました 1塁側まで広島ファンがいました 長文で失礼します
@user-ym3in3er4m
@user-ym3in3er4m 6 месяцев назад
ゼネラル・シャドウの台詞。 「ストロンガーは俺が倒す❕」 懐かしいですね。
@YM-oh1xw
@YM-oh1xw 6 месяцев назад
この時代は小学生から中学生になっていくのですが、特撮ヒーロー番組は必ず見ていましたね。ゴレンジャーの所の毒(もちろん褒め言葉ですよ)アカレンジャーが仁義なき戦いはやりますな〜。自分ならコレにファイヤーマンも付け加えますよ🔥アクマイザー3は自分が鹿児島の従兄弟の子供さんと一緒に観てましたから
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад
コンドールマン好きでした。
@user-ig5vl8zc2q
@user-ig5vl8zc2q 6 месяцев назад
コンドールマンのアクションはカッコよくて、ジャンプアクションも両手を広げてジャンプし、空中で一回転して両手を広げて着地するカメラアングルと相まって(人造人間キカイダーもジャンプして体操選手の様に身体をひねり回転しながらタテ軸にも回転する)じつにカッコよかったですね。  仮面ライダーストロンガー主演の荒木茂氏と、秘密戦隊ゴレンジャー主演の誠直也氏が、のちに刑事ドラマ「特捜最前線」で共演しようとは…。江戸川司令はどう見てもスナックのマスターの方が似合ってましたねw  少年探偵団は、菊池俊輔氏のOP、ED曲が素晴らしく、すぐに憶えて歌ってました。団時朗氏が二十面相役で「新マンが悪役に、男前なのに‼️」とショックを受けましたw  アクマイザー3は宙明サウンドが堪能でき、水木一郎さんの迫力のある声も素敵ですが、後番組の超人ビビューンで佐々木功さんのセクシーな声も楽しめました。実質続き番組なんですが(悪魔族三人の魂が妖怪族の三人に転生する設定)前番組が人気があったからこその後番組なので、キャラ造形なども少し派手になってました。  この辺り、バラエティ豊かな特撮の多い時代でしたね
@user-yr9bc8ty8r
@user-yr9bc8ty8r 6 месяцев назад
山口 豪久さんは良い役者だったよ。
@user-do5kv7qe8r
@user-do5kv7qe8r 3 месяца назад
山口さんが、大鉄人17で、悪役で出演されてたを、知った時、違う衝撃が、走った。
@user-ph9zt2pw9g
@user-ph9zt2pw9g 2 месяца назад
山口さんはセブンのゲストの青木隊員の話、キカイダーの殺されるチョイ役、ライダーマン、ザボーガー、17、そして遺作となったゼクロス!
@user-ph9vw6qx9n
@user-ph9vw6qx9n 6 месяцев назад
今回もわかりやすい説明ありがとうございました。 当時小生は小1、ほとんどリアルタイムで見てました。 「コンドールマン」はつい先日まで東映チャンネルでオンエアされていて、童心に帰って全話見ました。 エンディングの「ウッヒッヒウッヒッヒウッヒッヒのヒー」は今もインパクトありますね。 「少年探偵団」も好きで、黒沢浩さんが懐かしいです。 「アクマイザー3」は初めて見た時は変身しないヒーローだったから違和感ありましたが、好きで見てました。 不景気な社会情勢の中、スタッフの皆さんが低予算で頑張って子供たちに夢を届けて下さったのには感謝しかありません。 次回の動画期待します
@kato6351
@kato6351 5 месяцев назад
アニメ≧特撮の図式は、令和時代でも変わらない…と思う。でも俺は両方好き🎉
@user-wd1vm6ix2h
@user-wd1vm6ix2h 6 месяцев назад
この当時実家は自営で経済的に困窮に陥り父は出稼ぎして我が家を支えてくれてましたがたまに帰ってくる時のお土産がレンジャー物のパチモンでそれが妙に切なかった思い出です😢
@user-vi8ni7ll4r
@user-vi8ni7ll4r 6 месяцев назад
コンドールマンのモンスター一族が大好きです もう1人のお金大好き怪人コインマーもいいです お金と拷問が大好きでした
@user-bh1di5bf5y
@user-bh1di5bf5y 6 месяцев назад
コンドールマン最終回、人間の心に悪が有る限りモンスター一族は滅びない(だったかな?)という結末で、当時番組を観ていてコンドールマンとキングモンスターとの決着がつかないことにすごくモヤモヤした記憶があります。追い詰めたキングモンスターを倒して終わると思ってたから。
@ECHO1564
@ECHO1564 6 месяцев назад
誠直也さんといえば『佐賀銘菓 さが錦』てすね。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад
僕は「ファイアーマン」(1973)が初見でした。
@ECHO1564
@ECHO1564 6 месяцев назад
@@TATANKA-nf4ck まぁ銘菓さが錦のCMは佐賀県と福岡県(長崎県もかな?)でしか 流れていませんでしたからねw
@user-yd6we9gu7w
@user-yd6we9gu7w 6 месяцев назад
アカレンジャーにその音楽を重ねるのは反則です。w
@user-ts4se4kt6n
@user-ts4se4kt6n 6 месяцев назад
昭和50年兄貴誕生!冒険ロックバンドはまじでみてみたい!1話5分かぁ! 今はおびばんぐみはないからな!仮面ライダーストロンガーは!仮面ライダーアマゾンの次にすきな作品
@kaizokunobkyuunouta
@kaizokunobkyuunouta 6 месяцев назад
私は最近まで製作費は湧き水のごとく使えるものだと 思い込んでいましたが こちらのチャンネル様から本当に限られた中での ふりしぼった芸術だったのだと教えて頂きました。 いつも楽しさや感動発見を頂いておりますが これが1番私にとって知らなければならない事だったと感謝いたしております。 本当に有難うございます。 本当に
@takeob3889
@takeob3889 6 месяцев назад
平山氏の作品を振り返ると 赤影はまあ例外としても 大人になってみると 予算キツかった感が フィルムから感じます
@yoshi-yu6sn
@yoshi-yu6sn 6 месяцев назад
ゴレンジャーで紹介されるスナックは懐かしいですね。カラオケメインのいまのスナックのスタイルとは違い、昼はランチ、夜はお酒と女性1人でも気軽に入れるお店でした。カレーのエピソードなんて、木下恵介アワーの『二人の世界』を思い出させてくれます。
@user-do5kv7qe8r
@user-do5kv7qe8r 3 месяца назад
当時のスナックは、今とは違って、喫茶店に近いかな?
@user-do5kv7qe8r
@user-do5kv7qe8r 3 месяца назад
ゴレンジャーの誠直也さんは、ファイヤーマンでも、主演されてますネ。
@user-be3ev8cs2f
@user-be3ev8cs2f 6 месяцев назад
山口暁さんは素敵な役者さんでした 心から御冥福をお祈りいたします
@garisan7476
@garisan7476 6 месяцев назад
この頃地元は民法2局だったので紹介された番組で観た記憶のないのが少し有りますね。 あと3:07のコンドールマンを見て月光仮面じゃなく、けっこう仮面を思い出しました😄
@poe70s
@poe70s 6 месяцев назад
自分もけっこう仮面を思い出しました。 昭和50年は興味の対象が主に音楽でテレビはあまり見ていなかったし、成人した年なので子供向けヒーローものを見るようなことも無かったなぁ。 だから今回紹介されたものは少年探偵団しか知らなかった。
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 6 месяцев назад
川内康範先生はけっこう仮面を高く評価していたそうなので、永井豪先生への御恩返しの意味であえて似せたのかもw
@poe70s
@poe70s 6 месяцев назад
@@a2s54ghu76 そうかも知れませんねww しかし、けっこう仮面の初出はこの年の9月で読み切り作品でしたから、どうですかねww
@AkMs-wk6mz
@AkMs-wk6mz 6 месяцев назад
この年は高校三年生で、受験やらクルマの免許を取得したので乗り回してたりで、あまりテレビを観てなかったですね。 幼い従兄弟が遊びに来て、何かの特撮のセリフを言ってた記憶がありますよ。
@user-fx4rw2zk4u
@user-fx4rw2zk4u 6 месяцев назад
当時中1でしたが3年間野球部で野球漬けでまったく見ていませんでした😂高校は怪我で野球辞めたのですがまったく見なくなりまさした😂ゴレンジャーだけは何度か見ましたがあまり覚えてないですね😂ただ修学旅行で中国四国で松山の奥道後温泉の止ったホテルにゴレンジャースタッフが泊まっていて他の生徒がさわぎ、ティシャツにモモレンジャーの女優にサイン貰ったと騒いでいたので覚えている感じですが😂 9:06
@circletable
@circletable 6 месяцев назад
この年、自分は保育園年中組の5歳。やっと本放送を視聴した記憶がある年齢になってきました(^_^;) ゴレンジャー、ストロンガー、アクマイザーは好きで見てた。ロックバットも見てた記憶がある。コンドールマンは、こっちではずいぶん遅れて放送されたのかな。ほとんど見た記憶がないです。変身ブームの退潮期とはいえ、この頃は特撮ヒーロー番組はまだまだ元気でしたね。
@hiroshia5789
@hiroshia5789 6 месяцев назад
俳優さん達が皆カッコいい男前でした。
@user-wu2yj5hl5h
@user-wu2yj5hl5h 6 месяцев назад
少年探偵団の小林君は、先に放送されたアニメ『わんぱく探偵団』の影響で、 熱血少年のイメージがあるが、原作の小説では何度も女装(笑)している。 今回の黒沢君が一番原作通りなのかも。🤔
@user-bc8gz5rw8m
@user-bc8gz5rw8m 2 месяца назад
仮面ライダーシリーズがMBS=TBS系へのネットチェンジでストロンガーから全国ネットになったまでは良かったものの全39話で終了した上後のスカイライダーまで一時休止と切ない限りです。
@abbtk14
@abbtk14 6 месяцев назад
コンドールマンは学生の頃の特撮ブームで存在を知ったくらいで、当時番組を全く知りませんでした。ソフビ人形を目にしてもパチモンだと思っていたくらい…。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 6 месяцев назад
この年がやはり境目でしたなあ……オイルショックの予算削減で特撮ギミックより、役者のドラマ性がより重要視されてますね。 それはそれで新しい魅力を引き出せたのかなあと思います。 コンドールマンは確かにシリアス過ぎて当時小学校低学年だった自分にはちょっと取っ付き難い感じでした。 小学校でもあまり話題になりませんでした。
@user-vi8ni7ll4r
@user-vi8ni7ll4r 6 месяцев назад
アクマイザー3最初人間から怖がられたり嫌われて可哀想なんですよね 途中からザビタン人間に変身できるようになりました 局に可哀想とクレームきたのかな?
@user-of1iw7hz3d
@user-of1iw7hz3d 5 месяцев назад
突撃ヒューマン。見よう見ようと思っていると、いつも友達と遊んでしまって、見損ねてた。ドリフと同じで公開放送だと知ったのは、大人になってから。どうりでビデオソフトが出ないはず。
@MrSyouichi1967
@MrSyouichi1967 6 месяцев назад
私は「秘密戦隊ゴレンジャー」で小学生の頃から金曜日の夜7時30分に見てましたが。
@user-lh4yb8xm9t
@user-lh4yb8xm9t 6 месяцев назад
仮面ライダーストロンガーは今でも東京MXTVで再放送されていますが、前作のアマゾンまでの「一般人に理解されない」「人間に憎まれる」などと 言った、孤高のヒーローとしての哀しみと言うギミックが薄まってしまった分、やや食傷気味に感じてしまいます。
@user-ym3in3er4m
@user-ym3in3er4m 6 месяцев назад
ゼネラル・シャドウの決め台詞。 「ストロンガーは俺が倒す❕」 懐かしいですね。
@user-ph9zt2pw9g
@user-ph9zt2pw9g 5 месяцев назад
福岡ではゴレンジャーが再放送4回!他の戦隊シリーズは全くなし、アクマイザーと少年探偵団は再放送1回、ストロンガーとコンドールマンは再放送全くなし!
@mizutani5264
@mizutani5264 4 месяца назад
ウリクペン、、知らなかった・・・。
@user-rk3ry5ni6e
@user-rk3ry5ni6e 6 месяцев назад
庵野監督はゴレンジャーの青すじ仮面が好きで声優の清川元夢氏を自作で度々起用されてますね。
@HIGHDEN65
@HIGHDEN65 6 месяцев назад
コンドールマンの悪役は、公害系のモンスター以外は今でもシャレにならないですね。
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 6 месяцев назад
ギャバン編コム長官悪役でしたね
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 6 месяцев назад
@@user-zr6ro1jf7g 天草四郎さん演じる大幹部サタンガメツクの配下のサドラーを演じていました。
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 6 месяцев назад
コンドー◯マンのモンスター一族は怪人の一人一人が全て幹部クラスの強者だ! オイルショックの影響で1話ごとに新たな怪人を登場させる事が出来なくなってきたためだ。 後に仮面ライダーストロンガーも後半からモンスター一族に似た構成のデルザー軍団で乗り切った!
@user-hb6zp5gh5e
@user-hb6zp5gh5e 6 месяцев назад
二度目の怪獣ブームが終了し、東映特撮番組の放送が腸捻転をした節目の年。スーパー戦隊第一作のゴレンジャーのスタートの年でもありました。
@user-cp7yh6ov6o
@user-cp7yh6ov6o 6 месяцев назад
「腸捻転をした年」ではなく、 「腸捻転を解消した年」です。誤解のなきよう。
@user-hb6zp5gh5e
@user-hb6zp5gh5e 6 месяцев назад
@@user-cp7yh6ov6o 解説有難うございました。 第一次怪獣ブームの終了時はスポ根モノに替わってしまい、翌年が特撮ヒーロー不在の年になってしまいましたが、この年は等身大ヒーロー達がますます頑張っていてくれていましたね。
@user-cp7yh6ov6o
@user-cp7yh6ov6o 6 месяцев назад
@@user-hb6zp5gh5e さんへ キー局とも呼ばれるテレビ局は、大手の新聞社が出資した系列会社です。 読売新聞 ー 日本テレビ,よみうりテレビ 毎日新聞 ー TBS,毎日放送 産経新聞 ー フジテレビ,関西テレビ 朝日新聞 ー テレビ朝日,朝日放送 日経新聞 ー テレビ東京,テレビ大阪  1970年代までは、TBSと朝日放送、NET(現:テレビ朝日)と毎日放送が系列ネットを結んでいたため (クロスネット)、このねじれ関係を「腸捻転」と呼ばれていました。  1975年(昭和50年)3月31日、ネットチェンジが行われ、TBSと毎日放送,テレビ朝日と朝日放送の系列ネットが完成しました。  それまで毎日放送制作の『仮面ライダー』シリーズは関東では、NETで放映されていましたが、ネットチェンジにより人気番組が他局に移ってしまうことになり、代わりとなる番組を東映に発注、そこで誕生した新番組が『秘密戦隊ゴレンジャー』でした。
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 6 месяцев назад
コンドールマンは動画の姿は合成鳥人コンドールマンの二段化身、更に10倍の超能力で空を飛べるゴールデンコンドルの三段化身、最終でその10倍(二段の100倍?)の超能力で陸海空すべての戦いを制するドラゴンコンドルの四段化身に変身出来るという設定でした。
@user-cu4mh4qs5r
@user-cu4mh4qs5r 6 месяцев назад
『秘密戦隊ゴレンジャー』の仮面怪人は楽しかったなあ〜。動画に登場した機関車仮面の他にも、電話面やテレビ仮面。楽しい怪人が一杯いた。『少年探偵団』の小林少年役の黒沢良さんは、キャロライン洋子ちゃんの実兄だったと記憶しています。今、どうしてるのかな~?彩さん、今回も楽しい動画ありがとうございました!😀
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 6 месяцев назад
4:05 そ...そうかなぁ~?😅😅😅
@Rosetta-qr7oo
@Rosetta-qr7oo 6 месяцев назад
巨大ヒーローは,居なかったな😂
@user-nw1ku8hd5c
@user-nw1ku8hd5c 6 месяцев назад
太陽仮面ではなくて、日輪仮面でした。
@user-zm6nr2jh4x
@user-zm6nr2jh4x 6 месяцев назад
誠直也さんは、ゴレンジャー、ファイヤーマンの主役で出演していましたが、私的には、どうしても東映仁侠物のイメージが拭い切れません😅
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад
小学校高学年でした!
@MakoTo-pe2mu
@MakoTo-pe2mu 6 месяцев назад
いつも正しき道のあなた様だけの道をひたすら応援しています。(笑)自然体でいましょうね。(笑)
@user-hh2vv8yb5u
@user-hh2vv8yb5u 6 месяцев назад
コンドールマンは、月光仮面というよりけっこう仮面だ
@HIDE-oe1lv
@HIDE-oe1lv 6 месяцев назад
ゴンドー○マン って書いたら間違いなく誤解されてしまう
@user-io3xk8xh7h
@user-io3xk8xh7h 6 месяцев назад
コンドールマンの二段変身、三段変身は、正直いろいろ微妙…… ストロンガーといい、この頃はまだこれが限界だったんだなぁ。 この頃は小学校低学年で、夢中で見てましたが。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад
岸田文雄も高校生だった年。
6 месяцев назад
良かったです~。・・・今回、ひょっとして「毒回」だったりします・・・?(´д`ι)
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 6 месяцев назад
13:20、影響と言うか原作者同じ石ノ森章太郎氏だから
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад
森進一と喧嘩別れしたまま亡くなった川内康範。
@user-wu2yj5hl5h
@user-wu2yj5hl5h 6 месяцев назад
憎むな、殺すな、でも赦さない❗😂
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад
ロボコンは見てたが、ロックバットは知らなかった。札幌ではやってなかった?
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 6 месяцев назад
S50年の頃はスーパーロボットの全盛期であり更に宇宙戦艦ヤマトという神アニメも登場してたので子供騙しの特撮など衰えて当然かなぁ?でもゴレンジャーは愉快でユーモアもある勧善懲悪が受けた😃
@user-ethhhgdehrsju
@user-ethhhgdehrsju 3 месяца назад
コンドールマンのマスクのデザインって改めて見るとけっこう仮面に似てるな。
Далее
昭和50年(1975)年末CM Japanese TV commercials
14:41
Ik Heb Aardbeien Gemaakt Van Kip🍓🐔😋
00:41
SHIRT NUMBER OR SWIM 🙈💦
00:32
Просмотров 3,8 млн
「懐かしい昭和のテレビCM特集」
4:59
Просмотров 18 тыс.
昭和特撮OPダイジェスト①
12:59
Просмотров 15 тыс.
栄光の特撮ヒーロー大全集①
9:24
Просмотров 1,6 млн
ДЕЛАЛИ ПОД СЕБЯ
0:33
Просмотров 6 млн