Тёмный

最後のマンモスは離島からどうやって消えたのか? 

サイエンスドリーム 【Science Dream】
Подписаться 382 тыс.
Просмотров 288 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 125   
@ハサミギロチン-s9d
@ハサミギロチン-s9d 2 года назад
もしこの島でマンモスが絶滅していなかったら島の固有種として現代でもマンモスが見られたかもしれない と考えるとロマンがありますね😳
@エスいち
@エスいち 2 года назад
遺伝子解析が進むと、発掘された環境や化石とかの目で見える情報よりは遥かに細かい情報を得ることができるのってすごくロマンがあるなと思う
@高島怜-j2y
@高島怜-j2y 2 года назад
ケナガマンモスの知識が全然なかったです!教えて頂きありがとうございます😊今週も動画アップお疲れ様でした🌟
@sciencedream_jp
@sciencedream_jp 2 года назад
今週もご視聴ありがとうございます😊
@flarekilla6894
@flarekilla6894 2 года назад
なんとぉ!マンモスが4000年くらい前までいたとは😲 滅びた理由も面白かったです!
@テナガエビ-w5x
@テナガエビ-w5x 2 года назад
改めて考えるとネズミとかみたいに小さくて1個体あたりの寿命の短さは時として武器になるんだなぁと思う
@TAKESIMA_is_japan_territory
種族としてはそうだけど、一個体としてはかす
@Buchichiburiburi
@Buchichiburiburi Год назад
@@TAKESIMA_is_japan_territory 生物として子孫を残していくには一個体の強さより種族としての強さだからね てか人って一個体で見ればめっちゃカスい
@ああ-y9t2s
@ああ-y9t2s Год назад
現代の齧歯類(ネズミ目)は哺乳類全体の種類の半分をしめるほど繁栄しています
@さりまかし
@さりまかし Год назад
@は は 知能を抜きにするなら医療とかの外的要因もなしになるんだから、人間本来の免疫力も体力もカスじゃね?
@検討中-r5b
@検討中-r5b Год назад
@は は 同じ大きさとかの他動物と比べてってことじゃない? 確かに犬とか猫よりは強い
@たこわさび-n7y
@たこわさび-n7y 2 года назад
本当に良い話題持ってくるよね~。素晴らしい
@sciencedream_jp
@sciencedream_jp 2 года назад
ご視聴ありがとうございました!
@たこわさび-n7y
@たこわさび-n7y 2 года назад
@@sciencedream_jp 再生回数狙いじゃなくて、暁新世の異常高温とかメッシニアン塩分危機など本当に知る人ぞ知る科学の話題をここまで正確に面白く伝える能力にいつも感心しています。これからもよろしくお願いします
@caither2413
@caither2413 2 года назад
ゾウの中でもあれだけ種類が多く栄えたマンモスが、すべての種が絶滅しているなか、アフリカゾウみたいな古代ゾウが絶滅しそうな状態になったままずーっと未だに生き残っているのは不思議だよね。
@deadpool...
@deadpool... Год назад
人間が狩猟しないからじゃないの 知らんけど
@ゴルベーザ四天王
@ゴルベーザ四天王 2 месяца назад
アフリカとアジアでは長期間人類と共存してたから、ゾウは人間の対処法を知っていた。 一方、ヨーロッパやアメリカでは人類が突然やって来たから、マンモスはあっという間に狩られた。
@kmujtakahiro
@kmujtakahiro 2 года назад
毎回更新が楽しみなチャンネル✨
@sciencedream_jp
@sciencedream_jp 2 года назад
ありがとうございます♪
@のせゆの
@のせゆの 2 года назад
ウランゲリ島のマンモスたちは後のハプスブルグ家だったのか…
@arakawa1920
@arakawa1920 2 года назад
数百頭居ても遺伝的多様性は失われるのか、、あと数千年生きながらえてればマンモスを見れたかも知れないと思うと残念です。
@平賀源内-t3h
@平賀源内-t3h Год назад
まさに楽園実験と同じ状況だった訳ですね!人間も同じ結末を辿りそう..
@ihaveadreamhappy
@ihaveadreamhappy 2 года назад
但馬牛って  近親交配つづいてて  近郊係数30%以上になってて  脂肪壊死っていう 病気に悩まされてるけど  そんな感じか!!
@nacch
@nacch 2 года назад
応援しています!
@tsuyosugirupppppiiii1111
@tsuyosugirupppppiiii1111 2 года назад
のっそのっそ歩いているの可愛い
@goods_channel6764
@goods_channel6764 Год назад
Love your contents🙏
@ドンタコス-q8l
@ドンタコス-q8l 2 года назад
生物は異なる遺伝子情報を取り込むという役割を担っているという事ですね。 まるで進化を促す事が使命としているようです。
@kapo_nasi9
@kapo_nasi9 2 года назад
高校の生物の先生もオススメしてました! 応援してます👍
@sciencedream_jp
@sciencedream_jp 2 года назад
ありがとうございます😊
@Ignister-daisuke
@Ignister-daisuke 2 года назад
大型動物のマンモスが離島で生きていくには彼らの身体は大きすぎるし、島も小さかったんだろうなあ
@Yoroi_usagi
@Yoroi_usagi 2 года назад
島嶼化でちょうどいいサイズに変わりそうなもんだけど…
@einsfia
@einsfia 2 года назад
ん?そうではないということをこの動画で語っているのだと思うけど・・・?
@Yoroi_usagi
@Yoroi_usagi 2 года назад
@@einsfia それな
@shibaraku-1823
@shibaraku-1823 2 года назад
@@Yoroi_usagi島が小さいことは単純に食べ物が沢山あるから問題はなかったけど、その生態による回遊能力や世代交代の遅さ等から起こる近親相姦などが問題だった。って意味じゃないかな? そういう意味では島の小ささが、血の近い個体との交尾➡︎突然変異を産んでしまったとも言える。 奇しくも動画にでてきた古代エジプトのファラオのように
@Yoroi_usagi
@Yoroi_usagi 2 года назад
@@shibaraku-1823 いやコメ主への反論だよ俺のは 島嶼化を知らずに言ってるのかなと思って
@akira-ze6cz
@akira-ze6cz Год назад
地上生物の歴代最強クラスのマンモスを狩るのが人間っていうのが面白過ぎる。 何だかんだ言って人間は弱いのではなく、強いから生き残っているんだなと。
@ああ-y9t2s
@ああ-y9t2s Год назад
1対1ならマンモスやサーベルタイガー(スミロドン)が圧倒的に強いが 1000対1000になると対抗手段や知識を共有できるヒトの圧勝ですからね
@ヨシ-t6i
@ヨシ-t6i 2 года назад
限られた地域だが餌は豊富である、同じ親戚同士で交配し、だんだん絶滅へと向かう。 ユニバース25と言う実験を思い出した。
@愛媛のみかん
@愛媛のみかん 2 года назад
声がよいとてもよい
@sciencedream_jp
@sciencedream_jp 2 года назад
ありがとうございます♪
@通りすがりのスイーツビュッフェ好きさ
日本のナウマン像についての動画も見てみたいです。
@bonbonbon4649
@bonbonbon4649 2 года назад
次の動画も楽しみにしてます❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@江戸主水
@江戸主水 Год назад
ギャートルズ世代なんで 食える機会有れば食ってみたい派🍖
@shomat743
@shomat743 Год назад
たいへん興味深く拝見しました。 遺伝的多様性って大事なのですね。 わたしは遺伝のことは分からないのですが、何となく、同じ意見を持つ人だけを認める集団を不健全と感じる感覚に近しいものと感じました。多様性を認めない集団もいつか滅びるのかも知れませんね。
@紫水晶-g8e
@紫水晶-g8e Год назад
マンモス見たいなあ…
@まさしくんハイ
@まさしくんハイ Год назад
マンモスって美味しそうですよね!
@放浪オヤヂ
@放浪オヤヂ 2 года назад
イリオモテヤマネコやツシマヤマネコも何れ同じ運命を辿ってしまうのかな?
@練馬原人
@練馬原人 2 года назад
可能性はあると思いますが毛長マンモスの悲劇は多少遺伝子異常が顕在化している個体であっても、 生殖可能になるまで成長する確率がヤマネコたちと比べて高かったように思います。 (マンモスは天敵がほぼいない・象の性質が当てはまるのなら群れで助け合って生活する・食料には苦労しない等。ヤマネコにはこれ等のアドバンテージ?は無い) そうなると異常な遺伝子が次世代に引き継がれてしまい、最終的に異常遺伝子の役満状態になったのではないかと。 一方、ヤマネコは生殖可能になる前に不具合があれば淘汰され、異常遺伝子が引き継がれるまでに至らないケースが多いのでは。 それでも近親交配は避けようもありませんが、まだまだ希望はあると思います。
@べル-k1m
@べル-k1m 2 года назад
アマゾンの先住民族や北センチネル島の人々は近親交配で今後消える事はないの?
@spec4027
@spec4027 2 года назад
もちろん可能性はありますよ。
@miiunn9615
@miiunn9615 2 года назад
2:02のアルフレッド・ロカ博士かわいい
@tes6517
@tes6517 2 года назад
限界マンモス村と化したウランゲリ島
@小沢プロミネンス
@小沢プロミネンス 2 года назад
限界マンモス村ウランゲリ島!
@小春ビットソン
@小春ビットソン 2 года назад
ネアンデルタール人の滅亡も、類似の理由だったりするのかな?
@pen2159
@pen2159 2 года назад
エジプト王族と一緒ってこと?
@sandan_sensu
@sandan_sensu Год назад
外部との接触を絶って石器時代な生活をずっとしているセンチネル族はRU-vidネタで馴染みですが 彼らもいつか突然変異メルトダウンを起こすんですかね?(・ω・)
@zephyr-e3t
@zephyr-e3t Год назад
可能性はあるよね🧐
@sucotish
@sucotish 2 года назад
近親相姦は駄目ってことですね
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 2 года назад
マンモスの近親交配で体質が悪くなるという絶滅の一因がありましたけど スペインでも似た事がありましたね、ハプスブルク家という顎のしゃくれた一族が……
@ruina27926
@ruina27926 2 года назад
マンモスは仕方なくだけど... スペイン・ハプスブルクは流石に途中でやばいことに気づけよ笑
@紅木-f3e
@紅木-f3e 2 года назад
マンモス意外と最近まで生きてたんですね…動物は近親婚に人間より強いから本当に楽園なら今でもマンモスが見れたのかもしれない… マンモスの次はサーベルタイガーですかね?
@freedomtomato
@freedomtomato 2 года назад
もうこの動画を小学校と中学校の基本教育に入れてしまえば良いとすら思える、為になり過ぎて骨抜きですわ😂
@aokisn
@aokisn Год назад
これはこの島のマンモスの話で、大陸のマンモスの絶滅は人間の乱獲ではなく他の要因のはずです。
@満千子服部
@満千子服部 2 года назад
寄生虫、たとえばダニのようなものが、毛を棲家としてマンモスをいためつけたことはないのですか? 毛長だったのでしょう? 寒いのでその恐れはなかったのでしょうね。
@Z777-h3p
@Z777-h3p 2 года назад
小さな離島だとどうしてもそうなってしまうのか。
@kurooshi5239
@kurooshi5239 2 года назад
遺伝的多様性って チーターでも問題になってますよね
@TANAKA-rt8yp
@TANAKA-rt8yp 2 месяца назад
その理屈だとスマトラゾウやボルネオゾウも人が関係してなくても絶滅するって事?
@giantszero6962
@giantszero6962 Год назад
マンモスやナウマンなど過去のゾウ類はなんで現行より多種多様なんだろ?
@mimimomo1634
@mimimomo1634 2 года назад
今週も動画アップお疲れ様でした🌟 絶滅の原因究明ととも、なぜ何千年も生き延びられたかの理由付けも必要なのではないかな😊🌟 意外とそっちにヒントがあるかもしれませんね✨
@momonso0821
@momonso0821 Год назад
遺伝的多様性の重要さが分かった
@kujirasio
@kujirasio 2 года назад
マンモス食べてみたい
@caither2413
@caither2413 2 года назад
近縁種のアジアゾウならまだいますよー、食べるのは困難だと思いますけどw
@ハゲ-z2q
@ハゲ-z2q 6 месяцев назад
じゃあ1度絶滅危惧種になったらほぼアウトなん…?人間の手によって普通に絶滅を回避した種も居るのにちょっと不思議。
@CYP2C9
@CYP2C9 2 года назад
劣勢遺伝子の意味間違えてます
@boc5082
@boc5082 Год назад
どこがどういうふうに間違ってました?個人的には気にならなかったんですけど
@kentayasuda4523
@kentayasuda4523 Год назад
多様性と淘汰はセットで有効に働く。楽園は長期的に見れば、良い環境ではないのだな。
@綾子中村-i2o
@綾子中村-i2o Год назад
はじめ人間ギャートルズ🐘
@塚越-y8n
@塚越-y8n Год назад
最期はマンモスマンへ進化した。
@友之森田
@友之森田 Год назад
あらまぁ、意外な場所で残ってたのね。近親婚の末に絶滅に至った挙げ句に自然環境の悪化が重なったのね。
@2フォレスト
@2フォレスト Год назад
マンモス絶滅かなり最近だったんだな…(^_^;)
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Год назад
マンモスは象という名前に変わった
@F-35A_LightningII
@F-35A_LightningII Год назад
人間から離島に逃げ延びたはいいもののふんだり蹴ったりだな
@五郎熊-d7n
@五郎熊-d7n Год назад
つまり、マンモスはハゲたら死ぬしかなかったと
@ふきのとう-v1o
@ふきのとう-v1o 2 года назад
つまり美男美女ばかりが結婚すると人間は絶滅するということか。
@pikakechanc4373
@pikakechanc4373 2 года назад
でもね、そこには無理が... だって、フリンと托卵。 美人と結婚したくせにおブスとって人いっぱい見たし。
@公束
@公束 Год назад
美男美女同士でも顔パーツの組み合わせのバランスが悪ければブサイクになるから
@大須良雄-l2v
@大須良雄-l2v 9 месяцев назад
@@公束先祖返りの可能性はあるし
@user-zf6bd5bo1z
@user-zf6bd5bo1z Год назад
遺伝的浮動ってことね
@白い紙-v1e
@白い紙-v1e Год назад
最初は楽園だったんだろうけどね...
@泥酔泥太郎
@泥酔泥太郎 Год назад
マンモスって象の仲間みたいなもんでしょ?? よくもまあ、我々のご先祖達はあんな肉を食べてたもんだなぁ…😱
@チヲチヲー
@チヲチヲー 2 года назад
島には有害な遺伝子を抑えられる遺伝子を持ったマンモスもいたろうに、そういうマンモスは個体数が足りなかったのか…?
@cypher7707
@cypher7707 Год назад
有害な遺伝子変異を抑制する遺伝子とはどんなものですか? DNAのUVダメージを修復する光回復酵素をコードする遺伝子みたいなこと?
@マキマtsf
@マキマtsf 2 года назад
私は1型糖尿病だー😂
@bnatural3408
@bnatural3408 2 года назад
突然変異の原因のひとつに、 ストロンチウムによる汚染も関係している可能性はないでしょうか?
@ss-jx5tf
@ss-jx5tf Год назад
後半に入ってますよ
@einsfia
@einsfia 2 года назад
人類も氷河期のいわゆるトバ・カタストロフィによって1万人以下にまで減ったというね 5000人という数字を挙げる人もいる 遺伝的多様性を維持する最低個体数は最適な条件下でも500から1000人だと言うけど 外敵やら気候条件やら食料やら他の条件も加味すると、人類もマンモスのように絶滅スレスレをくぐり抜けてきたと言っていい
@aileblanche98
@aileblanche98 Год назад
暑いから?
@天川哲
@天川哲 2 года назад
マンモスは全て脱毛エステに行った。
@ピか吉太郎丸
@ピか吉太郎丸 2 года назад
マンモスの絶滅した理由が我々人間の手によって 狩られて約4千年前に絶滅したそうですね😢
@山口哲也-h6s
@山口哲也-h6s 2 года назад
正確には、成熟し、単独で暮らす大人の雄が狩られて減少=未熟な雄が増えて雌に相手にされず繁殖が出来ない上に、苛立った 若雄による同種多種への八つ当たり行動が増え、それを諌める大人の成熟した雄も居ない=やがて種全体の衰退に繋がる 現生の象でも起こってる問題
@公束
@公束 Год назад
人間の住む領域から隔絶された所で絶滅したって動画で言ってるの見なかったの?
@Takky-3
@Takky-3 2 года назад
1万年前から人類の生態系破壊は健在だったんやなって 次に絶滅するまで狩り尽くすのは何の動物だろう
@大須良雄-l2v
@大須良雄-l2v 9 месяцев назад
熊だろうな
@オニハス
@オニハス Месяц назад
自分達でしょ
@Tono4649
@Tono4649 Год назад
有害な劣性遺伝子という用語に疑問。有害な遺伝子が劣性なら、顕在化しないので問題は起こらないことになる。
@user-reireireina
@user-reireireina Год назад
本来劣性ゆえ発現しなかった有害遺伝子が近親交配によってホモ接合になってしまい、その形質が表れるようになってしまったということを言いたいのだと思います。
@ひとし-r2d
@ひとし-r2d 2 года назад
食べつくされたんじゃないの
@ryutarou27
@ryutarou27 2 года назад
人間が肉を食べる為に狩猟して絶滅させた。
@t_p_n_98
@t_p_n_98 2 года назад
神に殺された感あるな
@daisuke5755
@daisuke5755 Год назад
劣性遺伝子の意味を取り違えていますね。
@boc5082
@boc5082 Год назад
具体的には?
@syntakonno9136
@syntakonno9136 2 года назад
内容はすごく面白いのに、ナレーターのレベルが残念すぎる。
Далее
Каха понты
00:40
Просмотров 336 тыс.
Three NEW MAPS in Update 0.31.0 Nightmare | Standoff 2
01:48
イスラエル・パレスチナ問題
41:53
Просмотров 1,1 млн
Каха понты
00:40
Просмотров 336 тыс.