Тёмный

松本山雅FCの闇が深すぎてヤバい... 

サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Просмотров 184 тыс.
50% 1

#松本山雅FC #サッカー #日本代表 #a代表
2026年W杯の先発メンバーを予想したら歴代最強過ぎたww
• 【歴代最強説】海外で活躍する逸材も!4年後の...
グループEを突破した日本代表への評価
• 【海外の反応】改めて考えてもグループEを首位...
---------------------------------------------------------------
三笘薫の世界からのリアルな評価
• 【海外の反応】三笘薫の世界からのリアルな評価...
アジアカップに対する監督の本音
• 森保監督「正直一番難しい戦いになるだろう」ア...
【好感度最悪】韓国サッカーが世界中から嫌われている理由がヤバすぎた...
• 【好感度最悪】韓国サッカーが世界中から嫌われ...
中村俊輔が天才と認めた選手たち
• 中村俊輔「俺は天才じゃない。本当の天才と呼べ...
---------------------------------------------------------------
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【メール】hoketsugarasu.soccer@gmail.com

Спорт

Опубликовано:

 

14 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 251   
@-kinta
@-kinta Месяц назад
市民クラブの甘さもあるのだろうね。 反町時代からサポーターに疑問視され幾つもの約束を破りそれでも社長を辞めず事を治めるため取締役員になる辺りがもうクラブを私物化してるんだよな。
@supersixRevo
@supersixRevo Месяц назад
サッカー協同組合「山雅」っていう感じの運営
@zawa7848
@zawa7848 Месяц назад
高崎の無責任な発言を指摘されてキレるあたり、綺麗事だけなんだろうな
@user-bq4ng1qc8e
@user-bq4ng1qc8e Месяц назад
現社長が退任する発表があったけど、隼磨氏のことに関して何も語らないまま辞めるつもりだよ。そんな人間がトップの会社だからね。多数の人達からボロクソに言われるのは当然です。
@user-we9vp1tc9j
@user-we9vp1tc9j Месяц назад
地元だから陰ながら応援してたけど、もう駄目だと諦めた 数日前に社長は辞任し取締役員に、役員から昇格で社長にという人事が行なわれた。 そういう事して今回のこと終わらすクラブが山雅
@zuka2759
@zuka2759 Месяц назад
ジェフ千葉ほどは腐り切ってないだろう
@user-ub7yu9mr2n
@user-ub7yu9mr2n Месяц назад
市民タイムス・信濃毎日新聞はこの惨状批判すべき
@ww219458
@ww219458 Месяц назад
FM長野もこの山雅の現状をキチンと伝えて欲しいね。
@user-tn9dx1xd2b
@user-tn9dx1xd2b Месяц назад
スタジアムもサポーターもOBもクラブを愛しているのが辛いな
@kazyama8282
@kazyama8282 Месяц назад
クラブ愛に甘え過ぎやしませんか?愛故に厳しく辛くしなきゃならない場合もある。
@user-fo1pe4fe7s
@user-fo1pe4fe7s Месяц назад
湘南や鳥栖は十分な戦力はいないけど地味にJ1に残留し続けてるし、湘南に至っては申し訳ないけどスタジアムもあまりいいスタジアムとは言えない。でも松本山雅はスタジアムも結構いいスタジアムだし戦力も個人的にはJ3では結構上だと思うんだけどなんでこんな低迷してしまったんだろうフロントとか監督のせいなのかな?
@JH-Kyosho
@JH-Kyosho Месяц назад
名波監督は基本的にいい仕事したイメージが無い
@user-sl7wo4sk6k
@user-sl7wo4sk6k Месяц назад
クラブの体力≒親会社やスポンサーの資金力不足で力尽きるクラブもあるけど、結局はフロントがしっかりしているか否かだと思う。Jオリ10で降格経験のないクラブがFマリノスと鹿島だけなのを見るとね…。広島にしても過去複数回降格したとは言え必ず1年で復帰してリーグ連覇もしてる訳だし…。
@zuka2759
@zuka2759 Месяц назад
ジェフのフロントよりはまだマシ
@user-lu6fc5bc4o
@user-lu6fc5bc4o Месяц назад
戦力揃ってないよ。 昔強かった選手を寄せ集めてみた、みたいな感じ。 それでは勝てません。 監督を何回変えても、下がる一方って事は選手の問題でしょ。
@ww219458
@ww219458 Месяц назад
@@JH-Kyosho はい、名波さんの指示に選手が従わなかったとか。
@user-rd4vd8hs6y
@user-rd4vd8hs6y Месяц назад
今の山雅の状態を松田さん見てたらカンカンに怒りそう。
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 Месяц назад
松田さんって誰ですか?
@big3_SQBPDL
@big3_SQBPDL Месяц назад
直樹じゃろw
@user-tp9oj9xj1u
@user-tp9oj9xj1u Месяц назад
呆れて見限るんじゃあないかな?
@user-fx4pd4jo7q
@user-fx4pd4jo7q Месяц назад
もう見れないですよ
@bachamo
@bachamo Месяц назад
@@user-fx4pd4jo7qもし見てたらってことだと思います
@jujuws
@jujuws Месяц назад
名波さんに代表コーチの経験を還元してもらうときがきたな!
@user-cp9vl8ym4u
@user-cp9vl8ym4u Месяц назад
ジュニアや育成の選手を育て上げる様なチーム体制と確立しなければなかなかJ1やJ2には残れないと思う。
@ashurax7777
@ashurax7777 Месяц назад
昇格請負監督反町さんがあまりにもすごすぎて次の監督との落差が大きすぎた。
@user-wv7nb2rq4z
@user-wv7nb2rq4z Месяц назад
それほんとに言ってる?笑
@GuitarKids-xx8np
@GuitarKids-xx8np Месяц назад
山雅に関する話なら本気で言ってないわけないだろ JFAの強化委員長になってから叩かれること多くなったけどjリーグの監督時代だったら在籍したどこのクラブでも結果残した名将だわ
@user-lu6fc5bc4o
@user-lu6fc5bc4o Месяц назад
監督以上に選手でしょ。 ななみ監督は一度磐田をj1まで上げてるし、最低限のパワーがあれば上に上げるだけの力はあった事が証明されてる。 その上で何もできなかったのは選手の問題でしょ。
@user-lu6fc5bc4o
@user-lu6fc5bc4o Месяц назад
一番の問題は球団が大した補強をしなかった事、元々山雅で活躍してたから次もって感じで連れてきた選手が何人かいたけど、絶対に大した調査もしなかったんだろうなってのがバレバレ、その証拠に山雅に復帰した選手は誰一人として活躍してない。 セルジーニョも村山もパウリーニョも岩上も喜山も、松本に復帰した選手は漏れなく活躍できない。 なぜなら球団が前活躍したから次もっていう甘い考えで連れてくるから。 そんな補強の仕方をするフロントでは勝てませんよ。 監督の問題ではありません。
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 Месяц назад
J1に居たのが今や信じられないくらいクラブは 大荒れであれだけのサポーターとスタジアムを 抱えているのに本当に勿体無いと思います… 田中隼磨さんが怒るのも当然でしょうね。
@user-qr2rt2gw5u
@user-qr2rt2gw5u Месяц назад
水曜日にルヴァンカップで戦うアビスパのサポーターとしては、ある意味楽しみである
@teru334
@teru334 Месяц назад
ボコボコにして霜田に引導を渡してください
@footballlifechannel
@footballlifechannel Месяц назад
J1→J3まで落ちて、さらに沼ってる時点で察してましたが、ここまでなのか…
@hamura1993
@hamura1993 Месяц назад
地元、アルビレックス新潟も崩壊寸前までいったが、今やJ1に復帰。松本も復活してほしい。
@user-og6cm5tn6r
@user-og6cm5tn6r Месяц назад
その昔、「カテゴリーには拘らず、愛されるクラブにしたい」と言っていましたね 地元愛にあぐらをかいてきた結果がこれですよ 山雅劇場の頃は楽しかったな
@user-uc1jg3xp9d
@user-uc1jg3xp9d Месяц назад
まあ去年もベンチ外メンバーが試合中若手連れてパチンコ行ってたのが山雅サポに見られてプチ炎上してたからな
@user-yokohamagiants
@user-yokohamagiants Месяц назад
○川と榎○とかだっけ?
@user-uc1jg3xp9d
@user-uc1jg3xp9d Месяц назад
@@user-yokohamagiants たしか
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 Месяц назад
試合中のパチンコは流石によくないですか?川崎の選手も浦和の選手もベンチ外ならそんなもんですよ
@user-on9vu8bk9d
@user-on9vu8bk9d Месяц назад
だからJはレベル低いんでしょ​@@yoshiomiyuze856
@hujiji1072
@hujiji1072 Месяц назад
⁠@@yoshiomiyuze856 ファンからしたらJ3まで落ちたのに試合中にパチンコかよってなると思うよ
@user-kk5qw9lt4v
@user-kk5qw9lt4v Месяц назад
故意じゃないとあんな足の運びにはならない。故意じゃないのなら、「二度としない」なんて言えない。偶発的に起こることはありうるから。
@user-pu8bt3eh3b
@user-pu8bt3eh3b Месяц назад
松本山雅の凋落の一因になった人が代表コーチやってるらしい・・・
@k-2784
@k-2784 Месяц назад
そんな国があるなんて信じられないぜ・・・
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Месяц назад
彼は松本山雅を初体験のJ3で4位と健闘させて、凋落どころか躍進の糸口を与えて松本を去りました。
@user-yt9eo7we5k
@user-yt9eo7we5k Месяц назад
⁠@@wawonaeon4910あの戦力いてJ3で4位が健闘はギャグ
@Lagerbeer1412
@Lagerbeer1412 Месяц назад
やはり上層部ですね・・・ 前田大然を輩出したクラブだけに、この頽落は寂しすぎます。
@7remake923
@7remake923 Месяц назад
なに落と読むのですか🧐
@user-nt7iz5jp8w
@user-nt7iz5jp8w Месяц назад
たいらく。くずれ落ちること。
@user-yj7bd4kg5n
@user-yj7bd4kg5n Месяц назад
短期間にのし上がったクラブだったのね。 j3が定位置なのかも。
@milkcoffeepan24
@milkcoffeepan24 Месяц назад
10年でこんなに変わっちまうとは思わなかった 10年前の初のJ1昇格決めた福岡戦は盛り上がったなぁ
@user-er4gg3lh5z
@user-er4gg3lh5z Месяц назад
没落するチームは大抵フロントがボロボロになっているね
@zuka2759
@zuka2759 Месяц назад
まあジェフ千葉のフロントよりはどこもマシ。あんなクラブとっとと消えた方がいい。
@Hahakonbanwa
@Hahakonbanwa Месяц назад
もう10年以上サポーターだけど今一番試合つまらないからもう行ってない。あと個人的に今のJリーグの中で一番揉め事とかいざこざ多い気がする
@asicsa9314
@asicsa9314 Месяц назад
反町さんJFA退任したよね、社長になってもらうしかないよ。
@user-re4dl7hs8o
@user-re4dl7hs8o Месяц назад
ユース選手の育成やフロント改革は勿論のこと、田中さんや反町さんのような熱いクラブ愛が大切なのではないかと思います(^^)
@user-wb9og3co4f
@user-wb9og3co4f Месяц назад
小松蓮が秋田に来て本当によかった🥺
@kizineko_tama
@kizineko_tama Месяц назад
成績が悪いと嫌な面だけが表に出てくる典型みたいに見えるね。
@chelgamikeda171
@chelgamikeda171 Месяц назад
このクラブで結果残せなかったコーチがその後日本代表のコーチになれるんだもんな。 日本サッカー協会も終わってる。
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Месяц назад
名波は松本山雅をJ3初挑戦で4位と健闘させました。
@user-mh4dv4ix9x
@user-mh4dv4ix9x Месяц назад
最高のスタジアム、最高のサポーター、申し分ないスポンサーを以ってしてこの体たらく
@nshi1969
@nshi1969 Месяц назад
一度目の優勝の立役者だった守護神マツタクがそっちに引っこ抜かれたとき、こっちにライセンスがあったなら……と残念でならなかったが、J1の体験もしたチームに引っこ抜かれたんだから、それだけ期待されてるんだな、と心残りありながらも見送りました。 しかしその数年後、先にJ2に昇格したのは、2度目の無敗優勝を決めたこっちだった。 そっちにはマツタクがいるのに何してるんだろう?と不思議に思ってたが、そういう内部事情があったのか、と今更ながら……。 マツタクが引き抜かれてから、新たな守護神田中が来てくれて、その結果に大喜びした半面、もう少しこっちにいてくれたら一緒に喜べたかもしれなかったのになぁ、と……。
@user-wi8op5sp8o
@user-wi8op5sp8o Месяц назад
ルヴァンカップ今日見てきたけどPKで福岡に負けたの悔しすぎる
@umeyann
@umeyann Месяц назад
大敗試合でのラププレーは本当にダサい
@user-to9hz4tv6m
@user-to9hz4tv6m Месяц назад
反町時代の山雅は、レッドはおろか、イエローすら極僅かしかない、品格あふれたチームだったのに…
@user-wm9dw1cs9f
@user-wm9dw1cs9f Месяц назад
ここ最近は完全に暗黒時代に浸してるね
@wgjmpt
@wgjmpt Месяц назад
山雅も最近スタジアムスカスカなんよな。やはりあの頃の勢いはもうない
@UZU_grgr
@UZU_grgr Месяц назад
いるのは、あの頃の勢いを夢見る亡霊たちだけ、、
@commentsenyo
@commentsenyo Месяц назад
弁解の言葉が「二度と起きないように」ではなく「二度としない」って時点で故意でやったって自白してるようにしか聞こえない
@gabaalli1414
@gabaalli1414 Месяц назад
揚げ足取りだな
@ketyuana
@ketyuana Месяц назад
それはあんまり関係ないと思うけどあれは確実に故意w
@zzaza1048
@zzaza1048 Месяц назад
まぁ、その元凶がA代表のコーチをしてるとかいう悪夢なんですがね
@mindwar01
@mindwar01 Месяц назад
まず、反さんの後任に布さんを持ってきたのが大間違い。そのころから上層部の判断がおかしくなった。ポゼッション志向始めたのも時代遅れも甚だしい。サポグループがチームの飼い犬なのも問題。チームにプレッシャーかけられてない。社長を外部から呼んでこないとダメだろな・・
@dropping175
@dropping175 Месяц назад
ウルトラス(笑)松本でしょ? あいつらはだめだよ、終わってる。 クルーとかの方が全然マシ
@user-hf4wh8yw5o
@user-hf4wh8yw5o Месяц назад
大敗した金沢戦の後に田中隼磨が内部事情をカミングアウトするのがエグいな こういうチーム状況が悪いタイミングを狙っていたんだな
@yokoyama5811
@yokoyama5811 25 дней назад
クラブスタッフが異様に少なく、ボランティアに依存していたクラブという印象
@user-nv5jn9lr9z
@user-nv5jn9lr9z Месяц назад
現在セルティックで活躍している前田大然の素晴らしいサッカー人生に泥を塗るな
@UZU_grgr
@UZU_grgr Месяц назад
大然はもう関係ないやろ笑
@kazsa9
@kazsa9 Месяц назад
反町監督が去ってからの強化担当がアマチュア過ぎた、上層部が和製サッカーに傾倒しすぎて反町監督時代の経験や財産を食い潰してしまった。 下條さんが来てから建て直しつつあるので、後は監督の人選と下條さんの後継者を育てられるかにかかってる。
@user-xp3tg6bd3i
@user-xp3tg6bd3i Месяц назад
反町さんはスカウトもやらされたらしい。
@Tamamushi-3
@Tamamushi-3 Месяц назад
アルウィンにノコノコ行って埋めちゃう山雅サポーターが悪い
@user-yl8px4lr3u
@user-yl8px4lr3u Месяц назад
娯楽がないから仕方ない
@teru334
@teru334 Месяц назад
クラブを擁護する盲目信者が多いから仕方ないね
@user-uv9bs5fp9j
@user-uv9bs5fp9j Месяц назад
ウルトラス自体山雅フロントの飼い犬かよって思う時がある。
@user-lu6fc5bc4o
@user-lu6fc5bc4o Месяц назад
@@user-yl8px4lr3u松本は娯楽施設割とありますよ。 ショッピングモールも映画館もスキー場にキャンプ場、松本城などの歴史的建造物、うなぎ屋もそば屋も美味しい所はかなりあります。 少し遠いですが、軽井沢にもいけます。 ぶっちゃけ東京に住んでてもディズニー行かないし、湘南に住んでても海行きませんよね。 そーゆー意味では松本と東京都民の娯楽施設によるサッカーの来場者の差はゼロですよにわか君。🤓
@user-tq1yn3vp3x
@user-tq1yn3vp3x Месяц назад
良くも悪くもまとめでネガキャンされないチームこそ良いチームなんだな
@user-dr6fy8fi9p
@user-dr6fy8fi9p Месяц назад
松本市って、本当にだだっ広くて、ただただ広い盆地なんだけど、あの試合時間のスタジアム周りの大混雑と大渋滞は、同じような田舎のJチーム地元民からすれば、まこと羨ましい限り そこにチームフロントが甘えてんだろうなあ
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 Месяц назад
松本市狭いよ…来たことないだろ
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Месяц назад
29番まである「アルプス一万尺」の歌詞の槍ヶ岳、富士、ジャンダルム、高瀬、鹿島。穂高、大正池、西穂、奥穂、梓のうち5つは松本市で3つが松本山雅のホームタウン自治体に入ってる大町市。それって狭いのかな?
@user-on9vu8bk9d
@user-on9vu8bk9d Месяц назад
人口分布考えたらコンパクトでしょ 住んでるから分かる
@user-dr6fy8fi9p
@user-dr6fy8fi9p 23 дня назад
安房トンネルからしょっちゅう松本市へ行きましたよ、何十回と 狭いというのは平地や居住地のことかもしれませんが、あれが狭いというのは、松本市が広すぎるから地元民が麻痺してるからですよ 他県の市はあそこまで東西南北に広くありません そりゃあ人口密度は低いと思いますが、だから余計にあのスタジアムの周りの混雑には驚くのです
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 23 дня назад
広い盆地、大混雑、大渋滞とは無縁の「アルプス一万尺」の歌詞は殆ど松本市の光景
@yofune-kitamado
@yofune-kitamado Месяц назад
解体が手っ取り早い。と言っちゃえば楽だけど、フロントのプロを招聘して、なぁなぁな状況をぶっ壊すくらいは必要。
@Forest04.
@Forest04. Месяц назад
地元民だけどJ1昇格した頃はみんな車にステッカー貼ってたな 今やほとんど見なくなった
@user-te3bh5hn6i
@user-te3bh5hn6i Месяц назад
長野県民だがもう何も期待してない 田舎長野にプロサッカーチームは2つもいらん パルセイロと合併すればよろし
@user-kp5jn2fd6q
@user-kp5jn2fd6q Месяц назад
初心に戻るには一度クラブを解散して 地域リーグからやり直すべき
@user-hr5ki5ff2d
@user-hr5ki5ff2d Месяц назад
正直もうフロントは崩壊している。霜田も監督として終わってるけど人望はあるから監督やめてフロント入りして欲しい。欲を言えばいっちばんは反さんが帰っきて欲しい!お願いします🙏
@user-ob8zi5kd6n
@user-ob8zi5kd6n Месяц назад
山雅のおかげか知らんけどまあまあフットサル場とかが出来てサッカー行くんかなみたいな子供達が楽しそうにチャリ漕いでんのは知ってる 反町さんが満了になってから突然始まったようなイメージだったけど違うのね
@user-wq1ge3bl5o
@user-wq1ge3bl5o Месяц назад
田中隼磨が社長すればいいじゃん
@user-xf3xs3fc7f
@user-xf3xs3fc7f Месяц назад
見てみたいが、果たして熱い心以外がうまいくいくのか…
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 16 дней назад
あのいかにも脳筋スタミナサイドバックだった人が?シャトルラン150回走れても会社の経営には役立たないよ
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j Месяц назад
山雅のフロントに問題がありそうです 今年もJ2昇格は厳しいと思います まだまだ低迷が続きます。
@zuka2759
@zuka2759 Месяц назад
クラブの歴史で1度の昇格すら未経験のジェフ千葉よりは遥かにマシ!ジェフより腐り切ったクラブなんて無い!
@aizdr
@aizdr 16 дней назад
フロントが変わらない限り永遠にJ3 お疲れ
@aiueo55555
@aiueo55555 Месяц назад
松本みたいなサポが熱いチームに上にきてほしいけどな…
@basbas160
@basbas160 Месяц назад
名波がトドメをさした
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Месяц назад
名波は松本を初挑戦のJ3で4位の躍進をさせました。
@user-on9vu8bk9d
@user-on9vu8bk9d Месяц назад
擁護に見せかけたアンチやろ 昇格できなかったから失敗だよ J3では圧倒的な資金力、スポンサーあってこれ
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Месяц назад
@@user-on9vu8bk9d 18チーム中の2位以内は少し何かが狂ったり運が足りなかったりすると厳しいです。2022年は昇格の1枠をいわきに押さえられたことや鹿児島戦を2試合の内の1つでも引き分け以上に出来なかったのが痛いですね。
@avusan
@avusan Месяц назад
今の山雅に規律なんかないでしょ。 それは選手や監督という現場レベルというよりもフロントの問題。 自分は布さんを監督に据えたときからおかしいと思っていた。 布さんは高校サッカーの有名な指導者なのでそれを聞いた時「山雅は育成に重点を置くんだ。よしよし」と思いました。 時期はコロナで昇降格がないため布さんもじっくりチーム作りできるとラッキーと思っていたのに 負けが込んだら途中で監督交代をしてしまった。あれはいまだに理解できない。 その後一つあいて名波さんをシーズン途中で迎えたがサポの9割は「なんで名波?」と言っていました。 守備ががたがたのチームに名波さんは無いだろって誰もが思った筈。そして結果はご存知の通り。 霜田さんは、まあ落ち目のチームですからやれることできることにも限界があるでしょう。 (だけど相変わらず1年経っても守備の整備が全然できていない) と、要はここまで監督人事を失敗し続けたフロントがまったく反省もなければ責任も取らないのが最大の問題。 チームが勝てないとか以前に松本山雅ってどんなサッカーをするのかってことを全然考えていない。 ただただJ1昇格J2復帰というお題目を唱えているだけだった。 個人的には縦ポンとバカにされようが堅守速攻の田舎サッカーでいいと思う。 レスターだってカウンターでプレミアを制したんだから最高の縦ポンを目指せばいいじゃんと。 今は本当にこのクラブが何をしたいのかさっぱり分からない。 苦しい時こそ後押しをするのがサポとはいえフロントが勘違いするのなら応援するのも考えもの。 たぶんこのままだと山雅でのしあがってやろうなんて選手もいなくなるし ユース世代も山雅でってならなくなってくる悪循環。 そして最悪はサポが離れてスポンサーも撤退し経営にも支障をきたす。 地元のスポンサーがいてくれて金があるから適当にやってきたのかも知れないが 白星以外にファンやサポ、スポンサーが何を求めているのか真剣に考えないと そのうちJ3からの降格もあると思う。 って、神田さん社長辞めたことを今知ったが内容みたら席替えじゃん。 それも任期満了で退き取締役留任って責任なんもとってないし。舐めてんのかな?
@UZU_grgr
@UZU_grgr Месяц назад
社長席替えは本当それな いつか変わるまで しばらく遠くで眺めることにするわ。
@user-TakayukiHirama
@user-TakayukiHirama Месяц назад
松本といい徳島といいなんだか荒れてるな
@TM-wn6uo
@TM-wn6uo Месяц назад
荒れる原因を作ってるのはJリーグの仕組み Jリーグ終了 早く新リーグ作れ Jリーグは失敗 Jリーグの失敗を生かして新リーグ 欧州リーグよりMLSを手本にしろ
@guide-un2pn
@guide-un2pn Месяц назад
​@@TM-wn6uo 何だこいつ
@rh2008
@rh2008 Месяц назад
​@@TM-wn6uoなんでJ3の片隅の出来事でJリーグ全体を語るの?w
@user-sl7wo4sk6k
@user-sl7wo4sk6k Месяц назад
松本や徳島とは対象的に今J2やJ3で好調なクラブを見ていると、ネガティブな話題が目立つクラブはコアなサポーターも悪影響の大きな要因な一つにも感じてしまうな。 少なくとも、長崎や大宮のサポーターがやらかしてニュースになったりネットで炎上したのを見たことが無いし。
@TM-wn6uo
@TM-wn6uo Месяц назад
@@rh2008 Jリーグのスタジアムは何処も同じような状況では 試合に負けると選手がサポーターに謝罪する スタジアムの雰囲気は悪いよね
@ww219458
@ww219458 Месяц назад
こう言う山雅への問題提議動画を見たのは私は初めてです。他のクラブなら降格の時点でフロント解雇でしょ。でもフロントは変わっておらず旧前長が取締役で残ってるようですね。田中さんが1年でアドバイザ-をやめた理由がよく分かるね。
@user-crista
@user-crista Месяц назад
ほんと、上手く言えないけどなんだかなぁ... 歯痒さというかやるせなさを感じてますねー このままじゃダービーだけ盛り上がって順位も二桁推移を続ける匂いがプンプンします いっそアマに落ちて全部失った方がいいのでは?と思ってしまうくらいにはですね。それか育成売却型への移行や最悪身売りもありなんじゃと感じちゃいます
@rayout6337
@rayout6337 Месяц назад
だいたい長野県に2個もサッカーチーム要らんのよ。
@user-rdie4neds8zakip
@user-rdie4neds8zakip 29 дней назад
ベンチャー企業にでも買ってもらって フロントを総入れ替えしないともう駄目だねぇ
@user-fe1ur6xr9h
@user-fe1ur6xr9h Месяц назад
パルセイロと山雅って今どっちが人気?
@user-yi8ru5kq2q
@user-yi8ru5kq2q Месяц назад
へー、あれが故意じゃないって言い分をクラブは認めるんだ だから弱んだよ、松本山雅は
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Месяц назад
2022年J3の3位は鹿児島ユナイテッドなんだけど。
@b-roba1489
@b-roba1489 Месяц назад
名波前監督の「low ability」霜田現監督の「poor tactics」 反さんは偉大だったと今になって本当によくわかる。
@agechindesukedonanika
@agechindesukedonanika Месяц назад
長野名物の蕎麦をアレルギーで食べれないっていう掴みの部分しか頭に残らなかった…。😅 内容の感想は…ウワサ通りだなぁ…としか…。😅
@teru334
@teru334 Месяц назад
チームの低迷にフロントの愚行あり
@user-li5hr3gm4e
@user-li5hr3gm4e Месяц назад
ファンには悪いけど本当に昇格できるビジョンが見えない、まずはフロント変えるところから始めないとどんだけいい選手が入っても無理だと思う
@user-md5ff2zz1u
@user-md5ff2zz1u Месяц назад
地元民だけどこの10年転勤でサッカーにはほとんど興味ないけどJ1から J3に転落してたんだね。
@user-qc7ee1pu3z
@user-qc7ee1pu3z Месяц назад
企業でいえば倒産に近いのでは?一度解体してイチから作り直した方がいいのでは、と思います。
@user-zf5hh6qd2l
@user-zf5hh6qd2l Месяц назад
J1に上がるまでアウェーも夫婦で遠征しまくってた友人が、いつだったか号泣しながら「松本山雅サポやめる」と言った。サッカーにまるで興味ない私も、それがまだ松本山雅を愛しているからこその決断なんだろうなとは思ったけど、こんなありさまだったのか。
@user-rj5ly1hl6f
@user-rj5ly1hl6f Месяц назад
正直終わったチームって感じ 地元だから興味あったけど今回の件でどうでもよくなったわ笑 この数年の悪業でスポンサーも離れないあたりこの体質は変わらんでしょうね
@tk4607
@tk4607 Месяц назад
クラブとしてはサッカー興行での利益がメインであってサポが定着して売上も安定してるとしたら昇格や優勝なんかは興味無いんじゃない…? 勝手な憶測だけど…
@user-mh4dv4ix9x
@user-mh4dv4ix9x Месяц назад
本当に腹立たしいけどおっしゃるとおりだと思う。EPSONがスポンサー辞めるとき初めて危機感持つと思う
@user-wv7nb2rq4z
@user-wv7nb2rq4z Месяц назад
それ。 勝っても負けても降格しても金落としてくれる松本市民マジカモ。
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 Месяц назад
だからこそJFL降格で土台作りするべきだと思うけどね
@simsungjyo2134
@simsungjyo2134 Месяц назад
山雅が復活するためには、フロント・人事一新じゃない? 田中パウロ選手が出された時もまじ??って思ったけど… 今年も名だたる選手取ってるけど、全然結果に繋がらないし、このままだと過去最低順位更新では ※追記 徳島の動画の方で次は山雅もとコメントさせて頂きました。 動画アップありがとうございました!
@kazyama8282
@kazyama8282 Месяц назад
反町さん丸投げから脱却出来なかったね。それが悲劇の始まり
@user-ec7rl7kn9m
@user-ec7rl7kn9m Месяц назад
サポーター居残りは皆さん勘違いしている。何千人もの山雅サポが来てくれた。(見た目半分くらいいた。)金沢に金を落としてくれ、勝点も、大量得点の気持ち良さも落としてくれた山雅とサポーターには感謝しかない。
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 Месяц назад
我が金沢も是非山雅のようなクラブをお手本に成長してもらいたいものです。松本山雅は地方クラブの星だ
@user-uv9bs5fp9j
@user-uv9bs5fp9j Месяц назад
遠い昔のハナシだよ。今はアルウィン、結構スカスカよ?
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 Месяц назад
@@user-uv9bs5fp9jでも金沢の2倍以上客は入る😂(笑)
@user-tg4ei3cl8k
@user-tg4ei3cl8k Месяц назад
年俸1億提示して反さんに戻ってきてもらう
@shibanao9311
@shibanao9311 Месяц назад
他のチームの皆さん今の山雅は2.3点取れれば勝点3取れますよ〜
@hunter17144
@hunter17144 Месяц назад
大体どのチームでも2.3点取れば白星やろ笑笑笑
@user-cb8pn9bj5e
@user-cb8pn9bj5e Месяц назад
正直JFL時代の松本山雅を見てる感じ。
@UZU_grgr
@UZU_grgr Месяц назад
その頃はまだ発展途上な感じで ワクワク感もあったよ。 もう上のステージを見ちゃったからか、今はもう見てられないな。
@user-fm4bv1jd4y
@user-fm4bv1jd4y Месяц назад
バスケットだと新潟アルビレックスか。
@hikoshimatarou7593
@hikoshimatarou7593 Месяц назад
ボロ負けしたのは金沢では?山口は今はカテゴリーが違う。前さん引き抜いてすみません。
@yukiguns7120
@yukiguns7120 Месяц назад
J1経験のクラブが数年でJFLに落ちたら、リーグ史上最悪の事例で、これこそ前代未聞でしょう。 さらにはJFLよりさらに下に落ちる事もあるから尚更。
@ronhobi6316
@ronhobi6316 Месяц назад
監督選びが適当すぎる フロントのやる気を感じない
@tita9603
@tita9603 Месяц назад
一括りにするの悪いけど、四国とか九州とか、こういうの多いイメージ。
@user-gl9gf2eu5c
@user-gl9gf2eu5c Месяц назад
体質がアマチュアです。
@zuka2759
@zuka2759 Месяц назад
ジェフよりはまだマシ
@shimamashi_9935
@shimamashi_9935 Месяц назад
短期間でJ1を2度経験した後の反動が大きすぎる 反町辞めてから2年で降格するとは
@user-hl7nl1me9r
@user-hl7nl1me9r Месяц назад
高いお金払っているスポンサーにも申し訳ないだろ‼️
@user-td2hl6op2x
@user-td2hl6op2x Месяц назад
レオザも言ってたし講習行ってもそうだけど、時間は守れない、指導も出来ない、だけどライセンスは取れるというシステムがダメだと思います。 講習会でもJFAの人が指摘できないとかそいうところがこういったところに波及し始めている。
@Unchiku-say
@Unchiku-say Месяц назад
反町さんは監督ではなく、クラブのトップに 就任してもらいクラブの体質改善に取り掛かって 頂き、田中さんにはGMになって編成面で 腕を振るって頂いたら良いのでは。 その中で「松本山雅イズム」を体現できそうな 監督や選手の人選を進めた方が良い様にも 思えてきます。
@user-dy3qs9lt3c
@user-dy3qs9lt3c Месяц назад
山雅はj1歴2年で1年降格を繰り返してるしj2歴もそこまで長くないクラブ。それにj1歴よりj3歴のが長い。サポータの数とスタジアムの豪華さはj2でも上位クラスだと思うけど、客観的に見てj3にいてはいけないって程のクラブじゃないかな。普通に徳島大宮と比べるとまあまあ格落ちする。
@yoshiomiyuze856
@yoshiomiyuze856 Месяц назад
予算もJ3の中でも下から数えた方が早いですしね。山雅はまだまだこれからのクラブです。
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 27 дней назад
サポーターは変えたいなら試合観に行かないのが一番いい 抗議は大して影響ないけど収益が減ればわかりやすいしな
@21kurage
@21kurage 23 дня назад
ええ?金沢で居残りは草
@user-fy4zi8et4f
@user-fy4zi8et4f Месяц назад
上が上だからチームも駄目。 こりゃ昇格も厳しいだろうね。
@pro_sports_shortmovie
@pro_sports_shortmovie Месяц назад
試合で勝つのが仕事だろとしか言えんわ。
@user-ln9zf4by2u
@user-ln9zf4by2u Месяц назад
まぁ、そんなもんなんだろうね
@user-rn4el7br9j
@user-rn4el7br9j Месяц назад
松田は好きな選手だったけど…J3のチームとかどうでもええやろ!零細企業も大抵親族万歳ブラック企業ばかりやん
@user-fb3pl4bt8o
@user-fb3pl4bt8o Месяц назад
とりあえずフロントも終わってるし選手も終わってるんだな。高崎は綺麗事だけどで結局何も動かなかったってなる未来がよく見える。
@user-si3tw5bv7y
@user-si3tw5bv7y Месяц назад
吉田達磨招聘すれば多分、大丈夫じゃね?
@user-jz2eo4uv4z
@user-jz2eo4uv4z Месяц назад
1回、松本山雅ってチームを消して新しくやり直すぐらいじゃないとどうしようもない気がする。 一時期はそこらにステッカーや旗が見られたけど今やそれも無くなり、残ってるのもなんだか哀愁を感じる。
@kanafy7
@kanafy7 Месяц назад
今となってはパルセイロの方が勢いがあるぞ
Далее
観客が少なすぎるクラブ6選
14:31
Просмотров 360 тыс.
なぜ町田ゼルビアは嫌われているのか?
12:30
バランス崩壊。しくじり編成クラブ9選
18:21
Аргентина - Мексика в 1/8 ЧМ-2010
1:00
Rare Moments with Mascots 🤯
0:19
Просмотров 40 млн