Тёмный

極小だった1.5坪小屋からの卒業…1人棟上げの極意…人並みの暮らしを求めて…  

家作り反面教科書
Подписаться 75 тыс.
Просмотров 162 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 193   
@hanmen
@hanmen 2 года назад
🏡ついに小屋の増築棟上げ🏡 40分超えの超大作!長すぎると思ったそこのあなたは2倍速で見てください笑 梅雨に入る前に屋根を増やしたい☔ そして屋根が完成した直後に大雨が・・🌀 お猫様登場シーンは・・どこでしょう? ちらっと映ってます🐾 ▼114 小屋増築の基礎作りはこちら ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-SeOBcEfAEaU.html
@てぃみーーー
@てぃみーーー 2 года назад
次回予告 裸足で屋根作り、反面さんらしい器用な作業のシーンが楽しみです😆💦 大雨🌊、まるで川ですね😱‼️ 増築した前の所(堀)だけでも コンクリートか何かで固めた方が良さそうですね😂
@hanmen
@hanmen 2 года назад
濁流の川で決壊寸前です🌀 まさかここまで流れるとは思わなかったな〜😅
@hanmen
@hanmen 2 года назад
シャム男コメント無いので・・誰も見つけられなかったか・・🐾
@てぃみーーー
@てぃみーーー 2 года назад
​@@hanmen シャムちゃん❓️。。。 大雨後の水路チェックの 後かなぁ~🤔?? 🐾はシャムちゃんのかな… ?😅
@hanmen
@hanmen 2 года назад
タイムラプスのどこかにいます🤣
@so-ma5908
@so-ma5908 2 года назад
今週も、ありがとーございました。癒しの時間です🥰 梅雨になり、基礎が崩壊しないか心配だ。忙しいのに、毎週アップには感謝です。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
113の後にまた大雨が降って、決壊ギリギリだったので、土手の補強が急務ですね。 ちまちま石を積んでいます🌀
@vaning315
@vaning315 2 года назад
元大工です、個人の小さな会社だったので材料刻みよくやりました、丸ノコは逆さに持って上から下に切って行く切り方覚えるといいと思います。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
おおお、上から下は初めて知りました。 なんかやっちゃダメな危険な感じがします笑🤣
@me8686
@me8686 2 года назад
こんばんは〜 小屋の増築 完成までいくかな? どうかな? 笑 オレちゃん🐈🐈ドローンに警戒して 凄い顔してましたね〜😾 可愛い〜 笑🤣
@hanmen
@hanmen 2 года назад
完成まではいきませんでしたね🤣 2倍速で見るのを推奨したいです🤣
@me8686
@me8686 2 года назад
@@hanmen 様 大工道具や各工程を細かく見せて頂いていたら 時間がどれだけあっても足りませんからね 笑 増築工事動画 何週に渡っても結構ですので細かな作業まで見せてねくださいね!😊
@てぃみーーー
@てぃみーーー 2 года назад
青いブダイ? ホント立派😳❗️ (水族館でしか見たことないわ~😆) 天然のブルーが素敵🤩 鱗も大きくて固そうだけど、身は白くて美味しそう😋💕 ピアノおじさん、喜んでくれたでしょう😊✨✨ 美しい海の中に色とりどりの 魚達の群れ 日々の疲れも吹き飛ぶのでしょうね☺️🐟🐟🐟🐠🐠
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ブダイは水族館にいるんですね😅 鱗固すぎて取りにくかった〜😂 ピアノおじさんとのんびりお食事するいい機会になりました😊
@てぃみーーー
@てぃみーーー 2 года назад
​@@hanmen ピアノおじさんとの ゆっくりお食事、良いですね〰️🌟 青いブダイ🐟… 美ら海水族館で見ました❗️ 南の海の魚は 鮮やかですね🤩
@みずのはるか
@みずのはるか 2 года назад
大根を洗ってるときの反面さんの腕の浮き出た血管とか引き締まった筋肉のうねりがめちゃめちゃエモくて最高でした。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとうございます🤣 太らない体質みたいですね〜🤣
@てぃみーーー
@てぃみーーー 2 года назад
こんばんは✨ あら、小鳥の声が素敵🍀 前回の続き 増築編ですね‼️ 🏡🌈 ひとりで 梁を上げるなんて! 脚立が〰️💦 母屋もひとりで 持ち上げたのですよね❗️ つくづく反面さん 凄すぎます💪✨✨
@hanmen
@hanmen 2 года назад
今日も一番乗りありがとう😊 小屋の高さより低いので楽ですよ〜🏡 母屋のときはよくやってましたね〜😅
@me8686
@me8686 2 года назад
島のコーヒー☕️ 美味しそうでしたけど 色は少し薄めでしたね〜 味も薄めでしたか?☕️ また教えてくださいね〜😊
@hanmen
@hanmen 2 года назад
島のコーヒー豆の味は、忘れてしまった〜🤣 カフェオーナーさんに出してもらったんですが、味は???変な味だったような🤣
@me8686
@me8686 2 года назад
@@hanmen 様  島のコーヒー☕️の味は 微妙。って感じですか? 😅 コーヒー豆 反面ランドで栽培できるといいですね〜 笑
@妙子-t3e
@妙子-t3e 2 года назад
こんばんは、ドローンでの撮影素敵です😀
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとう😊 青空のときに飛ばしたいですね🚁
@Noir-bv5fz
@Noir-bv5fz 2 года назад
一人棟上げ、大掛かり大変そうですが、頑張ってますね!!自然と共に生きる暮し…いつも観て納得👏海の水族館で採れたて魚のお刺身美味しそうですネ😋…楽しかったです!😀
@hanmen
@hanmen 2 года назад
小屋の増築程度でしたら、柱2本梁1本なので大工仕事とまでいかないような😅 軽作業だと思って油断していると、次の日に疲労が溜まってたりするんですよね〜🤣
@てぃみーーー
@てぃみーーー 2 года назад
大根が 大小色んな形で何だか愛嬌たっぷりですね❗️☺️ また 沢庵にするのかな…? 立派な梅の木🌳 豊作で良かったですね! 最近 スーパーで梅の実を見かけました。 毎年 だいたい同じですが 1キロ 約 1000円でした😂 💦
@hanmen
@hanmen 2 года назад
たくあんに漬けましたよ。 去年の分の残ってて増えていく〜🤣 梅が買えるのはありがたいですね。 梅の実収穫は、実が小さいのでとってもとってもたまらないんですよ笑
@me8686
@me8686 2 года назад
次回の予告〜〜😃😃 やった〜! 今回も自作治具登場ですね〜 デッキ作った時も自作治具に感動したんですよね〜🥲 また見られるなんて嬉しい😊 早く来週にならないかな 笑🤣
@hanmen
@hanmen 2 года назад
屋根垂木刻み治具、覚えてるんですね笑 結構適当に作りました、勾配も大体でしょうね〜笑
@me8686
@me8686 2 года назад
@@hanmen 様 屋根樽木刻み治具😃 そうです!前回も自作していたので 時短する為にいつもアイディアを巡らせているんだな〜と感心しましたもんね〜 そーゆーところを見習わねば 笑
@ねこキチ-h9b
@ねこキチ-h9b 2 года назад
こんばんは❗ 上から見ると今までの作業の成果が良くわかりますね🎵
@hanmen
@hanmen 2 года назад
これからの時期は草の勢いがよくわかりますね笑
@ここちい-v2f
@ここちい-v2f 2 года назад
1人棟上げ、ジックリと拝見しました。母屋の棟上げ、大変さがイマサラ~です😅俗世の棟上げは工場で加工した材をクレーン車で上げて皆で組み立て、本当にプラモデルです。反面さん最早立派な大工さんです⁉️オープニングでのドローンをガン見するオレちゃんの表情(笑)🤣🏠😸
@hanmen
@hanmen 2 года назад
この棟上げは梁1本ですからね😅 母屋は高さがあって初挑戦だったので🤣 クレーンは欲しいですよね〜笑
@ねこキチ
@ねこキチ 2 года назад
お魚いっぱいですね!!🐟🐟🐠 ブダイの鱗、素揚げにすると美味しいって聞きましたー😄 お刺身もフライも美味しそう💕🥰 ピアノおじさんのトランペットは最高です👍🥰🎹 ちょっと真似してみましたが…結果は察してください😅
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ブダイの鱗カリカリに揚がるのかな〜 ピアノおじさんに弟子入りしてくださいね笑 いろいろ教えてもらえますよ〜
@ことこと-p6c
@ことこと-p6c 2 года назад
ほぞ加工って見ているだけだと楽しいですね。動画を見た後に調べたら想像以上に緻密な作業で昔の職人さんはもとより反面さんってすごいなぁと改めて思いました。棟上げまでひとりでやりきってしまうわけだし。軽装だけれど…。😓今日の海は一段と美しく素敵な音楽とコーヒーを画面越しに味合わせていただきました。梅の豊かな実りにこちらまでリッチな気分になれました。今回も楽しい時間をありがとうございました。✨
@hanmen
@hanmen 2 года назад
昔の職人さんはすごい精度で刻み加工してたでしょうね🏡 歴史的な建造物って、作るのにどれほど時間が掛かったんだろう🤣 画面越しに空気感と匂いをお届けしたいんです😊🌍
@ケンちゃん-y2r
@ケンちゃん-y2r 2 года назад
@@hanmen 梅の香りもコーヒーの香りも届きましたよ
@ことこと-p6c
@ことこと-p6c 2 года назад
返信ありがとうございます。木の切り口の年輪から木の香りが、木がしっかり組み合う爽快感が伝わってきました。反面さん流の伝統の技で立派なおうちが完成しますように。✨
@me8686
@me8686 2 года назад
年季の入った角のみ? 笑 ちゃんと仕事出来ていますね!凄い! マスキングテープが取れそうで笑ってしまった😅
@hanmen
@hanmen 2 года назад
深さのマーキング用です、大体なので取れてもオッケーですよ〜
@me8686
@me8686 2 года назад
@@hanmen 様 深さ確認用はわかりますよ!😃 マスキングテープが外れたら掘りたい深さがわからなくなるよね 笑 なので適当だな〜って思って見てました 笑 そしたら適当で良かったんですね〜 笑
@三毛猫ママさん
@三毛猫ママさん 2 года назад
ピアノおじさん、何か良いことがあったのかしら・・・ってな感じの演奏ですね😊そろそろ梅雨ですね。水路の崩落が怖い😱
@hanmen
@hanmen 2 года назад
自分が一番楽しんで表現することって大事ですよね〜😊 水路はけっこう怖いです笑
@とびねっこ-f1x
@とびねっこ-f1x 2 года назад
一人棟上げ お疲れさまでした 色んな工具出てきますが 仕上げは ノコギリで…もう達人ですね💪 カラフルなお魚 まるでオブジェ🐟 お刺身おいしそうでした
@hanmen
@hanmen 2 года назад
南国カラーのお魚の発色は見事ですね笑🐠
@jet9004
@jet9004 2 года назад
立派な材木ですね〜❗️思わず1人棟上げ作業息を詰めてみちゃいますね。豊かな自然に囲まれて異次元に見えます。今日も楽しく拝見しました。ありがとうございました。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
家作りは、建物単体だけではなくて、外構、外の世界も入れて家作りですね🌍 庭木も綺麗に管理したい笑
@th-dh4jq
@th-dh4jq 2 года назад
あっという間の41分。 一人棟上げお疲れ様でした。 木材をコンコンと叩く音が沢山聴けて嬉しいです。→(なぜか気分が上がります。)高所作業を裸足で反面さんらしいです。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
木の音は不思議と落ち着きますね😊 音楽に合わせてコンコンしたいです♪
@ayo418
@ayo418 2 года назад
お疲れ様です。見ました。 今日も盛りだくさんでしたね。 田舎の生活をとても綺麗に撮影されてて癒されています。 奇抜な青いお魚は見た目、食べづらいですが美味しいんですか? ちょいちょい映る、生えてる赤い葉っぱが気になります。なんて言う名前でしょう。 オープニングとエンディングの曲名を教えて欲しいです。 聞きたい事が山ほどありますが、これからの物価高騰と食糧難、猛暑に気をつけてお過ごしくださいませ。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
南国のお魚のブダイ系統はあまり獲りたくなかったんですが、 フライにしたら美味しかったです笑 赤い葉っぱのシーン、時間を教えてください🙏 00:00 ←こんな感じで時分をコメントしてもらうと指定した時間にジャンプできます⏰ 曲は→music.ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-KzD-ZNWf8PM.html
@ayo418
@ayo418 2 года назад
返信ありがとうございます。 お魚、揚げると美味しいんですね。熱帯魚に見えてしまって(笑) 赤い葉っぱは25:00でした。ど真ん中に写っています! 音楽、ありがとうございます。すりちびるくらい聴きますね(笑)
@てぃみーーー
@てぃみーーー 2 года назад
屋根 タルキを掛けている時の 旅する蝶々は アゲハでしょうか…❓️ 沢山 翔んでましたね🦋🦋
@hanmen
@hanmen 2 года назад
アゲハではないみたいですね。 アサギマダラで、タテハチョウ科マダラチョウ亜科だそうですよ。
@順子-x8k
@順子-x8k 2 года назад
こんばんは、ど素人? ど玄人、ど苦労人の間違いでは、私には建てられません。 立派な自宅に思えますけど 色々、専門的な道具見る事が出来て楽しいです。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
苦労人ですかね😂 ちゃんと勉強して人から教わって学ぶ姿勢が大切です🏡 情熱と気合いでそれなりのものは作れますよ〜
@順子-x8k
@順子-x8k 2 года назад
@@hanmen 正確じゃなきゃ、あんなに、りっぱな家は建たないと思いますよ。 一人で、柱を建てたり、工夫しながら、角材を持ち上げて、柱を建てるなんて、凄いと思います。 知識がなきゃ、柱も家も建ちません。 まっすぐに釘が打てなきゃ、穴だらけの柱になります。 水平が保てなければ、家は崩れると思います。
@金丸良子-h9k
@金丸良子-h9k 2 года назад
増築作業お疲れ様でした‼️広くなるのは良いですね‼️頑張って下さい‼️
@hanmen
@hanmen 2 года назад
雨が吹き込まないのがいいですね🏡 弱い雨のときは窓を開けていられる。
@noma1045
@noma1045 2 года назад
🏡🏡🏡🏡🏡 いろんな道具あるのですね 見よう見まねで勉強して大きな家を作っちゃった反面さんはやっぱりスゴイ! その原動力は何なのだろう? 大自然は人を魅了してしまうのですね 銛を持ってないとおさかなが寄って来てくれるのフシギ ピアノおじさん絶好調でしたね 来週も楽しみー! 🏡🏡🏡🏡🏡
@hanmen
@hanmen 2 года назад
大自然は最高ですね🌍 青空地球の家だと思えば、どこでもマイホームですよ笑 原動力は自分で家作りたかったからですね😊 (雇われ仕事ができないってのもあります🤣)
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 2 года назад
スリル満点でした😁こんな間近で角のみが見られたり丸鋸がのみが私に向かってくるー梁が背中に落ちそう、うぎゃああ。こんなときも裸足でサンダル😂
@hanmen
@hanmen 2 года назад
梁が落としたら反射的に避けなきゃですね🤣 窓割らないように注意!
@小林信代
@小林信代 2 года назад
反面さん動画有り難うございました! ずっと観ていたい動画です。 反面さんとても器用! そして上から観ていると大邸宅! 又又楽しみ笑 合間合間に他の仕事もあって、大変ですが、、、 怪我だけはしないようにして下さい!
@hanmen
@hanmen 2 года назад
大豪邸ですか〜案外せまいですけどね🏡 寝室は小屋程度で十分です😊
@タオ坊
@タオ坊 2 года назад
日増しに腕の血管が逞しくなっていますね〜!怪我にお気をつけて‼️
@hanmen
@hanmen 2 года назад
血管破裂しないよう気をつけます🤣
@ゆうゆう-o1k
@ゆうゆう-o1k 2 года назад
家造りの知識は全くありませんが反面さんが凄いことしてるのはわかります。しかも一人で‼️ 合間に梅の収穫や大根やコーヒー☕️お魚等々…動画に飽きることなくあっという間に終わりました😊 ドローンも効果的で自然や広さを感じます。音楽も好きです💕 今日も凄く楽しかったです〜❣️ ただ怪我にはくれぐれもお気をつけください!次回もワクワクしながら待ってます🤗💕
@hanmen
@hanmen 2 года назад
長編でも見てくれてありがとう😊 プロからすればあまり褒められたことはやってませんね〜🤣 これからは雨が多くなってくるので、外作業どうなるかなあ🏡
@tsubu-corn0411
@tsubu-corn0411 2 года назад
脚立が壊れてるんですか?たおれないかと冷や冷やしました。青いお魚が綺麗ですね。お味は?珈琲も美味しそう。飲んでみたいです。今日のニャンズは俺隊長ー! 大雨が増築部分に到達しないか、補強しなくて大丈夫かな?
@hanmen
@hanmen 2 года назад
結構な水路の深さなはずなんですけどね〜 水位50cmに到達しそうです🌀
@goma-203
@goma-203 2 года назад
🏡今日は長めでとても見応えありました😊もう超満足✨ 母屋の時も思ったけど、1人棟上げってほんと大変ですね💦 腰痛めないようにね😅 ウマがグラついててちょっとハラハラ😲 柱一本加工するにも色んな道具が出てきて、そうやって使うものなのか〜とか見てて楽しかったです😆完成おめでとう👏 ☕は美味しかったの?!お味の方は…って感想ないし🤣 🌊🐟今日のお魚は多種多彩!ブタイは強烈でした。大きいし、カラフル過ぎてこわい😨 フライになっちゃえば平気だけど😁 また来週楽しみにしてます。 楽しい時間をありがとう🥰
@hanmen
@hanmen 2 года назад
グラついてるのはウマではなくて、木材の梁の方なんですよ〜🌲 乾燥する過程で反ったり捻れたりしたんでしょうね。 小屋作り程度なら日曜大工レベルでしょうね〜🤣 コーヒーのお味はイマイチだったような笑🤣覚えていません🤣 ブダイの顔はなんかかわいくないですよね〜笑
@foly4493
@foly4493 2 года назад
鳥になった気分で、気持ちよかったです(*´ω`*)
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ドローンちっちゃいのにかなり速く移動できるもんね〜 羨ましいです笑
@foly4493
@foly4493 2 года назад
@@hanmen お疲れ様です。人間は鳥に憧れて飛行機を作ったんでしょうね(*´ω`) ウイングスーツを着て飛んでみたいです^^
@hitoco9703
@hitoco9703 2 года назад
こんばんは〜😊 何回も寝落ちしながら…やっと全部見ることが出来ました👍 反面さんの大工仕事!久々に家作りしてる🏡って感じで見入っていました😊 両親の兄弟で大工さんが何人かいたので細かい作業も懐かしく思いますね! 木のこっぱ(切れ端)とかでよく積み木遊びしたなぁ…。 今年は梅も豊作なんでしょうか?土地のご先祖様に感謝❗️ですね😉 沢山コメントしたいけど…少しずつ小出しで😬 次回も楽しみにしてますよ〜♪
@pacokarakara198
@pacokarakara198 2 года назад
今回も楽しく拝見しましたぁ💞 ありがとうございます。 立派な梁、次回も楽しみに待ってます❗
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとう😊 これからの季節は大雨と台風と草と虫と暑さの戦いです!笑
@ymzmapple3081
@ymzmapple3081 2 года назад
反面さんの大ファンなので毎回見ているけれどコメントは久しぶりです。相変わらず自由な世界を満喫している様子が羨ましい限りです。私のあこがれの世界なので一度見学してみたい。草刈りとの闘い、海で魚🐟取り、🏡家作り、畑の無農薬栽培、、、なんとも健全な世界ですね。私も田舎探し中です。poison社会でpoison料理食べさせられ必死に抜け出そうともがき中、、、。でも心まで侵略されてないですよ。希望があるから、、、。いつも楽しく拝見しています。有難うございます。🐱🏡🌊🐟🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡最高
@gr7794
@gr7794 2 года назад
お疲れ様です チラッと映った反面さんの横顔と長い睫毛はサービスショットでした 今年の夏も大荒れの天気になったら嫌ですね 家財保険の加入お勧めします 我が家は家電に落雷してテレビ、DVDデッキ全損しましたが家財保険のお陰で新品になりました👍 自家製コーヒーと魚の唐揚げお味はいかがでしたか?自然の水族館もきれいでした、ありがとうございます 来週も楽しみにしてます❗
@hanmen
@hanmen 2 года назад
そうですね、落雷保険に入っている人は多いです⚡️ パソコン壊れたら動画投稿できなくなっちゃう💻 料理は誰か他の人が作ってくれたものはなんでも美味しいですね😊
@ねこキチ-h9b
@ねこキチ-h9b 2 года назад
60㎏❗重い~💦反面さんの体重と変わらなかったりして😅 鋳物製のストーブも重いですよね❗
@hanmen
@hanmen 2 года назад
そういえば、薪ストーブも重かったですね🤣 バッテリーは見た目体積ちっちゃいのに重いんですよ〜笑
@メサルティム
@メサルティム 2 года назад
長くないです40分あっという間でした👀✨こんな事が出来るのは反面さんだけですよ、いや~凄いわ👏
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとう😊 小屋作り程度でしたら、やれば誰でも出来ますよ〜🏡 無難すぎるので、もっと個性的な建築物を設計しないと笑
@takarie1917
@takarie1917 2 года назад
素潜りで魚採るってって反面さんの前世は海の生き物だったのかしら。色はちょっとだけどお刺身は美味しそうです。いつもありがとう!
@hanmen
@hanmen 2 года назад
全く泳げませんでしたが、こっちに来てから海に入っていたら潜れるようになりましたよ〜🐟 最初はハリセンボンとか獲ってました🐡
@ここちい-v2f
@ここちい-v2f 2 года назад
装備が本格的に成って来たと思ってましたが今回はギョさんも写っていてやはり反面さん、なんかお約束で危ないのにアンシン🤣
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ギョサン危ないんですね🤣 外歩くときもギョサン禁止にしないと怒られてしまう🤣
@me8686
@me8686 2 года назад
おお! 差し掛け屋根の柱 垂直でしたね〜😊 平行、垂直は特に需要ポイントなんですよね? 笑 大雑把とか言いながら重要ポイントは丁寧に作業されるので建物の完成度が高いのでしょうね〜😃
@hanmen
@hanmen 2 года назад
固定せずに柱が立ったことに感動です!柱が立った!
@me8686
@me8686 2 года назад
@@hanmen 様 柱は土台に乗せているだけでも 倒れていませんでしたからね〜😊 素晴らしい精度ですよ〜😃 私だったら固定していないのを忘れて もたれかかってしまいそう🤣
@みーちゃん-z6c
@みーちゃん-z6c 2 года назад
小屋…いや、素敵な部屋の軒先が伸びて快適になりましたね🏡🏡 夏の日差しの直撃回避ですね。 いつも思うけど、道具がすごいです。反面さんの家が仕上がったら、工務店開業できそうですね🏡🏡 近所だと頼みたいです🤗
@hanmen
@hanmen 2 года назад
屋根は想像以上に快適になりそうです🏡 道具は最低限の道具ですよ〜。 反面工務店、開業しちゃったらクレームの嵐がこわい🤣
@Moominmama779
@Moominmama779 2 года назад
以前よりも大工仕事がスムーズになって本当の大工さんみたいですね。😊👍✨✨🪵🪚 コーヒー豆🫘炒って,挽いて,コーヒー美味しそうですね😋👍💕💕空が綺麗ですね。 青首大根取れましたね。😊🚰水道の配管もスムーズに取り付け出来て素晴らしいですね。 梅豊作ですね。草刈り作業ご苦労様です。 綺麗な魚🐟トロピカルな色ですね,身は白くて綺麗ですね。いろんな魚お刺身の盛り合わせうん,美味しそう😋😋😋海に潜る時,いつも息を止めて見てしまいます。😂😂😂😮‍💨😂😂 怪我しないように頑張って下さいね。😊 いつも配信ありがとうございます🤗
@hanmen
@hanmen 2 года назад
たったの柱2本、梁1本なので、日曜大工レベルでパパッと終わらせないと😅🏡 海の世界と畑と、自然素材の食事が癒しですね🌍
@papa-fn6lh
@papa-fn6lh 2 года назад
脚立での作業なめたらいけませんよ。転けて頸椎損傷で半身不随になった人沢山いますよ💦😫足もとの悪いところでは三脚のほうが安定しますね。くれぐれも怪我の無いようにお願いします🙏🙇‍♂️一人での作業は何かあっても助けを呼べませんので。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
脚立事故はかなり聞きますよ〜 骨折してる人かなりいます😂 携帯電話持参で作業してます📞
@papa-fn6lh
@papa-fn6lh 2 года назад
@@hanmen さん それを聞いて安堵した👍😊
@lubovlang
@lubovlang 2 года назад
39:43 Дождя так много, что автор вырыл миниканал для отвода воды. У меня на участке воды так мало, что я выкопала ямку для сбора воды. Только в нее ничего не набралось 🤣🤣🤣 Наверное, я отношусь к тем зрителям, которые будут смотреть видео дождя и радоваться.
@ロッキー嶋本
@ロッキー嶋本 2 года назад
身土不二 素晴らしい生活ですね✨ 近場なら、伺って草刈りでも👌
@user623wdt
@user623wdt 2 года назад
かっこいい
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとう😊
@makotomushi1960
@makotomushi1960 2 года назад
棟上げ、無事終了で良かったですね。 が、脚立での作業中はヘルメットの着用をお願いします。 反面さんの動画をいつまでも見ていたいので・・・。 今日はそちらは雨模様でしょうか? せっかくの基礎が水路で抉られないことをお祈りします。 水路の法面に石を葺くのがいいかもしれませんね。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ヘルメット〜〜〜😂 反面工務店が安全になっていきますね😂 まだ梅雨入り前ですが、大雨は突然ドシャっと降るんですよね〜 1時間雨量55ミリはやめてほしいです笑
@三浦順一-r8t
@三浦順一-r8t 2 года назад
ありがとうございます!
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとうございます! 見てコメントしてもらえるだけで励みになります!
@me8686
@me8686 2 года назад
ちょっと気になりました 19:41 画面の下の方にめちゃくちゃ ちっちゃい黒文字テロップで 上まで乗せたら一安心 って出てましたよ〜🤣 テロップで表示したかったんですか〜 謎〜〜🤣
@hanmen
@hanmen 2 года назад
おおお、よく見つけてくれてありがとう😂 どうしてこうなった🤣
@me8686
@me8686 2 года назад
@@hanmen 様 アクシデントでしたか〜 暗号かと思いました🤣
@Mあやこ-n5g
@Mあやこ-n5g 2 года назад
30年前くらいかな~、それまでは大阪でもアゲハ蝶とかたくさんの蝶々や虫が見れたんだけど、今では町中で会えません。珈琲豆作れる土地なんですね!素敵🌍
@hanmen
@hanmen 2 года назад
反面畑にもいただいたコーヒーの苗木があるんですが、雑草に負けてしまってさっぱり育っていません😂 南国植物が育つ気候なので何かしたら植えておくといいですね。 そろそろ桑の木の実が付いて欲しいです。
@Mあやこ-n5g
@Mあやこ-n5g 2 года назад
@@hanmen 様 雑草に勝ち育った苗木に、当たれば良いですね。南国フルーツ…ヨダレが出ます😁それより、腹持ちがよく、保存の利く野菜を育てないとですね。
@雪ん子-l1d
@雪ん子-l1d 2 года назад
ブダイ❕昔、北野武監督の「ソナチネ」を見たとき南の海にはこんな色の魚がいるんだぁと思ったけど美味しいのかな❓反面さんくせはないって食べてたけど……南の海の魚は赤い魚も色が鮮やかですね😁久しぶりのピアノおじさんの演奏と反面さんの大工仕事………雲の流れも………沖縄地方とかが大雨で心配してましたけど…………最後に水路がえらいことに😱😱😱の画像が😱😱😱😱😱次回まで気になる❓❓次回予告って事は大丈夫なんですよね❓❓❓❓❓
@hanmen
@hanmen 2 года назад
美味しいのかはわかりませんが、フライは美味しかったですよ😅 はい、次回予告と毎週公開されているうちは大丈夫だと思いますので、 毎回高評価とコメントをお願いします🤣
@兵頭賢
@兵頭賢 2 года назад
いいね〜反面ワイルドー ただ作業する時はスリッパはやめませんか
@hanmen
@hanmen 2 года назад
長袖長ズボンで、靴も履きますよね、普通の現場では・・ 軽作業の靴が必要ですね・・
@小林真宇志
@小林真宇志 2 года назад
棟上げを1人でやれるのは反面さんだけだろうなぁ(笑)と思いながらみてました😃年輪木の香り音も良いですね!家が広くなり屋根が長いと雨の日も窓を開けらる?〜いいなぁ(°▽°)✨
@hanmen
@hanmen 2 года назад
棟上げをわざわざ一人でやらなくてもいいですよね〜😅 切り立ての木の香りは気持ちいいので、 山の中から引っ張り出したいんですが、いつも転がしっぱなしになってしまう🌀
@たぬぽん-q9b
@たぬぽん-q9b 2 года назад
なかなかスリリングな作業でしたね❗ コーヒーのお味はいかがでしたか?
@hanmen
@hanmen 2 года назад
島の珈琲豆のコーヒー美味しかったような、変な味だったような笑🤣 ちょっとだけなので忘れてしまいました☕️
@nyasu032
@nyasu032 2 года назад
初めまして😃反面さんの動画をクリックした切っ掛けは、サムネにネコちゃん、たぶんたぬこママの写真があった様な気がする一年前以上?の動画です。畑仕事やワイルド料理、海に潜ったり、槍で魚を摂ったり、反面ランドを見渡せる撮影、などなど色々あります。なかなか他の動画では見られない魅力があって過去動画を観たりしています。テンポのよい切れ味も好きです。一番の魅力は、ネコ好きなので、猫ちゃんたちのお世話をしながら、きちんと去勢・避妊する責任感?があるトコです😘ケガしないように、家作り頑張って下さい。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
いつもありがとう😊 動画の雰囲気は昔と今でだいぶ変わったかなあ📺 たぬこ一家も大きくなりましたね。 母屋はもうお猫様の家の気がします🏡(反面は小屋暮らし) 野良猫手術しないとワーっと増えてしまいますからね😂
@nyasu032
@nyasu032 2 года назад
@@hanmen 私もTNR活動を個人でやっているので・・その大変さが分かる様な気がします。南の島は暖かくて本土と比べると出席率が1回以上多いので大変です💦経済的にも大変ですよね😅
@bell9062
@bell9062 2 года назад
少しずつ出来上がっていく様子が楽しいです 渡り蝶🦋関東北部の家の方までやってきます あんなはかない身体でスゴイなぁと感動です
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとう😊 蝶々、反面畑にやってきても猫たちに狙われるので危険な人生です😂
@bell9062
@bell9062 2 года назад
@@hanmen こちらこそお忙しい中をご返信ありがとうございます💕 猫ちゃんたちは🦋も狙いますか? 遊び相手かな?猫じゃらし的な…💧
@hanmen
@hanmen 2 года назад
動く者は何でも狙いますね〜 飛んでくるシロアリにも飛びついてます🤣
@hina57126
@hina57126 2 года назад
こんにちは、うちにも、梅の木あるんですが、ことしは、なんかありが、、、、 はんめんさんのとこは、うめすごくりっぱですねー!! いろんなお仕事全部玄人にみえます!、、 自分も地道に、家の改造がんばりたくなりました、 とにかく毎週楽しみです、おきをつけてがんばってくださいね、!!
@hanmen
@hanmen 2 года назад
梅の木は、なったりならなかったり、当たり外れがあるようです🌍 剪定してあげればいいのかなあ。 梅の木は、無農薬で本当にありがたいです。 虫食いはすごいですね〜甘い香りで誰かが食べてます🐜
@laudinosantos2009
@laudinosantos2009 2 года назад
Sou carpinteiro e gosto muito de ver vocês fazendo essas obras de artes.
@ぶんぶん-s5b
@ぶんぶん-s5b 2 года назад
ひと汽車遅れで視聴させて頂きました。反面さんの配信を見て癒されています。反面さんの所の梅は今年は豊作ですか。先日、こちらではピンポン玉位の雹が降って、友達の梅農家さんは、収穫はほぼ全滅だと嘆いてました。反面さん怪我のないようおんみ
@hanmen
@hanmen 2 года назад
近年は異常気象のような天気が多いですね。 雹はニュースで見ました、窓ガラス割れちゃう😂 農作業は自然任せのところがあるので、無理なく自然と付き合いたいです🌍
@田中日呂美
@田中日呂美 Год назад
すごいです!
@tetsu-rc
@tetsu-rc 2 года назад
39:49 ここは早めに土留めしないとコワイですね。。。😅
@hanmen
@hanmen 2 года назад
地道に岩を集めて投げ入れています。 ある程度たまったらコンクリで固めた方がいいかもですね〜🌀🌀🌀
@Mrsshosho3
@Mrsshosho3 2 года назад
万能反面ライフ、いつもワクワクしながら見ています。脚立の足早く治して怪我しないでね。モリ、持っていない事お魚が分かるって知らなかった。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
銛もってないとほんと近くまで寄ってくるので、魚はわかっているんだろうなあと思います😅
@ぶんぶん-s5b
@ぶんぶん-s5b 2 года назад
身体を大切に作業して下さい、
@hanmen
@hanmen 2 года назад
いつもありがとう😊
@おばさんモンキチ
@おばさんモンキチ 2 года назад
全然素人じゃないじゃないですかぁ😅 大工の心得ありありで\(^o^)/
@hanmen
@hanmen 2 года назад
この程度なら素人扱いですよ🤣 変なこと真似する人が現れないといいです笑
@本田マナ
@本田マナ 2 года назад
果樹って時の貯金箱ですよね 金融でも株とはよく言ったものだ
@ako7122
@ako7122 2 года назад
チョコレート🍫とカステラに 見えるのは私だけ❗️ 木🌳🪵は様々な方に変化出来る 余す所が無いから 金やダイヤモンド💎より凄いなぁ 人間にとって絶対必要な物 植樹しようハゲ🦲山⛰に😁 海🏖見える高台の地 中々見つからない〜残念
@hanmen
@hanmen 2 года назад
重いカステラですね🤣 暮らしの環境は気持ちのいい場所がいいですね🏡 高台で見晴らしが良すぎると台風が怖いです🌀🤣
@mukaicho109
@mukaicho109 2 года назад
四角い穴を開ける工具、カジヤチャンネルで大工の方が使ってましたよ。何にも知らなくても作っちゃう反面さん、すごい!でも、コンクリートが埋まってなくて石が見えちゃってる土台、大丈夫?
@hanmen
@hanmen 2 года назад
カクノミはシンプルに穴開けるだけなので持ってる人多そうです🏡 昔はもっと複雑な加工できる機械があったみたいですね〜 大工さんから譲り受けたい🤣 大丈夫?って言われる時点で、大丈夫じゃないのかもしれませんね笑🤣 ↓基礎工事編は113でやってます↓ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-SeOBcEfAEaU.html
@道上武彦
@道上武彦 2 года назад
久しぶりに寄ってみました。相変わらずいろいろな作業頑張ってますね。 有り合わせの材料でやられているので仕方ないですが流石に梁材が太すぎますね。 もう少し小さければ楽に上げられると思いますがそこは我慢ですかね? 基礎の作業を見ていませんが強風時に下から持ち上げられて屋根ごと吹き飛ばされないように注意してください。 暑くなってきました熱中症にも注意してください。 暑く成れば海に入ればいいか。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
お久しぶりです、お元気でしたか😊 屋根材ポリカとケラバ金物以外は、以前買っておいた余り材で作りました🏡 1.5間飛ばしなので、6〜7寸角材が標準的でしょうか、重すぎですよね🤣 基礎編は前回の114でやってますが、独自のやり方でしょうね笑 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-SeOBcEfAEaU.html 丸太埋めただけの屋根は、台風の後に基礎ごと掘り起こされてたりしますね🌀🌀🌀
@mad33tobo99
@mad33tobo99 2 года назад
よくやってますよ尊敬の念送ります 自分らしい生き方探しながら突き進んで下さい‼(≧▽≦) 一片の悔いの無い様に( `ー´)ノ
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとう😊
@KK-yw8cy
@KK-yw8cy 2 года назад
人並みの暮らし🏠🌴求める😅大工🛠️仕事は、ビーチサンダルで畑仕事👨‍🌾は長靴🤣🤣〜〜〜
@hanmen
@hanmen 2 года назад
大工仕事は軽作業なのでサンダルになっちゃう🤣 畑は泥になるので長靴ですね😅
@ケンちゃん-y2r
@ケンちゃん-y2r 2 года назад
棟上げのシーンは感動的です。母屋の梁は14本も一人棟上げだったのですか? 凄いです! 派手な魚🐟のお味は どんなですか? さすがお店では見たことありません
@hanmen
@hanmen 2 года назад
母屋のときはハラハラでしたね〜 1日2本ずつくらい棟上げしてました笑 青いお魚はお刺身で食べても味はなかったような・・?😅 下味付けて、調理方法が大事ですね🐟
@Ikoi-rat
@Ikoi-rat 2 года назад
ノミの研ぎはどうしてるんだろう?いつも切れ味が良さそうだから気になってる
@hanmen
@hanmen 2 года назад
最近は研いでないので研がないと〜😅 杉は比較的柔らかいので加工しやすいですね。 島の杉は本土の杉より油分が多く含んで、かなり固いみたいですよ🌲
@Ikoi-rat
@Ikoi-rat 2 года назад
@@hanmen そうなんですね〜!自分も研がないといけないなーと思いつつ放置してるので気になって。゚(゚^ω^゚)゚。ということはノミが多少長持ちするのかな?でもその分重そう…笑
@hanmen
@hanmen 2 года назад
今日は気分転換にノミ研ぎと包丁研ぎしましたよ〜 包丁は、刃こぼれだらけ〜🤣
@Ikoi-rat
@Ikoi-rat 2 года назад
@@hanmen おお!早速!なんなら刃物研いでるお姿も見てみたかった。゚(゚^ω^゚)゚。
@goma-203
@goma-203 2 года назад
他の方もコメントしてましたが、時々うつる銅葉の植物、名前わかるなら教えて下さい😊 大きくて立派✨👀✨
@hanmen
@hanmen 2 года назад
観葉植物のドラセナの一種ですね😊 正式名称はわからないな〜
@goma-203
@goma-203 2 года назад
@@hanmen 反面さんありがとう😊私も調べてみたけど、多分ドラセナブッシュって種類かもでした。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
ありがとう、種類はわからないんですよね〜、そんなのばっかりある笑
@dorolyncyo
@dorolyncyo 2 года назад
う~ん、とってもトロピカル~🐟
@hanmen
@hanmen 2 года назад
獲って食べようって気分にならないカラーですね😅
@jpgjq355
@jpgjq355 2 года назад
カケヤ欲しいよね
@hanmen
@hanmen 2 года назад
でかいハンマーがいいね、そうそう棟上しないけど🤣
@音無茜-v3w
@音無茜-v3w 2 года назад
20:53とかの所 頼むから嵌め込み溝に指を入れたり掛けたりするのをやめてくれ・・・ その重さが指置いたところにストンって落ちてきたら指潰れて最悪切り落としになるんだからマジで、マジで!やめてくれ
@hanmen
@hanmen 2 года назад
はい、安全に気を付けて作業しますね・・🙏
@田原初巳
@田原初巳 2 года назад
今日は見知らぬ(私だけですね。知らぬのは笑)工具が沢山お目見えですね♡。それを使いこなしてらっしゃる♡。山を千に1、いや万に1、もっとかな??降りられても就職はバッチgu♡ですね。  あれよこれよと言う間に仕上がり?ですか?  因みに、海は今日も綺麗ですね♡。お魚の大群🎶。もり持ってないの判ってるのですね。魚って眼はいいんだ!。知能もかな??(笑)  ところで、反面さん少し太りましたか?やはり骨川筋右衛門にかわりないんだけど…(ごめんなさい🙏)今日はそう見えます。映像のせいなのでしょうか??(笑)。
@hanmen
@hanmen 2 года назад
山を降りても行くところがないのでがんばりますよ笑笑笑 魚がいるところで泳ぎたいです🌍 野生の生き物たちは人間の殺気を感じ取っているみたいですよ〜🐟 痩せることあっても太くことなさそうですね😅
@田原初巳
@田原初巳 2 года назад
@@hanmen 今日は文面から何故か反面さんの温和な人間味(いつもはないのではありませんよ)を感じ取れて嬉しい😄です。人柄が解ったように思います。  因みに人間の殺気って何なのでしようね?あらためて考えるたら、人間って(なるほど なんでも殺して食べますよね(笑))ホンマは恐いですね(笑)(笑)
@me8686
@me8686 2 года назад
次回の予告😃 カラビナとロープは 人が落ちない様にする為の安全道具で インパクトドライバーを引っ掛けるものではありませんよ 笑😁 屋根の高さでも落ちたりして打ちどころが悪いと骨折したりしますよ😵 気をつけてくださいね 笑
@hanmen
@hanmen 2 года назад
鳶作業するときは、上に引っ掛けられるところがあると便利ですね。 小屋の高さは低いので、これくらいはジャンプして着地しましょう🤣
@me8686
@me8686 2 года назад
@@hanmen 様 怪我された方は皆さんこう言いますよ まさかこれくらいの事で😅 気をつけてくださいね!😊
@you-wh9vo
@you-wh9vo 2 года назад
この機械家にあったなぁ…
@laudinosantos2009
@laudinosantos2009 2 года назад
Tem como você me emprestar este serrote, só tem um problema moro no Brazil.
@ざむらいなえなえ
@ざむらいなえなえ 2 года назад
電気やガスは通ってるんですか?
@hanmen
@hanmen 2 года назад
電気はあるけどガスはたぶんずっとない笑
@伊藤俊也-t9w
@伊藤俊也-t9w 2 года назад
画質選択でこんな高画質まで選択できるのか 低画質でしか見ないけどw
@hanmen
@hanmen 2 года назад
スマホなら低画質で十分です〜🤣
@ジャルディーノチャンネル
げぇ〜丸のこ逆から入れてんや(ーー;)キックしたら直撃やん
@hanmen
@hanmen 2 года назад
全集中で全神経研ぎ澄まします🤣逆と順の違いわかってない🤣
@中川昭一-u9v
@中川昭一-u9v 2 года назад
ノミを使いましょう!
@user623wdt
@user623wdt 2 года назад
さんま、
@hanmen
@hanmen 2 года назад
秋刀魚は北の魚なのでここでは泳いでませんよ〜笑
@user623wdt
@user623wdt 2 года назад
@@hanmen そうなの、知らなかった、すごい色の魚たべれるのすごいね
Далее
自作ステンドグラス
2:44
Просмотров 1