Тёмный
No video :(

死のタブー視と安楽死 

精神科医がこころの病気を解説するCh
Подписаться 618 тыс.
Просмотров 32 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 191   
@dtdta-kw2mg
@dtdta-kw2mg 6 месяцев назад
福祉を勉強する中で身寄りのない貧困層に対して貧困ビジネスなど人間扱いしない社会の闇を知り過ぎました。家族がいない、友人がいない、仕事が出来ない、家がないって自己責任ではないです。ホームレス、犯罪者も小さい頃から不遇な人が多く、知能、精神に障害のある人が割合として多いですよね。人並みの幸せを得られる人は運が良いだけです。自分で物事がしっかり決められ、体も自由に動かせるうちに全財産を使い切り、預貯金ゼロの状態で病院で安楽死したいです。今36歳ですが、国に望むことはそれだけです。生きていく為の我慢はもう何もしたくないです、終わりの日が決まれば逆算してお金を使うのが楽しみになります。
@user-vn7zx4bs2o
@user-vn7zx4bs2o 5 месяцев назад
生保を受けて生きてみたら、生き方が変わるぞい😊
@user-ko8bv8vc5i
@user-ko8bv8vc5i 5 месяцев назад
特に健康問題がある場合はお金だけでは解決出来ず、イタズラに時間を引き伸ばすだけですからね。
@7gfkkgcvbnj
@7gfkkgcvbnj 5 месяцев назад
共感性高すぎるあなたは一度福祉業界を離れてみるのも一案かも、完全に離れることに罪悪感があるならバイトで違う業種に触れてみるとか、公務員だと副業できないかもだから趣味の集まりとか
@user-gn6xl2bj2x
@user-gn6xl2bj2x 6 месяцев назад
「しにたい時に、いつでも楽にしんでも良いよ」って選択肢を与えてくれるだけでも、だいぶ気楽に生きられるんじゃないかとも思える。
@woodash1112
@woodash1112 6 месяцев назад
自己決定が前提だと思ってるんだろうけど、儲け主義の為に「安楽死に誘導させられる可能性がある」と先生は言っているんだと思います。 そりゃそうだよね。精神科医ならそれができてしまうもん。
@user-xl7qt3co9o
@user-xl7qt3co9o 2 месяца назад
でも死にたいと思う程疲弊していなければ精神科には行きませんよね。
@user-gn6xl2bj2x
@user-gn6xl2bj2x 6 месяцев назад
無理にしにたい訳じゃないけど、無理に生きたい訳でも無いんだよなあ。
@user-ko8bv8vc5i
@user-ko8bv8vc5i 5 месяцев назад
首がもげる位同意します
@kento1381
@kento1381 6 месяцев назад
メンタルの安楽死って、、 ある日、眠ったまま永遠に目が覚めないのが理想です。
@null13481
@null13481 6 месяцев назад
これは個人的に待ち望んでます。60になったらスイスかカナダかオランダ(オランダはいまのところ自国民のみですが現時点で移民のハードルが相当低いため候補にいれた)にこっそり行きたいと思っているぐらい。でも経済的にたぶんその頃でも無理でしょう。 それもあって先日ついに日本尊厳死協会の会員になりました。若い頃に父の看護をやって思うところがあって、他のことも含めてその時からずっと考えていたことなので一時の気の迷いとかではないです。
@user-bu8wu8pr1z
@user-bu8wu8pr1z 6 месяцев назад
65歳位になったあたりから、合法化というより終活の選択肢の一つになっていればなと思います。
@user-yw4uh5iz3s
@user-yw4uh5iz3s 6 месяцев назад
癌に罹患してますが、先々末期癌になったとき、首のリンパや喉に転移し呼吸が出来なくなる事を想像してしまい 恐ろしくなります。逝かなければならない覚悟は出来ても、呼吸の苦しみは避けたい。衰弱死なら耐えられるかもしれない。。 呼吸苦は、苦しみの限界がくるその少し前に安楽死傾向のある薬で眠るように逝きたい。
@user-hm1if2yu2h
@user-hm1if2yu2h 6 месяцев назад
いつもありがとうございます。安楽死、尊厳死などの違いもあるようですが基本的には体が弱ってきたら無理に延命(胃ろうや人工呼吸器や栄養補給)をせずに看取る事に賛成です。また、激しい痛みなどの苦しみを伴い、患者様が望む場合は合法的な自殺の安楽死もできるようになればいいなと思っています。その時の医師の精神的な負担等もあると思いますが、社会が変わっていく事を望みます。
@user-zv2dj8bg6c
@user-zv2dj8bg6c 6 месяцев назад
子どもたちの負担になるのなら、安楽死を選ぶことも必要かなと思います。 私の父母は、パーキンソンとアルツハイマーでした。母は更に私が幼い頃から精神疾患だったため、子育てしながらの2人の介護は精神的に追い詰められました。早く亡くなってくれたらと何度思ったかわかりません。 そんな経験からも自分で死を選べるなら選びたいと思います。
@user-kx5kj7ks7d
@user-kx5kj7ks7d 6 месяцев назад
安楽死が選べるなら、むやみに自害する人は減り、いつでも死ねるならもうちょい生きてみょうとか考えるよね。 どうせ出口が一緒ならね、選択肢が明確にあった方が良いです。。
@nekoneko3850
@nekoneko3850 5 месяцев назад
タイミングを遅らせる効果はあるかは別として、自殺より安楽死の方がかなり平穏で尊厳ある死を迎えられるのは確実ですね。安楽死を決意され、家族に看取られながらきちんとお礼を言ったあとに眠るように亡くなった方のドキュメンタリーをずっと覚えています。
@user_yoru077
@user_yoru077 5 месяцев назад
精神疾患で生きてるのが苦しくても精神科医からは突き放され、いのち系の電話では酷い人にしか当たらないし、カウンセリングは高くて受けられない、苦しくて助けてと行動しても助けてはくれない。それなのに命は大事みたいな事言ってるこの世界で生きていたく無い。幼少期から死にたいとずっと思ってきた自分には安楽死は唯一の希望です。
@hanakaze-xn5vs
@hanakaze-xn5vs 6 месяцев назад
私も酷い痛みで数年過ごしていた頃は、是非安楽死したいと思い色々と調べていました。もちろん出来ませんでしたが。 偶然、自力で痛みは軽快したものの、正直な気持ちを言えば、痛みに苛まれたり治療法のない人にもう少し何らかの措置を考えて欲しいと思います。
@user-ue2iw3ug8g
@user-ue2iw3ug8g 6 месяцев назад
亡くなった父が謎の腎臓病から透析、そして難病を発症し亡くなりました 最後の1年は家族が見ていても壮絶でした 難病は進行しても透析で生かす という… そういうのを見ているからなあ
@aouo69
@aouo69 6 месяцев назад
今すでに心身ともに生きるだけで大変だと感じるのに、高齢になればさらにつらいものになるだろうと考えると、長生きしたくありません。自分で期限を決められるならもう少し前向きに生きられると思います。自分で命をたつことは恐ろしいし、日本では安楽死が認められていません。まだ検査はしていないけれど、がんの可能性があるから検査しないで放っておこうかなどと考えてしまいます。
@akari101
@akari101 6 месяцев назад
宿題の答え 昔は希死念慮があった時期もありますが、今は娘がいるのでどんなに苦しくても生きてきかなければいけないという活力が芽生えました。 子育てもいつか終わってしまいますので、歳を取っても何か強い生きがいや責任感を持って人生を強く生きていきたいと思います。 今80代のおばあちゃんが昔とは違う姿になり、ショックを受けたと同時に「私もいつかいなくなるんだ」と本当の意味で実感しました。 そして、「それが明日になるかもしれない」と考えたら、自分の感情に振り回されている暇ではないと冷静になれることに気がつきました。
@miu_uvu
@miu_uvu 6 месяцев назад
不謹慎ですが、死にたい時に ちゃんと死ねるってストレスも減るし いい気がしています 自殺未遂して今は生きていますが あの時死んでても良かったのではと 思ってしまっています
@mamameichan2351
@mamameichan2351 4 месяца назад
ベルギーに住んでオランダで働いています。先日同僚の友人がALS で闘病した結果、安楽死を選択したようです。家族や友人に別れを告げてから旅立ったそうです。安楽死はとても身近な存在になっているなと感じました。
@26kouko
@26kouko 6 месяцев назад
安楽死が合法化されたら、結婚も子ども作らないし自分は独りでいい!って堂々と宣言して切り替えられるんだけどなー。
@user-gc5lu6lq1g
@user-gc5lu6lq1g 6 месяцев назад
私の人生を振り返ると、幼い頃の両親の離婚だったり、自分自身も離婚して子供もいなかったりと、割と不運だなぁと思う出来事が多かったし、中高年の今、これから良い事が訪れる可能性も低いし、病気のことも考えると、さっさと死んでしまいたい…という気持ちを何となく持っていましたが、今日の先生の動画を見て、心の探求、人生の探求をしていくのが大切だし面白みでもあり人としての成熟につながるとおっしゃっていたのが私の心にふわっと響きました。もうちょっと人生の探求、してみようと思います。私なんか…と否定的になりがちだけど与えられた命をまっとうすることも大きな仕事であるのかな、といろいろ考えがめぐります。もっと自分と対峙していきます。ありがとうございました。
@ghal025i
@ghal025i 6 месяцев назад
私は線維筋痛症という、原因不明だけれど、体のあちこちに激痛が走る病気です。35歳で発症。結婚出産などは、薬の影響もあることから、どうに諦めており、現在46歳になります。線維筋痛症からの精神疾患では、年金が出たりするそうですが、線維筋痛症のほうでは分かりません。障害者として認められません。痛くて働けないのに。70歳を過ぎた両親にお世話になっています。痛みと孤独、安楽死が認められれば、お願いしたいと考えていますが、現実化しないんだろうな、という諦めが大きいですね。
@user-ol5ft8ot9e
@user-ol5ft8ot9e 6 месяцев назад
同じ病気を20年患っている者です。 自分の場合も月間の治療費が約2万円かかり、経済的にかなりの負担です💦 身体障害認定をしてもらいたいと思いますが、自治体ごとの差もあり、3級がせいぜいで年金の関係から障害年金には該当しない確立が高いと主治医に言われています…😢 東京だと、同レベルで2級らしいんですけどね💦 難病指定か障害認定してもらいたいですよね。自分は育児の途中で発症したので、動けない身体にイラつきましたし情けなくなりました… お互いに地道に生きていくしかありませんね…🍀
@user-ko8bv8vc5i
@user-ko8bv8vc5i 5 месяцев назад
かける言葉が見つかりませんね。少なくとも医療の発展が良いことばかりではないのは確かです。
@yt-zl7ns
@yt-zl7ns 6 месяцев назад
安楽死を選択できれば、心の支えになる人も少なからずいると思う。逃げ道があるって安心できるとおもう。
@user-cp9hn4xi5u
@user-cp9hn4xi5u 6 месяцев назад
踏みにじられても侮蔑されても尊厳を持ち続けたいと思う その尊厳を自ら軽んじ、信じられなくなった時「希望」のように安楽死という選択肢があればと願う それが最後の尊厳になると今は思う
@user-mo3up2sc5i
@user-mo3up2sc5i 6 месяцев назад
難しいですね、優生思想に繋がらないか心配です、著名人の中にも様々方々がいらっしゃる、遺伝子の突然の変異、兄弟でも上の子は東大でても弟は問題でたり、相模原の事件なども含め、もっとも議論が必要なセンシティブな部分かと思います。人の尊厳をどう判断するか、究極の福祉、政治や宗教などもっと様々な、幅広い視点と多様な議論が必要だろうと思います。
@thankyou10000
@thankyou10000 6 месяцев назад
カナダ在住です。安楽死の直後に、臓器提供のためにオペ室へ直行する、というケースがあります。もちろん希望者、適応者に対してのみですが。合理的ですよね。
@porukoa
@porukoa 6 месяцев назад
コントロールできることはストレスが少ない 死という最大の宿題を自らのタイミングで迎えるのは自由意志に感じます 身体、精神、社会のどれかが不足しても健康から遠ざかる難しさ
@ten9tan3
@ten9tan3 6 месяцев назад
ずっと独身だろうなって事で、老いて認知症や働けなくなってホームレス化等自分の面倒をみることができなくなる可能性があるように思うので自分で終わりを決めることができたらと思ってしまいます。
@のろとしはる
@のろとしはる 6 месяцев назад
クソゲーだと思ったら、すぐやめたいじゃ無いですか。幼稚園の頃から、自分の人生がクソゲーだとずーっと思ってるのに、なかなかやめられないんですよ。ほんとに不便です。
@XbBDLewFT80
@XbBDLewFT80 6 месяцев назад
お隣アメリカに住んでいます。カソリックではないキリスト教色が強いし、自分たちで国を作ってきた意識も強いし、死刑すら難しい国なので、安楽死の合法化はほとんど無理だとは思いますが。 ただ、年間の銃での自殺の数にしても、1日の銃で命を落とす人の数にしても、多いな、は思います。交通事故も多いし、治安も悪化していて、shootingのニュースも市内で1日一件とかなので、日本より死が身近だと感じてます。 また、私も祖父母の世代が健在の年代なので、聞く話のみでしつれししますですが、こちらは意識のない状態での延命治療や胃瘻など、何が何でも無理に生かす、というような日本の医療は、ほとんどないそうです。医療費が高いというのはあると思いますが、例えばフィジカルセラピーなんかも、伸びがなければ停止されてしまうようです。 こうなると、いかに穏やかに時を過ごせることがキーになってくるので、だからこその痛み止めの種類で議論になるのかな,と、最近思っています。
@chrome3021
@chrome3021 6 месяцев назад
必要なテーマなのに見えなくされてますよね。尊厳死は必要です。わたしも乳がんで、鬱病です。尊厳死の選択肢があると想うだけで、逆に希望が持てて前向きに明るくなれます
@pinkypurple5
@pinkypurple5 6 месяцев назад
安楽死賛成です。心身の重病もそうですが、ひどい認知症や寝たきり老人など、介護が必要になったら、私は安楽死を選びたい。今後ますます高齢化に加えて、認知症の弱年化も進むだろう。20代30代が人生これからと言う時に、親の介護が始まるケースが増えるだろう。子供の介護心労負担が増え、自殺も増えるだろう。ボケた高齢者だけが残る日本になるかもしれない💦
@Mila-wi8zz
@Mila-wi8zz 6 месяцев назад
難しいテーマを取り扱って下さりありがとうございます。死のタブー化、とてもよく分かります。老いて亡くなることも含めて命の尊厳だと思います。死について考えることは生きることを考えるのと同等に大切だと思います。
@fukumi6627
@fukumi6627 6 месяцев назад
何年か前のNHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」を見た時の衝撃を思い出しました。
@BabyEarth_ch
@BabyEarth_ch 6 месяцев назад
発達、気分、不安で心身に影響が出て、寝たきりになっていたのですが、なんとか社会復帰して1年経ちました。 「とににかく辛い、詰んでいるようで未来が見えない」という時期が長かったですが、医療と福祉を当事者なりに学ぶ事で脱したように思います。 改めて何がしたいか、どう社会と関わっていくかを考えていこうねと促されているステージです。
@BabyEarth_ch
@BabyEarth_ch 6 месяцев назад
ここまで、とにかく頑張って治療を進めて、頑張って社会復帰して、頑張って地域や福祉とつながりました。 しかし、改めて自分が未来を考えようとして気づいたのは、自分の幸福はどこにもないな、という現実でした。 報酬系の弱さからか、関心の偏りからか、瞬間的で一回きりの享楽は思いついても、それも含めて身罷ることにしか希望を持てない。 そのため、そんな弱い自分を受け容れてくれる最後の臥所として、ソレが日本でも許されて欲しいと思ってしまいます。
@mykmzn2271
@mykmzn2271 6 месяцев назад
今のところ健康なので安楽死の選択肢はありませんが、認知症や食事介助が必要な状態でなにか病気になった時、あらゆる治療(手術や点滴治療など)をせず、モルヒネなどの症状緩和だけで、あの世に行きたいと思っています。 癌の手術や感染症の抗生剤、心筋梗塞のカテなども、延命処置だと考えているので、頭か体が弱ったら一切の延命したくないなと… それが私の中の安楽死かもしれません。
@user-dn4vo6hn8y
@user-dn4vo6hn8y 6 месяцев назад
病のせいなのかはわかりませんが、将来の展望が持てずにいます。ライフステージ……😰 人生、自分で選んでいるようで、選べないような気がします。
@jirok1146
@jirok1146 6 месяцев назад
短期目標と長期目標をすりあわせていく。 考えるのって楽しい。 本当ですね。目標通りにならなくても、変えていくのが、楽しいと、言語化していただいたこと、嬉しいです。 ありがとうございました。
@user-qh3xv3bi1k
@user-qh3xv3bi1k 6 месяцев назад
病に冒されていつまで生きなければいけないのか分からない恐怖や苦しみに対する一つの回答だと思います。 電車への飛び込みには迷惑だという人が多いのに、こういった法制度に対しての批判が多いのも疑問です。 いずれにしても寿命が伸びすぎました。決していいことではないと思います。
@YAMINEKO100
@YAMINEKO100 6 месяцев назад
終わりを選択する事の幇助を合法化することの問題点ですよね… 自分の場合で考えると、 長く生きたくないなと思っていた時に、精神科医のフランクル先生の著書に出会い、 「人間は価値観が急変する事がある」という事を理解しました。 もしフランクル先生の本よりも先に自死を幇助する医師に出会っていたら… と言う事を考えると、 選ぶ権利と無知が結びついた結果、選択を謝る可能性が有る事を嫌だなと感じました。 今日はとても本質的な問を頂き、有難うございました。
@user-pn6jc2gs7t
@user-pn6jc2gs7t 6 месяцев назад
松崎先生と宮川先生の配信、拝聴しました。 日本もそろそろ安楽死の問題に取りかかる時代になっていますよね。葉隠れ精神の研究も進むかもしれません。 スイスまで、娘さんがお父様と一緒に飛行機で出掛け、いざという時に留まり、お父様と抱き上って帰国したドキュメンタリーは涙が出ました。その方は子供の頃から車椅子生活で、痛みも薬や注射で取り除かなければならない方だったと覚えています。私は血液検査で必ず一回では採取できず、両腕や時に太ももなどから注射器が入りますので、それだけで苦痛を感じます。 人生のライフステージは、病気になった30代から考え始めました。先日も寿命については、医師に単刀直入に聞いてきました。後10年かな?と思いロードマップを作成しましたが、その通りには行かないでしょう。その時に揺るがないマインド(脳)と体力をつける事が目標です。 海外に滞在していた時に、スイスは給金が良いので、学校の休みになると、時計店でアルバイトしました。 その時の宿泊施設が、人種により分けられた事は、ショックだったかもしれません。スイスは、徴兵制度がありますが、普通の家の納屋にライフルがあったり、戦車があったりします。 あの山々を越えて進行したい国は無いでしょうし、国を取るメリットはありませんね。周りの国から直ぐに攻撃されてしまい負けますから。暮らすには、一番安全な国かもしれません。 但し、きちんとし過ぎていて、メモリでケーキやテリーヌを買う事には辟易しました。フランスの国境沿いを散歩していると、時々スイスに入っていたりします。チーズホンデュは美味しかったです。
@user-ol5ft8ot9e
@user-ol5ft8ot9e 6 месяцев назад
末期ガンで家族3人を亡くし、1人は自タヒを選んだものです。 経過はいろいろ個別に違いますが、おんなじなのは「痛いのはつらくてイヤだ」という思いですね。 ガンの家族は、緩和ケアのみを希望して延命処置は望んでいませんでした… 自タヒはODによるものでしたし… いずれにせよ、人っていつかはタヒぬんですよね。 生きていること自体がタヒに向かっている行動でもあるので… 自分の場合も安楽タヒとはいかずとも、病気だったら延命治療無しの痛みの緩和だけが希望です。子どもを介護や看護の犠牲にしたくないです。 精神疾患については、難しいですね… 基本的に反対ですけど、病棟での5点拘束のうえで亡くなった方のニュースを見たら、何とも言えない気持ちになりました… 一生、閉鎖病棟で生活することに人権上の配慮はあるのか、考えさせられました。
@user-jz4wu5ud3n
@user-jz4wu5ud3n 6 месяцев назад
80歳の祖母が慢性心不全で入退院を繰り返しながら、徐々に身体が弱っていっています。呼吸も苦しそうで、もう充分生きたし、治療しても本来の生活を取り戻せるわけでは無いのだから、安楽死させてあげられたらどんなにいいか、と思いました。延命をしたいわけではなかったのですが、目の前で苦しむ祖母を見て、とにかく苦しさを取り除いてあげたい、という思いから、医師が勧める人工呼吸器をする事にしました。結果、呼吸は楽になり、一命は取り留めていますが、人工呼吸器と人工透析と…と、人造人間みたいな状態です。80歳なので、本当は自然にあの世へ送って苦しみから解放させてあげたかった、というのが、正直私が感じた事です。 ただ、安楽死を合法化すると、それを悪用する人たちも絶対出てくるので、本当に難しい問題だと思いますね。。
@user-ct3bn2df1y
@user-ct3bn2df1y 6 месяцев назад
某テレビ局にて深夜に生々しいこの報道を目にしました。最終的にはご本人の意思ですが、最期まで見守る家族などの心境を目の当たりにして、私なら居てもたっても居られずに..静かに眠る様子は涙が溢れる最期の光景でした..。身近でこのような選択肢が出来たなら、また身内などでこのような選択肢を言われたなら、悲しくてなりません..。まだ遠い果ての国のお話と思っています。
@roppy-ot2bj
@roppy-ot2bj 6 месяцев назад
体が悪いので、個人的には外国に行ってでも安楽死が選べるならすぐ選びたいです。それが希望になると言いますか…日本で早く進めてほしいですが、無理でしょうね。いつも寝る時にあの世へ行けますようお願いしています。起きた時にがっかりしています。昔の人は人生が40年ぐらいだったと聞きました。今の日本人は長生きし過ぎじゃないですか。もちろん長生きしたい人は大いに長生きしてもらいたいですけど、希望していない私のような人には長生きは本当に絶望です。日本人は、手帳を持っていなかったりする、有料でもいいので、福祉を受けたい人にもほぼサポートが無い国ですよね。長生きなんか絶望でしかありません。 福祉もなく、医療もそこまですすんでいない今の日本ならば、早くあの世へ行きたいと思います。でも、今の日本では無理で進まないでしょう。外国へツアーで行けるなら行きたいですが、だまされそうでダメですね。 日本人は老後を恐れている人も多いと思います。それで老後にお金を貯めて使わずなくなる人もいるとか…
@user-ic5wu2gc2z
@user-ic5wu2gc2z 6 месяцев назад
生きることがきつすぎる。だから安楽死をしたい。それはまっとうなことと考えます。甘えではない。この苦しみを誰か文学化し表現してくれたらと思う。寝ている時間以外つらいことしか頭にないことがどれだけのことか、わかる人しかわからない。誰かに話せば対立することしか想像できない。 社会が変わってほしいが、それもいつになることやら。外圧があれば変わるだろうが、いつになるのか。 資本主義的同調圧力がその社会の不要者を効率的に駆逐したいと考えるならば、資本主義的に正しいのではないか。不要者は誰も怒らず、静かに去りたいと望むなら、その場を効率的に提供する必要があると考えます。もしかしたらその社会として商品にならなければ、安楽死は制度化されないかもしれませんが。法律があれば商品化されるだろうし早くやってほしいです。 アンチエイジングの件でもありましたが、商品になれば案外早いと思います。墓や葬儀のCMはバンバン出てるし、問題が起こるといっても、その先は消費者保護法に則った問題だけだと思います。死を殊更取り上げること自体、異常とも考えます。なぜなら現在の社会経済が死を異常に忌避しているから。本来的には死は身近と思うし、アンチエイジングという若作りも自身の変化を否定しているという意味で不自然と思うし。 まとめられなくて申し訳ないですが、動画内容でもあったように死も商品化されるということでしょうか。また、もし安楽死が否定されるのなら生きられない社会が変わるべきです。
@user-ui9bs6gq6b
@user-ui9bs6gq6b 5 месяцев назад
安楽死は病気の有無に関わらず、もう生きていくのがしんどいという理由でも可能にして欲しい。 実際、84歳の方が自分で自由に動ける身にも関わらず、「早く死にたい」と言います。 理由を訊くと、「84ねんも生きてきたら、生きることじたいしんどいねん。あちこち痛くて動くのも大変で」と言ってました。 要介護になっているわけではないので誰にも助けてもらえず、一人暮らしで自分で全部やるしかない。 もう、充分生きたし楽になりたいと思っても不思議ではないなと思いました。 長生きは地獄だと思う。
@user-on9ho9cd1p
@user-on9ho9cd1p 6 месяцев назад
シニタイと思うとき、もっと上手に生きたいと思っているときのことが多いので、早まらないようにしている。
@spaceman1551
@spaceman1551 6 месяцев назад
急に合法化するんじゃなくて、最初はギチギチにルール化して難病の中の高齢者とかに絞って合法化して行ってから後々広くしていけばいいんと思う。 消費税も最初は3%だったように。急な変化に対して、生き物は、感情的になって保守派が多くなるから。
@user-kh5qz6zp3x
@user-kh5qz6zp3x 6 месяцев назад
くも膜下で脳死状態17年入院する母親を見守る友人。胃瘻つけられて10年入院する夫を看る妻。 友人はどんなに安楽死を望んでいるか。意志疎通のできない家族の医療費に苦しむ知人。  もっと、現実味を持って頂けると~。今の医療についての疑問と治療選択の難しさ~。先生!🌠頑張って下さい。
@user-lv1lx7bn6b
@user-lv1lx7bn6b 6 месяцев назад
日本では自己決定が苦手な人が多く、周囲に流されやすいので安楽死の前提を欠いていると思います。 特に、生活保護の水際作戦など不適切な運用がなされている仲で、寄ってたかって安楽死に追い込まれる人が出てくる可能性が否定てできません。 ブラック労働やハラスメント、虐待、いじめなどの被害を救済せずに安楽死で口封じ、はあってはならないと思います。
@wigglyduck3690
@wigglyduck3690 3 месяца назад
まったくその通りだと思います。自己決定できることが安楽死合法化の前提だと思います。ただでさえ一挙手一投足を「迷惑にならないように」という精神性で生きている人が多い中で、安易な合法化は犯罪につながりかねないと感じます。
@user-ec6nc1cr6t
@user-ec6nc1cr6t 6 месяцев назад
生きるのに疲れたけど、あれ、自分てなんで病院行ってるんだろう。家族いなかったら生きるのやめてる。安楽死あったら親看取ったらやりたいなぁ。親より先に普通に死にたいけど。最近睡眠不足でコメントまとまらなくてすいません
@user-kc5yf6dq1p
@user-kc5yf6dq1p 5 месяцев назад
生きたいって思う人がいるなら、逆に死にたいって思う人もいるのにね。
@ellechann
@ellechann 6 месяцев назад
現地のドクターとのコラボが実現したら良い議題。まだディスカッションは本当に重要だと思うしマッスウの言うように二つを考えるのは苦しいようで楽しい醍醐味でもある。
@user-ck4uy2jt3z
@user-ck4uy2jt3z 6 месяцев назад
身内が若年性アルツハイマーで、その末路も見たので自分にその兆候出たら是非安楽死させて欲しい 一方で確かに日本で合法化したらSNSとかで安易に「安楽死したら?」みたいな言葉が飛び交い、ますます住みにくい世界になり、安楽死希望者が増える、みたいに社会が詰みそう 合法化の前に本当に議論が必要な話題
@user-ox9ns9np4h
@user-ox9ns9np4h 6 месяцев назад
心がザワザワと不安になるテーマのようです 安楽死を望む人は本当に苦しみ抜いての結論でしょうから、尊重しなければと思いますが、 そこに至ってしまうまでにまわりが介入して思い止まってもらう努力をする世界の方が好きかなと。 心配なのは、外側から見れば同じ苦しみを持っていて、それでも生きたいと願う人達や、生きたいと望まないまでもギリギリで踏ん張っている人達に対する、世間の態度が冷たいものに変わらないかという事です。ネガティブ過ぎるかな…
@maikuropurin
@maikuropurin 6 месяцев назад
他者が安楽死を望むケースも怖いですよね。 弱者に対する排他的な思想が助長されないかな〜と。
@user-lo8bm6il4l
@user-lo8bm6il4l 5 месяцев назад
私も精神障害者ですが、両親を介護して看取りました。当たり前な寿命を迎えた死が非常に穏やかであることも知っています。自分もそういう自然な死を迎えたいと願っています。私自身の希死念慮は綺麗に昇華しました。死神さん、寿命が来るまでさようならです😊今は幸せです😊安楽死は必ず悪用されると思うのが心配です。結論は急がないで欲しい。個人の死生観の確立の方が先です。
@_kessa7166
@_kessa7166 5 месяцев назад
何かから逃げるというよりも、人生をこれまでの時間でもう十分楽しめたし、定年退職も見えてきたので、よく考えます。あとは病気で延命治療を行うような人生であれば、国民の負担にならないように安楽死を選べるのは、医療や年金の負担解消にもなり、良いのではと思う。定年退職以後の生き方の一つとして、人生の引退という前向きな選択でも良いのかな。もう両親とかもいないので、下手な死に方をするよりも、きちんと後始末して頂ける方法で、終活ができるというのは良いことだと思います。 死を悪いこととするのではなく、「俺、今度終活するんだ」「お、それは良かったね。私も後始末が終わったら、終活する予定だよ。あの世へ行くのが楽しみだ」みたいな... 余った財産は国庫へどうぞ! 「ワタシはまだまだ楽しむんじゃ!」という方は、ぜひ長生きしてください。
@user-sm3jd1hh4d
@user-sm3jd1hh4d 6 месяцев назад
安楽死は賛成です。 私の人生は地獄の中で暮らして います。もうマインドコントロールされるのに疲れました。 ただ自殺だけはどうしても出来ません。違法薬物で錯乱すれば 自殺出来るか考えてしまいます。安楽死を望んでいる人は それが助けになると思います😢
@Jun_4959
@Jun_4959 16 часов назад
三週間前、実母と義父を同じ日に亡くしました。母は日本で老衰により88歳で静かに人生を終え、オーストラリア人の義父も88歳で末期癌を患い、安楽死を選びました。義父は自由奔放に生きてきた人で、私は彼の安楽死も逃避と感じましたが、主人や兄弟たちは彼を理解し、穏やかに見送りました。一方、母は厳しい時代を生き抜き、家を守ってくれましたが、病院でほとんど誰にも見取られずに亡くなりました。一時帰国し最後に母と過ごせた時間が唯一の慰めです。この経験を通じて、日本とオーストラリアの生死観の違いを痛感しました。日本ではコロナを理由に高齢者を隔離し、最後まで面会を制限する一方で、葬儀だけが重視される現状に強い疑問を感じています。
@wadacamera
@wadacamera 6 месяцев назад
騙されるってわかってますが紹介状を!とかスイスに行く紹介状の話はちょっと衝撃でした
@user-zg3my9ng3z
@user-zg3my9ng3z 6 месяцев назад
日本は死刑(他者による本人の意思にそぐわない)合法なのに安楽死(自己意思)は違法な国でかなり面白い立ち位置だなと思います。
@user-tu7vc7ff9d
@user-tu7vc7ff9d 6 месяцев назад
日本が安楽死制度を取り入れると一時的には利用する人が急増するとは思いますが、ある程度のラインで横ばいになる気がします。というのも、認めてもらえるのならもう少し頑張ろうかなという余裕が生まれます。それでもなお生きるのが無理と言うのなら、人権として認めたっていいのでは?と思ったりします。だって、他人には本人の辛さがどの程度かなんて分からないからです。それと、自死する人が減るだろうから、残された人の悲しみも軽減されそうです。
@catcis439
@catcis439 6 месяцев назад
有意義なお話をありがとうございます。 安楽死の合法化には慎重に慎重を重ねた議論が必要であると私も思います。私の子供には知的障害があり、もし日本で安楽死が合法化されてしまえば、周囲からの同調圧力によって我が子が安楽死を選択させられてしまうのではないか、という恐れが離れません。その懸念は私にとって、私自身が自分の人生において安楽死を選びたいかどうかという事よりも遥かに重要です。 ライフステージについては、短期的・長期的いずれも目標は「その時の自分が、子供に何を残して行けるか」です(自分自身についての人生目標、ではないのですが…)。 子供の成長次第で変化していくものと思いますので、子供ときちんと対峙しながら短期・長期を意識して日々、考えていきたいと思っています。
@piro7315
@piro7315 6 месяцев назад
6:25ひろゆきはそんな考えではないとおもう😢 こうゆう細かいところが気になって、こだわってしまって肝心な内容が頭に入ってこないのは私の特性なのかなあ😢😢😢😢😢
@user-yw4uh5iz3s
@user-yw4uh5iz3s 6 месяцев назад
○□めがねの人はどうですか?ひろゆきもダボス側の人間ですよ。
@user-ok9ps8dv3v
@user-ok9ps8dv3v 6 месяцев назад
私も全く同じところがちょい気になりました。ひろゆきさんがどういう考えかは知らないけど、彼は関係なくない?みたいな。 まぁでも、先生的には伝わりやすくなるように、って程度だよね、と思ってます。
@user-hc3gx5ge9f
@user-hc3gx5ge9f 6 месяцев назад
10年前とも全然違う、確かに変わってますよね。10年前ならパケット代気にしてこうやって外で動画見てないし精神科の話をオンラインで見聞きすることもなかった。
@user-ke2qu5qd2l
@user-ke2qu5qd2l 6 месяцев назад
100年前は日本人の平均寿命は、50歳だった。 今や長生きし過ぎる。 日本では、安楽死は認められていないが自然死は選択できる。 同調意識の強い、考えることが苦手な日本人は自らの「死」でさえ決めようとしない。 ただただ、動くエスカレーターに乗り、自らの足で歩くこともなく それがおかしいと考えることもない人達が多数のように感じる。
@McCoy123
@McCoy123 6 месяцев назад
私は精神疾患での安楽死は反対です。どうしてもビジネスに結び付けられてしまうだろうし、政府も社会保障費削減のために推奨しかなりかねないと危惧します。安楽死系youtuberとかも出てきそうですしね。そうしたらウェルテル効果をばらまきそうです。 私も希死念慮を抱えて生きていますし、人生に絶望を感じています。しかしそれよりも、個人の感情よりも社会を考えるのであれば、精神疾患に関しての安楽死はいれるべきではないと思います。
@user-md2hp9ie7z
@user-md2hp9ie7z 6 месяцев назад
末期がんで毎日痛み止め打たれて、痴呆で死期も分からず、苦しんで死んでいったのを見ると 余命半年とか言われたら安楽死を選びたい 年齢にもよるけど
@tetsu0808
@tetsu0808 5 месяцев назад
安楽死、認めてほしいように思います。 僕の母親は、7ヶ月前、脳出血で倒れて入院しています。 現在も寝たきりで会話も出来ず回復する見込みがありません。 介護している人の身になってみてください。 医療費の負担も大きいですし、 残された僕も、メンタル面でボロボロです。 正直、生きていても、ほとんど楽しくありません。 何のために生きているのか分からい時もあります。 ですから、安楽死を認めてほしいなあと僕は思います。
@user-pd9ll8di9c
@user-pd9ll8di9c 5 месяцев назад
安楽死を気軽に選択できることってさ、私からしたら逆に生き続ける要素にもなりえる可能性が高くて…… 例えば、自分の中でじゃあ35歳までは頑張って生きてみようって生きてみて、やっぱ死んでもいいなって心変わりなければ死ねるし、やっぱもうちょい生きれそうかも…?ってなったら生きれるし、っていう…要は先の安心感に変わるんです。 だから、出来れば日本でもその選択肢を気軽に得られる価値観の許容と、制度があればいいなと感じます。
@rara-rara-rara-forest
@rara-rara-rara-forest 6 месяцев назад
日本で安楽死が合法化したら線引きがかなり難しいと思う。精神疾患なら病気が進む前に安楽死の同意書を書くべきだと思う。病状が悪化したら正常な判断は出来ないと思うから。癌や不治の病の赤ちゃんや子どもの安楽死はどうなるのか。親が決めるのか…。普通の生活に苦しむ人が死にたい場合の尊厳死はどう扱うのかなども問題となるかもしれない。
@user-vx7me3sw9g
@user-vx7me3sw9g 6 месяцев назад
あたしは、延命治療もしたくないですし 臓器提供カードも持っています できるだけ健康でいれたらと心がけていますし 今日この瞬間は今しかないと常に思うようにしてます😢 一度きりしかない人生だから 楽しい時間を作りたいし作れたら 悔いがないですよね? 癌で亡くなる父や妹を看取ってきたので 精一杯頑張る毎日に 益田先生のRU-vidはまさにプラスしかないです 感謝🥲
@user-vp7jr1qy2y
@user-vp7jr1qy2y 6 месяцев назад
ライフステージは人生うまくいってない人には考えられないような気がしました 基礎がないからどうしていいのかが分からないです 宣伝:再生リストのメンタルヘルス大全 Ver2.0の147番目に 第二部各論 第3章1節 ライフステージ、社会問題の概説  動画があります
@piyopiyo9090
@piyopiyo9090 6 месяцев назад
自分が変わらなければ治らないし、社会に適応できないなら、結局無理しないといけない時点でもう苦しい。甘えや根性論もある意味正しくも思える。自己責任論だといえばそうなのかもしれない。「みんな」苦しいと言っているように聞こえる。 日本も生と死についてもっと議論されていいと思う。
@5saiji-
@5saiji- 6 месяцев назад
生きてるとお金かかるし障害年金の資格もないからしんどい中でギリギリで働いてる。だからなるはやでしにたい。この前の先生のコンサータのツイートで「やった早めにしねるかもしれん!」って思ったくらい
@turtle4234
@turtle4234 6 месяцев назад
1,ライフステージについて 心もそうだが体の病気になり、将来の展望が暗くなってしまったので考えたくないというのが正直な所です。健康体であった頃はわくわくしましたが。。とはいえ考えざるを得ないことですからいい機会ですね。今49才、両親はアラ80ですので、これから介護になるでしょう、ならなくても家事の負担が私にシフトしていくので、健康を維持できるよう、体の健康ののためには適度な運動、心の健康のために自助会活動とボランティアを50代は行います。60代は身寄りが居なくなって騙されないように、状況に応じて同窓会や後見人をつける、生きがいがあればベスト。それ以降は見苦しくなく衛生や事務処理を保てるようネットワークを作る、所属できるよう、今から対人スキルを上げていこうと思います。そのようなことができなくなったら安楽死を選ぶかもしれません。
@user-eo3dj4vt8q
@user-eo3dj4vt8q 6 месяцев назад
自分の場合、安楽死の選択肢があれば この先 生きていく上でも 精神的に楽になれる。 あと、宗教や詐欺師に騙される事も減少すると思う。 あと、未来ある若者の為には 老人は早く天に召される事が最重要課題。
@user-lt3em7kz8h
@user-lt3em7kz8h 6 месяцев назад
👍佐脇さんナイスツッコミ😆🤣 「何アピール?」😉😁
@ng-qh3nn
@ng-qh3nn 6 месяцев назад
「PLAN75」という映画を観ました。人間の尊厳について、考えさせられました。
@GUsu531
@GUsu531 6 месяцев назад
私は安楽死のハードルを 下げて良いのではと考えてます 直感的なものです。 副次効果として国の重荷が 減ります。 常に自分のまま----- 私のことかなぁ😅
@OkyusanDokokano-bt5xm
@OkyusanDokokano-bt5xm 4 месяца назад
今は故人となった女性親族は年齢を重ねてから、普通に食事してテレビを見て笑ったりしながら「早く死にたい、お父ちゃまのところへ行きたい」が口癖だった。 こんな方が間違って安楽死対象になってはいけないと思う。
@yuzuriha.yields
@yuzuriha.yields 6 месяцев назад
益田先生 安楽死について、考えても悩んでも答えは出ませんが、自分が望む場合、大切な人が望む場合、その他の人が望む場合、それぞれに考えること思うことは違う気がいたします…。 自分のこととして考えると、このままこの苦しさがなくならず、治らないのなら、早く楽になりたいと思ってしまいます…。 大切な人が望んだ場合には、気持ちは尊重したいですが、充分に話し合い、違う選択肢が選べないかを考え続けたいと思います…。 他者が安楽死を望む場合には、人それぞれの想いを最大限尊重したいと思いますが、正解はなくて…答えはでないことと思います。 その人の望みを尊重したいと思いつつ、生きていてほしいという勝手な望みを伝えてしまうと思います。 安楽死のことを考えても、正しい答えはでなくて、人それぞれに悩み考え続けることしかできない気がいたしますが、これからも考え続けたいと思います。
@userdesuyo238
@userdesuyo238 6 месяцев назад
最近登録させて頂いた者です お話がとても分かりやすく取り上げる題材も興味深く 動画を見たあと自分でも究めていきたくなります!ありがとうございますー!!
@bishi.4637
@bishi.4637 5 месяцев назад
行政を含め、Drが日本が失ったと動画で言われる第3のコミュニティーが無くなり、 孤独死が間近になり、不安に潰されるなら自分で時期を選びたいと思う。助けてほしい。
@tearnemakko7473
@tearnemakko7473 6 месяцев назад
日本国が衰退して、人々の生活していくのが困難になっているのは「思い込み」ではなく「真実」なので その変化に対応できない人を 一緒に考えてもらいつつ治療していくという話にはならないと思います。貧乏な暮らしに適応していくなんて嫌じゃん!
@user-yf4lv2cw2j
@user-yf4lv2cw2j 6 месяцев назад
自分の最後をキレイな形で選べるなら何かなぁ…と、ずっと考えていたときに先生の動画を拝見してピッタリの内容でありがとうございました。 以前に見た先生の、精神の病を乗り越えてもマイナスからゼロに戻ったようなもので精神の病気を乗り越える事の大変さを話してくださりそのお言葉をいつも思い出して、辛さを紛らわせています。 人から見たら、困ってることなんてないし幸せで元気そうだね、病気で辛い人のこと考えろ…なのかもしれませんが… のたうち回るような精神の辛さはキツイです…。 贅沢なのかなぁ…。
@orihimech
@orihimech 6 месяцев назад
特に何を抱えてる訳でもないけど日本で導入されたらやってみたい
@mnikukyu3555
@mnikukyu3555 6 месяцев назад
先生がよく言われる某なんとかクリニックがどこのことか気になります。ひらがな2文字…おっと、誰か来たようだ…
@michikusa_no_mii
@michikusa_no_mii 6 месяцев назад
安楽死を日本で認可するのはよくないと思う。「なんで死なないの?」「死が選択できるのにしないのは我儘だ」という周囲からの同調圧力に苦しめられる人が多発する。
@user-iv1ir6kw5f
@user-iv1ir6kw5f 12 часов назад
おそらく子どもの頃からうつ症状が出ていたのですが、高校生の時に「そっか最悪しんじゃえばいいんだ」って気づいて気持ちが楽になったのを覚えています。 わたしは、命が終わることよりも、自力で終わらせる力が無くなった状態で生き続けることがこわいです。 辛い治療に耐えるのもこわい。 安楽死が選べたらいいな、とは思います。 でも、そんな気持ちのまま生を終えるのを悲しくも感じます。 生きたいと思える自分になりたいです。
@phenomenon_open
@phenomenon_open 6 месяцев назад
希死念慮があるわけではないですが、保険証と免許証には「延命措置不要」と書いています。署名してもらっています。 「死」は、恐れるものでも、避けたいものでもないと思います。 ただ、安楽死が合法化された場合、それを推奨する動きと、その延長線上に臓器売買が行われるのではないか、という懸念があるのは確かだと思います。 制度を利用して儲ける人は、どの業種にもいますから…
@neko2232
@neko2232 6 месяцев назад
最近は死をタブー視し過ぎてか、 病院や施設以外で死ねんし、 孤独死か自殺かしたらやれ事故物件だ、検死だ掃除だとなるし… お金も身寄りもない人がそっと誰にも迷惑かけずに 臨終する事ができないじゃないですか だから、迷惑かけずに自分で終わらせる権利、手段は欲しいとなるのも分かる。 ただ、安楽死は鬱病とかには適用しないほうがいいと思う。 鬱の辛さから逃れたいだけで、ホントに死にたい訳じゃない場合があるし、 鬱は軽くなって希死念慮なくなることもあるから。 私の場合は20年治療してるけど 希死念慮一切無くなったので、 鬱が酷いときの希死念慮は真に受けちゃだめだと思う。 死にたいなんて、そんな重い判断は鬱が酷いときはしちゃだめだと思う。 私は判断を保留して治療してたら希死念慮無くなった。
@user-if2wz4rn5w
@user-if2wz4rn5w 6 месяцев назад
増田先生らしい動画ですね。上から目線でなく、一緒に考えていきましょうというのが良いです。死がタブーというのは、まったく同感です。私は、大学生の時に祖父が亡くなって火葬された骨を見て、やっぱりショックで風邪をひいて数日寝込んでしまいました。日本にはいろんなタブーがあると思いますが、その中でも死というのはかなり徹底的に隠されていると思いますね。なので、死というのが身近になく、自分の死を想像するのが困難です。ひろゆき的という風にも言われましたが、ひろゆきは若くして途方もない成功とお金を手に入れたので、自分の考えに対して誰かから指摘を受けたり、老人とか貧しい人とかに身近に接することがないのでわからないのですよ。想像力の欠如が起こるのです。死の受容について語ったエリザベス・キューブラー=ロスも、本では受容について語っていましたが、自身の死が近づいたら、やっぱり不機嫌になったりしたといいます。他人について語るのと自身の事として体験するのは大違い。ひろゆきにも我々にも死は逃れられないので、最後は我々もバタバタしたり悩んだりするでしょう。仏教とかを本当に信じていて、死を受け入れている人でないと死は怖いものだと思います。安楽死については、日本もガンについては、鎮静というがありますが、ただ苦しいだけの病気や障害において、選択するかどうかは個人の裁量でしょうが、同様の逃げ道はあた方が良いと思います。たとえ、死は無になるという考えを持っている人であっても、いや、むしろ無になるのに、わざわざその前に恐ろしい苦しみを味わう必要はないと思うからです。
@yumikoalmasov3154
@yumikoalmasov3154 6 месяцев назад
宿題: 私はアメリカ住まい。安楽死は2017年で6州とワシントンDCで尊厳死と認められていました。(知りませんでした。) 私の周りで直接安楽死を選んだ人の家族、友人はいません。でも医療等の選択が ”普通” 人の意識が高く、私も含め医療に関して自分の希望を 法的に文章化してある。 益田先生は金儲け医者に悪く使われないか懸念してますね。 ある種の医者のモラルと一般人の知識不足と自己責任感の低さがあります。私も夫の人工呼吸器を外す指示を出した経験あります。生きるという事とそこから敢えて出す、出る。その自由を持つ権利なんでもあるんです 安楽死は。
@akito_kitokito
@akito_kitokito 6 месяцев назад
先のコトを考えると、隕石落ちてくるかもしれんぜって冷笑されることがある。来年のコトを話すと鬼が笑うって言うのはそういうことなのか? でも考えることで心が成熟して身近な困難を乗り越えやすくなる
@user-fh1km1xw8q
@user-fh1km1xw8q 6 месяцев назад
自分の子供たちがまだ就学年齢なのでとても身近に感じることは「安楽死の制度が出来たからおまえ死ねよ」とかそういったイジメを後押ししてしまう方向に行ってしまうのが怖いです。大人になっても、所属するグループによってはまだまだ幼稚な自分勝手な発想をする人間も多いですし、そういったものによって幸せに育って欲しいと日々思いながら大切にしている命を理不尽に奪われることは絶対に許せないし、そっちに回る人間にもなって欲しくない。
@user-lk8lq1ih4o
@user-lk8lq1ih4o 6 месяцев назад
本音だと死にたくありません、でも治療や税金が、心配で治療に専念出来ないのが本音です、収入が安定しないので、兄の家にお世話になっています、生活保護はむずかしいですよね、お金に心配で治療に専念出来ないのが現状です、とてもヤバイ状態です
@user-jz6sg6zd2q
@user-jz6sg6zd2q 6 месяцев назад
死はタブーされていますけど殺されないとは限らないですよ😢😢😢ぼくは死神に嫌われてます何回か死にかけましたがいまだに生きてますよ😮😮😮
@user-uo6cp4me5h
@user-uo6cp4me5h Месяц назад
先日、安楽死を取り上げた番組を観ました。 死の選択肢は、生きる希望になる人もいるんだ、と感じました。安楽死受け入れますよ、と許可が降りた1人の方は、許可が降りたら体調が良くなっていらっしゃいました。 長い目で見れば、議論を重ねていくべきことなのでしょう。 でも痛みや苦しみ………いつ終わるのか分からない心身の苦痛を抱えながら、毎日目を覚まし、早く楽になりたい………と思いながら生きるのであれば、安楽死という選択肢が欲しいと、わたしは感じます。 安易かもしれません。 わたしは『死ぬことを選んではいけない。死にたいと思う自分はダメな人間。』そう思いながら、死にたいと思った日々もありました。 生きたいと思えないのに、死ぬことを許されない………この時は絶望しか感じられませんでした。 安楽死の現場を見て思いましたが、最後の最後、命を終えるための薬のコックは自分で開けている方がいらっしゃいました。スタッフの方々は最後の最後まで『選ぶのはあなた。止めることを選んでもいいのよ。』と言葉をかけていらっしゃいました。 わたしは生きる選択肢に安楽死があっても良いと感じました。
@user-sq8ej6pk1d
@user-sq8ej6pk1d 5 месяцев назад
先日、父が亡くなりました。認知症の他に肝臓癌も患っていました。在宅介護で私は一生懸命に尽くしました。悲しみや寂しさは消えません。 なかなか先生の動画を拝聴出来なかったのですが、母も落ち着いてきたのでアーカイブも含めて再び先生の動画を拝聴させていただきます。 これからも宜しくお願い致します。
Далее
#JasonStatham being iconic
00:38
Просмотров 274 тыс.