Тёмный
No video :(

江戸の雪~雪の結晶をバズらせた殿様がいたし、雪ダルマはガチすぎる~ 

ほーりーとお江戸、いいね!
Подписаться 102 тыс.
Просмотров 28 тыс.
50% 1

#東京 ではちょっとした #積雪 
で都市機能が麻痺するので大騒ぎになりますが
プチ氷河期だった江戸時代にはガッツリ雪が降っていました
#浮世絵 はもちろん
#北越雪譜
#雪華図説
など、当時の史料をご覧にいれながらお話します
ps
ちなみに「かまくら」に関しては、秋田ではすでに作られていましたが
江戸ではほぼ作られず絵画史料もないので今回は割愛いたしました
秋田の江戸時代めちゃくちゃ面白いから、いつかまとめてやりたいな~
【関連動画】
江戸の晩酌②
• 江戸の晩酌②~命がけでも食べたい?!フグ&簡...
ANNニュース
• Video
東京二十三区で積雪も
• Video
江戸の文化をさらに詳しく知りたい方への
オススメ書籍/
「江戸はスゴイ 世界一幸せな人びとの浮世ぐらし」PHP研究所・著/堀口茉純
amzn.to/3d6Iwvu
ほーりーこと堀口茉純の
公式HP
hoollii.com/
【Twitter】
/ hoollii
【Instagram】
www.instagram....
⚠本動画で使用しているすべての画像、イラストの無断使用・転載を禁止します
ほーりーこと堀口茉純の
公式HP
hoollii.com/
#雪
#ドカ雪
#大雪
#雪だるま 
#雪の結晶
#江戸
#日本史
#歴史
#土井利位
#鈴木牧之
#江戸庶民
#江戸時代の暮らし
#ほぼほぼ5分でわかる江戸のなんちゃら

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 59   
@katosan6198
@katosan6198 2 года назад
おもしろいです。手足が冷たかろうに、楽しさが勝って雪遊びか。四季を通して、昔の人は遊びの天才だ。
@saquita51
@saquita51 2 года назад
タイムリーな投稿ですね。東京の雪の日を待たれての投稿でしょうか? 今日も楽しい江戸情報ありがとうございました ❄
@user-vo3ti1du2s
@user-vo3ti1du2s 2 года назад
ほーりー ナイス!
@Jiraiya2771
@Jiraiya2771 2 года назад
江戸の人達って、とことん雪を満喫してたんですね。 雪の結晶柄の着物👘雪華模様ふむふむ🤔
@user-xn2kt1ne6l
@user-xn2kt1ne6l 2 года назад
今日関東が雪でしたが 小学生ぐらいの子、中学生ぐらいの子 が楽しそうに雪を丸めて遊んでました 今も昔も雪が降ったときの特有の楽しさは変わらないんですねー
@ggki7159
@ggki7159 2 года назад
凄く良い。 江戸の本当の姿が見えるようです。
@reinas2439
@reinas2439 2 года назад
今朝外に出たら一面銀世界でびっくり❕ほーりーの解説でさらに雪に興味がわきました♬
@user-xf4mv9qf4k
@user-xf4mv9qf4k 2 года назад
雪のお殿様、洒落た趣味いいね! 1/6初雪で自転車2回こけました。
@hirotama934
@hirotama934 2 года назад
結晶の研究を政治家が趣味でやるなんて、いいですね。それが流行の柄になるなんて、おもしろい。雪だと憂鬱なんですよね、通勤する身としては。江戸の人たちはゆとりを持って、たのしんで触れ合ってたんですね。
@loopyo8616
@loopyo8616 2 года назад
今の雪だるまは西洋のスノーマン☃️ですもんね。あー😌雪をお題に子供達の楽しそうな雪遊びの様子から雪の殿様の❄️自然科学の世界、それに影響を受けたファッションまで何て豊かな気持ちになるお話でしょう。雪の話なのに心があったかくなりました。ホーリーの姐御の存在に本当にいつも感謝です。
@user-lq3zi2ij2k
@user-lq3zi2ij2k 2 года назад
遊ぶ事は一緒ですね❄❄❄❄
@user-no1sk4jl2w
@user-no1sk4jl2w 2 года назад
江戸時代の様々な雪に関する文化、楽しかったし勉強になりました。江戸時代は庶民から殿様まで雪を楽しんでいたんですね😄浮世絵の蒲原宿の雪景色、静岡県在住者からすると意外でしたが、プチ氷河期だったと聞いて納得しました。鈴木牧之の「北越雪譜」は以前DJ日本史で取り上げていましたね。しっかり思い出しました😄ほんと、今回も楽しく勉強になりました‼️🙇
@user-mostlymetabo
@user-mostlymetabo 2 года назад
東京雪の日に見るのは趣あって良いですね。ご紹介された鈴木牧之様にちなんだ牧之通りが、江戸っぽい宿場の面影で、新潟魚沼の塩沢宿に整備されてます。すごく綺麗でタイムスリップ感のある趣ある通りです。この牧之通りには銘酒鶴齢を醸す青木酒造さんもあり、日本酒好きの私にはたまらないところです。機会ありましたら是非!
@mandm.s
@mandm.s 2 года назад
ほーりーさんは本当にいろんな江戸人を知ってるな〜 専門家だから当たり前?なのかもしれないけど、今度ほーりーさんの推しのマイナー江戸人を知りたいです!!!
@user-vy7rm1bp5s
@user-vy7rm1bp5s 2 года назад
江戸の雪あれこれ、のアップ有り難う御座います! ホーリーさんに感謝です! 今も昔も、確かに子供達は雪が大好きですね、自分も子供の頃は、青っぱなを垂らしながら近所の子供達と雪遊びをしましたね。 何と、江戸時代は大人も雪遊びが大好きだとは驚きです。 正直に言いますと、大人になってからは自分は雪が苦手です、交通は渋滞しますし車の運転は滑り危険です、また雪が多いと自宅の庭先の雪かきをしないといけない、良い事が一つも無いです。 「あっ」一つ良い事が有りました。 降る雪を見て、雪見酒なんて良いですねぇ、雪を見ながら熱燗の日本酒🍶をキュッと、良いですね~。
@user-xc2fk3kp6l
@user-xc2fk3kp6l 2 года назад
夏暑く冬寒い日々が続きますねぇ あの夏の暑さは一体どこへいったのでしょう……🌁⛄🌁 雪が脛まで(寒そう)でも皆さんお顔が平常心ですね❗ スノーマンじゃなくてガチ雪達磨じゃないですか 土井利位さん雪の結晶に目をつけるなんて…なかなか風流ですね 江戸時代は小氷期…φ(..)フムフム 今は…… どうなんでしょうね
@user-bl6kq3wl8l
@user-bl6kq3wl8l 2 года назад
正に今日は江戸に雪が降るみたいですね、銀世界の大東京綺麗でしょうね。
@AKIRA-qh2mv
@AKIRA-qh2mv 2 года назад
今では見なくなってしまった江戸庶民の雪遊びがあったんですね! 大人も子どももいかに楽しむか!江戸っ子らしいですね😁 雪の結晶の研究、美しさ(雪華)を追い求めた殿様の話も江戸の人らしいですね✨😁✨
@user-gd3wo2zw4q
@user-gd3wo2zw4q Год назад
雪駄を思い出しました、 鳶職の実家子供の頃、雪駄は踵を引きずって歩くと教わりました、雪の上を沈まず歩けた名残ですかねアスファルトの上だと後の金具の擦れる音が粋に感じたものでしたね
@user-vn6zk2qo6j
@user-vn6zk2qo6j 2 года назад
子供の頃よく雪だるまを作りましたが、昨日雪が降り、今日の朝はカチコチです。
@万卜人のオタク夜話
@万卜人のオタク夜話 2 года назад
雪は天からの手紙、という名言がありますね
@takydelux
@takydelux 2 года назад
このお殿様が「アナ雪」のテーマを歌って踊る姿を想像して笑いが止まらない件w アリノママノー
@alvinmsahn4259
@alvinmsahn4259 2 года назад
항상 감사하게 생각하며 영상 잘 보고 있습니다.^^ 인구 300만?의 최고의 도시였던 에도시대답게 많은 그림들이 남아있네요. 항상 건강하세요 호~리~상!!ㅎㅎ
@user-py4jx9er9x
@user-py4jx9er9x 2 года назад
毒に当たるかも知れないのに、それでもふぐが食べたい! よっぽど美味しいのでしょうね(拙者、ふぐ未体験なもので😓)。 「東京」では厄介者の雪も、「江戸」では大人もテンション・アゲアゲだったのですね。
@user-pb4vj1bb2z
@user-pb4vj1bb2z 2 года назад
わ~信じられない光景、習わし、生活ですね😆素手、裸足…冷え性の私には信じられないお姿です😱雪華。ネーミングに粋を感じますね😉江戸庶民の遊びに対する価値観に驚かされた回でした。😄ありがとうございました☃
@user-ic5gp3ky1c
@user-ic5gp3ky1c 2 года назад
都内が大雪になりました。
@user-im6jt6do4i
@user-im6jt6do4i 2 года назад
いつも金曜日に配信なのに、木曜日って珍しくないですか? 今日、裄が降ったから、そのタイミングに合わせて雪関連の配信ですか? 江戸の雪だるまは、札幌雪祭りみたい!
@yasuo7741
@yasuo7741 2 года назад
勉強になります
@user-ms1uo8yf2f
@user-ms1uo8yf2f 2 года назад
私、坪井と申します、江戸、時代劇の好きな祭り男ですが静岡の祭と言うと静岡浅間神社⛩の甘日祭と言う大祭が有り其のメイーンは市内を練る江戸型山車が市内を巡りますが井戸の祭と山車の事を取材して守らないでしょか江戸の祭といえば神田の三社祭りの御輿が有りますがその後ろの山車が有り通称江戸型山車と言うので江戸に関連すると思いますので是非よろしくお願い申し上げます。
@nh4944
@nh4944 2 года назад
ありがとうございます。楽しんでます
@user-nw2jp2eq4x
@user-nw2jp2eq4x Год назад
かつての古河藩、今の茨城県古河市にある小中学校の校章は雪の結晶がモチーフになってますね。 今は町村合併で学校も増えたようですが、昔から古河市にある小学校はそうですね。
@user-qi4qq7tj2v
@user-qi4qq7tj2v Год назад
後ろに見える旗はもしかしてジオン❔😊
@user-uh6fv6vv5c
@user-uh6fv6vv5c 2 года назад
大人も雪と戯れる江戸に住みたいです🙂
@weirdohsrodd
@weirdohsrodd 2 года назад
えっ?!あの時代に雪を観察出来るほどの顕微鏡があったんだ🤔 キラ邸討ち入りや桜田門外の変は、雪があったので成功したとも言われてますね。 新潟の豪雪地帯に住んでいた知人が言ってましたが、二階にも玄関があったそうです。
@user-hi5du5mb1w
@user-hi5du5mb1w 2 года назад
土井利位、素晴らしい!雪遊び、1955年くらいまで同じようなことして遊んでいました。
@user-ry7fv3np2x
@user-ry7fv3np2x 2 года назад
土井利位の話は以前「開運なんでも鑑定団」で紹介されてました。彼が書いた雪の結晶の書籍が鑑定されてました。
@user-rr4fu2pp8d
@user-rr4fu2pp8d 2 года назад
赤穂浪士の討ち入りもちょうど今頃なんですよね。大雪の中行われていましたが今でいう1月中旬。今でも大雪になるときがありますね。
@yukioh427
@yukioh427 2 года назад
雪景色と言えば目黒太鼓橋、広重の江戸百景😀 豪雪地帯の親父の子供の頃は二階から出入りしていたそうです😊
@yukioozaki1746
@yukioozaki1746 2 года назад
Yuki no o-hanashi, tote-mo tanoshii benkyoo ni narimashita. Sono jidai ni yuki no kesshoo o kiroku shita kata ga ita-t-wa, hontoo ni bikkuri desu. Arigatoo!
@user-uh3lc2og5u
@user-uh3lc2og5u 2 года назад
ガチ雪だるまさん、お久しぶりです‼️
@user-zr1zc2rh2x
@user-zr1zc2rh2x 2 года назад
江戸の冬の夜はとても寒そうですね〰️❗️どんな暖房器具があったのでしょうか?まさか、按摩さんじゃ無いでしょ⁉️
@72011539122473
@72011539122473 2 года назад
想定以上のガチダルマw  鈴木牧之と同じ出身地ですけど、今でも雪が多い年だと一晩で人の背丈ほど降りますね。40年前は電柱がスッポリ埋まるほどに降る年もありましたが、最近では数cm程度しか降らなかった年もあり、気象状況の変化を感じます。
@user-wm8rs9pq7n
@user-wm8rs9pq7n 2 года назад
ちょうど今日の雪に合わせたようなテーマですね 雪にハマる日本人は多いみたいですね 中にあった人以外にも 日本には雪の結晶を作ろうとした人などがいます。 確かに小さい氷河期で気温が低下していたことは理解でき 雨が降ることがなく雪になってしまうことはあると思います でも、関東は冬型が強くなると晴れになるものです。 今の新潟や東北のイメージとは離れていて 雪が降ると積もる。晴れるとそれが溶けて それを繰り返していたような気がします。 実際に積雪量とか雪の日数などの文献はないのでしょうか?
@no41jupiter
@no41jupiter 2 года назад
いつもお世話になってます。ちなみに今現在も「氷河期」ですよ。^^
@user-pt2yb8lb3q
@user-pt2yb8lb3q 2 года назад
雪達磨にお供えされているネギと・鱈・の絵に視える🙄けどな儂😅儂ら子供時分秋田や山形で無くてもかまくら作れたからね🤭加賀にも来られたかたやな🤭
@user-vh9mj7wy6q
@user-vh9mj7wy6q 2 года назад
江戸時代の雪遊びや、雪の結晶を発見した殿様等の話、大変面白かったです。現代版UFOでは無いかとされている虚ろ舟の時も、感じましたけど、江戸時代の人々って、かなり、好奇心旺盛ですよね。万新奇の物ならずと定められたにも関わらず、かなり、好奇心旺盛だったと言うのが驚きです。まあ、日本人の特性なのかも知れませんけど。鉄砲伝来の時も、直ぐ、真似をして作ろうとした物の、当時の日本には、螺の発想が無く、かなり、苦労したのは、有名な話ですよね。南蛮人から、その秘密を聞き出す為に、種子島家の殿様は、姫を差し出して聞き出したと言う話じゃ無かったですか?島国だから、逆に、他国からの良い物を取り入れる感覚が鋭敏に成ったのかも知れませんね。今回も為に成る動画を、有難う御座いました。😉👍️🎶では、失礼します。😆
@youitikin3997
@youitikin3997 2 года назад
新潟の雪、積もっている高さもですが、重機もないのに道が綺麗に除雪されてますね、凄いです(^^) 谷がなければ何処で山積みになっているはず^^;
@user-je4in3pt6y
@user-je4in3pt6y 2 года назад
茶髪より黒髪が好き^_^
@iyi553
@iyi553 2 года назад
昨日東京に雪なんですねw タイムリーな話題
@user-ci6dl6rq3l
@user-ci6dl6rq3l 2 года назад
平和だから文化も発達した
@April-cat
@April-cat 2 года назад
江戸時代の人は冷え症とか霜焼けとか、なかったのーーー❔👀‼
@user-ip8fv2kg6o
@user-ip8fv2kg6o 2 года назад
雪といえば忠臣蔵。来週の土曜日が煤掃きで、その翌日から翌々日が討ち入りでしょうか。雪が積もっていると気分が出ますね。今年はちょうどひと月ずれて2月1日が旧暦の元日みたいです。
@takoboll3227
@takoboll3227 2 года назад
木曜日ですが金曜日も配信あるんかな
@orikoidaroi
@orikoidaroi 2 года назад
だったら今は江戸時代より温暖化してよかった。
@orikoidaroi
@orikoidaroi 2 года назад
焼き主売ってた本当かなー。
@user-ws7zs1vd9y
@user-ws7zs1vd9y 2 года назад
顕微鏡って? マジですか(@_@)
@lewgeywhogey2754
@lewgeywhogey2754 2 года назад
鱈でわ?
@sunadorist3028
@sunadorist3028 2 года назад
鱈に見えますね 季節も合ってますし
@orikoidaroi
@orikoidaroi 2 года назад
こんなの嘘だろうね。積もるわけないもん。
Далее
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Просмотров 1,1 млн
Construction site video BEST.99
01:00
Просмотров 349 тыс.
江戸のエコ〜クイズで楽しく♪〜
9:45
Просмотров 73 тыс.
江戸の肉食事情
11:01
Просмотров 124 тыс.
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Просмотров 1,1 млн