Тёмный

激安!三千円!中華10㎝フルレンジで『30㎐~20K㎐』フラット再生できるスピーカー『GHXamp4inch』とFOSTEX『FE103NV』& 『P1000K』を徹底比較 [比較試聴No.082] 

カメラヘッド
Подписаться 3,2 тыс.
Просмотров 41 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 46   
@new-style-speaker-DIY
@new-style-speaker-DIY 3 года назад
よくこんなユニットを見つけましたね!少なくとも価格の高いP1000Kよりも格上の音に感じました。周波数特性もフラットで、音に厚みがある感じだし、低音域はFE103NVよりも出ていて、全体的なバランスも良い。これは好みの問題ですが、価格が5倍近く違うのに、FE103NVとほぼ同等の品位を保っているのは驚くべきことです。
@camera_head
@camera_head 3 года назад
いや、本当にたまたま見つけたんですよ。 アリエクスプレスの11周年セールで、バナナプラグとかターミナル端子とかを物色してたら 10㎝フルレンジが、送料無料で3000円だったので思わずポチッちゃいました。 実際に手に取ると、しっかりした造りだったので 聴く前から、これはいい音しそうだな~と思っていましたが想像以上でしたね。 空気録音では、超低音は拾えないので、動画では差が分かりずらいですが 低音は、ズシンと低いところまで伸びていて オーディオの趣味を始めてから、初めて腹に響くバスドラムの音を経験しました。
@t.4598
@t.4598 Год назад
中国在住者です。いつも動画を楽しく拝見させていただいております。 この動画を拝見して、中国で入手してみました。 一個70元(1400円ほど)です。たしかに強力です。 また同クラスで振動板違いのユニットも2~3種有りまして、どれもものすごいコストパフォーマンスを示します。 そしてこの振動板構成で5.5インチ(90元弱)のフルレンジもあります。 こちらは更にとてつもなく強力なユニットになっています。 高域にかけて質感が落ちてしまうのが残念なところですが、低音は4インチをはるかに超えるものです。 高域をツィーターに任せ、サブ機として現在使用しています。
@Jil8840
@Jil8840 Год назад
Fantastic test. Fostex p1000k sounds more natural and balanced. The GHXamp sounds too bassy. The first Fostex a little bright.
@arcyoon
@arcyoon 5 месяцев назад
Cost-effectiveness and specs make GHX have considerable expectations... but the vocal transparency is better in Postex... GHX has a slight clumping feel to it... Overall, I didn't know that full-range units would be this good.
@ZANKUism
@ZANKUism 2 года назад
僕も自作スピーカに散財した経験があるので、すごく興味深い比較でした。じっくり聴き入ってしまった。 女性ボーカルは圧倒的に「FE103NV」でしたが、そのほかは「GHXamp4inch」が断然好みでした。 素晴らしいコスパとバランスだと感じました。
@kikugraphic
@kikugraphic Год назад
GPX ampの製品写真をググるとAIYIMAや他のブランドで恐らく同一のモノが出てきます。 中華製はOEMがはびこっていて、本当の製造元が一体どこなのか気になりますw ちなみに自分はセンターのとんがったやつの無印4インチを2000円程度で購入しました。 そちらもつややかで刺さらず、めっちゃいい音です。 チーク板のエンクロージャーを自作してメインで愛用しています。
@eikoara6708
@eikoara6708 Год назад
低音を欲張りすぎると過大振幅で中高音に変調歪が出やすく、高音の繊細感は著しく後退します。 測定値が優秀でも出音までよいとは言い切れません。 試聴1は良いですが、試聴2,3になると中音域のキレが悪く、曇って聞こえます。 ボーカルは風邪でもひてるようですね。 ユニットの違いによる変化はそれほどもないのが意外です。 箱とfd設定の影響が大きいようです。
@katana5916
@katana5916 9 месяцев назад
俺も同意見。 低音は出ているけど、そのせいで汚い音
@albertcalderon3421
@albertcalderon3421 3 года назад
Saludos, excelentes todos los parlantes, muy buen análisis, buenos test, buenos gráficos e imágenes, gracias por compartirlos, abrazos desde Bogotá, Colombia.....
@camera_head
@camera_head 3 года назад
¡Gracias por los excelentes comentarios de Bogotá, Colombia!
@ahodori2233
@ahodori2233 3 года назад
近頃は、JBLなどの大手メーカーも中国製になっていますし、ちゃんと監督する人が居れば馬鹿に出来ないモノを生産出来るようになりました。 それにしても、ストロークの取れないフルレンジで、ここまでワイドレンジなのは驚きです。 自分もFE-166enに金属デュフューザー付けたような、Dayton Audio(デイトン オーディオ) PS180-8と言う18センチフルレンジを所有していますが、ものの見事に低音が出ません。 ここは、ネットでポチっとするほかないようですね。
@camera_head
@camera_head 3 года назад
今のシャオミとか、iphoneも中国製ですし、オーディオでも トッピング、S.M.S.Lとかも価格に対しての、クオリティーが半端ないですね。 今、デスクトップ上のオーディオ機器見まわしたら、アンプもDACもオーディオI/Fもユニットも全部中華製です。 MADE IN JAPANは、最近ヤフオクで落札したビクターの箱だけですね。 このユニットですが、解像度はそれほどで高くありませんが、とにかく低音がよく出ます。 自分も次のセールでまたポチろうかと考えています。
@liszt922
@liszt922 Год назад
結論から言えば、金額の通りのクオリティだと思います。分かり易く天気に例えれば、FE103NVは晴れ、P1000Kは薄曇り、GHXamp4は曇り。残念ながらその様に聞こえます。103は音の輪郭も輝きも奥行き感広がりも違います。
@user-hc3wf8rs5l
@user-hc3wf8rs5l Месяц назад
GHXamp4inchは低域が中広域に被ってて明瞭さに欠ける(籠って聞こえる) P1000Kがコストパフォーマンスが一番高いように感じた。
@user-dh1uf3rk8g
@user-dh1uf3rk8g Год назад
聴き比べをすれば、②のコスパが高そうですね❣ ①と②を使い分けるという事で、落ち着くのかもしれません。懐の痛みも少ないですから!
@clip4033
@clip4033 Год назад
GHX好きです! どうしてもフルレンジはハイ上がりに聞こえて好みではなかったけど、GHXは驚きました。 女性ボーカルや試聴5のアコースティックの弦のシナリみたいな感じとかなかなかですよ。 ということで、ポチっちゃいました。 普通では絶対に知りえなかった情報、ありがとうございます。
@ttzz-ic9yr
@ttzz-ic9yr 11 месяцев назад
GHX良いですね。特にRock、Jazz,Acoustic で差があります。実はClassic femaleでは3種の差は私にとってどうでも良いレベルでした。コストから考えるとGHXがベストです。最近台湾のユニットにも良さそうなのが出て来たと思ってましたが中国製もなかなかですね。
@laligohuang456
@laligohuang456 9 месяцев назад
Las Lunas のこの曲を試してくれてありがとう、このサウンドを知りました:)
@楠本雅之
@楠本雅之 Год назад
測定結果の低域が伸びすぎている気がします。 ダイアフラムからどれくらいの距離で測定しているのでしょうか。 至近距離での測定で近接効果で低域稼いでいるような気がします。
@ShinnosukeNohara386
@ShinnosukeNohara386 3 года назад
今更ながらのコメント失礼します。 GHXは自分の好みに合えばコスパ最高ですね(私は大好きです) 面白い作りですがフルレンジを謳っていますが同軸2Way的な設計なんでしょうか? 高音の情報量がFostexより多いように聞こえます。
@camera_head
@camera_head 3 года назад
コメントありがとうございます。 GHXは、高域もいいですが、低音の再生能力がこのサイズからは想像もできないくらい高いです。 ディフューザーで、高域の共振をコントロールしているように見えますね。
@ShinnosukeNohara386
@ShinnosukeNohara386 3 года назад
@@camera_head さん GHXのマグネット見ると「大丈夫かいな?」ってサイズですけど、なかなか色気のある音色ですよね。 おっしゃる通りディフューザーとコーンでうまく分割振動をコントロールしているのでしょうね。 中華恐るべし!
@yasudan7690
@yasudan7690 Месяц назад
@@ShinnosukeNohara386 さん  GHXのマグネットはネオジムでしょう。 100~200Hzの低音が出るのはネオジムの軽さと磁束密度の若干の不足によってこの周波数でフレームが共振的に動くことと、何と云ってもダンパーの裏の通気による中低音動作の自由度向上によるものでしょう。  2倍位高価になりますが、アルミダイキャストフレームのユニットでは中高域の解像度も向上して音質も良いでしょう。  それにしても、最近の中華製の紙コーンスピーカーの平坦なf特は驚異的です。 以前は台湾メーカーが優れていました。 今もですが。 (笑)  コーン紙専門に開発製造しているOEMメーカーの技術が髙いですね。 おそらく、欧州製のスピーカーユニット生産で向上した技術でしょうね。  日本のユニットも中華製でしたから。 最近OEM製造はタイやインドネシアに移っている様です。
@ShinnosukeNohara386
@ShinnosukeNohara386 Месяц назад
@@yasudan7690 さん 古いコメにご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
@ashims1983
@ashims1983 2 года назад
小口径スピーカーは真近だと低域まで伸びてるが、距離が開くほど、又は部屋が広いほど低域不足が顕著になるし、音圧不足になる。 大型の高級スピーカーは、大部屋でも大音量で満たせ、しかも低域が落ちないし、音量あげても歪が少ない。 ライブ感の再現は、大口径スピーカーでないと難しい。
@tailang1751
@tailang1751 5 месяцев назад
モニタスピーカーで聞いた限りP1000kが一番バランス良く聞こえる。解像感言われるとちょっと良く判らない。FE103NVだが、もうちょい大きなボックスで低音作ってやる向きのラッパだと思う。GHXamp4inchは4インチのくせに低音でてて面白いね。ではあるのだがコアキシャル独特のクセがちょっと感じる。女性ボーカル向きじゃないね。などと言ってみる。 しつこく聴いてみるとFE103NVの高音は良い。自分で作るならFE103NVを使うことになるんだろうか。
@user-nz3px5np2t
@user-nz3px5np2t 2 месяца назад
30HZ・・・・・バスドラムの衝撃音でしたら可能でしょうょ、ロングトーンでも鳴らせますか?? 大口径にゃ逆さになっても敵いません。「風」を感じたならほんものでしょ。
@jaime0
@jaime0 2 года назад
音の各パートの切り離しと見通しの良さはGHXだけど、ジャズピアノのピアノは103だなあ。弦はどれも似ていて、女性ボーカルは103が一番自然に感じた。 GHXのコスパは驚異的だけど、音を選ぶとしたら103。まとまりがいいという感じで。あまり周波数特性は当てにならないと思った。厚みは103に感じた。 RU-vidと空気録音のせいかもしれないが、30hzは聴感上実感できず。GHXが群を抜いて低音出てるように感じた。
@camera_head
@camera_head 2 года назад
この動画制作時は、コスパの良さと低音が良く出ることからGHXの方に軍配を上げていましたが、その後シーメンスのビンテージケーブルとFE103の組み合わせで聴く女性ボーカルがあまりにも素晴らしすぎて、今SX-100の箱にはFE103を取付けています。 GHXは、今はホームシアターの自作センタースピーカーの方で使用しています。 空気録音は50㎐以下は、ほとんど試聴上聞こえません。これはどんな高価なマイクを使っても超低音の収録能力は大差なさそうです。
@Goodman-xt5cf
@Goodman-xt5cf 3 года назад
SX-100のオリジナルユニットは持っているのですが、大味で使いにくい物だったの最近は使ってませんが、このBOXは凄い。どんなユニットでも十分な低音が出て、バランスも崩れない。ヤフオクで探すか。
@camera_head
@camera_head 3 года назад
SX-100の箱は、レアではなく定期的にヤフオクで出ているので、比較的手に入りやすいと思いますよ。 私が購入した時は4000円、高い場合でも5500円ぐらいなので、高値掴みしないようにご注意ください。
@wrongIQ
@wrongIQ Год назад
Thanks for the video! I would very much appreciate if you do some review on Aiyima fullrange drivers
@yasudan7690
@yasudan7690 Месяц назад
FOFTEXはBLHornで最良な特性になる様に強力な磁界でQを下げているので、通常のバスレフで鳴らすと、それが短所に成って低音出ない&高音きついになってしまう。  GHXのマグネットはネオジムでしょう。 100~200Hzの低音が出るのはネオジムの軽さと磁束密度の若干の不足によってこの周波数でフレームが共振的に動くことと 、何と云ってもダンパーの裏の通気による中低音動作の自由度向上によるものでしょう。  2倍位高価になりますが、アルミダイキャストフレームのユニットでは中高域の解像度も向上して音質も良いでしょう。  それにしても、最近の中華製の紙コーンスピーカーの平坦なf特は驚異的です。  以前は台湾メーカーが優れていました。 今もですが。 (笑)  コーン紙専門に開発製造しているOEMメーカーの技術が髙いですね。 おそらく、欧州製のスピーカーユニット生産で向上した技術でしょうね。  日本のユニットも中華製でしたから。  最近OEM製造はタイやインドネシアに移っている様です。
@ichirou459
@ichirou459 Год назад
GHXに一票、低域の薄いことで定評のあるフォステクスには酷な比較になりましたね。
@mnet708
@mnet708 2 года назад
中華10㎝フルレンジの勝ちですね音に深みあり。他の2本は音が上滑りで軽い。
@yasudan7690
@yasudan7690 Месяц назад
FOSTEXは高域再生能力高いので刺激的に聴こえて不利ですね。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 года назад
何処で売ってるか確認したら、中華定番のアリ・エクスプレスだし・・。
@camera_head
@camera_head 3 года назад
だから何でしょう? ここはツイッターではありません。視聴者の皆さんで共有するコメント欄です。 私や他の視聴者が理解できるように『含みを持たせず』に、明確に書いてください。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 года назад
@@camera_head 書き方が悪かったですね、普通の人には少し買い辛いかなって言う意味です、 あと、購入できるリンクを貼った方がより良いかなーと。そういう事です。というのは、検索かけたら違うスピーカーばかり引っ掛かって来たので、という事です。 文書で書くと固くなるんで申し訳ない。いつも良質な動画感謝です。
@camera_head
@camera_head 3 года назад
GHXamp 4インチの購入先のリンク張ってありますよ
@石塚隆-f3d
@石塚隆-f3d 2 года назад
アルニコ‼
@katana5916
@katana5916 9 месяцев назад
このGHXってのは買おうとしたことあったわ。 でも、正直言って103の方がまったくの格上だぞw GHXは低域が出ているように聞こえるけど、大きくなると汚い?壊れているような低音だし、上はかすかすだし。なにがいいんだ?まじめに
Далее
a hornet bit me on the nose 👃😂
00:16
Просмотров 2,2 млн
How does a VCR work?
15:00
Просмотров 6 млн
Assess the power and limits of the Diatone P-610MB
14:02
Audiophiles - You're wasting your money!
16:28
Просмотров 962 тыс.