Тёмный

玄関に自生しているよもぎを使ってよもぎ餅を作ります。 

やよいのやさい
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

よもぎにはたくさんの効能があります!
#よもぎ #餅 #作り方 
Yayoi's Vegetables introduces how to grow and harvest vegetables, with a focus on natural farming. Vermin control and seasonal events are also introduced.

Хобби

Опубликовано:

 

7 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 32   
@marin5637
@marin5637 2 месяца назад
こんなによもぎが素敵な草だなんて❤ よもぎ探ししなきゃ
@marinmasakun
@marinmasakun Месяц назад
えと。それとは別で、ただの生葉のキレイなのを、刻んで干して。しただけのも、やってみてたのですが。刻んで干すと、1日で、カリカリになるんですよね。それを、手でモミモミすると、簡単に細かくなって。なんか、美味しそう?だったので、ご飯にごま塩と、ふりかけて食べてみたら。全然美味しくて。ビックリでした!!青のりか、パセリ🌿みたいにして使えますよ。て。食物繊維も摂れて、👩ビタミンCもなので、夏バテにも良いかも?です。🍑💖
@gs9030
@gs9030 16 дней назад
玄関先が宝庫じゃないですか 薬膳コーナーですね
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 16 дней назад
玄関先によもぎ、のびる、ミツバ、ミントなどが自生してます。笑😆
@user-xe6wd3ts1q
@user-xe6wd3ts1q 3 месяца назад
とても可愛い貴女❤ 愛らしく楽しく一瞬で好きなチャンネルになりました✨🐦 筍を見ていたら出てきてラッキー🎉 一気に6本見て気分が癒され感ハンパない やよいさんとご主人のやり取りも温かい😊 動画配信有り難うございます🌷
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
ありがとうございます😊
@user-lt7hu5ty9r
@user-lt7hu5ty9r 3 месяца назад
ヨモギ香りが良くて大好きです。玄関先にあるなんて便利ですね。ミキサーや餅つき機を使うと簡単で良いですね。機械に声援するところがやよいさんらしい。
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
私はドラえもんの声で、イノシシ柵を開ける時も「どこでもドアー」って叫びます。
@user-lv4kb3jm8b
@user-lv4kb3jm8b 3 месяца назад
こんにちわ🐶 春を感じる よもぎ団子🤤 母が 毎年作ってくれました😊 また 食べたいなぁ😊
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
わかりますわかります。
@takepi-ss4jh
@takepi-ss4jh 3 месяца назад
よもぎ餅は作ったことがありません😅 春になると、そこら辺の土手にヨモギが生えてきます! 美味しそうですね🤤 それから、リンゴの花🌼もう咲いてるんですね🎵 こちらは、リンゴ栽培🍎の産地ですが今、雪があるうちに剪定を始めているようです。
@miyumiyukinkin
@miyumiyukinkin 3 месяца назад
わぁ😊ふつ餅懐かしい✨
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
懐かしかろう。ねー。
@user-qq5sj9pj2l
@user-qq5sj9pj2l 3 месяца назад
よもぎ餅イイですね!餡子を入れたらもっとイイのに。と思いました。それにしても便利な機械があるのですね。我が家ではもち米を竈で蒸して餅つき機に入れていますが、今は蒸すつく両方出来る機会があるなんて。私はよもぎの鉄分を摂取するために新芽に衣を付けて揚げて食べています。春の味がしますよ。
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
よもぎは本当に健康食品ですよねー
@t.f114
@t.f114 3 месяца назад
自分の家で採れたヨモギなら安心ですね😊キレイな緑!春らしいですね😊長崎県でリンゴの木は、珍しいのでは?
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
りんご🍎は、主に花を楽しみたいので植えました。長崎県では夏の気温が高すぎて、実は育ちにくいです。
@t.f114
@t.f114 3 месяца назад
@@yayoinoyasai かわいい花ですね😊咲いてくれると嬉しいですよね😊やよいさんもかわいいです😆
@marinmasakun
@marinmasakun Месяц назад
ただ、他にあまりしている人がいなさそうなのが。少し不思議なんだけど。。どうなのかな?です。🌷
@marinmasakun
@marinmasakun 3 месяца назад
わー!!美味しそう!! ヨモギ蒸しパン。買って来ました。笑い🤭
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
わかるわかる笑😆
@mnyk7977
@mnyk7977 3 месяца назад
2024 令和6 弥生3/9(土)14時 晴☀風吹 よもぎ餅 美味しそう
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
美味しいで〜〜す!
@marinmasakun
@marinmasakun Месяц назад
やよいさーん。自分。最近、柿の木の剪定をしているのですが。伸び過ぎてしまって。それで、インスタで、柿の葉には、ビタミンCがレモンの20倍もあるらし。ことを、知ったので。お茶🍵にして、飲もうと思って。蒸したり、干したりして。やっていたのですが。。一度。送信💦
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai Месяц назад
今頃の葉はお茶にして飲みます。血圧調整に良いので。蒸したりほしたりもしません。剪定は新しい実を実らせようとしてる今頃はしません。するのは冬ですね。
@marinmasakun
@marinmasakun Месяц назад
やよいさんは、柿の葉たべたりしますか?たべてるかもね?笑い😊
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai Месяц назад
新芽を天ぷらにして食べまーす。
@user-gz8mz4bu6f
@user-gz8mz4bu6f 3 месяца назад
私は趣味で野菜苗づくりにとりくんでいます。いつも楽しみに拝見しています。出来れば西海市みどころも機会がありましたら紹介してもらえれば幸いです。
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
いつもご覧いただきありがとうございます😊
@marinmasakun
@marinmasakun 3 месяца назад
さり気なく。駄じゃれ、を言ってる?やよいさん。。笑い🤭
@pleiades1000
@pleiades1000 3 месяца назад
水道は浄水器ついてないですかね
@yayoinoyasai
@yayoinoyasai 3 месяца назад
西海市の水は綺麗なので、そんなのいらないんです。
Далее
島の婆さんの島料理入門「よもぎ餅」
14:53
ヨモギを摘んで草餅を作るまで・・・。
15:37
Хорошее зрение
0:36
Просмотров 6 млн