Тёмный

珍しい駅。近鉄に「乗っ取られた」みたいな阪神の駅!? 近鉄特急アーバンライナーも来る阪神桜川駅 Sakuragawa Station. Osaka/Japan. 

yuki-film
Подписаться 75 тыс.
Просмотров 131 тыс.
50% 1

阪神なんば線、桜川駅。この阪神桜川駅は阪神電鉄の駅なのに、まるで近鉄に乗っ取られたみたい!?。電車を折り返し運転させるための設備、引き上げ線がこの駅の西側にある為、阪神電車の駅なのに近鉄電車がたくさん来ます。本来、阪神に乗り入れできないはずのアーバンライナーまで来ます。詳しくは動画をご覧下さい。なお、阪神桜川駅のほぼ真上には、南海汐見橋駅も有ります。
珍しい駅 Japanese Station
• 近鉄。日本一小さいファミリーマート! Sup...
近畿日本鉄道  Kintetsu train collection 
• 珍しいケーブルカーの踏切Funicular ...
阪神電鉄 Hanshin train collection
• 珍しい駅の放送「台風接近..」(阪神電車).
■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
/ yyukif

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 114   
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 4 года назад
実は阪神なんば線の大阪難波ー桜川間は近鉄の回送が桜川まで乗り入れてくるために近鉄のATSが導入されているため近鉄の乗務員が乗務しています。
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 4 года назад
近鉄のシリーズ21は全部で164両ありますが。その内128両は阪神乗り入れ指定車両なので奈良線、京都線、橿原線以外の路線ではシリーズ21はあまり走ってません。名古屋線にいたっては0両ですよ。
@toragasuki
@toragasuki 6 лет назад
そうなんですよね。 だから正式には近鉄桜川駅なのですが…。おまけに上には南海も走ってるし、わけわかんない駅です。 ちなみに私もここで1時間くらい電車を眺めてた事あります(笑)
@user-nf1gd8ui1f
@user-nf1gd8ui1f Год назад
今更だけど駅の営業は阪神がやってるから正真正銘阪神の駅だぞ
@bulldog6759
@bulldog6759 7 лет назад
いいところに目をつけられましたね!楽しい動画でした。 3本に2本が近鉄の折り返し回送で、それに加えて、営業列車も近鉄車もありますから、それを入れると、近鉄車両がはるかに多いですね。
@WorldProjectSystem
@WorldProjectSystem 5 лет назад
ここは、運行上の オベリスクステーションです!! 近鉄の引き上げ線の関係で、 運行上は近鉄が営業上は、 阪神が担当しております。 また西大阪高速鉄道にも近鉄は、 出資しております。
@ryose585
@ryose585 7 лет назад
そういえば大阪難波~桜川は近鉄の車内自動放送が入ってるよな ベルもチーンチーンやし
@user-fq2yj2kz4d
@user-fq2yj2kz4d 5 лет назад
僕も最初は知らなかったです。難波駅の配線の都合で桜川駅のすぐ西に二本もうけてそこから難波まで回送することインターネットで調べてわかりました。不思議です。
@user-vk1ut1cr3i
@user-vk1ut1cr3i 4 года назад
複雑な関係の駅ですね。しかし問題なくちゃんと運営出来ればそれでいいと思います。回送する列車はフラットホームに入らず別の線路空間で止まるようにしたら良かったなという感じがします。
@kazukmagai0725
@kazukmagai0725 6 лет назад
自分は名古屋だから、近鉄は大阪や神戸方面に行くのに利用します(自宅からも近鉄名古屋は近所ですし) しかし、神戸方面に行くにはどうしても乗り換えが必要になり、特急で近鉄名古屋から神戸方面に行ける列車があればといつも思っています 実現には色々と障害はあると思いますが、名古屋から神戸や姫路まで特急で繋がれば、利用する人はいると思うし、名古屋から行く観光客も増えるのではないかと思ってます(特に新幹線で神戸に行くには山から降りて来ないと行けないしね)
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 4 года назад
もし近鉄名古屋駅から大阪難波、神戸三宮、新開地、明石を経由して姫路を結ぶ特急を運転するとすれば阪神1000系をベースとした特急車両を使った特急列車がいいでしょうね。
@user-uc2pz5db3f
@user-uc2pz5db3f 6 лет назад
事情はわかりませんが、上下線共にアーバンライナーが😘 ネクストよりplusが好きなので、この光景は嬉しい😊😊
@ARU-vision
@ARU-vision 6 лет назад
昼間の西大寺 京都の地下鉄おるわ、阪神のステンレスおるわで にぎやかです。
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 7 лет назад
なんば線ユーザーですが、この駅は運営が阪神電鉄でありながら大阪難波までは運行管理・指令はは近鉄というザックリ言えば「乗っ取られた」様に見えますが、この路線が出来る前難波駅の桜川駅側に電留線(引き上げ線)が4本あったのをうち2本を阪神の延伸に流用したので不足の2本を桜川の下手(ドーム前)寄りに造ったため、運転業務引継ぎを本来大阪難波駅で行うのを桜川にしてその間の運行管理・指令関係を近鉄に合わせたわけです。この駅で近鉄←→阪神の運行設定が変えられ運転士と車掌の合図の電鈴や快速急行の種別カラーも変えられます。近鉄の指定編成以外は阪神の機器を搭載していないので桜川以西の乗り入れはできません。特急車の22600のほんの一部に搭載しています(運転席直下に東芝傘マークの入った小ぶりなケース)。
@giantnioinoba2011
@giantnioinoba2011 7 лет назад
お~、これは「珍しい駅」認定でいいなw しかも、ご丁寧に運転停車してくれるのね。撮り鉄に優しい駅ですねw
@asakazefuji
@asakazefuji 5 лет назад
大阪難波駅は既に近鉄奈良線方面の乗客が多く、新たに阪神電鉄との境界を設けるにはダイヤ的に厳しい面が強かったと思われます。おまけに名阪特急の全列車と阪伊特急の半数も大阪線から乗り入れてくる。なので桜川駅が運転上の境界になったという側面は強いかと。 それ以上に大きいのは引き上げ線が阪神開業時でフル活用されており、これを止めるわけにはいかなかったこと。 西大阪線が38年も足踏みすること無く近鉄と歩調を合わせるように開業していれば、難波が運転境界になっていた可能性はあります。
@user-xi1gf8gn5v
@user-xi1gf8gn5v 5 лет назад
サムネ見て、きっと桜川だろうと予測はできましたが、当たってて嬉しいw というか時おり桜川と桜橋(西梅田あたり)がごっちゃになるorz 昔この線の計画を知った時は、姫路↔名古屋直通なんて想像してましたが、さすがに無理なのねwww
@JNR-rp5xy
@JNR-rp5xy 6 лет назад
近鉄難波引き上げ線は、阪神西大阪線延長建設免許を近鉄が借りて、建設したのでこうなっても仕方がないと思うのですが、免許上は阪神、建設上は近鉄ですからね。
@user-si3vy2ld7o
@user-si3vy2ld7o 7 лет назад
桜川になぜ快速急行を止めるんだ!乗客少ないじゃないか!っと思ってましたが乗務員交代のついでだったんですねw
@tokyufan
@tokyufan 7 лет назад
もっと言うと鶴橋~尼崎まで待避線が一切ないのも大きい 速達性を優先するなら、既設の鶴橋~大阪難波はともかく阪神なんば線のどこか一駅だけでも待避線付きの駅にすべきだったのでは?とつくづく思う
@223-0HW
@223-0HW 7 лет назад
西大寺幽々子 地下に待避線作ると 費用が馬鹿にならないからかと
@bigbeautifullife7329
@bigbeautifullife7329 7 лет назад
地下線で、待避線の有る所を教えて下さい。天王寺や森ノ宮は、抜かないから違いますね。
@bulldog6759
@bulldog6759 7 лет назад
東京の路線では、2面3線で中線待避の駅も含めると、地下に待避線がけっこうありますよ。 地下鉄で本格的な急行運転を行なっている都営地下鉄新宿線は、岩本町、大島、瑞江で日常的に各停が急行の待避を行なっています。 東京メトロ副都心線の東新宿は、上下2層式にして、待避線を確保しています。 京成と都営地下鉄浅草線の境界駅である押上も確か2面4線で、追い抜きしてるかはわかりませんが、やろうと思えば可能なのではないかと思います。 泉岳寺も2面4線だけど、あちらは分岐駅なので追い抜きは無理なはず。 私鉄では、東急田園都市線の桜新町があります。 ただ、いずれも地上の待避可能駅とはちょっと様相が違いますね。 阪神なんば線は、建設費の問題で待避線は作れなかったのかな?と思います。 むしろ、地上区間の元西大阪線区間に作れたらいいのですが・・・。
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 7 лет назад
伝法と福の間に架かる淀川の橋梁を嵩上げ工事を兼ねて線路を移設する工事が具体化されているのでどうなるか解りませんが退避できる設備が出来るかもしれません。千鳥橋駅も当初は退避できる構造でしたが西大阪線時代にローカル線化されると駅両側にビルを建てたので不可能になってしまいました。
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 7 лет назад
乗務員が変わるのを実感するなら、西九条から近鉄の車両で鶴橋方面の電車に乗ることです。近鉄奈良線の通勤用車両はiPadみたいなのをつないで自動放送をしていますから、西九条までは車掌によるマイク放送、桜川を出た途端に英語付き自動放送にかわります。
@kyontoki3093
@kyontoki3093 7 лет назад
最近では、阪神の車両でも近鉄線内で自動放送を流しています・・・。
@user-mh3zh4zp5y
@user-mh3zh4zp5y 6 лет назад
だからすべての種別が停まるんですね!やっと謎が解けました😃 今までなんで桜川なんかに快急が停まるんやろうって思ってたんですよ! 乗務員交代のために停まる必要があるんやったんか… ありがとうございますm(__)m
@safari0317
@safari0317 6 лет назад
そうか大阪難波駅は近鉄やもんな。
@jhey8684
@jhey8684 6 лет назад
阪神なんば線開通後、大阪難波駅は近鉄と阪神の両方の駅となってますよ
@chuchikomo
@chuchikomo 7 лет назад
西九条~大阪難波間の線路や施設は西大阪高速鉄道の保有で、阪神が第二種鉄道事業者となってますね。 桜川~大阪難波間も、運行管理は近鉄であっても営業車は阪神として営業していますが、近鉄の回送車に関しては運行は近鉄で、線路の使用料も西大阪高速鉄道に支払っていると思われるので、阪神の路線でありながら実は阪神は関係ないのかも? もっとも、西大阪高速鉄道の筆頭株主は阪神なので、まったく無関係というわけではないでしょうけど。 しかし、Wikipediaによると、近鉄も少額ながら出資しているとのことで、いろいろと複雑そうですね。 でも、阪神に営業で乗り入れない近鉄車両が日常的にやってくる阪神駅というのも確かに興味深いですね。
@nyanda66k9hinata
@nyanda66k9hinata Год назад
もともとは旧「近鉄難波」駅の奥に3線分の折り返し施設があったのに、相互乗り入れで 1線に減らされ、さらに横には「大阪メトロ千日前線」が張り付いてるためどうしても「阪神桜川駅の奥」に「避難所」を設けないといけなくなったわけよ(元近鉄社員の某氏から伺った話)。
@user-ou8hr3oe2v
@user-ou8hr3oe2v 3 года назад
相互乗り入れのなせるわざですね!
@fukurayuza4921
@fukurayuza4921 6 лет назад
乗務員交代も桜川駅でやるんじゃなかったっけ? まあこの駅と南海高野線(あくまで正式名称)汐見橋駅の間は大阪市交通局の民営化前の 三河田原⇔電鉄網干の「関西私鉄最長片道ルート」途上の駅なので思い入れはあります。
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 7 лет назад
一般人には、あまり知り得ないこと、面白いですね。お客さんが少ない分、1日ここで過ごせそうです。。🍀
@user-co2mr9xu4v
@user-co2mr9xu4v 4 года назад
阪神と近鉄の境界駅なんですよね桜川駅。
@asakazefuji
@asakazefuji 5 лет назад
あと地下線だから非貫通車両が入れないというのは事情が恐らく違います。 阪神もかつては3011形という非貫通車両を有しており、これで岩屋から地下線に乗り入れていました。当然梅田駅にもです。 山陽電鉄も2000系は非貫通車両でしたが神戸高速鉄道に乗り入れていました。 地下鉄と違い、私鉄の地下線とされる区間では前面貫通扉は必ずしも求められていません。トンネル断面が大きい路線では実際不要とされており、それは東京でも総武線の地下線や京葉線、りんかい線などに非貫通車両が乗り入れていることからも分かります。 根本的には阪神線のATSなど信号対応を施しているかどうかだと思います。アーバンライナーが営業運転として乗り入れる近鉄難波線も難波から鶴橋までは地下線なのですから。
@nntnm7555
@nntnm7555 5 лет назад
いっそ東京の北千住綾瀬みたいに二重戸籍にしてもいいのでは? 京急の泉岳寺品川間もしかり
@user-xu3ok1zy8f
@user-xu3ok1zy8f 7 лет назад
この駅は重要な役割を担う駅です。大阪難波駅へ回送するのに必要で、乗務員も難波ではなくこの駅で交代します。もともと近鉄の引き上げ線が4本くらいあったのを無理くり作った阪神の駅です。
@chiaki99c_c
@chiaki99c_c 6 лет назад
ほー!知りませんでした!今度眺めに行ってみます!
@sirokane_moca
@sirokane_moca 7 лет назад
アーバンのプラス乗りたい
@user-bu3ow6cv1j
@user-bu3ow6cv1j 4 года назад
難波駅は阪神近鉄電車だから最初の頃からの季節古典的なものではないです!鎌の人でこー系になるかと思っていたコテ滑るようになるかというけど叙声頓死してエメお会いできて嬉しかったです1トンの水の中に入っていて3€5
@sho559
@sho559 7 лет назад
あー、だから桜川駅到着から発車まで少し時間が開くんですね
@SuperButterflyField
@SuperButterflyField 7 лет назад
これは、Googleマップにも掲載している通りで 大阪難波の引き上げ線が桜川の西側に用意している為で 営業上阪神の駅ですけど・・・運行上は、 大阪上本町指令の管轄駅なのであります。 従って列車番号も、ここで変わります。 西側引き上げ線については、下記URLをご覧ください。 ru-vid.com?redir_token=CAVfaHG_Yd6dIDkr3Scy_byaaAZ8MTUyNTcwMzk4MUAxNTI1NjE3NTgx&event=comments&q=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2Fmaps%2F%4034.6684262%2C135.488266%2C3a%2C75y%2C90t%2Fdata%3D%213m8%211e2%213m6%211sAF1QipOjkp4qhPZwmQd8wm9YuHc-un3SjZx_xgauJo9y%212e10%213e12%216shttps%3A%252F%252Flh5.googleusercontent.com%252Fp%252FAF1QipOjkp4qhPZwmQd8wm9YuHc-un3SjZx_xgauJo9y%253Dw90-h90-n-k-no%217i4160%218i3120%3Fhl%3Dja
@WorldProjectSystem
@WorldProjectSystem 5 лет назад
桜川駅の引き上げ線は、下記のURLから 御覧いただけます‼️ www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x6000e7a7e2359865%3A0x370c78b0c734ee4d!2m17!16m16!1b1!2m2!1m1!1e1!2m2!1m1!1e3!2m2!1m1!1e6!2m2!1m1!1e4!2m2!1m1!1e5!3m1!7e115!11b1!15sCAQ&viewerState=lb&imagekey=!1e10!2sAF1QipOjkp4qhPZwmQd8wm9YuHc-un3SjZx_xgauJo9y また反対側の桜川駅入線時の写真も 下記から御覧いただけます‼️ www.google.com/search?q=桜川駅&oq=桜川&aqs=chrome.1.69i57j0l3.2713j0j9&client=ms-android-sharp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#imagekey=!1e10!2sAF1QipOtdxc8ua2-3ga8nooMbgSkSOTiTRZdmE0fkuWR&lkt=LocalPoiPhotos&trex=m_t:lcl_akp,rc_f:nav,rc_ludocids:3966678072458276429,rc_q:%25E6%25A1%259C%25E5%25B7%259D%25E9%25A7%2585,ru_q:%25E6%25A1%259C%25E5%25B7%259D%25E9%25A7%2585&viewerState=lb ぜひ御覧くださいね‼️
@sho15grazie
@sho15grazie 4 года назад
今更?ですが、阪神区間を走る近鉄車両は阪神社員が運転している?!
@user-lf9ey6yq9y
@user-lf9ey6yq9y 6 лет назад
阪神は球団のみで、近鉄のグループ化しましたね!大阪難波って、近鉄上本町駅の延伸に過ぎないのでは?阪神ファンには申し訳ないですが、近鉄名古屋から山陽姫路までの通し運転も間近ですね!
@kamikawate
@kamikawate 7 лет назад
まぁ阪神は阪急に乗っ取られていますからね。どうせなら、近鉄に乗っ取られた方が、特急の阪神乗り入れが実現して、良かったかもしれませんね。
@giantnioinoba2011
@giantnioinoba2011 7 лет назад
阪急側として、聞き捨てならんな。その論理はw 阪神を乗っ取ろうとしたのは、村上ファンド側で、むしろ、阪急は阪神を救った側やで。 でも、小林一三翁は阪神と合併話があった時に「ウチが阪神さんを吸収する形ならいいですよ」と ほくそ笑んだという過去があったらしいから、合併時に、天国でニンマリしたであろうことは否定しないw
@SuperButterflyField
@SuperButterflyField 6 лет назад
その通り‼ 近鉄が阪神をTOBしなかったのは、東大阪生駒電鉄の失策が あったためであります。
@user-lf9ey6yq9y
@user-lf9ey6yq9y 6 лет назад
姫路まで延伸する予定でしょうか?阪神は近鉄資本で存在しているのかと云う記事を読みました!ポルトガルとドイツみたいですね!ポルトガルは軌間かえて、ドイツの侵略を防いだのです!
@adbergerdor7506
@adbergerdor7506 4 года назад
女子高の廊下を平然と男子生徒が歩いていく、みたいな?
@user-gp8lq6tu5e
@user-gp8lq6tu5e 7 лет назад
アーバンライナーに乗車したら、暴ーんらんなーいように!静かに乗りましょう♪
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 5 лет назад
だけどさー、アーバンライナーは近鉄の地下区間走ってるのに貫通扉なくていいの?
@make-juice6648
@make-juice6648 6 лет назад
近鉄の総本山の奈良線自体が 阪神なんば線に乗っ取られてるイメージがある。
@jprj4563
@jprj4563 7 лет назад
上本町~なんばの区間を非貫通のアーバンがなぜ走れるんですか?同じ地下区間に思えるのですが、法令に詳しい方、教えてください
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 7 лет назад
JP RJ さん 「これは地下線ではない、トンネルだ!」と主張する場合(例:JR大和路線の今宮〜JR難波は地下線だが、地下の入口に『なにわトンネル』と書いてあり、非貫通式の201系が走っている)。 建設時に金の出所が地下鉄としての扱いとなっていない場合(例:神戸高速鉄道南北線はトンネル断面の狭い全線地下で神戸電鉄の車両が乗り入れているが、1000系以外は非貫通式である)。 トンネル断面が広くて側面の乗降ドアから乗客が脱出可の場合は、近年になって非貫通式でもよいことになったらしい。 JR東西線や阪神なんば線(難波〜西九条)は上下分離方式なので、金の出所は地下鉄扱いなのかもしれない。アーバンライナーは乗客を乗せない条件で難波〜桜川を運行可にしているのかも。
@bulldog6759
@bulldog6759 7 лет назад
私はあまり詳しくありませんが、地下鉄路線なのか、トンネル扱いなのかの違いと聴いたこともあります。 実際、JR東日本の東京駅付近の地下線(横須賀線、総武線、京葉線)は、非貫通のE233、E255がバンバン走っています。武蔵野線の205系も乗り入れています。 かつては、183系の非貫通タイプの走っていました。
@MKスピード
@MKスピード 7 лет назад
上本町~大阪難波間は、「近鉄難波線」です。当時の計画では、高速鉄道線として軌道法により申請・ほぼ高架区間でしたが、度重なる申請変更で現在の形になりました。 非貫通の列車が走れるのか?それは柱や壁等で左右がさえぎられ、前後しか乗降口がない場所ならともかく、近鉄奈良線は「シールド工法」で複線用の広いトンネルで、柱も上下線間には1本もなく、左右自由に降りられる構造なので問題にはなっていません。よって非貫通車でも問題なく走れます。 但しその先の上本町~鶴橋間は地下から高架まで一気に登る急勾配なので、高出力電動機を標準装備したアーバンライナー等の特急・奈良線用電車・及び奈良線所属車との総括制御運転が可能な車両以外は入線することができません。
@asakazefuji
@asakazefuji 7 лет назад
民営三セクの地下鉄として「日本地下鉄協会」に加入している会社は、北総鉄道、埼玉高速鉄道、東葉高速鉄道、横浜高速鉄道、広島高速交通、そして東京臨海高速鉄道がある。 www.jametro.or.jp/japan/index.html 最後のはいわゆるりんかい線だが、そこを走る205系→E233系・70-000形は前面非貫通車両である。りんかい線には他にJRの特急用車両や団体用車両も臨時で乗り入れることが有り、それらも当然非貫通。 「地下鉄等旅客車」で前面に貫通路を設けなければならないのは「建築限界と車両限界の基礎限界との側部間隔が400mm未満の区間がある」場合と技術基準省令で定められている。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E7%AD%89%E6%97%85%E5%AE%A2%E8%BB%8A りんかい線他、40cm以上の間隔が空いている路線は設ける義務がないといえよう。
@user-dw8sk4qd2o
@user-dw8sk4qd2o 7 лет назад
JP RJ 阪神は地下路線だから法で貫通扉や非常扉が必要、でも近鉄は地上路線で上本町〜のはあくまでトンネルで扉はいらない
@hanshin_1001
@hanshin_1001 5 лет назад
阪神から来る「大阪難波行き」がない🙄
@TrainfanScarlet
@TrainfanScarlet 5 лет назад
近鉄の約半数の列車が阪神に、阪神の全列車が近鉄に直通します。
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 4 года назад
近鉄奈良線の大阪難波折り返し列車の一部は阪神車両で運転されてます。
@user-ot9uc7fm8s
@user-ot9uc7fm8s 7 лет назад
いっそこと,特急以外[桜川発着]してもいいのでは?,と思います。大阪難波駅の混雑緩和のために。
@bulldog6759
@bulldog6759 7 лет назад
あっ、それはいいアイディアですね!だけど、通常、私鉄って、自社のターミナル駅での、始発、終着を守る傾向があるので、はたしてうまくいくかどうか?東急はターミナル駅での始発、終着を捨てた感じですが・・・。
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 7 лет назад
JR西日本は「湊町」を「JR難波」と改称したくらい、「JRでも奈良県から難波へ行けまっせ」とアピールしてます。JRとの対抗上、近鉄としては難波始発の急行系列車は残しておきたいでしょう。
@MKスピード
@MKスピード 7 лет назад
のぞみ 40号さん 桜川発着は無理です! というのは、桜川~大阪難波間は、引上げ線の都合上、そのまま近鉄が運行していますが、名目上は阪神の路線です。つまり、1区間・1kmも無い路線を直通運転します。それだと阪神側の許可が必要ですし、車両相互乗り入れで、均等に運用するという関係も崩れてしまいます。 近鉄線側のシステムで運行する理由は、元々3本あった引上げ線の内、2本を本線に転用。その側線2本分の用地が桜川以西しかあらず、やむなく桜川の横に側線を設置しました。近鉄側もやむを得ない事情がはっきりあり、もし地下に余裕があったら、この区間は阪神の所有のはずだったと思います。
@user-ot9uc7fm8s
@user-ot9uc7fm8s 7 лет назад
MKスピード 解説ありがとうございます。やはり難しいみたいですね。勉強になりました。
@SuperButterflyField
@SuperButterflyField 6 лет назад
できるのは、出来ますが? 実は運行上は、近鉄上本町指令所扱いと言いましたが… 桜川を発着にすると阪神側にコストが、多くかかります。 それは、引き上げ線運用で阪神の乗務員が折返し運行を しなければならなくなります。 その為のコストが、高いのであります。
@nakanorikazutomo
@nakanorikazutomo 7 лет назад
あ〜こういうの関西以外の人なら喜びそうですね。
@trainlover664
@trainlover664 6 лет назад
桜川に通るなら阪神直通で神戸三宮まで繋がって欲しいです。個人的に考えた停車駅はドーム前、西九条、尼崎、甲子園、西宮、魚崎、止めれるなら御影も。
@user-fq2yj2kz4d
@user-fq2yj2kz4d 5 лет назад
御影駅は駅のホームの設計上、近鉄の車輌が停められなくて通過します。
@maltai8540
@maltai8540 7 лет назад
おー、まともな珍駅投稿できるんや笑笑
@ankerazz
@ankerazz 7 лет назад
実際には阪神が近鉄に賃貸ししてるんですよね(多分)
@nanaki1006
@nanaki1006 6 лет назад
阪神なんば線の建築費の一部を近鉄が払ってます。
@tomonoKRNTM
@tomonoKRNTM 7 лет назад
5:21〜、8000系の中がなにげに更新されたやつだ。
@notfound-pr3ch
@notfound-pr3ch 7 лет назад
8600系ですね。X52なのでモケット更新のみですね。
@user-hv8jt6vo1p
@user-hv8jt6vo1p 6 лет назад
鶴舞線みたいな!
@MrZincron
@MrZincron 2 года назад
アーバンライナーが非貫通だから通られへんて言うてるけど、 その先の難波から鶴橋までも地下なんやから なんで非貫通の列車が通れるんやろ、気にもしてなかったけど
@user-li8dh9vi9o
@user-li8dh9vi9o 7 лет назад
いま乗っています
@木村浩和まあミセパン
野球は、阪神、電車は、近鉄🙆😱。
@青山大樹-r4w
@青山大樹-r4w 2 года назад
もし、今、近鉄バファローズが存在していたら、どうだろうか?
@user-ty2zc2rw4s
@user-ty2zc2rw4s 7 лет назад
阪神尼崎もそうでは?
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 4 года назад
阪神尼崎は車庫があるからですよ。
@user-lf9ey6yq9y
@user-lf9ey6yq9y 6 лет назад
阪神電車は近鉄の傘下だと云う話しが有ります!
@user-ly3ve2ur7k
@user-ly3ve2ur7k 3 года назад
なぜ近鉄の駅にしなかったのか・・・
@mint-wc4bz
@mint-wc4bz 7 лет назад
神戸むさしの「決戦 日本シリーズ」を読もう。
@user-nv6uu4xs1j
@user-nv6uu4xs1j 5 лет назад
山陽姫路発、近鉄名古屋行き 停車駅
@user-nv6uu4xs1j
@user-nv6uu4xs1j 5 лет назад
飾磨、明石、垂水公園、新開地、高速神戸、神戸三宮、魚崎、芦屋、西宮、甲子園、尼崎、大阪難波、鶴橋、大和八木、伊賀神戸、伊勢中川、津、四日市、桑名
@WorldProjectSystem
@WorldProjectSystem 5 лет назад
このネタは、此ですね‼️ 山陽姫路発、尾張名古屋行 関西横断特急 停車駅 飾磨、明石、新開地、高速神戸、神戸三宮、西宮、尼崎、西九条、(桜川運転停車)、大阪難波、大阪上本町、鶴橋、大和八木、津ですね‼️ 所要時間は、3時間55分ですね‼️
@itsme-fq4cj
@itsme-fq4cj 6 лет назад
関西じゃないので理屈が良く分かりませんでした。残念
@yksptghr
@yksptghr 7 лет назад
試験的に、アーバンライナーを尼崎始発にしてみたらいいと思う。
Далее
НЕВОЗМОЖНЫЙ ЭКСПЕРИМЕНТ
00:39
Просмотров 63 тыс.
近鉄長瀬駅から近畿大学、長瀬駅まで
9:50
НЕВОЗМОЖНЫЙ ЭКСПЕРИМЕНТ
00:39
Просмотров 63 тыс.