Тёмный

疑問ライブ「日経新聞の記事『日本保守党は高卒層が支持』。何が言いたいんや、この記事は!?」 

百田尚樹チャンネル
Подписаться 463 тыс.
Просмотров 160 тыс.
50% 1

日経新聞が「春秋」というコラムで、「日本保守党は高卒層が支持」と書いた。文章そのものは差別でも何でもない。しかし、私には記事の意図がわからない。
ニコニコの百田尚樹チャンネルなら生放送も動画も見放題
入会はコチラ▶ch.nicovideo.jp/hyakuta?admis...
Twitter▶ / hyakutanaoki

Опубликовано:

 

26 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,4 тыс.   
@fnaka6695
@fnaka6695 2 дня назад
日経新聞も、くだらない新聞です。 ずいぶん昔にあきれて購読やめた。
@coco-pf8gk
@coco-pf8gk 2 дня назад
投資家は読まないほうがいい。
@Reiwa4KARASU10Age28
@Reiwa4KARASU10Age28 День назад
仕掛けの情報のみを発信して居る🤣🤣🤣
@user-bi4bn9bt1f
@user-bi4bn9bt1f 2 дня назад
この記者よりも優秀な高卒は沢山いると思います!
@user-jk7yh3xc1r
@user-jk7yh3xc1r 2 дня назад
その通りです。
@user-cp7xf8kj1m
@user-cp7xf8kj1m День назад
公立高校卒業で銀行の頭取になられた方 いらっしゃいます。
@soumei812
@soumei812 14 часов назад
その通り‼️
@satoshiyoshii1194
@satoshiyoshii1194 2 дня назад
もし誰かに聞かれたら胸を張って日本保守党を支持していると言いたい! そんな自分は高卒です。
@BlueStorm-ks2tq
@BlueStorm-ks2tq День назад
これからの未来の社会は、実力次第だと思います。学歴はあまり通用しないかも?まぁ、生まれつき政治家の家に生まれれば、馬鹿でも政治家になれるけど、これから先は、わからんねぇ。時代はどんどん変わるから❗偏差値40レベルの大学もあるし。
@user-pm3nm1vx6i
@user-pm3nm1vx6i 2 дня назад
あの大谷さんもダルビッシュさんもイチローさんも事実上は高卒ですが日本の国家・野球界に大健闘されてます。何処の大学出身者か知らないけど日本国にとって全く役に立たない新聞記者
@user-lp2rx3vm4i
@user-lp2rx3vm4i 2 дня назад
こんな記事を恥ずかしげも無く世間に公表する日本経済新聞社の知性の低さに驚きです。
@NAKA-ss7yf
@NAKA-ss7yf 2 дня назад
落ち目の日経新聞、定期継続やめます。
@PNT705
@PNT705 2 дня назад
日軽(日本一軽〜い新聞)ですから。
@user-dc3jl8bk1b
@user-dc3jl8bk1b 2 дня назад
@@PNT705うまい!
@user-de3og4yp9b
@user-de3og4yp9b 2 дня назад
日経新聞マスゴミたる証、記事に公平性が無く、グラフ理解する知能もない。大学院生がずば抜けて多い日本保守党は一番高学歴の支持層という事がグラフから得られる答えです。😊
@user-cp7xf8kj1m
@user-cp7xf8kj1m 2 дня назад
高卒で何が悪い バカ大学出た人より頭の良い人たくさんいます。
@okatech78
@okatech78 2 дня назад
日経新聞の記者ってレベル低いことがわかる記事だな。
@ruminoso2025
@ruminoso2025 2 дня назад
学歴は高いんだけどねw
@user-vy7ei5hz5r
@user-vy7ei5hz5r 2 дня назад
学歴を取り上げること自体この人の人間性が疑われる。
@kojimusa6170
@kojimusa6170 2 дня назад
元々!!、酔客夜鷹新聞邪険徳筆社経営中心!!?・?
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj 2 дня назад
ところが日経だけじゃないのです
@user-qo5jx4ml6t
@user-qo5jx4ml6t 2 дня назад
大手メディアは特亜に牛耳られてるから
@user-be1vx8ik4i
@user-be1vx8ik4i 2 дня назад
おそらく日経記者は立憲共産推しなのだろう 高収入なのになぜ共産主義なのか、その自己矛盾に気づいているのか 東大の上野千鶴子がみんなで貧しく生きようと言いながら 自分はタワマン、高級外車、別荘と贅の限りを尽くしてる。 それをふと思い出した
@mainitihakken
@mainitihakken 2 дня назад
共産党の考え方は優秀な自分たちが政治を行えば平等な社会が実現出来ると思っている。そしてそれを考える事が出来る人間は代表として特権があると思っている。ここが間違っていることに気がつかない。
@user-cd1ps6mo8e
@user-cd1ps6mo8e 2 дня назад
​@@mainitihakkenさん 良く社会主義の理論と共産党の歴史を研究されていますね~ 全く同意見です。
@sakura-eg7qo
@sakura-eg7qo 2 дня назад
共産主義者は自分だけ贅沢する。
@MK-ey1jo
@MK-ey1jo 2 дня назад
上野ちず子さんや朝鮮出身の橋下トオル氏を尊敬している東京都知事立候補者の石丸氏はレイホウや小池と同じムジナ!私は日本人、騙されません
@user-wp5uh7vp9p
@user-wp5uh7vp9p 2 дня назад
省庁にお勤めの優秀な大卒の方たちのお陰で今の日本の体たらくがある
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 дня назад
仰る通りです!
@tatsukihorie3799
@tatsukihorie3799 2 дня назад
こんな記者が居る日本経済新聞! 日本を名乗るな!
@PNT705
@PNT705 2 дня назад
大卒掲載新聞と改名して下さい。
@firewest
@firewest 2 дня назад
日経は完璧に高卒を馬鹿にしているね。
@user-di4kj9xd5q
@user-di4kj9xd5q 2 дня назад
実際は高卒の小池百合子をバカにすれば良いのに。
@ruminoso2025
@ruminoso2025 2 дня назад
日経は高学歴集団だから高卒は奴隷程度にしか思ってないと思いますw
@user-qn2kx8wf2q
@user-qn2kx8wf2q 2 дня назад
日本軽蔑紙屑と名前変えた方がいいぞ
@AiRobi
@AiRobi 2 дня назад
元静岡県知事を論説委員にしたらいいね。意見が一致するね。
@user-nh1zo8pc5t
@user-nh1zo8pc5t 2 дня назад
大学を卒業した後、お気楽に生きてきた人達が、社会のことを一番悩んでいないと言う分析もできますね。
@mmpt6639
@mmpt6639 2 дня назад
新聞読むとバカになるって本当だったんだな
@user-zc6yd2bw6h
@user-zc6yd2bw6h 2 дня назад
だから、新聞読まない。テレビ見ない。
@hatayasadao1944
@hatayasadao1944 2 дня назад
ワシは東大は出てないが一応大卒や。でも選挙は保守党一択やで。日経は中国寄りだから読む気せんわ。
@user-pm7pv5vl1r
@user-pm7pv5vl1r 2 дня назад
新聞社の学歴差別だな
@TheDaichandesu
@TheDaichandesu 2 дня назад
新聞記者は大卒しか採用しないんです。
@user-cg3pw3hn4f
@user-cg3pw3hn4f 2 дня назад
どこが調べたデータなの? 信用できないデータをマッチポンプで使って悪意のある記事です。さすが日経、差別主義者。
@ruminoso2025
@ruminoso2025 2 дня назад
高学歴でないと新聞記者にはなれないんです!
@zzz-ll7le
@zzz-ll7le 2 дня назад
新聞社に就職する奴など二流大学以下のど文系ばかり莫迦ばかり
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 2 дня назад
だから、院卒が嫌いなんだね
@TH-dx3xl
@TH-dx3xl 2 дня назад
この記者は、何を書きたかったのか? 恥をかきたかった😂
@user-ve8dx3wl5p
@user-ve8dx3wl5p 2 дня назад
上手い!
@user-to3ol1jp6g
@user-to3ol1jp6g 2 дня назад
おっしゃる通りです。
@user-wn5gb1wk4m
@user-wn5gb1wk4m 2 дня назад
普段、座布団2枚‼️って言ってるんだけど、これは3枚あげたくなる‼️
@ruminoso2025
@ruminoso2025 2 дня назад
座布団10枚と言わせてください。
@user-cd1ps6mo8e
@user-cd1ps6mo8e 2 дня назад
​@@user-wn5gb1wk4mさん も少し奮発しても良いのでは?
@princesscarly1789
@princesscarly1789 2 дня назад
党として正式に抗議しましょう! マジで腹たったわ💢💢💢💢
@user-ys6kp9di9x
@user-ys6kp9di9x 2 дня назад
この記事は学歴差別の現行犯に見えますね。
@user-jx3mg6lh3v
@user-jx3mg6lh3v 2 дня назад
新聞社は大学卒ばかり、だからつぶれそうになってるでしょう。
@1975hide0512
@1975hide0512 2 дня назад
大卒と言っても、2教科+小論文とかで入れる文系私大とかじゃ意味ねーんだよなぁ
@user-cs9in3gk8k
@user-cs9in3gk8k 2 дня назад
ナイス‼︎😊👍
@user-nh1zo8pc5t
@user-nh1zo8pc5t 2 дня назад
大学を卒業した後、お気楽に生きてきた人達が、社会のことを一番悩んでいないと言う分析もできますね。
@user-hx1vk3ps2f
@user-hx1vk3ps2f 2 дня назад
あと、地上波局も同じですね
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 2 дня назад
大卒がステータスになるような業種ってのも、微妙だな 複数の博士号を持ってる人材が溢れてるようなところでは、学歴では評価されない 他人のふんどしと相撲を取り、人の情報を盗むような仕事しかしてない記者の類は、最も軽蔑される
@gottina6110
@gottina6110 2 дня назад
あからさまな学歴差別で草
@user-gh3lw4mx2s
@user-gh3lw4mx2s 2 дня назад
百田さんのお怒りも理解できますが…もし記事に「日本保守党支持層は大学院卒が多い」とあったら「なぜ高卒層も多いと書かないんだ!」とムカつくのでしょうか?
@gottina6110
@gottina6110 15 часов назад
@@user-gh3lw4mx2s 日本保守党の支持者の学歴比率云々ではなく、この支離滅裂で差別主義的な記事の中に突然、日本保守党の名前が出てきたことに百田さんは怒っているのだと思いますよ。私も非常に気味の悪い記事だと思います。
@user-hh6of4zi4v
@user-hh6of4zi4v 2 дня назад
社会学者と名乗ってる奴が、社会を理解してる確率は0%という不思議
@SetsuePutney-ih2jx
@SetsuePutney-ih2jx 2 дня назад
本当に嫌らしい意味不明 の記事。印象操作で日本保守を貶めたいだけなのか。 私は日本保守党これからもアメリカバージニアより応援し続けます📣📣📣📣📣📣😊
@user-ly6ew9ym3u
@user-ly6ew9ym3u 2 дня назад
この日経新聞の記事こそ「差別」!
@user-pz6od2ds7y
@user-pz6od2ds7y 2 дня назад
そうやって偏向報道しているから新聞の部数が落ちる。穿った見方は信用を無くす。
@user-jf5qj8eh7s
@user-jf5qj8eh7s 2 дня назад
減少傾向がこのまま続くと、あと10年経たないうちに日本の新聞て消滅するわけですよね♪ 減少が続くのは講読者の新聞社への点数なんです。中身・速さの両方でネットに完敗。 第2、第3、、の就職先を考えといた方が良さそうです。 ところで、昔から新聞社へ就職する人達って、何の取り柄もないから仕方ないからそんなところにでも就職するかって、思われてたのですよ。新聞社の仕事は誰でも出来る仕事なのですね😊
@user-bh6uo3zb5g
@user-bh6uo3zb5g 2 дня назад
どっかで読んだことのある文章だと思ったら、橋下徹の文章にそっくりだな…。たぶん、これ書いた人間も結論ありきで、日本保守党支持するのは恥ずかしいということを書きたかったんでしょう。
@Tomiko135
@Tomiko135 2 дня назад
昔は高卒どころか中卒4割でしたよ。でも一生賢明働いて頑張って自活して頭が下がる方達が多いですよ❤大卒でも政治の話なんて話題にしない人って殆どですよ。日経ってやっぱりおかしな人の集まり⁉️
@user-ug2bq9dw8v
@user-ug2bq9dw8v 2 дня назад
左翼の本性
@TheDaichandesu
@TheDaichandesu 2 дня назад
朝日新聞の方が左翼だと思いますが?
@user-vy7ei5hz5r
@user-vy7ei5hz5r 2 дня назад
確かに、私の周りでも進歩的考えを持っている 人がいますが、他人を見下す言動が 見受けられます。
@BlueStorm-ks2tq
@BlueStorm-ks2tq День назад
左翼はよく保守はアホて思っている人いるけど、左翼は無能だと思う思う。保守のほうが愛国心があるだけまだまとも。
@user-mx7sy3qw5j
@user-mx7sy3qw5j 2 дня назад
私は大卒ですが 今の日本の大学を卒業したから優秀ということは全くないです。 何が「高卒層」だ💢💢
@SON99ify
@SON99ify 2 дня назад
Fランでは?
@nosapp
@nosapp 2 дня назад
私は北海道大学卒業ですが、日経は読みません!
@user-to3ol1jp6g
@user-to3ol1jp6g 2 дня назад
結論は、左巻きは立憲共産党を支持する‼️なんでしょう?
@ruminoso2025
@ruminoso2025 2 дня назад
超高学歴集団の財務省が日本を滅ぼすw
@SON99ify
@SON99ify 2 дня назад
@@nosapp 北大でて、 日本保守党信者は、 マズイです。
@user-xn6yl8oj8f
@user-xn6yl8oj8f 2 дня назад
高卒にとって、政治は難しいなんて何の根拠があるの?私も高卒だけど政治を難しいと思った事は一度もありません!日本保守党を支持するのは、日本を、国家を愛しているからです!
@user-rs7gv6ly9s
@user-rs7gv6ly9s 2 дня назад
かつて、高校卒業で職業に就いた方々がそれなりに安定した経済生活をしていました。そんな日本が好きでした。
@user-on5hd1ns7j
@user-on5hd1ns7j 2 дня назад
何度聞いても、日経に対して不快感と不信感で腹立ちます。記者とこの記事を認めた上層部に抗議します。
@PNT705
@PNT705 2 дня назад
こんな下手くそな文章からなる偏見丸出しの記事原稿を通したデスクがなんといっても悪い👎
@coco-pf8gk
@coco-pf8gk 2 дня назад
この記事は社会問題にするべきだね。
@BB-yk7rf
@BB-yk7rf 2 дня назад
学歴を調べても意味が無いと思うが。学歴で日本の将来が決まるぐらいなら、今みたいな政治の体たらくで日本が没落しているのはなぜなのか。それがわからない日経のレベルが知れますねw
@user-cs9in3gk8k
@user-cs9in3gk8k 2 дня назад
本当に、その通り‼︎
@ruminoso2025
@ruminoso2025 2 дня назад
超高学歴集団の財務省が日本の失われた30年を作り出した不条理w
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 дня назад
@@ruminoso2025🎯🎯🎯🎯🎯👏👏👏👏👏
@user-fg9nd9ub6d
@user-fg9nd9ub6d 2 дня назад
政治と日経の責任は重い!
@user-bh5wi8rj1s
@user-bh5wi8rj1s День назад
@@ruminoso2025 その通りですね 。So good‼
@bruenhildehaiena
@bruenhildehaiena 2 дня назад
私は日本保守党を応援していますが、博士後期課程修了です。 なんか気持ち悪い新聞記事ですね😅
@user-dp2qi5jr1w
@user-dp2qi5jr1w 2 дня назад
後期課程修了ということは博士号を取られていますね。立派です。
@user-dx9dv5ns7i
@user-dx9dv5ns7i 2 дня назад
高橋洋一さんが「日経は馬鹿が読む」って言ってたような
@okaahi8684
@okaahi8684 2 дня назад
学歴良くても、使えない社員は山程居る!
@user-mh6gm9yi4n
@user-mh6gm9yi4n 2 дня назад
@@okaahi8684 そして高卒に馬鹿にされる
@user-vp2sc3gt3s
@user-vp2sc3gt3s 2 дня назад
いますね。大卒どころか有名大卒の方でも、コマッタさんが。
@user-gi1ht5si3u
@user-gi1ht5si3u 2 дня назад
東京都が大卒が6割か知らんけど投票率は5割切ってるやん
@LLawliet1122
@LLawliet1122 2 дня назад
ほんと、それだけでも「大卒は政治に興味持って理解している」っていう仮説が総崩れですよね。
@w-up148
@w-up148 2 дня назад
ゴミと言われてる理由。財務省の御用記事だけ書いてりゃいいんだよ。政治とか余計なことすんな。
@Sun-il4ss
@Sun-il4ss 2 дня назад
サンプルがAbemaという全国紙とは思えないお粗末さ。🤣
@user-hi7wz1bd7p
@user-hi7wz1bd7p 2 дня назад
「日本保守党🇯🇵特別党員」です。商業高校卒です。高卒でも日本保守党🇯🇵を見抜く力がある事が分かる記事でした😊毎月【消費税8%】の新聞代の伝票を入力する度にイラっとします。会社の日経、誰も読んでないから解約を提案しよっ😊
@m7ocean
@m7ocean 2 дня назад
新聞社のプライドは大卒だけか…。笑える。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 дня назад
しかも理由のわからない記事しか書けない情けなさ💦
@user-cd1ps6mo8e
@user-cd1ps6mo8e 2 дня назад
イエイエ、プライドは自分が元缶告ジんだと言うことです。
@iecube1193
@iecube1193 2 дня назад
日本保守党にケチをつけたいが、つけるところが無いということですね。
@user-vs4fp9kk8m
@user-vs4fp9kk8m 2 дня назад
高橋洋一さんが、日経新聞記者は経済が分かっていないと言っていたが、経済以外もダメじゃないか!
@user-jt4rc8ss7f
@user-jt4rc8ss7f 2 дня назад
35年ほど前、デタラメ新聞記事に対する怒りで新聞やめました。やめてよかった!
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 дня назад
私の兄も息子にいっていました。曰く「日経なんか読むと馬鹿になる。正確なのは株価だけ。」当たってますよね❤
@toki8606
@toki8606 2 дня назад
この記者は、リベラルは頭が良く、保守は馬鹿という先入観があるんでしょうね
@firewest
@firewest 2 дня назад
プラス、高卒は馬鹿だって暗に言っている。
@user-hs1vl9zf5c
@user-hs1vl9zf5c 2 дня назад
大学中退のオレは、最終学歴 高卒なので 低能で、政治を理解できないってことなの? 確かに日本保守党支持者ではあるけどな😄
@zzz-ll7le
@zzz-ll7le 2 дня назад
経済音痴・経済軽視が左翼に堕ちるパターン1 自分とは明らかに能力の違う人や恵まれた環境にある人に対する嫉妬が左翼に堕ちるパターン2 どちらも頭が悪い。
@user-fg9nd9ub6d
@user-fg9nd9ub6d 2 дня назад
保守派は全てを理解判断し、行動する。リベラルは、偏った行動しか出来ない!
@sk-mg6mz
@sk-mg6mz 2 дня назад
私もそれ思いました。あっちの意識高い系
@fujiwara5691
@fujiwara5691 2 дня назад
大卒と高卒の1票にどんな違いがあるのか聞いてみたいですね
@HG-qj1us
@HG-qj1us 2 дня назад
日経のレベルの低さが実によく分かりました。
@user-gb2wp4qu5b
@user-gb2wp4qu5b 2 дня назад
私は高卒の保守党員ですが 日経新聞を購読するのを辞めます 高卒の皆様日経の不買運動をしましょう
@mt9648
@mt9648 2 дня назад
新聞とは思えないわかりにくい文章ですね
@user-bv7hn6eg7c
@user-bv7hn6eg7c 2 дня назад
「日本保守党支持と言ったら高卒と思われるよ」という読者へのメッセージだと思う。
@akitathelady7958
@akitathelady7958 2 дня назад
一生懸命に日本人として生きて来た方達に支持されて居る事ですよ。日経は?
@2024Markos
@2024Markos День назад
低学歴の人々に敬意を持つ大卒の人々にとっても、本当に迷惑千万な記事
@user-by1xj1ce5u
@user-by1xj1ce5u 2 дня назад
世に言う朝日を読むとアカになり、日経を読むと莫迦になるを再確認しました。 莫迦が書いてるんだから当たり前か。
@jakennasu1520
@jakennasu1520 2 дня назад
わしも高卒じゃけど、馬鹿にするな! 色々事情があって高校も行けんやつ沢山おるんじゃ!
@user-qs9rl9ol6r
@user-qs9rl9ol6r 2 дня назад
大学に通ってより左傾化の教育を刷り込まれて仕送りの両親を泣かせる。
@user-nc8gn7zb1q
@user-nc8gn7zb1q 2 дня назад
直近の都知事選にでてるわけでもない日本保守党をわざわざ出すのはそれ程存在が脅威なんでしょうね、
@rurutani4756
@rurutani4756 2 дня назад
メディアはこうして印象操作をするのですね。
@user-dd8eh7os6k
@user-dd8eh7os6k 2 дня назад
日本保守党が1番健全だということだ。
@user-dj8jh4nr1u
@user-dj8jh4nr1u 2 дня назад
全く意味のない分析ですね。日経も暇なんですね。
@user-sf2et8rv9q
@user-sf2et8rv9q 2 дня назад
日本の財務省は、アメリカの有名な経済学者が言うには、米国の大学経済学部の2年以下のレベルと言っていました。日経新聞は財務省のポチで、数理的」科学的分析力は全くありません。❗️🚨
@user-pt3bu7uv8p
@user-pt3bu7uv8p 2 дня назад
と、財務省には入れない人間が申しております
@user-eo3no9wz2o
@user-eo3no9wz2o 2 дня назад
財務省は、東大の法学部卒が主体なので経済は素人です。
@enushi3140
@enushi3140 2 дня назад
日経よく読むバカになる。
@patternf3a
@patternf3a 2 дня назад
俺も高卒だけど恥たことは無い。
@mosmos6275
@mosmos6275 2 дня назад
どうやって証明したのだろうか🥳
@AA-yg2zz
@AA-yg2zz 2 дня назад
帰化ルーツかどうかの統計も取ってもらいたい。
@user-pg3rg6dd4v
@user-pg3rg6dd4v 2 дня назад
それいいですね❣️
@zzz-ll7le
@zzz-ll7le 2 дня назад
そちらの方がはるかに社会的に意味がある
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 дня назад
そっちの方が重要です!
@uo6ld
@uo6ld 2 дня назад
日経新聞どうしようもないですね。 とんでもない偏向報道、許せません!!
@ememkmem
@ememkmem 2 дня назад
なんというくだらない新聞なんでしょう。情けないですね。
@biomathmatics
@biomathmatics 2 дня назад
日経の言たいことは、政治的に無関心な非大学卒層の政治的関心を喚起するほど日本保守党は魅力的だ、ということですね。
@santoukataneda
@santoukataneda День назад
言い換えればその通りであり、特に問題視するような内容な記事ではないということが分かる。
@user-zy7zo9eh5c
@user-zy7zo9eh5c День назад
目からウロコの見方です❗
@user-uj2sn7rj8c
@user-uj2sn7rj8c 2 дня назад
日経新聞なんて無料で新聞配っているのだから需要が無いんだよ。
@user-cm9jn6hg7c
@user-cm9jn6hg7c 2 дня назад
日経はまじでやべーすぎです。もう読まない
@user-dr3lj7rt7k
@user-dr3lj7rt7k 2 дня назад
サラリーマンも経験した元大学教員ですが、高卒と大卒とに差があるようなの日本経済新聞の記事のコラムはこの程度のコラムニストを使っている同紙の劣化を象徴する記事です。実感としては高卒の平均はFランクの大学のレベルを超えています。政治的な意識はあるが仕事に成果を上げない人、政治的な発言はしないが仕事で成果を上げる人という比較で言えば、高卒に軍配があがるというのが社会人・大学教員としての経験からの実感です。衆院補選の東京15区の分析に関して百田先生の大学院卒についての指摘は論理的に完全に正しい。だいたい、マスコミが取上げるの社会学者は宮台や上野が顕著であるように、個人の妄想を学問的体系にはめ込んだけの、世界的なレベルから見たら価値のないものばかりです。50年前と比べて、つくづく感じるのは日本経済新聞の劣化が著しいことです。仕事でクライアントには日本経済新聞は使いものにならず日刊○○新聞を薦めています。
@denken-3
@denken-3 День назад
日刊◯◯新聞の◯◯はindustryでしょうか。一般的にはあまり有名ではありませんでしたが20代前半の頃に購読していました。高卒です。
@user-dp2qi5jr1w
@user-dp2qi5jr1w 20 часов назад
大変失礼ですが、中国から帰化された方でしょうか? 言葉の使い方が独特なものですから。「あるようなの日本経済新聞」「マスコミが取上げるの社会学者」。
@sk9977
@sk9977 2 дня назад
そこまで学歴で人を見下しケチ付をけたいのなら、その学歴を詐称する者について是非語って欲しいね
@user-cs9in3gk8k
@user-cs9in3gk8k 2 дня назад
本当に仰る通りです!
@user-pg3rg6dd4v
@user-pg3rg6dd4v 2 дня назад
👏🎉
@user-zu7jc3ys5x
@user-zu7jc3ys5x 2 дня назад
根も葉もない事で境界線を引いて両者を煽って分断するのはあっち系の手口ですよね 学歴差別と保守党を貶めたいだけの記事じゃないのかな
@yayo249
@yayo249 2 дня назад
学歴ね。 優秀な人程こんな 低レベルな差別はしませんよ
@user-rs7gv6ly9s
@user-rs7gv6ly9s 2 дня назад
政治家の学歴は記載されておりますが、そんなことより、親の代から帰化された経歴を明らかにすべきです。
@15mare37
@15mare37 2 дня назад
学歴偏見が凄まじいですね💢
@user-eu9vm5wy6b
@user-eu9vm5wy6b 2 дня назад
わい、中卒やけど
@mics605
@mics605 2 дня назад
みんなガンバって日本を支えてる一員。全く問題ない。
@user-mv8cm3jv8r
@user-mv8cm3jv8r 2 дня назад
ワシは尋常小学校卒
@user-vy7ei5hz5r
@user-vy7ei5hz5r 2 дня назад
学歴よりも生きかたが問題です。
@user-cd1ps6mo8e
@user-cd1ps6mo8e 2 дня назад
本当? 実際は大卒でしょう。嘘はいけません。
@user-cd1ps6mo8e
@user-cd1ps6mo8e 2 дня назад
​@@user-mv8cm3jv8rさん 笑笑笑、田中角栄二代目、将来の総理ですね。
@user-dc3jl8bk1b
@user-dc3jl8bk1b 2 дня назад
この記事を書いた日経の記者の非常に悪質ないやらしさを感じた。不愉快になった。
@user-vp2sc3gt3s
@user-vp2sc3gt3s 2 дня назад
保守党人気に、焦りが出てるのかな? 叩ける事はないのか必死に探してますね。
@KO-pj8yj
@KO-pj8yj 2 дня назад
百田さんの仰る通り!! 全く無意味な記事!!
@user-nf8fx2bf5p
@user-nf8fx2bf5p 2 дня назад
この記事の分析が正しいなら 高卒の方のほうがまともだということ。 だから保守党を応援する♡
@typeabc1
@typeabc1 2 дня назад
禿同
@lpn48354
@lpn48354 2 дня назад
新聞がこの次元だからねぇ 頭痛くなっちゃう
@MeMo-zt3vq
@MeMo-zt3vq 2 дня назад
元静岡県知事の川勝平太と同じような偏 見さ。よくもまあ平気でこんな記事を書けたもんだ。
@user-mh6gm9yi4n
@user-mh6gm9yi4n 2 дня назад
日経新聞はちゃんと方向性を変えずにどんどん消滅へと突き進んでくれていることを確認できたので、この記事には怒りも違和感も無いで〜す(笑)
@user-be1vx8ik4i
@user-be1vx8ik4i 2 дня назад
レッテル貼りですよね 極右とか、高卒とか、低所得層とか、 自分と意見のちがうやつは、こうであってほしいという願望だろ
@user-uv1wj6mh7r
@user-uv1wj6mh7r 2 дня назад
わかり易く日経の本質が滲み出てる文章ですね 部数低下の理由がよく分かります。 中卒、高卒、大卒関係なく私は日本保守党の理念に賛同し支持する方々に一定の敬意を抱いてます。 因みに我が家の長男坊も現役院生ですが日本保守党員です。
@user-dj1vk2xs2x
@user-dj1vk2xs2x 2 дня назад
先の選挙で日本保守党の応援演説に来た方々が超インテリばかりでさらに政治家でも活動家でもなかったので悪意ある印象操作をしたかったのでしょう。応援しております。頑張ってください。
@user-dp2qi5jr1w
@user-dp2qi5jr1w 20 часов назад
「超インテリばかりでさらに政治家でも活動家でもなかった」。失礼ですが、「超インテリ」はやや大袈裟かと思います。それに、皆さん保守の立派な「活動家」ですよ。
@mitasare
@mitasare 2 дня назад
日経はほんと一つもいいこと聞かないなぁ・・・
@noahagi9925
@noahagi9925 2 дня назад
いちいち体験談を記事にするのは稀でしょう。ほとんど特定の思想を植え付けるための都合のいい創作です
@user-so4bj8zf6g
@user-so4bj8zf6g 2 дня назад
日経よく読むアホになる、の典型的な記事
@user-wj1wy4ec9q
@user-wj1wy4ec9q 2 дня назад
天才 高橋洋一の口癖
@user-or5yh9xj3j
@user-or5yh9xj3j 2 дня назад
春秋笑えるなぁ、売れなくなるはずだ(笑)
@takayukihonda9846
@takayukihonda9846 2 дня назад
別に高卒に支持されていたとてしても構わないけどなあ。 ただ、冒頭に出てきた女性のエピソードはちょいと高卒をバカにしているんじゃないかと思う。
@ryu3com1
@ryu3com1 2 дня назад
低所得者に金をばらまく政策ばかりという事実から低所得者が投票しているという暴論みたいなもん。
@user-gi4up4nf6c
@user-gi4up4nf6c 2 дня назад
それが キシダ と ソーカ の狙い w
@takaoando8233
@takaoando8233 2 дня назад
私は、大卒、地方公務員でしたが、日本保守党と高市早苗さん心からを支持しています。
@tbonzox
@tbonzox 2 дня назад
日経とかなんちゃって経済しか語らない3流新聞だから考えるだけ無駄ですよ
@clock81183
@clock81183 2 дня назад
このタイミングで保守党を馬鹿にするような記事出す理由もわからん 選挙近いのか?
@gfdsahjkl000
@gfdsahjkl000 2 дня назад
政党を支持している時点で政治に関心がある訳ですから、良いことです。 学歴なんてどうでもいい。一番良くないのは無関心です。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 дня назад
その通りですね❤大卒の割合が多い東京都で投票率が低いのは不思議!
@Cr4zy-132
@Cr4zy-132 2 дня назад
この記事に書かれた「日本保守党は高卒層が支持」は 「高校卒でしかない程度が低い人達が支持する日本保守党は程度が低い政党である」と言いたいのでしょう。 (私が学生時代は大学へ行くのは頭が良い、勉学に勤しむ人、と思われていましたが、いまの大学に通う学生で立派な学生と感じる人は極僅かと感じます。周りが行くから勉強する気はないけど仕方なく大学に行く、そんな若者が多いのに、 記者は考え方が病んでいるとしか思えませんね)
@nm7284
@nm7284 2 дня назад
昨夜、飯山あかりについて書いたコメントが消されました!恐ろしいですね。これが実態です😊
@Hi-vk1ul
@Hi-vk1ul 2 дня назад
私の最終学歴、実は自動車学校!?高卒の皆さん。日経取るのやめましょう!元々日経の経済記事はピンボケって言われてますよね。
@shirokuma1962
@shirokuma1962 2 дня назад
旧帝国大学😄中退。なので、最終学歴は高卒だな。
@user-yu7md6io1w
@user-yu7md6io1w 2 дня назад
政治家大卒多い、でも全く日本経済低迷です、どうしてくれる
@user-lk5gb2nr4m
@user-lk5gb2nr4m 2 дня назад
この記事を書いた記者が、大卒か高卒かは知らないが、アホウが書いたということだけは確かだろう🤣
@luckylucky8114
@luckylucky8114 2 дня назад
何故学歴がわかるのかな? サンプル抽出して、統計で推測してるのかな? 不思議。。。
@user-hc9ct6ht7jsakura_cerisier
私は地元の実業高校しか卒業していませんが、この記事は控えめに言って支離滅裂。 この記事を書いた記者が、仮に大学を卒業されていたのでしたら、小池都知事レベルで学歴を疑う様な文章力ですね。 もしくは外国人。
@user-ot6yw9kf4u
@user-ot6yw9kf4u 2 дня назад
うわあ。本当の差別を見たわ
@gon2gon2golf
@gon2gon2golf 2 дня назад
選挙権と学歴結びつけるなら、明らか憲法違反です。 記者の実名と編集長を挙げて下さい。訴訟を起こしたいです。
@1975hide0512
@1975hide0512 2 дня назад
学歴と知識量は別。 TVなどのクイズ番組みてると私(一応有名進学校卒の高卒)よりもオバkな大卒いるもの。
@seiguikan
@seiguikan 2 дня назад
@@1975hide0512さんなんぼでもいますよ。最低の人間の比率は大卒が多いです。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 дня назад
​@1975hide0512 そんなこと世間の常識ですよね❤
Далее
Stray Kids <ATE> UNVEIL : TRACK "MOUNTAINS"
00:59
日本保守党、夏のキャラバン計画!
56:45
Просмотров 126 тыс.
Stray Kids <ATE> UNVEIL : TRACK "MOUNTAINS"
00:59