Тёмный

発達障害のクローズ就労者に「安易な」障害者手帳取得を現状では勧めない理由【バレるリスク→差別とまでは言えない不利益・オープン就労・ヘルプマーク】 

ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】
Просмотров 48 тыс.
50% 1

★チャンネル登録はこちら↓↓↓
/ @user-hb1sh3mp7c
チャンネル登録&高評価が増えるとやる気が上がります!
ご協力何卒宜しくお願い致します。
 今回の動画は「手帳を取得するな」という意味の動画ではありませんので、誤解をされないようにお願い致します。
☆自身もADHDなどの診断を受けており、二次障害としてうつ病・双極性障害の状態を経験。
精神科などの病院にかかって治療することももちろん大切なことですが、
特性、症状などの理解や自覚をすることと、改善をしていこうという自分の意識がとても大切だという思いから、様々な発達障害や精神疾患の情報発信をしている発達障害バーブラッツの代表【光武オーナー】が【会社などにはっきりと発達障害(ADHDやASDなど)ですと伝えないで働く、所謂クローズ就労という形で、なんとかやっていて今後もそれを続けて出世なども普通にしたい、まだ働いていないが「クローズ就労」でずっと働くつもりでいるなどという発達障害特性の強い人は、目先のメリットは多いとは言え、「現状」では、「安易に」障害者手帳を取得すべきではないと思う】という話をしております。
 今回の「安易な取得」という言葉の中には、「取得後に、メリットを享受するために常に携帯する」という意味も含んでいます。それを言えば、うっかり落とす忘れるなどして自分でも気づかないうちに社長や人事などに知られてしまうリスクも当然かなりあることはわかるかと思います。また、発達障害者の多くは、そもそも嘘や秘密が苦手で、必要以上に自己開示しがちです。それによって障害を理由としたあからさまな差別を会社などがする場合は法に抵触する可能性がありますが、そうとまでは誰も考えられるレベルではない不利益を何度も被る可能性は大いにあると思います。
 また、誤解をされる方はほぼいないと思いますが、全員に対して障害者手帳の取得自体を勧めないなどという話はしていません。
 またこういった現状を決して良いことと思っているわけではなく、状況が少しずつでもいい方向へ改善していくように私たちはこれからも活動に勤しんでいきます。
関連動画↓
• 発達障害ライフハックは、情報を取捨選択して自...
発達障害ライフハックは、情報を取捨選択して自分仕様にカスタマイズするもの【能力や特性、困りごとは人それぞれ・ADHD・ASD】
• 我々の活動で合理的配慮への理解を深めてもらい...
我々の活動で合理的配慮への理解を深めてもらいたい【発達障害】
• 発達障害に見えないとよく言われる発達障害者が...
「発達障害に見えない」とよく言われる発達障害者が多い2つの理由【発達障害(ADHD,ASD,LD)あるある・光武オーナーの考察】
• 自己理解→自己受容→安定した自己肯定感【プロ...
自己理解→自己受容→安定した自己肯定感【プロセスの大切さ】【発達障害】
• 変わり者(発達障害特性が強い人)の方が生きや...
【他の多くの障害や病気との診断基準の違い】発達障害特性が強い方が生きやすい、診断が必要ないというケースも多い【ADHD・ASD・兄弟の比較例】
• 自己開示しすぎて隠しごとが苦手【発達障害(A...
自己開示しすぎて隠しごとが苦手【発達障害(ADHD,ASD)あるある】
ぽんこつニュース vol.576
twitter:
・ぽんこつニュース↓
/ ponkotsu_news
・光武オーナー↓
/ mitsutake_owner
#Twitter気軽にフォローしてください
#ADHDユーチューバー
#発達障害ユーチューバー
#ADHD #ASD #発達障害
#アスペルガー #自閉症スペクトラム
#ライフハック
音楽引用(フリー音源):
【OtoLogic】otologic.jp/
【効果音ラボ】soundeffect-lab.info/

Хобби

Опубликовано:

 

22 фев 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 153   
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
今回の動画は「手帳を取得するな」という意味の動画ではありませんので、誤解をされないようにお願い致します。  クローズ就労希望者がいろいろなことを考えずに「安易に」取得することは、目に見えない、下手したら誰も気付きようのないデメリットが生じる可能性があるので「現状では」勧めないというもので、目的があったりよく考えたうえで取得することは良いことだと思います。誤解をされないようにお願い致します。  会社などにはっきりと発達障害(ADHDやASDなど)と伝えないで働く、所謂クローズ就労という形で、今はなんとかやっていて今後もそれを続けて出世なども普通にしたい、まだ働いていないがクローズ就労でずっと働くつもりでいるなどという発達障害特性の強い人は、目先のメリットは多いとは言え、「現状」では、「安易に」障害者手帳を取得すべきではないと思うという話をしております。  今回の「安易な取得」という言葉の中には、「取得後に、メリットを享受するために常に携帯する」という意味も含んでいます。それを言えば、うっかり落とす忘れるなどして自分でも気づかないうちに社長や人事などに知られてしまうリスクもかなりあることはわかるかと思います。また発達障害者の多くは、そもそも嘘や秘密が苦手で、必要以上に自己開示しがちです。  また、それによって障害を理由としたあからさまな差別を会社などがする場合は法に抵触する可能性がありますが、そうとまでは誰も考えられるレベルではない不利益を何度も被る可能性は大いにあると思います。例えば、同期の2人のうちどちらかを昇進させようというタイミングになった時に、本当は障害が理由で選ばれなかったとしても、明らかにこれまでの実績などに大きすぎるような差が無ければ、障害者差別だったのかどうかは疑うことすらできないかと思います。そういった目に見えない不利益を被り続ける可能性はあるかと思います。また、誤解をされる方はほぼいないと思いますが、全員に対して障害者手帳の取得自体を勧めない、クローズ就労ないしはオープン就労を全否定しているなどという話ではありません。  またこういった現状を決して良いことと思っているわけではなく、状況が少しずつでも良い方向へ改善していくように私たちはこれからも活動に勤しんでいきます。 関連動画↓ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-sIxuRlxCdIc.html 自己開示しすぎて隠しごとが苦手【発達障害(ADHD,ASD)あるある】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-G1p9f4UPli0.html 「自己決定」が増えるほど人は幸福を感じる【覚悟・選択・自己決定理論・動機付け・モチベーション】【発達障害】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-0Ua8wsPUqhY.html 発達障害ライフハックは、情報を取捨選択して自分仕様にカスタマイズするもの【能力や特性、困りごとは人それぞれ・ADHD・ASD】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-TXRSsoSzZlU.html 発達障害は個性なのか、障害なのか【私たちの見解・活動の目的】【ADHD・ASD(アスペルガー)】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-WsY6HBWcBTs.html 我々の活動で合理的配慮への理解を深めてもらいたい【発達障害】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-OIxrekFYNog.html 「発達障害に見えない」とよく言われる発達障害者が多い2つの理由【発達障害(ADHD,ASD,LD)あるある・光武オーナーの考察】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-pZk6funCfjo.html 自己理解→自己受容→安定した自己肯定感【プロセスの大切さ】【発達障害】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XFO43yJ6FcY.html 【他の多くの障害や病気との診断基準の違い】発達障害特性が強い方が生きやすい、診断が必要ないというケースも多い【ADHD・ASD・兄弟の比較例】
@user-cq6xr6fw3l
@user-cq6xr6fw3l 3 года назад
私もADHD当事者で手帳を持っていますが、それで不利益が生じたり差別を受けたなら。関わらなくて良い相手を「あぶり出す」手段になるとも考えられます。そのへんは人によりけりでしょうね。
@unknown-it8pj
@unknown-it8pj 3 года назад
勤める会社次第かなと思います。今は障害者雇用として働いてますが配慮は「大勢の人前で話すことを避ける」くらいです。 以前の会社で障害者であることを言ったところ風当たりが更に強くなり2次障害を併発して辞めました 目に見えない障害に理解のある社会になってほしいです
@IAMMACLOVER
@IAMMACLOVER 2 года назад
手帳やヘルプマークを所持していることで差別するような社会こそ変わるべき
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 2 года назад
理想としてはそう思います。
@juntendou6407
@juntendou6407 2 года назад
ともかく、人並みの出世の道が無いからオープンにしたくないという気持ちもある...
@mio2912
@mio2912 3 года назад
発達障害でも精神疾患でも目に見えないという理由から、手帳やヘルプマークを持っているというだけで偏見を持つ方は世の中多い気がします。ひどい目に遭われた方もいらっしゃると思います…😢 私は3級の手帳持ってますが今のところ特に困ったことはないです。まぁ、まだ社会復帰をしてないからってのもあるからかもしれないですけどね。 ただ、精神疾患持ちも発達障害持ちも生きづらい世の中ではあると思います。私はある掲示板で精神疾患持ちは理解されにくいと書いたところ、どうしても理解してもらいたいの?とか優しくしてもらいたいだけでしょ?とか助けてもらいたいだけでしょ?とかかまってちゃんとかあらゆることで叩かれました。それだけ目に見えないことでの世間の理解のなさを実感した出来事でした。 確かにメリットデメリットありますから一概には言えないですよね。もっとこの世の中がみんな同じようにできて当たり前という風潮が少しずつでもなくなっていってくれたらと願っています。
@arashi915KSS
@arashi915KSS 3 года назад
私の中で、『障がいがあるとわかった=障がい者手帳を取るべき』と思っていました。しかし、今日の光武オーナーの動画を見て、もう一度、考え直そうと思います。このような動画を出していただき、ありがとうございました。
@makikomaayann
@makikomaayann 3 года назад
自分では 全く気づいていなかった 大事な視点をありがとうございました‼️🙏
@mends531
@mends531 3 года назад
今のところ開示するメリットは無いのでクローズで働いていますが、遠くない将来の相続税のことなども考えて手帳(三級)を取得しました。 確かに取得にはデメリットもあることは理解しなければならないですよね。 レッテル貼りがなくても生きていける当事者の方なら敢えて持たなくても良いかも。 ただ、自分の父などは自他ともに不利益が出るほどの特性があるのに、『障害者になったら仕事にもつけず結婚も出来ず人生おわり』という理由で受診もせず、子の私の受診も反対されて苦労したので、『不利益を理由に手帳取得をしない』というのは受診すら遠ざける危険な考えにも思われます。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-G1p9f4UPli0.html 「自己決定」が増えるほど人は幸福を感じる【覚悟・選択・自己決定理論・動機付け・モチベーション】【発達障害】 その辺りも含めて、自分に合った選択をしていく事が大切だと考えます。
@ninamuller470
@ninamuller470 2 года назад
私も同じことで悩んでました。 障害者手帳を取得したがために結婚は諦めないといけないかもしれない、家族の世間体が悪くなるのではないのかと思い、とるべきか悩んでいます。 けれど、医者は私の状態では障害者手帳を取って就労支援からはじめることを勧められました。確かになかなか終わらせるべき仕事量に追い付かないのは今までの悩みであり、今の仕事場もまたクビになるのではないかとおもい、いつもビクビクしています。 障害者手帳を取得すると差別される、でも今の私では企業からは不必要な人間だと言われる、じゃあどうしたらいいの?と思います!
@user-yp5lo6iw5z
@user-yp5lo6iw5z 3 года назад
とりあえず取っておいた手帳を更新し忘れて健常者()になったADHDの人の数は計り知れないだろう 私もその一人
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
少なくはないでしょうね笑
@user-rm6op9my6u
@user-rm6op9my6u 3 года назад
うちの市では更新手続きお知らせがこないからギリギリになってしまいました。むしろお知らせしないといけないタイプ多いのになぁ(´・ω・`)と思いました…。そして説明されたからメモ取ろうとしたら取る程じゃないですけど、だって。この事ではないけど、聞くのも理解するのも、苦手だから 緊張してるとより忘れるからメモ取るのに悲しかったです
@user-dq4yb3yp2n
@user-dq4yb3yp2n 3 года назад
@@user-rm6op9my6u その市なのでしょうがないのでは ADHDだけ特別に知らせるのは無理かもしれないですねその市で決めてるんですからね
@user-mj8el9tp9n
@user-mj8el9tp9n 3 года назад
コレはその人の特性によってそれぞれ違うと思いますが、あくまで一例で私の場合は手帳取得によるデメリット以前に自分の独特な特性が災いし他者との根本的な感性の違いで周囲からの偏見の視線を向けられそこを責められてきました。手帳持ってるという事実と「ただの変人」という視線は全然違うと思うんです。ただそのどちらに重きを感じるかは当事者それぞれだと思います。 皆様のそれぞれの生きやすい人生を切に願います。
@KKN-vq5er
@KKN-vq5er 3 года назад
手帳3級持っています。仕事はB型利用しています。ASD.ADHD.不安障害の診断されたのが1年前頃だったので、一般就労とのギャップに、ようやく慣れてきました。私もヘルプマーク最初はつけていましたが、出掛けた時に特にエレベーター内でヘルプマークを覗き込まれて、背後でヒソヒソ話しているのを経験しました。なので、今はカバンの中に入れて、持ち歩く程度にしています。診断される前と、手帳を持った後の周囲、環境等の変化は(息苦しさ)を感じました。同じ人間なのにって、毎回思います。
@ky-vx7ol
@ky-vx7ol 3 года назад
自分ASDで障害者手帳2級もってるけどメリットばかりで助かります。障害者雇用で働けるし、税金控除されたりいろいろあります。自分は逆に周りに言いふらしてます。それで差別されるんだったらそれはそれでいいです。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
はい。手帳取得により、そういった多くのメリットを得られている人も当然たくさんいます。中にはメリットしかないという人も当然います。 また、konamaさまはそのような考えをもって、そのように選択をされたということで、それはそれでとても良いことだと思います。動画やタイトル、固定コメントなどを見られた方はお分かりになると思いますが、手帳取得やクローズ就労、オープン就労などのどれかを全否定するような内容ではありません。情報を得て、自分でいろいろと考えて、選択をすることの大切さを伝えたいという意図の動画です。
@user-hh6fd9ju2c
@user-hh6fd9ju2c 2 года назад
障害年金申請をする書類をもらいましたがしんりょうないか初診の診断書がカルテ無しのため不明、となり書類的に行き詰まってます まあまた六つ目の職場もいずれ自主退職なんだろうなと 来週から部署異動でしたが菓子折りでも渡そうと思い、きょうまでいた部署用にと用意しましたが、なんだか最後の挨拶もしたはしましたが気が引けてしまいました
@user-qc1lj6oo9h
@user-qc1lj6oo9h 2 года назад
ASDのそういうところは強みですね
@shunhaduki1975
@shunhaduki1975 Год назад
精神障害福祉手帳2級持ってたけど返納しましたね。理由は持つ必要がなくなったから。 今また児相とか役所から手帳持つように言われて悩んでる。理由は子供が重度知的自閉だから。
@shee613
@shee613 2 года назад
ADHDの私が今の職場を辞めるにしてもどこでなら働けるのか考えると、どんどん暗い気持ちになります。 出世を望んでいるわけではないし、やっぱり、これから手帳を取得したいと思っています。 他人からレッテル貼られるのは正直悔しいですが、どんなに頑張っても健常者と同じようには仕事出来そうにありません···
@wingkuma6099
@wingkuma6099 3 года назад
気づかなかったことですが。そのことも心配してたなと思う自分がいました。安易に手帳を取得しないことがいいよって教えてくれてありがとうございます。
@user-mp4vt3fk2t
@user-mp4vt3fk2t 3 года назад
つい最近正式に診断を受けたばかりで、これから就活が始まるので不安ばかりでしたがいろいろ考えることができました。ありがとうございます
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
今月中に就活に関する動画もアップする予定ですので、良ければご覧くださいね。応援しています。
@user-mp4vt3fk2t
@user-mp4vt3fk2t 3 года назад
@@user-hb1sh3mp7c 不注意優勢型のADHDだと診断されました。動画楽しみです、参考にさせていただきます。これからも応援しています!
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
そうだったのですね。このチャンネル内には発達障害や心理学などの話題を中心に600本近い動画がありますので、是非特性理解や自己分析などにお役立てください。こちらも応援しています。
@tunhina
@tunhina 3 года назад
二次障害の鬱病で障害者手帳二級を取得しました。金銭的に困っていないなら取得しなくても良いかなと思います。
@user-dr2vk8he2i
@user-dr2vk8he2i 3 года назад
私は大人になって障害手帳とりました。精神疾患あるのかどちらもとるとか迷いましたがで就労なかなかできないのと病院先生うまく行かなくさまよってる感じなのが。ヘルプマーク理解される時代なってほしいです
@user-ln9jg2xm4g
@user-ln9jg2xm4g 3 года назад
うちの新人さんも精神のほうですが、メリットが多いから、とハローワークでオープン就労を勧められたそうで、オープンにされてます。本人からも雑談中に「わたしこういう病気があって」と話してくれる機会があって。その際に話してくれたのが、初めは1週間の職場体験、という名目でしたが、3日目以降には正式にパートさんとしての扱いになりました。何かといろいろ、手続きの面でそのほうが良いだろう、との上と本人とハロワの話し合いの下で。とのことでした。もうすぐ2ヶ月経ちますが毎日元気に一生懸命働いてくれてとても気持ちが良いです。 ヘルプマーク、うちは田舎なのであまり見かけませんが、上京されたヘルプマーク使用者さんはヘルプマークをつけてて助けられたこともあるそうで。 就労もヘルプマークもその方に合ったやり方や方法を選んでいけたから暮らしやすいんでしょうね
@user-gb7sb5pe4g
@user-gb7sb5pe4g 3 года назад
質問です。光武オーナーはQEEG という脳波を元にした発達障害診断はなさったことありますか?知人は私から見ると明らかに発達障害を疑うのでこの度、心療内科で簡単なチェックリストと問診で鬱ありで発達障害は見当たらないとの診断を受けました。ただ納得いかないのは鬱になるには当人の独特な思考や癖みたいなものが誘引してると思うんです。3度も鬱になっているわけなので。大きな病院でテストを受けたいと思っています。光武オーナーも確か受けていらっしゃいましたよね。詳しく教えて貰えますでしょうか?
@user-gw8ur9sz9w
@user-gw8ur9sz9w 2 года назад
まさに取得を検討していたので参考になりました。 ありがとうございます。
@__-qb4oe
@__-qb4oe 3 года назад
高齢だと目先の利益を取り敢えず取得しよう(楽だから)と考えやすいようで、自分は障害者手帳という存在を知らないうちに母親が申請して作られてました。 母親として子を楽に生かせてあげたいという気持ちでもあったとは思います。 幸い自分は自立心が幼い頃からあったし頼ることが難しかったため就労意欲は消えていないのですが、"年金や援助を受けられるようになったから働く意欲が減る"というデメリットもあると思います。 勿論、働かなければならないと言うわけではないし、自分のように働くことは続けられる人もいると思うのですが、元々働く意欲がある人は年金取得や手帳取得がどれだけ必要なのかを考えて、不要な可能性があるなら取得しないでおくのもいい判断なのではと思ってます。
@moegi_no
@moegi_no 3 года назад
私の場合金銭に関するある程度の免除を受けたくて、障害年金と共に申請しました。 親に家に置いてもらっている立場かつ、B型通所なので金銭のサポートが受けれることは助かっています。 言い換えると金銭に関すること以外、個人的に必要性を感じないです。 障害という単語自体がマイナスのイメージ持ってる人が多い印象なので、 必要に分けてオープンorクローズでいたいのが本音です。
@majyo222
@majyo222 3 года назад
ADHDです。 会社の上司にバレました…。 理解して頂けましたが、すぐに障害者手帳の話をされました。 私自身、取得したいと思った事はありません。 そんな時でしたので、参考になりました。
@drassaco
@drassaco 3 года назад
オープン就労をしたことがなく、手帳を取得してから就労移行支援に通い始めてみたものの、 そこですら配慮をあまりしてもらえないな、という感触でした。 わりとどの事業所でも発達障害の特性を知っているはずの人が ズブの素人みたいな振る舞いしかしなくて愕然としました。 これで社会に出てオープン就労なんてしようものなら 配慮がない上に給料が安い仕事をこなすだけの日々になるかと思うと やはりクローズ就労の方がいいのかな、という気持ちになっています。
@user-eh8de1ll1l
@user-eh8de1ll1l 3 года назад
自分が就職する先の職場の人たちが、きちんと特性を理解して配慮してくれるかどうかは、運と巡り合わせでしかないですね。 Luanaさんの就職先の人たちが、どうか特性をきちんと理解してくれる人たちでありますように。
@user-dz7tl9vs2s
@user-dz7tl9vs2s 2 года назад
ほんと仰る通りだと思います! 他のユーチューバーさんはメリットを紹介する方が多いですが、、 違う視点で紹介してくださってありがたいです 内容にとても共感いたします
@necomomo6011
@necomomo6011 3 года назад
寝込んで体調悪かった時手帳取ったから、手帳の自分の顔写真あまりにもヒドすぎて絶対落とせない。
@user-sq7kw3ot7v
@user-sq7kw3ot7v 3 года назад
はーい、ためになりました。取ると言われたけど取らずに、直しながら、それなりにやっていきたいとおもいます🙋‍♀️
@neginegi6876
@neginegi6876 3 года назад
お疲れ様です。 どの様に選んでも、様々に覚悟と日常の心がけが必要な選択だと感じました。 世間に日々に心の穏やかさがお互いに分け合えたらとっても素敵と、ひしひしと思いました。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
まさにそのように思います。
@neginegi6876
@neginegi6876 3 года назад
@@user-hb1sh3mp7c ありがとうございます。 皆様の生き様が、今日という日が生きやすい時間であればと。 暖かくお過ごしくださいませ。
@user-Ssaiyamama
@user-Ssaiyamama 3 года назад
メリットデメリットを俯瞰して考える事が大切ですね。でもその俯瞰するのが難しい彼ら。親も同じように情報収集し、取得するか否か、取得しても利用するか否かを一緒に考えていけるようにしたいと思っています。相談相手は親でなくても第三者でいいので、一人で考えすぎないようにもしたいですね。
@Pisuke-xc4ln
@Pisuke-xc4ln 3 года назад
地方の田舎では手帳を取りたくても取れない人がいますし、田舎だと精神病や特性に対して偏見・差別的で、特に役所・病院の職員が友達・同級生・先輩だったり、友達・同級生・先輩の親が職員だったりでプライバシーが守られてなくて、自分の特性がバレるなどで手帳取りたくても取れない人もいると聞きました。
@user-hg3ft9my4p
@user-hg3ft9my4p 3 года назад
デメリットを考えたことがありませんでした。もう少し考えて取得すれば良かったかな… 次更新するか考えてみます。
@user-wm9db9oi2x
@user-wm9db9oi2x Год назад
質問ですが会社に黙ってても確定申告したら税金は控除できませんでしたっけ?
@Rika-kh2lm
@Rika-kh2lm 2 года назад
私ごとで恐縮ですが、摂食障害の入院先でこの話がでたそうですが、親は落ち着くまでそのことを言わなかったし、生きにくかっり、失敗したり、大変な20代でしたが、今は受理しない判断をした親が立派だと思うし感謝です。
@ninamuller470
@ninamuller470 2 года назад
光武さんのこの動画は今まさに私が抱えている悩みです。 手帳を取得することで恩恵は受けられますが、今婚活している私にとっては果たして取ったら相手の人にどう思われるか、障害者手帳を持つことで起業に障害者枠での雇用を無理やり勧められるのではないか、障害を隠していたことで虚偽申告と言われ、解雇或いは懲戒解雇になるのではないかと不安が尽きません。 また、精神障害者は三級、二級の場合は交通費の割引がないと聞いたこともあります。 また、婚活していた時に担当者から言われたのがadhd等の発達障害も公表しなくてはダメと言われ、では手帳を取得して支援を受けつつ、一人暮らし頑張ってますとアピールしてみたのですが、手帳を取得すると重度知的障害者に思われ、婚活の会員にもなれないリスクもあるかもと言われました。
@user-lf8xx7gk8x
@user-lf8xx7gk8x 3 года назад
なるほど😲 確かに、差別的な扱いを受けたり、もしかしたら自分のミスで個人情報がバレてしまう可能性ありますね😨😨😨 よくよく考える必要はありますね。🤔
@user-jw3mq5rw9d
@user-jw3mq5rw9d 3 года назад
私は50代の定型発達者です。 少し話はずれますが、医療介護業界で働くなら患者にもオープンにして頂きたいと思っています。 それは、以前私が入院したリハビリ病院に発達障害者がスタッフとして働いており、多くの患者が暴言を浴びたりトラブルになったのを見たからです。 もっとも、当時の私は無知で発達障害もカサンドラ症候群も知りませんでしたから、多くの方が障害者雇用されているのにも気付きませんでした。 私自身、彼らを恨みに思っている訳ではありませんが、知っていたら違う関係が築けたかも?と感じます。 なかなか難しいですかね??
@user-ey6vn4mo4u
@user-ey6vn4mo4u 3 года назад
ハローワークで障害窓口に勝手に案内され、一般求人に応募しようと相談したところ、5分も話さないうちに配慮は難しいと偏見で言われたので、「環境の相談=企業への配慮」と全て捉えられてしまうので、就労支援は受けられなくなりますが、返却しようかな、と考えてます。
@user-ql5do3hh8v
@user-ql5do3hh8v 3 года назад
目が疲れた時や軽く眠くなった時にラジオ感覚で聞けて楽しいのでこのスタンス続けて欲しい!
@user-ku3gy5tb4e
@user-ku3gy5tb4e 3 года назад
ヘルプマークは持ってないですが、シルバーリボンはネックレス持ってます。 オープン就労しようと思ってます。 私は動けるうちに早く取ってみるのがいいと思います。生活保護も同じ。 使える福祉は使わないと。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
使える福祉は使うという考えは同意です。今回はそれを使ったことによって、逆にデメリットの方が大きくなる可能性がある場合についての話をしています。もちろんメリットも沢山ありますし、メリットしかないという人もいると思います。
@user-ku3gy5tb4e
@user-ku3gy5tb4e 3 года назад
@@user-hb1sh3mp7c 返信ありがとうございます。デメリットデメリットと言って福祉を利用するべき方が踏みとどまってしまうリスクも併せてたくさんの方に認知していただきたく、コメントいたしました。
@user-td5zo6om1l
@user-td5zo6om1l Год назад
障害で普通に生きているだけで、「この年になってそんなこともできないのか」、なめられたり、差別的な言葉を投げかけられる日々を送っている21歳男性です。どのみちひどい目に合うことは変われないですし、そもそもこの動画内で触れられているデメリットは取ろうととるまいと運次第でぶつかるうえに手帳を得たからといってその確率が変動するものでもありません。  以上の点を鑑みるに、私にとって手帳を取得することは爆裂にアドです。決心ができました。ありがとうございます。
@haru-nw8nw
@haru-nw8nw 3 года назад
わかるーーー。私もヘルプマーク付けてます! 私は心臓で倒れたら困るし、倒れてもコロナではない意思表示ですが。白血球も少なくて回りの病気とかもらいがちで、ヤバイと思ったらすぐ病院に行きますが。今の職場で『コロナなの』って言われたり……。ため息出ます〜
@aoba_or2thine
@aoba_or2thine 3 года назад
結局、ダイバーシティやインクルージョンなんか日本じゃ理想論。グレーなら手帳取らないで健常者の仮面かぶって生き続けるしか無いんだ。
@nashi6774
@nashi6774 Год назад
お若い世代の方々だと、仕事しっかり出来るならわざわざ手帳取得しなくてもと思います。 私は中年で、精神だけでなく内科方面でも基礎疾患あるので、障害者雇用で大変助かりました。診断前は、受診のための休みを取るのに苦労した過去があったので、今は落ち着きした。 ちゃんと薬服用し、疲労ためないようにし、今後老後の生活のためにも働き続けたいです。
@DA11169
@DA11169 Год назад
無知ですみません、発達障害の確定診断が出ており手帳を取得した上で、それを隠して一般就労することは社会的に(法的に)問題ないのでしょうか? 自分もちょうど手帳の取得を悩んでいるところでした。 公共施設の割引などを利用していながら、障害者枠ではなく一般雇用として働くことに対して申し訳ないような気持ちを抱いています。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c Год назад
法的には基本的には問題ありません。
@gensikaku
@gensikaku 3 года назад
障害の程度にもよると思いますが、特性が強くなってしまう人は手帳は必要かもしれません。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XFO43yJ6FcY.html 【他の多くの障害や病気との診断基準の違い】発達障害特性が強い方が生きやすい、診断が必要ないというケースも多い【ADHD・ASD・兄弟の比較例】 同意でもあります。一方で、とある環境では途轍もなく無能、でも別の環境だととても有能といったことが大いにあり得るかと思います。その辺りが発達障害の問題の難しさでもあるかと思います。
@gensikaku
@gensikaku 3 года назад
@@user-hb1sh3mp7c 私の場合、祖母に半ば強引に取らされる形になってしまいました。あまり取りたくなかったのですが、昔から人がやって欲しくない事をやってしまう性格なので…
@kotodamaKENSAI_7
@kotodamaKENSAI_7 3 года назад
自分は会社に入った後で発達障害者だとわかったので、特に差別はありません。障害者としてカウントされてますが一般雇用のままで、待遇も普通の人とかわりません。 手帳は取得しています。会社が障害者に寛容なので、いいことの方が多いです。 障害者手帳を取得するかは、会社の風土を見極めてからのほうがいいかもしれませんね😄
@leoblue7442
@leoblue7442 3 года назад
何か揉め事で言い争いになると、「発達障害があるあなたが悪い」と一方的に論破されてしまう。まあ、差別的な人も発達障害未診断のグレゾーンなんだけどね。診断されて18年の男の体験談でした。
@user-ke3tb6hh4n
@user-ke3tb6hh4n 3 года назад
手帳を持っていることとことん晒し、面接受けまくってた時期、正直、落ちまくってました。 当初理解もされないから、こまって、高級料亭に、身を売りました。 正直、1人の人間として、認めて貰えない現実。 受け入れられなくても、うけとめければいけない。 結婚は無理だと散々叩かれた時期もあった。
@絵描きのaune
@絵描きのaune 3 года назад
そうですね。 少し大袈裟な言葉になってしまうかもしれませんが、実際、診断を受けたことや二次的な疾患で通院というだけでも社会で、障害者手帳が無くても、いざ、例えばストーカーや通り魔や、救急車を呼ぶだけでも先ずスポットを当てられて偏見から、この人間は助ける必要は無い。 精神疾患のせいだろう。と、事態が大きくなって、手遅れになって初めて世の中が動くことがあると思います。(私はありました) 障害者手帳を持っていれば尚更、本当に大きな事件や事故に巻き込まれた際に、偏見から利用されて人間として扱われない事態にもなりかねないと、あくまで私の経験からでもありますが、充分に起こり得ることです。(私は実際に起こりました) 被害届に行っても、手帳をもっていたらそこから話が始まることになったりします。 まず、その疾患や症状にもよるのだと思いますが、手帳を使って得をする、と言いますか、使う場は先ずありません。 持っていたら、持っていると認識される。それだけがどう捉えられるかを踏まえた上で本当に必要だから持つものだと思っています。 これは、言葉が難しく皮肉などではなく事実として、偏差値50が社会だと思います。よくわからない文章になり申し訳ありません。
@user-zu5yn2oe1u
@user-zu5yn2oe1u 3 года назад
手帳の取得について、私も診断された時に迷いました... 大人になるまで気がつかないレベルだったので、主治医と相談して手帳は取得しませんでした。 会社に障害は公表してますが、普通の方と基本は変わらず働いております。 ただ、仕事の内容が合わなかったこともあって精神的にやられ、今まさに鬱になりかけ。。。ついに辞めることを決断しました。 でも、今の仕事が合わないだけで、普通の方と同じように働くことのできる職場もあると信じてます!
@user-ky5go9zc1t
@user-ky5go9zc1t 3 года назад
障害者雇用で就労していますが障害者手帳を出すように言われ、みんなの前で嘲笑されたことがあります。(同じ職場に身体障害の人もいるが彼女は手帳を出さずにすみ、バカにされることもない、しかも悲しいことに同じ障害者同士のはずなのに、頭の障害をバカにしてこちらを見下している)
@user-cc8pq5pg7g
@user-cc8pq5pg7g 3 года назад
障害者だとカードローンを始め、その手の審査に通り難いとかもありますね。 偏見で見る人と言いますか、スチーカー気質の人は、どこにでもいますね。 ただ、それは一握りの人であって、全員ではないです。 大多数の人は、そうではないので、本当に困った時は、味方になってくれるケースが多いと思います。 予防線や一線引くという意味で、必要かなと思ってます。 他人を巻き込んだり、巻き込まれたりするのは、好ましくないと考える事の多い、日本人の文化には適してるのかなと考えてます。
@user-bu2gi3nf6d
@user-bu2gi3nf6d Год назад
私は、四十路の2児の母で、最近、発達障害ASDと診断され手帳の申請まちです。 若い頃から、どんな仕事をしても、短期間で辞めさせられていたのでお金を稼げない自分が嫌になり鬱にもなりました。 働くことに全く自信がなくなっていますし、心も傷付いています。         障害者手帳を取得すれば、少しは生活が楽になれると思っていました。 しかし、差別される、偏見の目もあると考えると、恐怖でしかないです。また心が傷付いて鬱になるのかと不安です。 誰に相談すればいいのか? 診断されたクリニックのカウンセラーや、福祉士、医師でしょうか? また、手帳があっても辛い思いをするのなら、無い方がいいのでしょうか? 少しでも家計を助けるつもりで、近くの就労継続支援A型事業所で農家の手伝いや、簡単な事務などをやってみたいと思うのですが、そこでも、差別や偏見があるのか?と思うと辛くなります。
@user-hy5xw9ff1p
@user-hy5xw9ff1p 2 года назад
「障害者に思われたくない」は個人のプライドの問題ですけどたしかにそうですねぇ 差別のない世の中になるといいですが
@user-bt9rx5bf1x
@user-bt9rx5bf1x 3 года назад
大手企業はネガティブ要素になるのでクローズにしたほうが良いと感じます。 例えば、こんなことがありました。とても優秀な新入社員が突発難聴になり2週間休職となりました。 突発難聴といえばストレス性とみなされます。「ストレス耐性のない社員」と判断され、人事から退職を迫られました。(この新入社員は、半年の試用期間中であったため、そのまま退職となりました) 突発難聴ですらこの扱いですから、鬱病や発達障害が、人事にとってどういう分類をされるのか?というのは言わずもがな。 会社は、ハラスメント訴訟や自殺者など、企業にとってマイナスに働く種になる人材は極力避けたいと本音では思っています。なので鬱病傾向や発達障害など、言語道断としている企業も少なくありません。 障害者手帳のある人は必ず申告するように言われます(嘘が発覚すると懲戒)。そのため、ネガティブ要素を排除する大手企業では、障害者手帳なんか持ってないほうが良いのです。
@user-eh8de1ll1l
@user-eh8de1ll1l 3 года назад
確か、大企業は何人か障害者手帳を持っている人を雇わないといけない決まりがあるはず。 突発性難聴じゃなくて休職の方に問題があったのでは? 障害者でも休まずに働ければなんの問題もないはず。
@kagami_taruhi
@kagami_taruhi 3 года назад
@@user-eh8de1ll1l 障害者枠としての採用のことですね。障害者枠での雇用だと通常のような働き方や出世はできなくなりますよ。
@user-cy6vs4fd4j
@user-cy6vs4fd4j 3 года назад
私は「先天性内反足の疑い」という身体障碍があるので「合併障害」と云う名目で自閉症スペクトラム(軽度)と一緒に手帳を取得しましたが、地下鉄代が半額位の恩恵には与かっていますが、コロナの事もあり就活にも一生懸命にはなれず第4波が収束したら検討しようかなあぐらいなもんです。
@channel-ob1bh
@channel-ob1bh Год назад
光武オーナーの動画は役に立ちます、ありがとうございます。ポンコツ大学に入学したいですワン🐾❤️
@yuki-dw9gw
@yuki-dw9gw 3 года назад
見えないデメリットは、費用がかかります。診断書は病院で違います。 私の通う病院は、手帳や医療証などの診断書は約一万円です。 地域によっては電車やバスは無料にはなりません。割引もほぼ無しであったら逆に制限を自分に与えることにも繋がります。 私の場合はバスは割引出来て電車は普通だからバスを使いたいと、時間通りに来ない時間が少しかかるバスを優先してしまう。 これらを生きづらいとなるか、それも含めていい事ととるかですね。
@ruca_KJR059
@ruca_KJR059 3 года назад
障害者手帳を取得しています。 オープン就労ですが、実際発達障害であることを明かして良いのは人事関連の人と、仕事に支障が出たときに困るので所属部署の人、という約束で会社と合意の上働いています。 所属部署の人たちに恵まれたこともありますが、今のところ他に漏れることもなく、差別も受けず順調です。 手帳を落としてしまえばバレるリスクもありますが、同じ部署の人があらかじめ知ってくれている安心感もありますね。 これから手帳の取得を考えている方も、もちろん差別のリスクも考えつつ、会社と相談することが可能ならこういった方法も選択肢のひとつに入れてみては。
@user-tn1nu7mk9f
@user-tn1nu7mk9f 2 года назад
確かに結婚に関しては手帳を取ると不利になると思います。一般の人って、発達障害の事を正確に詳しく知ってる人少ない。どこからが正常でどこからが障害と本当ははっきりしてないのにね。
@user-we7wd3yx9o
@user-we7wd3yx9o 3 года назад
ASDで障害者枠で働いています 周りからはあいつどこに障害あるん?って周りからは言われてます。
@korirakkuma57
@korirakkuma57 2 года назад
私は色々考え、家族とも相談した結果、身体の障害手帳を取得しました。仕事はクローズでしていますが、難病から来る身体の衰えは如何ともしがたく、職場も求めたしお医者さんも賛成してくれたので、究極の選択として取りました。でも、ADHDは全く告げてもいません。そちらで取る気もありません。知られたらお仕事を無くす気がするし、デメリットしか浮かばなかったので今は徹底的に隠しています。
@jaysean2009
@jaysean2009 2 года назад
ヘルプマークは例えば災害時での避難所などで付けられたらと思い役所でもらいました。 そして私もクローズ派です。言わずに何とか勤められるなら言わずに越した事はないというか。今の時代、家族以外にはまだ言えません。恐らくおかしな自分の言動に対しての誤解や批判は受けないけど偏見は生まれそうで怖いです。
@user-uw7wb6gb2p
@user-uw7wb6gb2p 3 года назад
中学生の頃に親から発達障害があることを聞かされて初めは自分が障害者であることを受け入れられず、特性はあるものの 定型発達の人と同じように生活していきました。大人になり、仕事中にパニックを起こしてしまい泣き叫ぶなどの問題行動を起こすように なり中々仕事が続けられず、色々と考えた結果精神障害者手帳を取得することにしました。でも光武さんのおっしゃる通りみんながみんな障害受容をしてくれるわけではありませんもんね。難しいところですよね。親しい人に発達障害のことを話しても理解してもらいにくいこともありました。発達障害は名前は知っていても目には見えない障害ですから理解してもらいにくいどころか差別受けたりすることもあります。 発達障害者をもっともっと受け入れる社会になてほしいものです。
@fk1470
@fk1470 2 года назад
コメント失礼します。 障害者手帳を死ぬまで持たないと自分で決めた精神障害者本人です。 実際、障害者雇用では現実的に食べて行けません。 どんな扱いをされる覚悟もあります。 どうか今は日本社会にて、働くことへの幸せや充実を再度欲しいと願います。 真剣に生きて行くだけなので自分のお金で好きな物を買う幸せが欲しいです。
@01moscow
@01moscow 3 года назад
ADHD 傾向のある視覚障害者、一見間抜けでトロイと思われるらしく、スリの被害に遭いやすいです。 たまたま本人確認書類で、赤い手帳を持ってたら、スリに見られて視覚障害者だとバレて、スリの被害に遭わなくなりました。
@rompasinai
@rompasinai 2 года назад
私はADHD+ASD+愛着障害のグレーとみているので仕事に困るまでは診断しない方向です。 別の考え方として、日本社会が内向型寄りの観察型なので合わなくて生きづらくなる点もあると思ってます。そのせいかキャリア求人でマネジメント経験を求める企業が多く、役職未経験の私にとっては辛いです。 人種被差別リスクを承知で英語を身につけて渡米することで生きやすくなる場合もあるのではと考えています。
@arazaru
@arazaru Год назад
状況に応じて使い分けで良いとこ取りしますかね 使える物事は使わなくては損
@user-xw3ru3ek6d
@user-xw3ru3ek6d 3 года назад
丁度1ヶ月半前に申請して 今届き待ちです。持ってた方が色々支援を受けられて、サービス等もあると聞いたので、メリットばかりを考えて申請したのですが、届いた時に自分は障害者なんだとか色々思いショックを受けないかとか色々考えてて、今キャンセルしようかと考えてます。普段バスや電車も乗らないしなぁとかも思ってます。デメリットは特にないよと周りからは聞きますが、やはり少しはありますよね。。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
オープンで働くなら特にデメリットはないとは思いますし、この動画の話はあくまでクローズで、しかも同じところで長く働くつもりの場合は、という話ですけどね。忘れ物や落とし物をしやすい、嘘が苦手でうっかりと話さなくても良いことを話しがちな発達障害特性の強い人が何年も何十年もミスなくやれるかというと相当疑問ですね。
@withyourlife9810
@withyourlife9810 3 года назад
拝見しました。私はASDです。 手帳を取得しようか迷ってます。 この動画も拝見しても迷ってます。 先日で初診から半年経ちました。 迷ってる理由は日常生活には 困ってはないのですが、 唯一支障があるのは転職です。 初診をするきっかけとなった 昨年の転職活動で私は 書類選考も含めて40社超 不採用になりました。 今の状況と今後のためにおいて 手帳を取得すべきか否か 光武さんが私の立場でしたら どちらを選択なさいますか。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-G1p9f4UPli0.html 自己決定が増えるほど人は幸福を感じる【覚悟・選択・自己決定理論・動機付け・モチベーション】【発達障害】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-7aHhUxK5F_E.html 人それぞれ価値観が違い、人の数だけ答えやゴールがある【多様性】【発達障害も】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-CU9Mq98zmRA.html 同じ発達障害でも、特性・性格・能力・考え方等は人それぞれ【他人のライフハックを上手く参考にしよう・人の振り見て我が振り直せ】 申し訳ありませんが、何とも言えません。
@withyourlife9810
@withyourlife9810 2 года назад
手帳は7月上旬に申請し、 8月下旬に自治体から 承認されました。
@mylux704
@mylux704 2 года назад
ぽんこつニュースさんとは異なる意見ですみません。私はアラフォーで自閉症診断を受け、非正規での就労しかなく転職歴多数、障害枠も書類審査の段階で落とされます。派遣で自活はできていますが、IQ低めの方は、できるだけ低年齢のうちに手帳(特に療育手帳)を取得して、障害枠で働くことをおすすめしたいと思います。手帳は必要な時だけ持ち出せば誰にも分かりません。デメリットは特に何もないですよ。境界知能のみ、凹凸のない方など貰えない人もいるので、そちらに関しては本当に有難い限りです。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 2 года назад
? 別に異なる意見ではありませんよ。【発達障害のクローズ就労者に「安易な」障害者手帳取得を現状では勧めない理由】を話しているだけですので。
@directionone6328
@directionone6328 3 года назад
グロース就労しています。 障害者手帳を取得しようと思いましたが、夫に反対されました。 反対の理由は、光武さんが安易なお勧めをしない理由とほぼ同一です。 話はかわりますが、精神科医から「精神科への通院歴があるので、ローンが組めないし、生命保険にも入れないよ」と言われたのですが、障害者手帳を所持していることによって、同様のデメリットは発生するのでしょうか? 現在は精神科への通院及び服薬はしていません。 通院を辞めて1年以上経つので、もう大丈夫かなと思っているのですが…。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
全て入れないわけではなく、それにより入れない生命保険や組めないローンもあるという方が厳密かと思います。
@directionone6328
@directionone6328 3 года назад
@@user-hb1sh3mp7c 返信ありがとうございます。 調べてみると、発達障害でも入れる保険はあるみたいですね。
@user-rl7rn6fg9x
@user-rl7rn6fg9x 3 дня назад
私は、「精神保健福祉手帳2級」を所持し、障害者雇用で農業関連の仕事をしております。(無論オープン)クローズ・一般雇用では、非常に厳しいからです。私の今の思いは、「障害者として、この世に誕生したのが、そもそもの間違いだったのか・・・?!」と、苦悩している事です。相変わらず障害者には、風当たりが強いので・・・
@user-ei2ps5gz3m
@user-ei2ps5gz3m 8 месяцев назад
支援団体から手帳勧められて持ってしまったためにこれまでできていた仕事を諦めるしかなくなりました。 親から働け働けと焦らされて、日々追い詰められて…。 支援団体と親と話して年金取得と作業所利用していますが、体調は悪くなって、年金は親にあれこれ口実つけてむしり取られています。 手帳取らずにバイトで稼いで、自分のしたいことを働くことも含めて形にすることがありがたいか、思い知ってます。 なお、うつ病です。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 2 года назад
イチローやアインシュタインみたいなヤツ、とか黒柳徹子みたいなヤツ、とか言えば、少しはイメージアップになるんですかね?
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 2 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-3NDarZ1UVCs.html ADHDの理解の広まりとイメージアップ【発達障害・ASDは?】 コメントをありがとうございます。後にコメントを見られる方のために関連動画を貼らせていただきます。
@endurance940
@endurance940 3 года назад
ボーダー……の見極めは難解。 発達障害と言うのか、クセがスゴいのか 環境や周りの理解にもよると思う。 常時、周りとのコミュニケーショントラブルが生じるようならば必要と思うし、現代の中高年の引きこもりの多くはこれだと思います。 実際に生活に支障が生じている場合は勧めるべきなのだろうけども当人は自覚が無いのが実情…… このような光武オーナーの啓蒙活動で救われる人は多いと思います。
@yasuko2376
@yasuko2376 2 года назад
こんばんは。障害者手帳は、ハローワークから作るように進められて作りました。私は、3級です。自立支援と手帳の診断書を病院に依頼するので、金銭面はかかります😔交通費無料なのも都営ですね。
@user-ow6jx5oj9c
@user-ow6jx5oj9c 2 года назад
一般雇用で働いています。 やはり、障害者年金や、免税などを行うと会社に必ずばれてしまうのでしょうか。 ばれるのであれば、そのままが良いと思っています。
@user-kr6ns2bu2o
@user-kr6ns2bu2o Год назад
発達障害持ちで手帳(知的障害B+)持ちです。職場の上司にはカミングアウトしていますが、それ以外にはまだ口外していません。 発達障害を告白したとして、うまく理解を示されずに『発達障害』という事実だけを受け取られてしまい、職場に居づらくなる可能性があるのが怖くてうまく言えない状態です。
@karineccha
@karineccha 2 года назад
オープンにすると得られる可能性がある賃金の額にとても差があると思ってしまう
@user-un2vf3os9i
@user-un2vf3os9i 2 года назад
私は、吃音があります。あー、うー、など普通の会話が難しい場合が多いです。挨拶も難しいため、仕事でも日常生活でも大変です。吃音をもつ人達は、私も含め、就職面接で、自己紹介ができないなど、就職活動が難しく、障害者手帳があれば、障害者枠で就職したい人が多いですが、吃音では、障害者手帳は、もらえないので、とても苦労しています。視覚、聴覚障害者は、病状に応じて、手帳もらえることが多いのに、言語障害者は、もらえません。。。とても悔しいです。手帳をほしくても、もらえない人達も多いことを知ってほしいです。。。
@user-xu6rh3vf8k
@user-xu6rh3vf8k 3 года назад
オーナーに自分の成功例を報告したい。自分が発達障害の診断をしたいと泣きながら話した時に妻が止めてくれた。当時の自分は自己肯定感が低くて、結婚生活で自分のアイデンティティが確立できなくて、苦しんでした。なぜか当時、発達障害という診断名を付けたくて仕方がなかった。でも、妻は「子供への影響含め、あなた自身への影響もある。今の生活自体は全く問題ないから、必要がないと思う。私もあなた個人自体が大事で、発達障害かどうかはどうでもいいから診断はいらない」と止めてくれた。当時は妻を恨んで不満に思った部分もあったけど、精神面が回復した今は止めてくれた妻に感謝している。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
良い話をありがとうございます。ただ、コメントを後に見られる方のために付け足しさせていただきますが、これはあくまでめがねくまさんの場合はという話で、似たようなケースでも、手帳を取得した方が良い結果になる(なった)という人も当然たくさんいると思います。色々なメリットデメリット、自分の環境や状況も考えずに、クローズ就労を続けていくつもりなのに、「安易に」手帳を取得することは良くないという話をこの動画ではしています。手帳取得やクローズ就労、オープン就労などのどれかを全否定しているわけではありません。
@user-zo4fp4zz3m
@user-zo4fp4zz3m 11 месяцев назад
私は障碍者申請すれば、2級あるいは3級の資格があるかと思いますが申請しないと思います。申請が通ってもヘルプマークは付けないです。なぜならヘルプマークを見ると、偏見や差別ではなく、この人大丈夫かな?何かあったら手伝ってあげよう、と思うからです。私はそういう善意の目で見られるのも抵抗があるからです。世間一般の人と同じように空気みたいに接して欲しいからです。善意の方には申し訳ないですが。
@user-ou8by6bg1q
@user-ou8by6bg1q 3 года назад
自分も障害者手帳を取得しましたがマイナス面は今のところ何もありません。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
はい。当然そういう方も多くいらっしゃると思います。ただ、この動画の趣旨は、タイトルや動画内でも話している通り、マイナス面は何もないと思っている本人が気付かない、気付きようもないマイナスの影響を受ける可能性もあるので、クローズ就労でずっとやっていきたい人はメリットだけを考えて安易に取得せずに、自身でしっかりと考えてから取得した方が良いと思いますという話です。
@user-ou8by6bg1q
@user-ou8by6bg1q 3 года назад
クローズ就労を目指すのであれば取得しないという選択はありですね。因みに自分はA型就労支援事業所で働いています。
@user-mx3vj1dq7l
@user-mx3vj1dq7l 2 года назад
最近、ADHDと診断されたので実質CLOSEで生きてきましたが、転職を繰り返してが派遣の中でも職場が数か月レベルで変わってしまう。ただ、1か所だけ適応できて満期までいることができた。 職場によって変わる要素よりも、自分が適応可能な範囲が狭すぎる部分で課題を抱えている状況です。 「ADHDの特性に配慮する」≒「パワハラしない、マルチタスク要求しない、過剰な納期要求しない等」の職場配慮が無いと職場にいることができなくなります。相手側から契約切られたり、適応障害に近い状況になり職場変更を申し立てる等になってしまうからです。OPEN就労ぐらいしか残された道はないかんじです。
@userca252
@userca252 8 месяцев назад
結婚まだの人はよく考えたほうがいいです。知り合いは影響今受けてます。自分もまだ診断降りてないが、やはり先生にテストして、手帳申請進められたとき、一旦決めずに持って帰りました。金儲けのためにadsdとかの人に検査と治療勧めるクリニックもあるのを感じます。とにかくadsdの特徴、衝動的のは我慢できる人は一旦考えましょう。自分も最近決断のとき、一旦考えることにしてます。
@user-dr5gp6wm2b
@user-dr5gp6wm2b Год назад
私の会社の上司は、以前清掃の面接で精神の手帳と療育手帳の2冊もってきた方がいたらしいのですが、手帳を提示したにもかかわらず、 面接終了後うちうちの話で、「隠キャのやべー奴がきたわ」とか言ってたので、自分は境界知能で広汎性発達障害ですがここの会社ではオープンに出来ないな・・・と、思いました。(大阪の某高齢者施設)です
@kjkjkjkj-l3w
@kjkjkjkj-l3w 3 месяца назад
手帳は持ち歩かず家においておくのももありですね 大した割引優遇ないですから
@user-zz1qs4qx1z
@user-zz1qs4qx1z 3 года назад
クローズ就労しているADHDですが、サービスにのみ目がいってしまい手帳3級を取得しました…仕事や結婚で不利になるのではという不安はありましたが、やはりよく考えて取得するべきでした💦
@user-wn4eg5td3u
@user-wn4eg5td3u 3 года назад
障害者手帳を取得する気満々でしたが、今一度考えてみます
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
コメントありがとうございます。自分の今の状況や目的など色々と考えた上で、取る/取らないの選択をすることが大切だと私たちは考えて、このような動画を出しました。(取りたいけど取れないという可能性ももちろんありますが、それは今回の話とはまた別の話です)
@2009hidet
@2009hidet Год назад
障害者が賃貸借りるときに大家が嫌やがってなかなか借りれないとか聞いたな
@miki0410sh
@miki0410sh 3 года назад
私は障害者手帳持ちで、ヘルプマーク持ちでもあるのですが、手帳に関しては当初は持ちたくなかったです。今は少し慣れている部分もあるのですが、手帳持ちになってしまった当初は本当に嫌でした。
@lazulilapis357
@lazulilapis357 3 года назад
手帳の話ではないんですが、事業所の見学にいったとき自分の特性や今までの人生、毎日どんな生活してるのか?までいろんな個人情報を聞かれまくって嫌になりました;なんで初対面の人に、しかもその事業所に通うって決めたわけじゃないのにこんなに個人情報晒さないといけないんだ~って。
@user-me7di4nf3p
@user-me7di4nf3p 3 года назад
障害手帳を取ると、結婚厳しいですよね。 婚活相談所に聞いたら、断れました。
@kita9682
@kita9682 3 года назад
現状メリット何かほぼない。
@hinari0420
@hinari0420 3 года назад
手帳は取得しても、持ち歩かず交通費は払おうかな。結婚したときのデメリットを知りたい。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
パートナーに手帳のことを隠したりしていないなら、とりあえずは入れない民間保険や組めないローンなどが出てくることでしょうかね。
@kappuporisi
@kappuporisi 2 года назад
障害者差別されたら裁判すれば金貰えるから良くね
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 2 года назад
この動画では、障害者差別とまでは言えないレベル、もしくは気付きようがない差別にスポットを当てて話をしています。
@user-bu8wu8pr1z
@user-bu8wu8pr1z 3 года назад
わい、精神3級 でオープンです。
@user-sj3fx9sj6y
@user-sj3fx9sj6y 3 года назад
俺もそれとって酷い目に遭遇ましたッゼ‼️ 省略しますが、その時のヤブの対応と国が運営してる就労支援の担当予定の雌型の対応、態度、見た目がメチャクチャ気持ち悪かった‼️
@taku9114
@taku9114 3 года назад
そういう地雷があるからなかなか頼りずらいんですよね、障碍者支援て。
@proposalain6693
@proposalain6693 3 года назад
発達障害・精神障害で手帳取得する人は通院・診断それ自体が承認欲求だからね。構ってほしいから「病人」になりたい人達ですから。
@user-hb1sh3mp7c
@user-hb1sh3mp7c 3 года назад
そういう人もいますが、そうでない人もたくさんいますよ。
Далее
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
障害年金請求手続きの手順
55:59
Просмотров 169 тыс.
発達障害者が招きやすい職場トラブル3選
13:54
Самый ДОБРЫЙ мальчик!😎
1:00
Просмотров 6 млн
РЫБАЛКА ДОМА
0:17
Просмотров 15 млн
МОЖЕТ ЛИ УКУСИТЬ СОБАКА
0:14
Просмотров 2,9 млн
Modern Wood Rifle / Woox Furiosa Ultra
0:30
Просмотров 8 млн