Тёмный

白川湖の水没林 

東京ゲンジボタル研究所
Подписаться 667
Просмотров 111
50% 1

白川湖は、山形県飯豊町にある「白川ダム」によって造られた人造湖です。
白川湖に春先の雪解け水が大量に流れ込んで満水になると岸辺が水没し、
生えているヤナギなどの木々が水の中から生えているかのような光景が見られます。
この光景は、5月下旬になると田植えのためにダムの水が放水されると見られなくなります。
およそ2か月間限定の光景です。
■撮影地 山形県飯豊町 白川湖 
■撮影日 2024年5月10日
■カメラ・レンズ
Canon EOS 5D Mark Ⅱ
TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
■音楽 BGMer
bgmer.net
■関連動画
我が心の風景「御射鹿池」
• 我が心の風景「御射鹿池」Japanese l...
■制作著作 東京ゲンジボタル研究所 古河義仁
www.tokyo-hotaru.com
furukawa@tokyo-hotaru.com
#白川湖 #水没林 #新緑

Наука

Опубликовано:

 

10 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии    
Далее
PEPSI VS Coca-Cola VS Sprite VS Fanta
00:30
Просмотров 1,4 млн
Я ВЫЖИЛ ПОСЛЕ УКУСА ЗМЕИ!
22:56
Просмотров 1,3 млн
「北極」と「南極」の違い
11:23
Просмотров 3,7 млн
Визуализация гравитации
10:00
Просмотров 13 млн
寒川~私はここで暮らしたい
33:40
Просмотров 251 тыс.
WWDC 2024 - June 10 | Apple
1:43:37
Просмотров 10 млн
ТОП-5 культовых телефонов‼️
1:00
iOS 18 превратилась в Android
0:49
Просмотров 879 тыс.