Тёмный
No video :(

相手と心が通じ合う方法【精神科医・樺沢紫苑】 

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Подписаться 543 тыс.
Просмотров 293 тыс.
50% 1

【『精神科医が教える ストレスフリー超大全』樺沢紫苑】
amzn.to/2Oikzat
【チャンネル登録をお願いします】 / @kabasawa3
【全動画プレゼント】RU-vid「樺チャンネル」の全動画2159本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 canyon-ex.jp/f...
【質問】「過去の失敗を引きずって『自信がない』と言ってやらなかったり、注意をすると嫌っていると言って、無視をしたり、暴力的になったりする人が多々います。
話をして前向きになっても長続きしません。精神科に通院している人もいます。そういうものだと割り切って接するしかないのでしょうか?」

Опубликовано:

 

20 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 229   
@hanachan358
@hanachan358 3 года назад
主人と一日中いることになって、ごはんを食事前にスイッチ入れます。いいにおい攻撃で、いい香りがしたら、台所に来てくれます。そして、ちょっと、混ぜるだけ、とか、手伝ってもらいながら、私は洗い物にまわります。一緒に作ったご飯は、主人も「おいしい」と言ってくれるし、朝散歩も、気がついた方が歩いていると、おいてけぼりにされないように、私も、主人も歩きます。健康の有り難みと、それ以上の感謝を、この病気から頂きました。有難うございます。
@user-vp4rh7ud9f
@user-vp4rh7ud9f 3 года назад
和光同塵(わこうどうじん)という、古来からの教えがあって、自分が正解を知っていても、仲間が明らかに間違ってる方法で、仕事のプロジェクトなどを実行したとしたら、一応、一緒に動いて失敗を同じように味わってから、本当の正解を教えて、[こうやってやれば上手くいくよ]と導くのが人を正しく育てる方法だそうです。樺沢先生の現代の教えも、とても素晴らしいですね。
@irohana8546
@irohana8546 3 года назад
産業保健師をやっています。セルフケアの話などをしても、なかなか受け入れてもらえない方が多いです。焦らずコツコツと活動を続けていこうと思います。
@user-wq4vt3dd7z
@user-wq4vt3dd7z Год назад
ご苦労様です~(*^^*)💕
@user-dc2yr6iu6i
@user-dc2yr6iu6i 3 года назад
私は江戸川区で知的精神身体の相談支援事業所に勤務しています。 この動画は永久保存版ですね。
@user-zq5fo9xk3c
@user-zq5fo9xk3c 3 года назад
父が亡くなり淋しいので母と一緒に行動する様に心がけていますが昔から母とは水と油でした。混ざり合うのは不可能ですがメンタルが弱い私には母の強さが今は頼もしく感じる様に変わってきました。自分次第で嫌な日は母と過ごさない様に自分のメンタル調整します。
@ねこみうどん
@ねこみうどん 3 года назад
人は年を重ねると頑固になる。 柔和に素直な心を持ち続けたいですね☺️
@mm-ou3jc
@mm-ou3jc 3 года назад
精神疾患の方の支援をしています。今回の動画は、本当に神回です。落ち込んだりイライラしたら何回も見直します。 私も根気よく信頼関係を作って、やっと向こうから話しかけてきてくれるようになるまでに1年かかった経験があります。挫折しかかりましたが、自分との戦いだと思い続けていました。先生がおっしゃるように、気長にドーンと構えまえて待つことができなかったので、私自身が疲れてしまいました。とても参考になりました。
@user-wq4vt3dd7z
@user-wq4vt3dd7z Год назад
あなた様の慈悲と忍耐力、尊敬します(*^-^*)
@ririma4067
@ririma4067 3 года назад
他人は変わらない。お互い人間なのでなかなかむつかしいですね。 私も頑張ったつもりですが、他に優先すべきことがあったため、相手から離れて自分の人生を大切に生きることにしました。 裏切ったつもりはないのですが、相手はそう感じてるようで、今は離れて祈ることしかできずにいます。 誰に対してもオープンマインドでいたいですね。 いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
@user-ek8ii9kt4q
@user-ek8ii9kt4q 2 года назад
お疲れ様でした✨幸せになってね⛩🦋
@Mkogu
@Mkogu 3 года назад
ずっと言い続けてくれる樺沢先生心から尊敬します😫最初は何の気なしに観ていましたがどんどん心に響いて来ます😢
@user-hb6mv5wu8d
@user-hb6mv5wu8d 3 года назад
私は家庭教師をしておりますが、生徒への関わり方としてとても参考になりました😊 なかなか変わらなくても、「焦らず、長期的に」関わっていきます!
@comecome1395
@comecome1395 3 года назад
130%相手が心地良いように過ごしてきたら壊れました。でもやりきりました。頑張りましたーーーー残念だけど、自分も大切に行きて行こうと決意できました!9月から朝散歩して5カ月目(^^)
@user-is6nh2wn1g
@user-is6nh2wn1g 3 года назад
子育てに煮詰まってました 母子家庭なので私は(母親)頑張りすぎてうるさいことを言ってました 今回の動画を見て思いあたることがあったので反省と参考にします 先生は本当に優しい人なんですね… ありがとうございました
@user-wq4vt3dd7z
@user-wq4vt3dd7z Год назад
お母さん💕顔晴って~🚩(*^^*)🚩💕
@user-me6ry2yk4l
@user-me6ry2yk4l 3 года назад
対人支援職にとってはエッセンスが随所にちりばめられた凄い動画です。個人的に神回。ありがとうございました。
@user-pf4bh1qx6s
@user-pf4bh1qx6s 3 года назад
対人支援職の方ならば、利用者に不手際な対応をした原因に、起こり得る可能性が考えれますか?youを指摘する意味では無いが、利用者様ファースト精神で努めるって難しいなぁ〜。
@user-vp4rh7ud9f
@user-vp4rh7ud9f 3 года назад
@@user-pf4bh1qx6s 様 僕も、youの批判ではなく、常日頃思っているのが、対人支援職の方々は、総じて頑張ってらっしゃる と信じたいですが、たまに、この支援員さんは、ただ、仕事として適当なモニタリングとかしてたりとか、少しでも障がい者が、健常者に勇気出して進言したとしても、簡単に却下されても困っちゃうんですが、このような現状はどうしたらいいんですかね? 確かに、健常者支援員さんがいらっしゃらないと僕ら障がい者は、判断力も能力も劣りますが、障がい者は、だいたい、泥水すすってきてるから、健常者にはない優しさはありますよ。天は人の上に人をつくらず。😌
@user-pf4bh1qx6s
@user-pf4bh1qx6s 3 года назад
@@user-vp4rh7ud9f さま、なるほど!障がい者と健常者の壁より、支援員が利用者を理解していないだけかもしれない。しかも、健常者よりも障がいを持つ人の方が優れている場合もある。現状をどうしたいかは、行政指導出来る公的機関に相談する方が良いかもしれない。
@user-vp4rh7ud9f
@user-vp4rh7ud9f 3 года назад
@@user-pf4bh1qx6s 様 理解ある返信ありがとうございます。僕は鹿児島ですが、もうじき他県移住します。鹿児島の市長が退任される前に、市長への手紙で[福祉スタッフの質のレベル向上をお願いいたします]と伝えました(笑) まあ、勿論、我々、障がい者も状態の差が人それぞれだから、健常者スタッフの方々も苦心惨憺されてるのは、承知しているつもりです。少々、生意気な意見、失礼致しました。🙏
@o.9768
@o.9768 3 года назад
まさに神回!
@user-dv6cl8ce4n
@user-dv6cl8ce4n 3 года назад
命令したりあーだこーだ言い過ぎると逆効果で 更に心閉じてしまう感覚よくわかる。 意見押し付けられるのって物凄く嫌です。 相手のこうしたいああしたいを尊重してあげるのって大切。
@user-xb9ss9yf5i
@user-xb9ss9yf5i 3 года назад
以前は自分が一生懸命 その人のためになるようにと頑張れば 必ず伝わると信じていました。 それが相手にすれば結局 余計なお節介だったのですね。 自分のできる範囲でがんばったら 後は相手次第 「他人と過去は変えられない」ということですね。 勉強になりました。
@kanon0213
@kanon0213 3 года назад
私も朝散歩を中々出来なかったの ですが、体の不調を友達に相談 したら一緒にやってくれることに なりました。まだ2日間だけど、 樺沢先生の言ってる事に超納得‼︎ 太陽浴びて草木からの酸素を吸い 水辺にいるカルガモの可愛さを発見 して笑顔になり。私の住まい近くに 大きな池を一周回れる公園がある ことに本当に感謝。皆さんの自宅 近くには無いとしても、通勤以外の 違う景色を見て散歩するだけでも 心がすぅーっと晴れやかになるよう に思います。夜も良く眠れて寝起き 快調!絶好調!
@sawaraZ
@sawaraZ 3 года назад
我が夫の例ですが、 入浴後の濡れたタオルをベッドの上に置かないようになるまで1年、トイレで便座に座って用を足すようになるまで1年、かかりました。…10回以上言い続けましたよ私は!でも優しく言う事はただの1度もなかったなぁ〜と恥ずかしくなりました😅 相手に変わってもらいたい時は、「心を開いてちょっとその気になってもらう」段階からゲームは始まってるんですね!だとすると、やっぱり相手に好かれていたり信頼されてないと難しいですよね。 先ずは私から長期戦で動かなきゃ、ですね。ありがとうございました。今回、私的に神回✨です😆
@kik8437
@kik8437 3 года назад
気長に接するの、大事ですよね
@nackie_nk
@nackie_nk 3 года назад
以前、勝手に手を差しのべてくる人がいて、その人本人は善意のつもりだが、「分かってないから助けてあげる」といった上から目線で押し付けがましいアドバイスをされたり、ありがた迷惑なのに「何度も熱意が通じるまで最善を尽くす」って感じで関わってくる人がいて嫌な思いをした事があります。
@user-ky8mb9dk6m
@user-ky8mb9dk6m 2 года назад
最終的には本人の意思。これに尽きると思います。押し付けられると、鬱陶しくて、聞く気になれません。大事なのは「相手を尊重すること」。忘れがちなのは、「言われた方」も相手への尊重が必要だということ。自分と違う意見を言われると鬱陶しいけど、相手に笑顔で「(意見は違うけど)心配してくれてありがとう」と笑顔で言える人になりたいです。
@user-kt_k___boo.8888
@user-kt_k___boo.8888 3 года назад
先生が仰る通りですが、他人ならば良いのですが、身内にいると逃れられないので本当に困ります。
@ot5sx
@ot5sx 3 года назад
同感です。 同居してる家族なので確実な対処方法が見つかりません。 多くの嫌がらせもしてきますが、承認欲求の現れなんだろうと考えて 一切無視してるとやらなくなりますが 不定期に、先日も思い出した様に、嫌がらせをしてきました。 こういうのって、全て記録として残しておいたら 精神的追い詰める罪か何かで扱えないのかなと思います。
@user-kt_k___boo.8888
@user-kt_k___boo.8888 3 года назад
@@ot5sx 私の場合、同居していなくても家族と会わせない、意見を一切聞かない、無視するなどの嫌がらせ、虐め受けるのでネグレクトみたいで本当に嫌です。 弟の嫁とその家族が私や両親にあまりにも嫌がらせや虐めをするので絶縁しました。 今度は息子の彼女とその家族もまた私と夫にそうしたことをするので息子がその彼女と結婚すれば、息子と絶縁になるような気がしています。 私は鬱病で通院しているのですが、子供が息子一人だけなので絶縁になるのだけは嫌だと思っています。
@ot5sx
@ot5sx 3 года назад
@@user-kt_k___boo.8888 別居しててもそう言うことがあるんですね 絶縁できるものなら絶縁したいです。 同居での嫌がらせは、日常生活に支障があることもありますし 外部機関にも相談しましたが、俗に言う民事不介入的対応されました。
@user-kt_k___boo.8888
@user-kt_k___boo.8888 3 года назад
@@ot5sx 私の個人的意見ですが、DVをする側は身内のゴタゴタに警察が介入することがないことを知っているので余計に止まらないのだと感じています。 本当は、警察が介入するようになればDVをする側は逮捕は困るといって止まるケースが出るでしょうし、そうした報道が増えればDVが減少するのではないかと思っています。 DVをするようなタイプは気が小さい人が多く、身内や弱い立場の者に威張り、外では大人しかったり愛想が良かったりといったパターンも多いと思います。 しかし、本当はパワハラ同様、身内のDVも警察が介入しなければならないことになっているのではないでしょうか。 それは、相談窓口、病院、警察がDV の攻撃を懸念しての怠慢だと思います。
@ot5sx
@ot5sx 3 года назад
@@user-kt_k___boo.8888 とある日の出来事を事後に警察へ相談に行ったら そう言う状況だと、その場で通報していれば事件として 立件できてたとのことで、今後は、躊躇することなく通報すれば良いと言われました。 それ以降、同居中のヤツは、やりすぎたと思ったのか 嫌がらせへと変わっていきました。 ラストの行の内容は、そのままのパターンです。
@yukke_174
@yukke_174 3 года назад
できることを出来る範囲でやっていこう
@user-te1rb9zo5y
@user-te1rb9zo5y Год назад
老人ホームの施設長ですがこの度の話 職員とのコミュニケーションにも役立つと感じました 職員は学歴職歴年齢バラバラです 人は変わらない焦らないと言うこと 認知症の入所者への接し方発達障害の職員への接し方など参考になりました またこの内容は職員とも共有していきたいと思います ありがとうございます
@user-hz5mr1fo5i
@user-hz5mr1fo5i 3 года назад
就業継続支援a型で支援員の仕事をしています。 相談したかった動画でした。 ありがとうございます。
@kankoyoshino628
@kankoyoshino628 3 года назад
・10回以上のアプローチ  メンタルやられた時期に、自分で自分の気分を上げようとしたけれどできなかった理由がわかりました。とてもいい動画です。ありがとうございました。
@house-nq9fn
@house-nq9fn 3 года назад
燃え尽きかけていました。 義母の悪いところを直そうと必死でした。 長い目で見る大切さを、今回のお話で学ばせて頂きました。 ホントに同じことを何回言えるかが鍵だと思います。 さすが、精神科の先生は違うなぁ~と感心しました。 ありがとうございます(*^^*)
@user-ho3gg4rz1v
@user-ho3gg4rz1v 3 года назад
目から鱗の話でした。短気過ぎました。
@amgela33
@amgela33 3 года назад
そんなに朝散歩を一生懸命お勧めしてくれてたんですか。朝散歩を知ってすごく助かってます。冬はなかなかできないから夜更かしになって睡眠時間がへり、日中頭がちゃんと働かないです。どうしたらよいでしょうか
@music7lifesurf
@music7lifesurf 3 года назад
すごく分かりやすいです。心を閉じている状態でも相手は受け入れない。学びました。
@user-ms2gj7ye1c
@user-ms2gj7ye1c 3 года назад
最近、朝散歩してます。メンタル疾患のひとにいいと先生の動画で知りました。息子もやり初めました。効果がでればまたコメントします。先生のアドバイスいつも聴いて感謝します。
@user-ex3xx5bd5i
@user-ex3xx5bd5i 3 года назад
焦らずにゆったりとした気持ちも、忘れずにいたいと思いました。ありがとうございます😊
@user-of4alke630metal
@user-of4alke630metal 3 года назад
初めてコメントします。保育士をしています。先生の話を聞いて子供と接する時にも通じるなぁと思いました。 これからはお邪魔させいただきます。登録しました。
@user-im2yt2wg3m
@user-im2yt2wg3m 3 года назад
いつも樺沢先生の動画2020年の夏ぐらいから視聴させて頂いております。短い時間で見れるのでいつでもどこでも気軽に見れています。 私はメンタル疾患で2年ほど休職していて、朝起きるのも遅めで朝散歩が良いと何度も聞くなか、なかなか朝散歩が出来ず、午後散歩は実践していました。今年に入ってから雪の中晴れている時に朝散歩をしてみました。すると言われる通り自分にスイッチが入るのが分かり、何かするのも面倒な気持ちがありましたが、朝散歩の良さを実感しました。有難うございます。
@user-wq4vt3dd7z
@user-wq4vt3dd7z Год назад
凄ーい❣️偉ーい❣️頑張る~(*^^*)💕
@saku2229
@saku2229 3 года назад
本当に先生の言ってることだと思います。病気になって落ち着いて、漸くそこにたどり着きました。 そう思うことで寛解とはいかないですが、病気も楽になってきました。
@koujiiiiiiiiiii
@koujiiiiiiiiiii 3 года назад
シンプルに分かりやすく伝えることが大切だと思いました 無理をしないのが1番ですね
@yuda0801free
@yuda0801free 3 года назад
自分自身の心の奥底にあった相手への支配欲や依存心に気が付けました。しつこくしつこく相手へ優しさを送っていた裏にそんな気持ちが隠れていたなんて少しも気付かなかったです。ある特定の相手に対して依存や支配の気持ちが強過ぎるのが自分自身の傾向だと感じられました。相手を強く支配しても相手にベッタリ依存してもその相手との間には何も生まれないと感じました。ありがとうございます😭
@user-wt7uq7ps7d
@user-wt7uq7ps7d 3 года назад
今まさに自分にピッタリなお話でした😊 余裕がない時、焦ってしまい短期的な効果を得たいがために押し付けがちになってしまいます💦 でも、落ち着いたりすると、客観的にも考えられて気長に対応できます💡 すでに遅いかもしれませんが、相手が変わってくれたらラッキーくらいに思い、抱えてる問題について自分のできる範囲のことをしたいです☀️ ストレスフリー超大全、購入させていただきました😄💡
@peachnorth6577
@peachnorth6577 3 года назад
日本語講師を始めてしばらくたちました。今回のお話は、自分はダメかも、とか、焦る気持ちとか、嫌になる気持ちを感じ初めていた私にとって、目が覚めるようでした。 ゆったりとした心持ちで、長くいいお仕事ができればいいなと思いました。 繰り返し何度もききなおしますね! 先生ありがとうございます^^
@user-wq4vt3dd7z
@user-wq4vt3dd7z Год назад
頑張っていらっしゃるんですね。凄いな💐❣️🌠
@user-vp5yj1ci8f
@user-vp5yj1ci8f 3 года назад
樺沢先生心より尊敬しておりますまた良いお話情報などをお知らせお待ちしております
@miya-_-bun
@miya-_-bun 3 года назад
朝散歩、休みの日に1時間くらいだけですがやっています。 無になって、自分の心に湧き出る感情を受け止めながら、考察したり、悩んだり。 間違いなく自分にとって必要な時間になっています。
@user-nz2bn5lf3d
@user-nz2bn5lf3d 2 года назад
朝日を浴びるのに、最初にやり出したのは ベランダにでること。洗濯物干しを理由にしてそれくらいしかやる気がなかったのが 今は朝散歩🚶‍♀️30分は最低歩けます。途中人にあっても気分悪くもならなくなってきました。素直にやり続けようと思えたのは先生のおかげです。一年半かかりました😄いろんなストレスが出現しても自分の人生は自分で守ろうって思えてきてます🫶嫌なことがあっても朝は起きて、一瞬は朝日浴びる程度でも違うと思います🫶
@user-pg7om2gg2s
@user-pg7om2gg2s 3 года назад
20年以上ひとり親で正社員で働いて来ました。相談はいつも保育園の先生です。感謝です。
@minchannel1447
@minchannel1447 3 года назад
思ってることを言葉にしてる方ですね。 努力したからと思います。また学ばせてもらいます。
@bananasan-tq8nt
@bananasan-tq8nt Год назад
樺沢先生の動画をきっかけに、朝散歩を始めました。 やく1か月になります。 朝の早い時間(五時半)に出掛けますが、本当に気持ちが良いです。ひんやりした空気がなんとも言えませんね。又その清々しさとやる気アップがでて、気持ちが前向きになれてすごく良いです。又夜中に目覚めて悩んでいましたが、最近では、朝まで眠れるように。樺沢先生にとっても感謝です。朝散歩を始めて本当に良かったです。ずっと続けます。先生、素晴らしい動画をありがとうございます😃
@user-gf8ed4iu6k
@user-gf8ed4iu6k 3 года назад
ありがとうございました。参考になります。 自分のやれる事をして落ち込まず半年から1年くらいの長丁場で待っておけばいいんですね。
@user-yf7jn2rb7f
@user-yf7jn2rb7f 3 года назад
訪問リハビリの仕事してます。 自主トレしましょうとお伝えしますがちゃんとやる人はほぼいません。デイに行ってみませんかと促しても行きません。リハビリすることが目的になってしまい、何のためにリハビリするのか、目標が見えない人もいます。こちらから様々な提案をしても、なかなか受け入れられません。やはり、長期的に関わることが必要ですね。なのに、会社は対応のスピードを求めてくる。そんな簡単に人は変わらないのに。 先生の動画でそれが分かったので、目から鱗でした。これからもマラソンのつもりで利用者さんと向き合っていこうと思います。
@user-ju2uk2zn5r
@user-ju2uk2zn5r 3 года назад
冬の朝散歩は、寒くてなかなかできないままですが、カーテンを開ける。短時間ですが、ベランダで空や朝日を見る。ベランダで軽くストレッチ、足踏みしてます~☺️
@user-ex3xx5bd5i
@user-ex3xx5bd5i 3 года назад
先ずは相手の気持ちを聞き寄り添う気持ちを自身が持った上で、心を開くように努力する。難しいけれど、扉をノックし続ける事、諦めずに10回以上一年アプローチすると言う焦らないを肝に銘じてみます!ありがとうございました😊 通じるために言っていきます。
@user-hs2fb7sn8k
@user-hs2fb7sn8k 3 года назад
樺沢先生の動画を視聴してからかれこれ2年近く運動を続けて習慣にしました。 今度は朝散歩にチャレンジしてみます。 出来る所から出来る範囲で開始します。
@chimahongkong7351
@chimahongkong7351 3 года назад
まさに、このチャンネルを発見して約1年、今日初めて朝散歩ができました!
@rurudora3269
@rurudora3269 3 года назад
朝散歩を始めて10日になりましたが夜眠くなるようになりストレスが減りました!
@user-ff4mx4gs7s
@user-ff4mx4gs7s 3 года назад
心と閉ざしている人は何を言っても入らないよね。 僕もそうだから。 だから必要なのはアドバイスではなくて、 理解と共感と傾聴だと思う。 ラポールというか信頼関係構築がまず最初だと思う。
@kaki-kuu4597
@kaki-kuu4597 Год назад
人を変えたいときは、まずは心の扉を開けてもらえる状態にもっていく。 心の扉が閉じているとき、何を伝えても「おせっかい」としか思ってもらえない。 かかる時間は半年から1年、最低10回チャレンジが必要。短距離走ではなくマラソン! 非言語コミュニケーションをするときは、言葉ではなくエモーショナルに伝える、すなわち、雰囲気で伝える。 (認知症ケアの”ユマニチュード”はこれなんですね!) すると、相手は心を開きやすい。 今日も学ぶことができました。樺沢先生、ありがとうございます!明日の講演会が楽しみです♪
@sana-rm9jy
@sana-rm9jy 2 года назад
いつも樺沢医師の動画を参考にさせてもらっています。この回は特に、話の通じない人との向き合い方に悩んでいたので、心のつかえが取れました。やりきった感もあったので「仕方ない」の一言でスッキリ悩みが流れたような感覚です。ありがとうございました。
@user-yy6ts5nd9j
@user-yy6ts5nd9j Год назад
すごく良い動画でした。私も、私の親も人にお節介でアドバイスしたがる人間です。先生のようにじっくり腰を据えて生きていく姿勢を見習います。
@user-co9fp4qz5m
@user-co9fp4qz5m 3 года назад
朝散歩、先週からチャレンジしてみました。凄くいいです。 心と時間に余裕が生まれますし、何より気持ちいいです。 近くの河川敷まで歩いて、そこでストレッチ。広い空を見るだけで、気持ちが明るくなります。^ ^
@languagechannel3888
@languagechannel3888 3 года назад
私も今もリスペリドン飲んでますが、昔、症状が安定するまでに9ヶ月ぐらいはかかりました。おかげで海外や国内の旅行に行ったり、趣味も楽しんでます。昔はたまにリゾートバイトに行ったりもしました。適当が一番ですね。2:8の法則で思ったのは、20%の力で80%の結果を出せればいいかなと思います。
@user-xp9bm4fl6b
@user-xp9bm4fl6b 3 года назад
いつも拝聴しています。穏やかな気持ちになるので、寝る前に聞いています。画面は真っ暗にしています。お休みなさい😅
@user-bk7ss8ii4d
@user-bk7ss8ii4d 4 месяца назад
自分から心を開く。一方的な信頼を寄せる。 勇気がいることですが、頑張って、時間をかけて、焦らずに接していこうと思います。
@BLUEMAOMAO1985
@BLUEMAOMAO1985 Год назад
頑張りすぎる性格なので自分のキャパオーバーの業務量をこなしていたら、体調が悪い日が続いてもう若くないんだなぁと落ち込んでいました。 この春から職場が変わったので、今度は自分のできる範囲で徐々に出来ることを増やそうと考えていたところ、ちょうど朝散歩をオススメする動画に巡り合いました。早起きは出来なくても問題ないということだったので、早速始めて5日目ですが、途中で起きずに朝まで眠れるようになってきて本当に嬉しいです。 長年の疲労の蓄積で胃腸を壊しやすいかったり、慣れない環境だと緊張しやすいですが、朝散歩しつつ、気長に身体の状態を良くして少しでも楽しい職場環境にしていけたらいいなと思います。
@user-dt6bo6gj9c
@user-dt6bo6gj9c Год назад
朝散歩の良さをストレスを抱えた友人に勧めても、気が進まない様子に無力感と残念な思いをしていましたが、気長に説得し続けるのが大事なのですね... 樺沢先生とても参考になりましたありがとうございます😊
@user-fe5qq4nd5z
@user-fe5qq4nd5z 2 года назад
相手と心が通じ合う方法 押しつけ→相手が心を閉ざしていれば届かない 長期的に考える 10回アプローチする。多くの人は3回位で諦めてしまう。 すぐに伝わらないと頭から考える→何度も伝える 100%できることをやっていれば、落ち込むことはない 言語的なコミュニケーションが伝わらない人々には優しい声、表情で伝える→結構伝わる
@user-re5oq8ll3g
@user-re5oq8ll3g Год назад
良くなって欲しくて確かな情報を相手に伝えていくことも愛情のうちだと感じますが、強制はできないのも事実ですよね。 温かな気持ちと、人が納得できたりお手本としたい行動ができていたら言葉よりもずっと説得力があると感じています。
@user-os6do4ge5o
@user-os6do4ge5o Год назад
なるほど〜。響きました。躾なり、改善して欲しい事なり、ゆったりとした気持ちで、のんびりと子供や家族に接していきたいと思います。ありがとうございます。
@user-dn7dq9qj4w
@user-dn7dq9qj4w 3 года назад
支える側の心構え、心理を説いてくださりありがとうございます。 躁鬱を持つ30代の息子が、仕事とプライベートで燃え尽きて休職中(2回目)です。 コロナ禍もあり、アパートに篭っています。彼はセルフネグレルト気味なのが気になり、時々訪問して差し入れや掃除、洗濯を手伝いますが、昼夜逆転で寝ていて起きてこない日も多々あります。 母親として少しでも何か出来ないかとあれこれ言いそうになりますが、先生の動画を参考に接してていこうと思います。
@sternchenmasami
@sternchenmasami 3 года назад
先生最高
@HealingMusicB-damaArt-0228
@HealingMusicB-damaArt-0228 10 месяцев назад
いつもお世話になります。 起き上がれない時期が過ぎ、やっとカウンセリングを受けるこころの準備ができたのが今月中旬。カウンセラーに言われて、はっとしたことがありました。「過去と他人は変えられない。だけど、過去のとらえ方は変えることができる」。心に刻んで日々過ごしています。
@user-vf5su1sz9j
@user-vf5su1sz9j 3 года назад
樺沢先生いつもいろいろ教えてくれてくれてサンキューです。私も毎日朝散歩して歩行瞑想もしてメンタル強くなっています。
@seibe1725
@seibe1725 Год назад
人を指導したりする立場にはないんですが、すごーく参考になりました。 ありがとうございます。
@user-om7mr5mx7p
@user-om7mr5mx7p Год назад
私は樺沢先生に動画の中から一度言われただけで朝さんぽを始められました。まいたのを拝読して樺沢先生のことを信頼できた事と、朝散歩の効用について科学的に話してくださって納得できたからです。五分でいいとハードルを低くして下さったことも理由の一つです。ありがとう御座います♪
@user-el1iz3mw9o
@user-el1iz3mw9o 3 года назад
確かに‼️ダンナさん、お酒の量減らしてほしいです。 家族に寄り添うこと❤️大事ですね✨😃 本人次第✨ 長い目で見守ります✨ 大切なことに気づけました。 先生❤️どうもありがとうございました✡️
@kaylaemery6734
@kaylaemery6734 3 года назад
jptop.buzz
@TA-sk4yj
@TA-sk4yj Год назад
初めてコメントさせていただきます。 人を支援する人の心持ちについて、首がもげるほど頷きました。支援する側の心が無駄に折れそうになったり、悲しみから怒りが湧いてきたりします😢心します🙇 ありがとうございます!
@user-vf5su1sz9j
@user-vf5su1sz9j 3 года назад
以前障害施設の訪問看護をしていました。適切な指導をすると一部の人は指導されたことが自分はだめなんだと思ってしまう人や攻撃をする人がいました。メンタルが弱い人は、指導の捉え方がネガティブな人が多いです。問題解決の方法の杯策を知っていて傾聴だけの対応はできないので退職しました。ちなみに会社の方針はメンタル疾患の人は指導するとトラブルになるので傾聴だけの対応をするように言われました。私には知っていても知らね顔は出来ませんでしたよ。
@user-vf3mg8zw9b
@user-vf3mg8zw9b 2 года назад
朝散歩は睡眠を優先してしまい、なかなかできないです。ですが、通勤に使う最寄り駅までの距離(1,8キロ)を自転車を押しながら歩くことにしました。行きは余裕があるときに半分だけ歩く。帰りは夜ですが全距離を歩いてます。そうすると、疲れにくくなったり、一日の終わりでも身体に力が残っている感覚があります。なんと、こんなにも運動は効果があるのか!と驚き、また喜んでいます。あとはこのエネルギーを仕事の勉強や読書に繋げていきたいです。樺沢先生、ありがとうございます。
@user-ie9rp8il3l
@user-ie9rp8il3l 10 месяцев назад
「多くの人は気が短すぎます」 本当にその通りで、私達が想像する以上に精神科医の方は長丁場で診察してるんでしょうね 10回もアドバイスやお願いするならやはり相当期間がかかりますよね…💧
@user-cu1sk3sj6e
@user-cu1sk3sj6e 3 года назад
いつも、動画拝見して普段の生活に役立たせています😊✨ 会社内、家庭内と人との関わり方に手をやいてますが、自分のイライラした気持ちが相手に伝わってしまうため、同じように感情的にかえってきてしまいます。自分をコントロールすることが前提になってしまう為に、なかなか思いが先に進めません。長い時間かかると思いながら、地道に言葉掛けをやっています。 また、これからも参考にしたいと思いますので宜しくお願いします😃
@yoshi0314kawai
@yoshi0314kawai 3 года назад
そういう心を開かせようとしても、難しい人がいます。例、精神科医の方も心を開かせようとしても難しい方もいますね。樺沢さんは違うけど。 知的な遅れのある子は、非言語的コミュケーションが大切な事だと思いますね。それは同じ意見です。
@user-fo2zk1vw9h
@user-fo2zk1vw9h 2 года назад
ある時期、休みの日に心身が不調になりやすいので、休みの日の寝坊を+1時間までにして、朝に外の光を浴びるようにしたら改善しました。
@romipen2
@romipen2 3 года назад
パワハラは自分が反撃されない立場にいるのを確認してから相手にストレス発散していく手段、快楽を得ているので変えようが無い。受ける側は恐怖に支配され日々辛く萎縮した対応は変わらない。対策はメタ認知しかないのかなと思う。つまり辛い現場を客観視し他人事と脳に認識させる事で苦しみから逃れる方法。
@user-okyanuchino
@user-okyanuchino 3 года назад
実家の両親が宗教を勧めてきてきついです。嫌だと言って自分の信念を何度語ってもしつこい。年老いて父は半身不随、母は統合失調症です。寂しがって、一人娘の私と孫である子どもたちに会いに来るよう誘ってきますが、子どもたちは敬遠しています。 親孝行したいけれど、実家に行くと父は母をこき使うし、自身も双極性障害で疲れやすく、気が休まりません。 宗教の話は極力無視するようにしていますが、たまにはその話はつらいと言って帰ることも。 まあ愚痴でした。 先生いつもありがとう。
@user-se9qo5uw1i
@user-se9qo5uw1i 2 года назад
朝散歩、2月20日から、本日3月13日  毎日続けて、います。 すごいですね。布団に入ってすぐ、眠れるようになりました。  リスミーも、飲んでません。  先生、ありがとうございます
@momo5037
@momo5037 2 года назад
いいお話がたくさんで、何度も聞きたいと思います。子育ての参考になります!
@HidejazzPianoLesson
@HidejazzPianoLesson 3 года назад
樺沢先生の人間としてのキャパの広さを感じました♪ 勉強になりました。 いつもありがとうございます。
@user-up8lv6lt5p
@user-up8lv6lt5p 3 года назад
今日は面白かった。
@ocarina1221
@ocarina1221 2 года назад
いまの私にドンピシャな動画でした。😢 ニュートラルん🎵 先生 いつもありがとう。
@fumifindapollo7967
@fumifindapollo7967 Год назад
はじめまして、 樺沢先生の発言にはいつも本当に助けられてきました。朝散歩はなかなか実現出来ないけれど、朝庭でラジオ体操とかはしてます😊朝散歩Tシャツ欲しいです!😢
@user-ve9tf5sh5e
@user-ve9tf5sh5e 2 года назад
過去の印象は、現在の充実感や幸福感で変えられます。起こった過去の事柄の捉え方が変化することがあります🎵
@user-ft6nk3xs4n
@user-ft6nk3xs4n 8 месяцев назад
むっちゃ良いお話!!私もマラソンで見守るし残念だなと思いながら優しくおもろく同じことを言い続けるね😊
@FumLove
@FumLove Год назад
樺沢先生は本当に素晴らしいお医者さんですね!ありがとうございます。
@user-wo7nw3jq5u
@user-wo7nw3jq5u 3 года назад
他人を変える、ほぼ、無理😢🆖⤵️ 自分を変える時点で、難しい❗️😓 まさに、ほどほど、ゆっくり🐌💨💨気長に、メリットを言って 変わるとラッキーです🎵⁉️😅
@user-le1bd4hx3s
@user-le1bd4hx3s 2 года назад
過去と他人は変えられないと言いますが信頼関係があるとアッサリ上手く行く事も多い気がします。
@user-gy2nq7dx4x
@user-gy2nq7dx4x 3 года назад
先生、ありがとうございました。
@user-hh9ve4cg8r
@user-hh9ve4cg8r 5 месяцев назад
先生と父の誕生日が1日違い。私と学年は1つ違い。幼なじみと先生が同じ名前。嫁が北海道の人です。仲良くしてた牧師さんも北海道の方でした。先生は身近に感じます。本も読んでみます。いつもありがとうございます😊
@user-Jill5dz6ot2n
@user-Jill5dz6ot2n Год назад
心の扉を開くのが大事なんですね 長丁場肝に銘じます
@_oasisankh_8641
@_oasisankh_8641 2 года назад
美容と心理に関わる仕事をしています。 長期戦で観ることの大事さを痛感します。 また、非言語コミュニケーションの力も大きいと思っています。 勉強になりました。 ありがとうございました🙏
@user-rm4fr2xs2i
@user-rm4fr2xs2i 3 года назад
やっばり、そうなんですね!ほぼ科学的ですね!本人が変わろうとしないから、10回以上言わないといけない!半年以上!有難うございました!
@momokoa1301
@momokoa1301 Год назад
樺沢先生、素敵です☺️ 前半も後半も、とっても役立つし、納得です。ありがとうございます!
@user-xw3tp3en5g
@user-xw3tp3en5g 10 месяцев назад
分かる~👍️共感しかないです! うつになる前、上司が私を変えよう、変えようとしてきたので、心のドアを閉じました。。 未だに相手の話を聞く気持ちには一切ならないです😅
@kiyookamichi2947
@kiyookamichi2947 3 года назад
他人を変えようとして自分が壊れました一生棒にふった感あります もっと早く出会いたかった
@Mayu-mv7gh
@Mayu-mv7gh 2 года назад
心を開いているかが大事。開かせていくこと。アウトプット苦手な自分もコメント書けるようになり嬉しいです。
Далее
Перескочила цепь
00:16
Просмотров 44 тыс.