Тёмный

窓のデメリットを知る|そもそも窓の役割って? 

げげ
Подписаться 76 тыс.
Просмотров 75 тыс.
50% 1

Хобби

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 86   
@kuuuuma56
@kuuuuma56 3 года назад
樹脂サッシ標準設備の住宅メーカーで建てましたが、高気密高断熱を意識し過ぎてほとんど窓つけてません😅 住宅地なので景色も良くないし、建てた後に言われたけど窓に目隠しつけないといけないエリアだったので結果大成功です
@サンダンバーバラ
@サンダンバーバラ 2 года назад
まさに今ハウスメーカーさんと窓の打ち合わせをしている窓です。 二世帯住宅なので義父母は『窓大きくするとカビも生えないのよ、光もたくさん入ってきて気持ちいいじゃない〜』と申します。わからないでもないけどね。 換気システムもついてるし大丈夫なんだけどな…でも窓はそれなりに付けました。 うち二階ベランダの窓は高さ2.4mの窓 暑いかな〜二階は吹き抜けだから窓上にオーニングをつける予定です。 勉強になりました。ありがとうございます。
@sophian200
@sophian200 Год назад
西に2つ通常夏にシャッター閉じたままの窓がありますが、国定公園の花火が座っていても見える窓なので気に入っています。
@ajawow6184
@ajawow6184 3 года назад
大きな窓ばかりの家に住んでいます。寒いし暑いし、何より顔にシミが増える!その上、部屋の中が日焼けします。家具も色褪せ、服まで色褪せ。窓が多いと皮膚も物が悪くなる、と長年住んでいて実感しています。あと、風呂場や脱衣場の窓も不要でした。冬の結露でカビが生えるし寒いし掃除の手間増えるだけ。あげくの果てに、はきだし窓から泥棒が入られました。当たり前を疑ってみよう!というげげさんの動画は大変刺激になっています。ありがとうございます。
@ナナココ-d8k
@ナナココ-d8k 3 года назад
家建てる前に聞きたかった〜
@user-ot4ve1cx1n
@user-ot4ve1cx1n 3 года назад
いつも見てます。 窓は必要最小限がいい!3年後に家を建てたいので参考にさせてもらってます。
@hibitokuraki746
@hibitokuraki746 3 года назад
窓多いとカーテンの費用もばかになりませんね。
@オータムシニアトラベラー
窓って奥が深いですよね。ない方がいい場合もあるとは思いますが、窓のない部屋で暮らしたくはないですよね。窓がないと閉塞感があって、ほとんど開けないしカーテンを閉めっきりの脱衣室の窓がありますが、やっぱりつけて良かったと思っています。ところで、日本で窓と言えば引き違いの窓がほとんどですよね。でも窓にはいろんな種類があって、はめ殺し(フィックス)、外開き(ケースメント)上げ下げ(ダブルハング)、片引き、ドレーキップ(内倒しと内開きをハンドルで変える)、・・等々。海外では引き違いの窓というのはまず見ませんよね。どうしても隙間が多くて断熱性に劣るからです。下にレールがあるので隙間ができるし、上の枠との隙間も必要だし、2つの窓がすれ違うための間隔も必要です。まあ、日本ではいろいろ工夫して、隙間は減らしてますが、基本的な構造に問題があります。ドレーキップは日本ではほとんど見ませんが、ヨーロッパでは一番一般的です。断熱性能が断トツですから。外開きも断熱性が高く、通風性能が高いですね。上げ下げは日本でも、電車の窓がそうですね。目的を良く考えて、適切な窓を使うことも重要だと思います。
@nao-up6lm
@nao-up6lm 3 года назад
とても良くわかります。私の後悔は窓です。なんであんな大きな窓を選んでしまったのかと‥。ペアガラスでも冷気暖気も凄く感じます。壁も大事!後から建った隣の家の洗濯物しか見えない窓なんていらなかった。これから家を作る方にはとても参考になると思います。永遠に景色が楽しめる場所以外は景色が悪くなるかも?と考えて配置した方が良いと思います。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
窓って、軽視されがちなんですけど、住環境に与える影響はかなり大きいです。 予算があれば、トリプルガラス以上の性能をおすすめします…!
@nao-up6lm
@nao-up6lm 3 года назад
@@gegeinc トリプルガラス良いですよね!家を建てた9年前はトリプルガラスの存在を知りませんでした。建てたHMでも取扱はありませんでした。浴室も引き違い窓にせず、窓無しかFL1500位の所に小さめの窓にすれば良かったです。ペアガラスでも寒いです。浴室はリフォームで内窓をつける予定です。窓は本当に大事!
@afreen0609
@afreen0609 2 года назад
一軒家の窓と、マンションの窓で、窓のメリットデメリットは大きく変わると思います。 気密性の高いマンションで、壁という壁に大きな窓が沢山ある家に住んでいました。とても明るく風通しが良く、冬夏で極端な暑さや寒さを感じた事はありませんでした。 一方、今は一軒家で、窓が少なく暗いですが、冬はとても寒く夏はとても暑いです。一軒家に引っ越した時、この違いにとても驚きました。
@bokuchan8841
@bokuchan8841 Год назад
煽りはよくないけど、低評価を気にせずにどんどん発信してほしい。改めて考えるきっかけになるから。
@Plum_0207
@Plum_0207 3 года назад
窓の多い部屋に住んでいて、冬が寒く、壁がないので収納家具を置く場所に困っています。 必ずしも窓が多いことはいいことではないと実感しています。 いつも示唆に富んだ有益な動画を楽しみしています。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
やはり、経験者の方がおっしゃると説得力あります! 窓を設けると、壁がなくなる→収納や家具が置きにくくなる、というのは意外と盲点になっている方が多いです。
@石本治-h2z
@石本治-h2z 3 года назад
昨日はありがとうございました。説得力に満ちたお話です。 特に、最後に付け足された将来予測のお話は、目鱗でした。 次回も楽しみにしています。
@Lily1885
@Lily1885 3 года назад
一ついらない窓をつけてしまいました。 最初は毎回シェードを開けてましたが、今は閉めっぱなしです。 その部分に背の高めの収納も置けたのに、もったいなかったなぁ…と思います。 建てた際には完璧だと思っても、後から隣に建物がきたりすると計画が狂ったりもするんですね。。。 勉強になりました。
@kazuyukiwakita865
@kazuyukiwakita865 3 года назад
窓の付け方は奥が深いですよね。目線を外した高さに設けたり、カスリで外部の明るさだけ取り込んだり、インテリアではカーテンやブラインドで如何様にもチューニング出来る。 確かにメンテや防犯の観点から窓の箇所数や面積は必要最低限にすべきと思います。 あとはポイントを絞って遊び心のある開口を設けるのも新築時にしかやりづらいことなので、個人的にはオススメですよ。
@kondhy12
@kondhy12 3 года назад
今回も勉強になる動画ありがとうございました! 窓繋がりで質問があるのですが、リビングの開口部に掃出し窓の代わりにテラスドア+fix窓の連窓を採用するか悩んでいます。 理由は、少しでも気密を高めたいのと、サッシの見える量を減らし景観をより良くしたいからです。 ただ、周りにそのような仕様にしている人がおらず、使い勝手が分かりません。人それぞれの価値観によると思いますが、げげさんはリビングにテラスドアを採用することについてどう思われますか?
@emotionalghostnote1342
@emotionalghostnote1342 3 года назад
築年数が進むと窓廻りのトラブルというのは意外と多いですね。 おっしゃるとおりメンテナンスがされていないと窓枠周りからの雨漏れはよく見かけます。 あまりアルミサッシの耐久性を考慮されている方も少ないと思いますが、サッシ自体が雨漏れの原因の場合もあります。 その点現在の樹脂サッシの耐久性というのも気になります。 景観や採光というのは窓の持つ役割として重要なことではありますが、逆に外部からの視線の遮断や夏場の強い紫外線対策も考えなくてはいけないかもしれませんね。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
樹脂サッシは新しいので、まだ40年以上経った例が日本では少ないですよね。30年くらいのものは、結構劣化せずに保っているというのはきいたことがあります。
@ゆるゆるゆるり-r5d
@ゆるゆるゆるり-r5d 3 года назад
うちは大開口やっちゃいました笑 明るいのが好きなので後悔は無いですが、冬寒いです😨 シャッターあるので大分マシですが。 窓は難しかったです。 在宅勤務だし暗いと鬱になりやすい性格なので、採光性重視に。 要らなかった窓は無いのですが、大きさをもっと小さくすれば良かったと思うのが何個かあります。 今更だけど、げげさんにお願いしたかったなぁ😭
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
大開口は全然いいと思います!南側であれば、ですが。。。 東西に設ける窓は、よほどよい景色が広がったりしていない限りは、小さくしたほうが無難ですね〜 特に夏の西日は殺人的です…
@ゆるゆるゆるり-r5d
@ゆるゆるゆるり-r5d 3 года назад
@@gegeinc 返信コメントありがとうございます。 幸い西日は回避しております😉 でもほんと言うと、マイホームには夢があったんです。 サンライズサンセットを眺める暮らし。 東西に拓けた高台の土地を買って、二階リビングで両側に大き目の窓を配置する。 陽射し対策にはカーテンなどではなくて、引きこ込み扉を造って、、、などと妄想していたのです。 まぁそもそもそんな土地には出逢えずでしたが😅 げげさんのチャンネルは切り口が楽しくてつい長居しちゃいます。 先日のトイレ話しも良かった。 マイナス評価が多いのも注目度に反映されるからそれはそれでOKと聞いた事があります。 良い悪いじゃなくて、意見を反映する手段として使うって賢いなと思いました😊 長文失礼しました〜🙏
@moriyaman1006
@moriyaman1006 3 года назад
南側の窓は日射取得に大事な窓、これを考えないで窓は要らないとはびっくりです。 特に関東地方に住んでる人は、冬は木枯らしが吹くが晴れの日が多い、日中結構南側から日が入るので温かい、日中温まった部屋を夜は雨戸かシャッターを締めれば壁同様、熱貫流率は落ちない筈、自然の恵みを取り入れないと無駄になる、南側窓は日射取得を考え大きな窓を付け断熱タイプ、それ以外は最小限でも良く遮熱タイプを使うべき。 夏は南側窓にタープや庇を付け暑さ対策も考えるべきだ。
@美しい彼ふたり
@美しい彼ふたり 3 года назад
やたら窓が多い家を見かけます! せっかくの新築でもあまり美しくみえませんね。 げげさんのお話で納得しました!!!
@黒のカリスマ-s5l
@黒のカリスマ-s5l 3 года назад
動画の補足がまさしく自分の家の南側が使ってない畑100坪あって家建てられたら陽当たり、景観、色んな面でアウトですw 今は最高だけど完全に失敗Death!!
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
調整区域などであれば、宅地化は容易ではないのですが、、、市街化区域の畑や田んぼは、割と急に分譲地になったりしますね💦
@ぽん-g9n
@ぽん-g9n 3 года назад
窓ものすごい後悔してます💦 風呂に馬鹿でかい窓が付いてます💦BBAは素っ裸で社会と繋がりたくないです💦薄ら寒いし😂 言われるがままにつけなければよかったです😂
@to5558
@to5558 3 года назад
外気温が7度の朝、室温が16度です。夜中12時に19度でした。エアコン一切つけてないです。ua値はどれくらいですか。115平米の一戸建てです。
@i7jevLpY9227
@i7jevLpY9227 3 года назад
現状のHMプランでは、南面の隣り合うリビング・和室のどちらにも掃き出し窓がついてます。(それぞれ2500mm、1500mm幅)これは大きすぎますか?あと、和室の掃き出し窓って必要でしょうか?
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
大きすぎるかどうかは、申し訳ないですがわかりません(^_^;)プランをみていないので… 掃き出し窓が必要かどうかは、動画でも伝えましたが、人の出入りが必要かどうか・あとは外観(立面)のバランスで考えます。 また、南に面している場合はできるだけ冬に日射取得したいので、掃き出しにすることが多いです。
@あばれるさん-c8s
@あばれるさん-c8s 2 года назад
はじめましてゲゲさん。お尋ねしたいのですが、窓を減らすと通風に対しては、どうしてもマイナスな要素になってしまうと思いますが、通風に対してはどうお考えでしょうか?
@datesan
@datesan 3 года назад
げげさんを知る方からチャンネルを紹介してもらって、いろいろ参考にさせていただきながら、昨年秋に家が無事完成しました!住み始めてからも色々勉強させていただいております。 家のこととは違ってすみません。毎回タブレットとカメラを上手に使って心地よい動画に仕上げられてるなと思うんですが、動画のための使用機材や収録編集環境、使用アプリとかをもしよければ教えていただきたいです。
@to5558
@to5558 3 года назад
素人で壁に張るだけで断熱性を上げる製品はありますか
@麦わらの七味-i7m
@麦わらの七味-i7m 3 года назад
窓は必要最小限でいいですね! なぜか大きい窓がある家が憧れで良い家みたいな傾向がありましたよね、日本は土地が狭いから広く見せたくてそうなったのかなとはおもいますけど、デメリットを理解しないとですね! あと個人的には別に無くてもいいかなって思うのですが、トイレ、お風呂の窓必要、不要問題も👍👎でやって欲しいです😂
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
日本は、欧米に比べると木造の住宅が多いのですが、木造の住宅は窓が設けやすいんです。(特に昔は、耐震基準も甘かったので…) お風呂の窓問題、アンケートとってもいいですね😊
@くま-p2y
@くま-p2y 3 года назад
窓無しの子供部屋はどう思いますか?隣家の外壁しか見えないけど、無いよりはマシなのかなと迷っています。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
子ども部屋、寝室など人間が一定時間過ごす場所には、窓が必要です。(建築基準法で定められています) 窓は設けないといけませんが、カーテンや、くもりガラスのような工夫が必要ですね!
@くま-p2y
@くま-p2y 3 года назад
ありがとうございます。住宅密集地なので窓の計画が難しいですが、工夫してよい家にできるよう頑張ります。
@たい-h5r
@たい-h5r 3 года назад
ぶっちゃけ、日本だと南面採光が根強いと思いますが、名作と呼ばれる住宅とか見ると南面を閉じて、東西どちらかに開いたものもあるし魅力的ですよね?、、結局の所どれが1番いいんですかね?
@makokokoko
@makokokoko 3 года назад
窓に悩んでました!ありがとうございます✨
@suya4525
@suya4525 3 года назад
正直窓は少なめでいい。トイレ、風呂に窓なし。ダイニングと洗面、脱衣場の高い位置にFIX窓。あとは各部屋と景観がいいならリビングに大きい窓。あと極力カーテンの大きさを意識して窓作ったらコストダウンにつながります。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
おっしゃる通りです。 ほんとうに、カーテン費用が倍くらい変わってきます。
@山本勝弘-q1l
@山本勝弘-q1l 3 года назад
はじめまして。ゲゲさんの動画見ています。 ゲゲさんに相談したいのですがどこに問い合わせすればいいですか?
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
ありがとうございます! gegestudio.infoアットgmail.com までお問い合わせいただければ幸いです。 (お手数ですが、アットを@に変えてください。)
@grazie56
@grazie56 3 года назад
住んでみて不要と判断されてしまった窓というのは景観の面ではよくわかるのですが、それでも通風や採光の面ではあっても問題ないように思えてしまうのですが、そうでもないのでしょうか?
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
あっても問題ないですよ😊 ただ、動画でもお伝えしているとおり、その部屋の断熱性が低下することは事実です。住む方が、そこをどう考えるかです。
@grazie56
@grazie56 3 года назад
@@gegeinc ありがとうございます!
@カプチーノ-d3s
@カプチーノ-d3s 3 года назад
ゲゲさんいつも拝見さしてもらってます 大変勉強になってます ありがとうございます 実は今家の方を建て替えてて 一階はチークの無垢床ベースにモダン系のインテリアを目指してますが 二階の方は嫁さんが洋風が欲しいって言ってて テイストは全く違うですが 一階と二階全然違うテイストってありですか?ちなみに二階は白色のフローリングをベースにしようか悩んでますが よろしければご教授お願いします🙇‍♂️
@ponde-1010
@ponde-1010 3 года назад
テレビで見てたら4kの表示が!見やすい聞きやすい動画あざます!
@to5558
@to5558 3 года назад
隣が公共の施設で解放的です。窓を大きくしたほうがいいですか
@minorusagami
@minorusagami 3 года назад
拝見しましたが、窓は社会とのつながりではなくて自然のつながりの方がメイン。 家の社会とのつながりは玄関。 昔は玄関+濡れ縁。 すみません上から目線で(笑
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
出た!マウント系RU-vidr!😂 最近は掃き出し窓と玄関を共有する提案も、割と受け入れられやすくなりました。なので社会とのつながりも窓が担うことも!即座に反論。笑
@minorusagami
@minorusagami 3 года назад
@@gegeinc さん それって清家清だろう。 外の方が豊か。 自然も豊か 社会も豊か。 どうつながるかがテーマ。 うまくできていると良い建物。 かもねー
@オノヅカオノヅカ
@オノヅカオノヅカ 3 года назад
地元新潟です!RU-vid拝見させていただいてますヨ
@minorusagami
@minorusagami 3 года назад
@@オノヅカオノヅカ さん ありがとうございます。 おかげさまで、チャンネル人気です。
@伊藤祐介-e2x
@伊藤祐介-e2x 3 года назад
今年家を建てる予定です。西側にとても良い借景があります。リビング、キッチンから常に見えるような間取り、窓の配置にしました。西側に大きな窓は常識はずれなのは解りますがどうしても付けたいんです。でも夏場の西日も怖い。ゲゲさんのおっしゃる通り将来的に家が建つ可能性もある。迷ったときゲゲさんならどうしますか?
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
敷地をみていないのでなんともいえませんが… 西日はアウターシェードや屋外ブラインドで軽減することはできますよ。 引っ越ししてから後付けできるものも多いのですが、後付できるように建物側で準備が必要です。詳しくは担当の専門家の方へどうぞ◎
@伊藤祐介-e2x
@伊藤祐介-e2x 3 года назад
返信ありがとうございます!対策案考えて取り付けてみます。げげさんに返信頂き嬉しいです!
@to5558
@to5558 3 года назад
家中アルミ樹脂のloweなしペアガラスです。13箇所の窓にloweのうちまどつけたらどのくらい断熱性向上しますか
@大滝里美-o2w
@大滝里美-o2w 3 года назад
準防火かつ要防音(中で音を出す方)のため、窓費用が高くなるので悩んでいました。この動画を見て、ちょっと突破口が開きそうな気がしてきました。ありがとうございます。 2階トイレの回では「トイレ必要」にボタンを押しましたが、決して動画を低評価したわけではありません。ボタンの意味は単なるアンケートですよね!でも、ボタンを押す時は、相当心理的な抵抗がありました。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
確かに!準防火であればなおさら、ですね! しつこいですが、窓は最小限にしましょう!
@hosoyaerika9069
@hosoyaerika9069 3 года назад
いつもRU-vidの動画を楽しく拝見させていただいております。 今回の動画とは関係ないのですが、キッチンスペースについて質問させて下さい。 母親の実家はⅡ型で、前に調理スペースがあり、後ろに電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、コーヒーメーカーを置くカウンターがあります。カウンターがこの電気製品でいっぱいになり圧迫感があるですが、スッキリさせるためにはどうすれば、よいのでしょうか。 キッチンを計画する際のスペースの大きさや配置、キッチンのⅠ型やL型などの各型のメリットとデメリット、必要な収納スペースを教えて下さい。 また、食器などを置く棚を扉を付けずに見せる収納と隠す収納のメリットとデメリットを教えて下さい。 文章が長くなって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
@早坂宏
@早坂宏 3 года назад
いつも動画拝見しています。 動画内で書き込みされている黄色い背景の図は、手書きはなくそういったアプリなのですか? とても書き込みも見易く柔らかい雰囲気が出て素敵です。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
ありがとうございます! はい、iPadのアプリで、morpholio社のスケッチアプリです。
@dabuillar
@dabuillar 3 года назад
初めてコメントします。 窓に関しては防犯上のリスクも秘めているのでは無いでしょうか? 過去のルームツアー、もといホームライフツアーにおいても 防犯性に関する言及はそれほど無かった気がするのです。 やはり、こういったご時世ではありますので防犯性に関する動画など UPして頂けると有難いです。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
防犯性、ですね。確かに、興味がある方が多くなってきているように感じます。 企画を考えてみます。
@dabuillar
@dabuillar 3 года назад
@@gegeinc コメントありがとうございます! 様々な観点があるかと思いますので長い目で制作いただけると有難いです。
@のらさん-e4b
@のらさん-e4b 3 года назад
我が家は2人暮らしですが共働きでネコがお留守番するので窓をかなり設置しました。 1階15個 2階12個 今考えるとちょっと多い!笑 風通しは良いので夏は冷房なしでも過ごせますが、開けたり閉めたりが面倒で、寒いなーと思ったらどこかしらの窓が開いてること多々あります😅 ちなみに、トイレは一階と二階に一つずつありますよ。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
窓は1・2階合計で10個前後におさめるようにしています。もちろん、周囲の環境によるんですが…厳選することが重要です。
@fka1882
@fka1882 3 года назад
いつも動画を楽しく拝見させてもらってます。 実は新築を予定しており、ハウスメーカーさんから家の図面を作ってもらったのですが、げげさんに一度観てもらって、改善点があるかお考えをお聞きしたいと思いました。 突然のお願いですが、可能ならばよろしくお願いしたいです。
@odemi5027
@odemi5027 3 года назад
まさに 窓は小さく最小限にするべきだったと思っていました! 我が家にはシェードを開けたことない南西にある窓があります。 そしてお気に入りの大きな絵は、仕方なくここ……という場所にかけてあります。 設計の時には気づかないことが沢山で、もっと勉強すべきだったと反省してます。 げげさんは私がモヤモヤしていたことを、スッキリ解説してくれていて 『腑に落ちる』です。感謝しています。 p.s.2階トイレに関しては反対でしたが(笑)
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
すっきり解説できていてよかったです😊ありがとうございます!
@yuho3178
@yuho3178 3 года назад
高断熱の家に憧れ、予算を大幅オーバーしてまで家全体を樹脂トリプル窓にしました。 しかし、新居がとにかく寒くて寒くてしょうがないのです…笑 高性能な窓でも大開口、窓が多いと断熱性能は下がるのでしょうか。
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
残念ながら、いくら高性能なサッシでも外壁には敵いません。(2021年、国内では。) 例えば、一般的な外壁の平均熱貫流率は0.5前後といわれますが、高性能樹脂サッシと言われるYKKAPのAPW330でさえ、熱貫流率は0.99です。 外壁の方が、2倍ほど熱を通しにくい(逃がしにくい)ということがわかります。
@おうち大好き-n6g
@おうち大好き-n6g 3 года назад
こんにちは。 今日は棚上のバケツと、かかっている布に目がいってしまい、なんだか集中できませんでした😅 頭に残ったことは窓は社会につながる開口部…。 社会の窓…昔ズボンのファスナーが開いていると、「社会の窓が開いているよ」と表現した覚えが…。 カーポートつけたりするときは、ひとこと断ってくれないと困りますよね。そこは日頃のコミュニケーションがものを言いますね。 マンションではそういうところは勝手に変えられませんから、外側については秩序がある程度守られるのでしょうね。(住んでる人のモラルも問われますが) 変えようとすると意見も割れますけど💦
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
集中を乱してしまってすみません(^_^;) 隣家、地域含めて、お互いに思いやりのある計画が必要だと思います。 自分だけよければいい、では絶対にNGです。
@lowerf8948
@lowerf8948 3 года назад
いつも詳しく教えてくれてありがとうございます😃 窓って難しいんですね。 あまり関係ない質問なのですが、 よくキッチンの2021年ベスト〇〇とかありますよね。クリナップとかLIXILとかよくありますが、サンワカンパニーって入ってないですが、あんまり良くないのでしょうか?
@ようこうやま家観るオンナ
ウチは東南の角地で東に六メートル道路、南は四メートルの道路ですがまさに南道路はさんで少し高台の畑なので少し崩れてて南は狭い道路です。 75坪の土地でウチの建物から南側畑まである程度、数メートル離れてて陽当たりの基準値はなってると思いますが畑に家が建たないこと祈ります(^^; ウチは窓は沢山あります。 西日は良くないですが西側に遠くに見える山があり景色が良いので設計士さんが考えて付けてくれたのかなと思います。 風通しは良いのですが、北東の階段の吹き抜け窓と同じく北東付近の廊下の突き当たりのルーバ窓2ヶ所、あとから後悔してます‥。ルーバ窓は断熱性が悪いんですよね‥。 ウチの建築当時、断熱性が良い縦滑り窓や横滑り窓が知らなかったため‥あとから欲しくなった窓です‥
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
南が道路になっていると、安心ですね😊 よほどのことがない限り、道路に建物は建たないので… 窓をはじめ、建材は日々進化していきますね。
@たい-h5r
@たい-h5r 3 года назад
げげ!
@オノヅカオノヅカ
@オノヅカオノヅカ 3 года назад
設計の事は素人なのでわかりませんが、 階段にある窓や、天窓のあるお宅憧れますが、手の届かない窓拭きは、どのよう対処されてるのか疑問です 雪国ですが、窓の結露も無く 暖かく快適に過ごせて頂き窓は、予算ケチっててはいけないですよね(^_^*)
@gegeinc
@gegeinc 3 года назад
はしごや脚立で届く範囲であれば、住まい手の方で掃除はできますが、実情はほとんどノーメンテナン担っていると思われます。特に、吹抜けの高いところにある窓などは特に。。。
@kamemarusan
@kamemarusan 3 года назад
当たり前のことをウダウダ話していてどうしてこの動画の再生数が多いのか不思議です。 自分の頭で物が考えられない人が増えているのだろうか。
@三谷謙二
@三谷謙二 3 года назад
うわぁぁぁ
Далее
这位大哥以后恐怕都不敢再插队了吧…
00:16
Песня РАСПУТИН на русском!🔥
00:56
Living life on the edge 😳 #wrc
0:17
Просмотров 8 млн
#saiho
1:01
Просмотров 1,4 млн