Тёмный

約40年前!!昭和のホビーパソコンMSX BASIC&信長の野望で動作確認 カシオPV-16 

コジコジのオタク文化 情報局
Подписаться 289 тыс.
Просмотров 89 тыс.
50% 1

約40年前に家電メーカー各社から発売された夢のホビーパソコン"MSX"。標準でBASIC搭載と言う事でBASICとハードオフでジャンクで購入した『信長の野望』をプレイして動作確認します。
使用MSX:CASIO PV-16
【コジコジのtwitterアカウント】
/ kojikojibc
【サブチャンネル】
/ @user-wk4ud3fn4s

Опубликовано:

 

8 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 335   
@elpaso1972
@elpaso1972 4 года назад
あの頃の記憶がよみがえってきました。 PV-16の後継モデルMX-10が初めて買ったパソコンでした。  ゴムキーが印象的でしたね。 当時中学生だったんですが、友達のほとんどがMSXを 持っていて、テープデッキ付きやタッチペンみたいのが ついているモデルとか、メーカー毎に特色あって面白かったです。 続編是非見たいです。 動画ありがとうございます。
@user-ky3re7gg8m
@user-ky3re7gg8m 4 года назад
当時、「パソコンサンデー」(テレビ東京系列)が放送されてました。 放送の最後には使用したプログラムを音声データで流し、視聴者側はTVのイヤホンジャックからデータレコーダを接続し、Data Saveしてました。 自分はNECのPC8801 Mk-Ⅱ N88-Basicで勉強していましたが、今となっては懐かしい思い出です。
@rasiraka305
@rasiraka305 4 года назад
37年ほど前キャノンを買いました。ベイシックの勉強になりました。算数の問題プログラムを作り子供にやらせていました。ゲームプログラムの本を買って入力してもバグだらけ動かない。バグを探して訂正するのが勉強でした。
@pinanonn
@pinanonn 4 года назад
うわーすごく懐かしいですね。小さい頃、たぶん小学校低学年の時にうちの親に中古で買い与えてもらった記憶があります。もってた本体は黒だったか、ネイビー色だったかそんな記憶、ゲームカセットもペイロードやPCエンジンのようなカセットに、ヒューカードをみたいなのを挿してできるソフトもありましたよ。
@user-ng4zs1lm8i
@user-ng4zs1lm8i 4 года назад
懐かしい、子供のころ良く遊んだのを思い出しますよ! もしかしたら、まだうちにあるかも? 探してみよ!
@hirofumimaki2292
@hirofumimaki2292 4 года назад
MSX懐かしい。購入したメーカーはナショナル。データレコーダが無かったのでテープレコーダーを使用。ミニフロッピーディスクドライブ標準搭載のMSX2も買った。ミニフロッピーディスクドライブには感動しました。夢があった時代でした。現在Scrateで使用しているSprite機能がBASIC言語にもありました。
@haniriit
@haniriit 4 года назад
MSX懐かしいですね、自分は押し入れにソニーのF1-XV(MSX2+)が眠っているが、現在はエミュレータだけど、時々動かしてたりする。 ていうか、PCに、本格的にのめりこみ始めたのもMSXがきっかけかな~BASIC言語で譜面見ながら入力したりしてましたね。 自分的には、現在も、趣味程度(その手の人ではない)ですが、DTM(昔入力したのを聞く程度)に手を出したりと、未だに当時の資産が少なからず残っている・・・って感じですね。
@WFFJBF
@WFFJBF 4 года назад
シャープのMZ-700を小学校時代に親に買ってもらってBASICでプログラムやってゲーム作ってた。懐かしい
@HarutoSunohara
@HarutoSunohara 4 года назад
懐かしい!小学生の時に家に松下のプリンター(ワープロ)一体型のFS4000がありました。 WAVY23は今は不動ながら持ってます。 チャンスがあれば、A1GTが欲しいところです。
@user-vp7ek6zr4p
@user-vp7ek6zr4p 4 года назад
MSX 懐かしいですね。 MSXが出た当時は中学生、しかもウチはビンボ・・・。 たとえ3万円程度でも買ってもらえませんでした。 それでも当時の8ビットパソコンは本体・モニターを合わせると最低でも20万円はしましたので、破格と言えば破格です。 やはり家庭用テレビに繋げるメリットは大きいものでした。 当時パソコンの事をマイコンと言ってました。それに持って無いの「無い」を引っかけて、パソコンを持ってない事を「ナイコン(無いコン)」と言ってました。
@alacastesantos997
@alacastesantos997 4 года назад
これで 今のインターネットのはしり パソコン通信と言うのをやりました ダイヤルアップで直接 ホームページに繋いでいたので 動かない画面閲覧でも 物凄い電話代になりました 今はネットでしかテレビを見なくなりました良い時代になりましたね。
@nx-cm6hn
@nx-cm6hn 4 года назад
懐かしいですね。 年代は少し後になりますが、自分は「MSX2+」規格でFDドライブ搭載の 「SONY HB‐F1XV」を使ってました。 テンキーとFDドライブが地味に便利だったですね。 …ただ、「NEC PC-88MH」と併用で使ってましたが、自分の周りでは3.5インチ FDDが高価で何かするにも安価で購入出来る5インチFDが使える88MHの方が優先 で使用頻度はあまり高くはなかった感じでした。 光栄が大人向けのソフトを作ってたのは、学生時代の先輩がソフトの収集を していて、その際に幾つか見せてもらって理解はしていました。 自分の感覚では、光栄と言えば「リーディングカンパニー」や「Winning Post」 のイメージが強いですね。
@user-pi1ke6zs9r
@user-pi1ke6zs9r 4 года назад
ナショナルのJR-100が型落ちバーゲンで買って BASICを覚えた学生時代。MSXはその頃やってきました。。。アノ頃は時間が無限にあるとおもってたなぁ。
@hgaqua7526
@hgaqua7526 4 года назад
私は学生、社会人の若い頃までSHARPのポケコン(キーがちっちゃくて指の太い人は無理)でBASICプログラムを幾つも作って色々計算していた。あの当時理系の学生には必須アイテムだった。出来るのならいずれポケコンもやって欲しい。あっ、今もポケコン押入れにあるし動くと思う。
@tubenaoya
@tubenaoya 4 года назад
ポケットコンピュータ、いつでも気軽にプログラム可能という面で、今でも実用性は高いと思いますね。 早めの通電/起動をお勧めします。自分のポケコンは休眠時間が長過ぎたためかPC-1500は液晶の劣化とクロックの不調で再起不能、 PC-1600は起動が不安定な状態が長く続き、最近やっと実用レベルに回復しました。 プリンタ/データレコーダインターフェースが Ni-Cdバッテリーの液漏れで損傷していたのが悔やまれます。
@shifters66
@shifters66 4 года назад
懐かしい。小学5年の時買ってもらいました。昔、MSXの雑誌があって、自分でプログラム入力して立体物が3Dで動くとか色々掲載してました。3D図形動かすだけで膨大なプログラムで何日もかかってやっと動いた時の感動は今でも思い出します。
@nagoyan_game
@nagoyan_game 2 года назад
光栄(コーエー)は、PC黎明期(まだマイコンと呼ばれていた頃)には、アダルト系ゲームを発売していましたね。 その後は、主として歴史シミュレーションゲームを発売。 「信長の野望」「三国志」などが大ヒットし「歴史ゲームの光栄」として名をはせ、各社のPCはもちろん、FCなどコンシューマ機にも移植されました。 現在(といっても10年以上前ですが)はテクモと合併し「コーエーテクモ」となっていますが、「信長の野望」などのシリーズは今でも発売され続けているのですから、当時の企画力・開発力の高さが伺えます。 ちな、MMOのDQ10オンラインの3代目ディレクター・安西崇氏は、光栄出身です。
@bictaka29
@bictaka29 4 года назад
本体メモリ8KBのため一部のROMカートリッジのゲームが動作しないという問題を抱えていたPV-7であったが、後継機のPV-16では本体メモリをMSX規格の最低「推奨」仕様である16KB(つまりPV-7は「非推奨」仕様)に増量したため、ROMカートリッジについてはほぼ問題がなくなった。ただ、スロットを2つ必要とするもの(コナミの10倍など)はそのままでは使えず、カセットテープのゲームは本体メモリを最低仕様である32KBに増量する必要があったため、安いなりの問題を抱えていた機種ではあった。
@terutomi
@terutomi 4 года назад
高校の時、初めて買ったPCです。「ハイドライド」にハマってました。 キーボードのせいでベーマガやMSXマガジン等に掲載されたプログラムはいつも苦行だったなぁ・・・
@pacapacaZ
@pacapacaZ 4 года назад
兄がPC6001mkIIを買い与えられていたので恩恵にあずかっていた当時MSXの方がコミュニティ盛んで色々もやもやしたの思い出します 店頭でドラキュラ動いてるの見て滑らかさはファミコンに劣るけど描画の細かさはMSXの方がいいなって子供心に感じました どちらかと言えば実質一般家庭用ゲーム機という印象が強いです
@ysaito0603
@ysaito0603 4 года назад
お年玉を貯めて買ったPV-7、懐かしい。ベーマガとかでプログラム見ながら打ち込んだなぁ、、、。
@yoshikawahiroshikun
@yoshikawahiroshikun 4 года назад
カセットテープのゲームソフト買ってダビングすると複製出来たなぁ~ 違法だけど簡単に複製出来た
@秋月瑞穂
@秋月瑞穂 4 года назад
PC雑誌に売ります買いますコーナーみたいのがあって、郵便で連絡取り合ったりしてましたわ。
@Minor_spot_explorer
@Minor_spot_explorer 4 года назад
懐かしい。BASICマガジンかって一生懸命入力してた。「10 input a$」とか書いてた記憶あります。
@user-ol2rh7cg9k
@user-ol2rh7cg9k 4 года назад
MSXはプログラミングが簡単だったのでインベーダーやスキーゲーなど キャラやシナリオは半端でなく無茶苦茶なゲームをよく作っていました またPV-16はフリーマーケットで他のソフトをまとめモノをなんと500円で買いましたが キーボードは半端でなく打ち込み最悪で即日廃棄 うちではサンヨーのWavy 23 やFS-A1WXを使っていましたけど、キーボードの 打ち込みはサンヨーがよかったと思います
@JP_world_traveller
@JP_world_traveller 4 года назад
panasonicので、初期の悪魔城やってました。20数年前に、大阪のでんでんタウンの店に行って売ってしまいました。😅
@oresakura
@oresakura 4 года назад
ノジマ電気で、当時キャノンのV-20を10000円で買ったのがPC人生のはじまりだった。その後PC8801MA, X68000Pro,XVI2台、compact red zone,X68030,MSX2+、PC9801bx,PC8801va 現在所持してます!X68030以外ジャンクと化しました。
@Handos-Game-Channel
@Handos-Game-Channel 4 года назад
俺が最初に買ったパソコンといえばカシオのPV-7です。小学5年位だったかなぁ。
@coreremix1090
@coreremix1090 4 года назад
エプソンの MSX でディグダグをやっていた。しかし、ジョイスティックを外付けしたりできなかったので、方向キーや、スペースキーを強くたたきすぎてすぐキーボードが壊れるんですよね。
@waitplease
@waitplease 4 года назад
MSXはカシオ、サンヨー、パナソニックと三台買ってもらいましたが カシオのはキーボードがゴムでしたね。 BASICは低容量とスペックの低さで 基本的に素人ながらに皆、いかに圧縮して 効率良くするかを考えながらプログラムを組んでたものです。 行き着くところはBASICと比較して爆速になるマシン語な訳ですが 変換表見なくても自分でハンドアセンブルできるぐらいまでいったので 当時中2辺りで当然たいした作品が作れた訳じゃなかったけど、 一生で一番勉強したんじゃないかなと思う。 音を出すMMLは割と簡単なので、キーボード直ったら適当に音楽打ち込んで 真の8BITサウンドを奏でてみてはいかがでしょう。
@mithuki_reina
@mithuki_reina 4 года назад
コーエーっていうと世代でもイメージするゲームは違いますけど、性別でも違う気がしますw 私はコーエーといえば乙女ゲームのイメージがあります!遙かなる時空の中でシリーズは私の青春です!
@ASAKURA.Yasushi
@ASAKURA.Yasushi 4 года назад
敢えてオッサンホイホイに、引っ掛かってみることにしました。 私の初めてのパソコンも、もちろんMSXでPanasonicのFS-A1Fでした。 買ってくれたおかんに感謝しています。 MSXFanはフロッピー付録号から、最終号まで全部買ったのを憶えています。そのフロッピーは未だに捨てられずに持ってますね。 信長と言えば菅野よう子さんのイメージが強いです。菅野さんの曲はどれもいい曲が多いのですけれど、当時はこんなビッグネームな方になるとは思っていませんでした。 懐かしいな。
@s.n.5925
@s.n.5925 4 года назад
中学生の頃だけど、SANYOのMSX2+を譲ってもらった。カセットと2DDのFDDドライブが2つ付いていて。雑誌見たりしながら、あまりよくわからず使っていた感あるなぁ
@kojiha7926
@kojiha7926 4 года назад
懐かしーです、 私はMSX2から使ってましたね。 モニターはアナログRGB接続で80字対応させたりでゲームよりMSX-BASICで遊んでました。
@nayoshi6062
@nayoshi6062 4 года назад
MSX 懐かしいですねー 私が最初に買ってもらったパソコンが東芝のパソピアIQでした。 よくパソコン雑誌でBASICで書かれたプログラムが掲載されていて、キーボードで打ち込んだり 当時人気だったブラックオニキスを夢中で遊んだ記憶があります。 続編を期待しています。
@minerjirou
@minerjirou 4 года назад
MSXTurboRはマシンが高いですよね。 MSX2のほうが安定して商品がある
@tppc-tsuchiya2996
@tppc-tsuchiya2996 2 года назад
PC8801とかやって欲しいなあ〜
@odawarasan
@odawarasan 4 года назад
自分は、当時PV-7所有していました。でも、その当時は、カセットロムは少なくテープレコーダーでのゲーム多かった。コナミは、8KBバイトで動くカセットロムが多かったのでイーアルカンフー等、他にタイトーのフロントライン、ナムコのタンクバタリアンなどを持っていたり借りたりしていましたがどうしても、当時エニックスで出ていたウイングマン(ジャンプの漫画)がやりたくて、テープで遊べるまで容量を、32キロバイトに変えました。 8KB増量のダブルソケットのホームドッキング的(後ろの増設基盤にくっつける)ロムの16キロ、テープカセットレコーダー買って当時総額4-5万だと思います。ウイングマン・ザース・17か国の最初の信長の野望等、やった記憶あります。 赤いのが出たときは、とても恨みました。そしてPC-88FR・VAで最初のパソコン人生が終わりました
@lovepiece6485
@lovepiece6485 4 года назад
安心のコジコジさん動画です☆ MSX懐かしいです♪私はMSX2のほうを買いました◎
@umikaze2570
@umikaze2570 4 года назад
ウー君のプログラム屋さんとかベーシックマガジンなどの本を見てインベーダーゲームを苦労して打ち込み、カセットテープに記録してあそびました。MSX2になってフロッピーが使えるようになったときは嬉しかったな。信長の野望にもはまりました。キーボードダメでもゲームパッドで遊べるかもしれないですね。
@sonorickerw
@sonorickerw 4 года назад
私もってたのは、東芝のパソピアIQ(赤) 持ってたのは、カセット形式の中学数学の学習のやつと・・・・ 王家の谷 ミイラに捕まった時の「ズザァーン!」みたいな音は、48歳になった今でも忘れない
@sora_aoi
@sora_aoi 4 года назад
むしろMSXは買ってくれたけどファミコンはダメでした
@kojikojibroadcast
@kojikojibroadcast 4 года назад
そう言う方もいるんですね? 教育目的も含んでなのでしょうかね?
@kazushio2843
@kazushio2843 3 года назад
うちも同じ しばらくファミコンをおねだりしていたら日立のH-2を買ってくれた ファミコンのなめらかスクロールが羨ましかった それでもグラディウス1や2はカーソルキーとスペースバーが壊れるくらいハマってたなぁ
@user-wk3dz3us3x
@user-wk3dz3us3x 4 года назад
おいちゃんなんてゲームするのに カセットテープでデータ読み込んでた こんなの新しいわ
@user-ww7pu8yh1y
@user-ww7pu8yh1y 4 года назад
こんにちは。元MSXユーザーです。大昔、親戚の人がくれた富士通のFM-Xというパソコンを使ってました。結構夢中になって、マイコンBASICマガジンやMSX FAN等のプログラムを打ち込んでました。 ちなみに、一番最初に遊んだゲームは、コナミのグラディウスです。 初めのうちは、ジョイパッドが無かったので、キ-ボ-ドでやっていたのも、いい思い出です。
@kuro5545
@kuro5545 4 года назад
俺もMSX2持ってる〜 35年くらい押し入れにしまってあるから、まだ動くかわかんないけど。 データレコーダーやトラックボールなどの周辺機器も一緒に眠ってる。 ヤフオクとかで高く売れないかな?
@yukipodo2381
@yukipodo2381 4 года назад
信長の野望自体もBASICで作られていたので、テープ版だとプログラムが丸見えでした。 記憶が曖昧なのであれですが、確かそうだったと思います。
@ysaito0603
@ysaito0603 4 года назад
ちなみに、ピーブイセブンってよんでました
@sibakari01
@sibakari01 4 года назад
光栄って高い(値段、物理)イメージかな
@airvariable
@airvariable 4 года назад
キーボードがPET材やポリエチレンのシートに黒いパターンで構成されていれば、硬い机の上で2B~3Bの濃い鉛筆(シャーペン不可)で丸い接点を全部塗って、キッチンタオルで拭き取れば修理可能です。パソコン用キーボードも同様に修理可能です。ヤフオクで購入したMX-10はこの方法で修理しています。
@user-mb9ge2hq7j
@user-mb9ge2hq7j 4 года назад
MSX懐かしい 買ってもらえませんでしたね その代わり83年の同時期は ファミコンを買ってもらい ファミリーベーシックが 最初のパソコン?(笑)でした(^^) 光栄テクモは通勤途中に電車の中から見えます(^^)
@chibochibo
@chibochibo 4 года назад
うちにはPV-7があった なぜか突然父親が買ってきた あれ?そういえばMX-10もあった気がするな… トヨタのディーラーに勤めてたがCASIOに営業にでも行って 社用車買わせるためにパソコン買ってたんかな?
@user-lf7wd7te6r
@user-lf7wd7te6r 4 года назад
後ろにあるメガアダプタ高いんですね
@kmftrf
@kmftrf 4 года назад
パナソニックのMSXがスタートでした アセンブラやマシン語など、当時は、独学で理解できませんでした それでも3年くらいがんばれば と思っていました フロッピーで、データ保存 Windowsの時代が来て 自分で入力する 気力がなくなってしまいました。
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 4 года назад
RAMは32KBないと後々動くソフトが減ってしまう、日電の6001系の牙城を崩したけど MSX規格自体はデビュー当時から旧式化然していた記憶がありますね。 セガのSC3000、ソードのM5、その辺も買われてみれば、老眼と白髪の増えたマイコン少年の 心をつかみそうにも思いますw
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 4 года назад
M5は以前動画ありましたっけ?
@user-uc7uj3le8e
@user-uc7uj3le8e 4 года назад
懐かしい MSX2だったかな? 小学4年生の時に買ってもらって、BASICプログラム集って本も買ってもらった クッソ長い簡単なゲームプログラムを夢中で打ち込んで エラー出まくりで心折れそうになった記憶が蘇った しかも記憶媒体がカセットテープで使い過ぎると読み込み出来なくなって半泣きだった
@chokkin999
@chokkin999 4 года назад
松下のプリンター一体MSX2持ってました ワープロ使いにくかった
@ib4950
@ib4950 4 года назад
MSXエミュレータとか、電子工作で1チップMSXとか?
@nodiesop4577
@nodiesop4577 4 года назад
パナソニックのA1(MSX2+)持ってるんだけど、内臓2DDドライブが故障中。出来たらコジちゃんにA1バラして説明して欲しいな。おそらくディスク回転部のゴムが劣化したのだと思うけど、修理が中々ね…。
@8823golgo5963
@8823golgo5963 4 года назад
三十数年前、某道立高校で一学年分これを購入して今でいうパソコン教育をして道内新聞等で記事になったなぅ
@otzaan
@otzaan 4 года назад
CF-2000であそんでたっけ ベーマガ買ってたっけなー
@HS-bc3cm
@HS-bc3cm 4 года назад
クロックアップ挑戦したっけなー、バッ活だったかな。ヤフオクで驚きの高値で売れたっけ
@Tuber1560
@Tuber1560 4 года назад
MSX 信長の野望 本当に懐かしい! 次編を待っています!
@garimpeiro8083
@garimpeiro8083 2 года назад
Koeiは怪しい会社のイメージ有りまが、信長の野望がヒットでまともなゲームソフト会社になれた感じでね。
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 2 года назад
黒歴史的!(笑)
@pentendisney
@pentendisney 4 года назад
SONYのHitBit「♪ひと~びとのヒットビット~」、懐かしい… あの頃のパソコンは、他に、NEC、富士通、シャープと、 各機種毎に、ソフトと月間雑誌が出ていて、乱立しているのは凄かった。
@ysaito0603
@ysaito0603 4 года назад
Basicの画面が大きすぎるので、プログラム打ち込むときは screen 0↩︎ って打ち込んでたー
@koseden
@koseden 4 года назад
懐かしいですね^^ 小学生の頃MSXで色々遊んでおりました。 BASICをはじめ、DOSの基本知識もMSXで学び その後、PC-9801シリーズへシフトしていった感じです^^ 因みに、当時使っていた松下製MSX2+のA1WXとMSX tuboRのA1STですが 今現在も押し入れで眠っております^^
@radio-etc
@radio-etc 4 года назад
約40? カシオの初代機、私が即買いしたPV-7で36年前ですよw若い方には10年越えたら、STEPは10年単位ですかねw
@radio-etc
@radio-etc 4 года назад
カセットインターフェースがなかなか供給されず半年待ちで、やっとテープで保存できた。それがトラウマで街のOA機器ショップで取り寄せで、MSXマガジンで一度?広告出したっきりのミツミMSX用のI/F付きのQDドライブを手に入れて、テープから置き換えて快適でしたねぇ。後に、金策のためにPV-7、拡張BOX、カセットIF、64KRAM、QDドライブ一式で買い取り2千円以下で泣きましたわ。
@beetjj8779
@beetjj8779 4 года назад
コジコジさんちょっとお聞きしたいんですけど 最近コロナで暇な時間が増えたのでPCゲームでもやろうかと思って落とそうかな? と思って推奨スペック調べたらCPUが古すぎて推奨以下でしたw なのでCPUを最新型に交換しようかな?と思ってます 物はBTOノートPCでintel第二世代corei5です 変更する際起こるであろう問題点とかありましたらお答えください 又、最近人気のRayzenへ変更も考えてますのでその点で問題が起こりそうだと 思う点と改善方法がありましたら御教授お願いします。
@mitukan11
@mitukan11 4 года назад
次はホビーパソコンとして名を残したシャープのX680x0ですね
@user-jj1mm4vn8g
@user-jj1mm4vn8g 4 года назад
いつもどこを見ながら話しているのですか?
@akazusa
@akazusa 4 года назад
カシオのPV-16、懐かしい。 僕が中学生のとき初めて親に買って貰ったパソコンです。色は黒でした。 パソコンの情報紙に記載してあるゲームプログラムを入力して遊んでいたのを思い出しました。 BASIC言語は動作が遅いのでプログラムのメイン部分は機械語で記載されていました。 コジコジさん、久しぶりに子供のときの記憶を思い出しました。ありがとうございます。
@ayame_tsutsui
@ayame_tsutsui 4 года назад
6:25コロナってモザイクいらなきゃいけないんですか?
@user-tv4zo3jd1k
@user-tv4zo3jd1k 4 года назад
僕ずっとゴジコジさんのこと某ブロッコリーの彼女みたいにおんにゃのこだと思ってました
@gatsby1234
@gatsby1234 4 года назад
懐かしい!小学校の時友達がこれ持ってて羨ましかったなぁ〜ウチは買ってもらえなかった
@user-kx2fs7iq2y
@user-kx2fs7iq2y 4 года назад
めっちゃ懐かしい キーボード修理動画 早めにお願いします 早くゲーム画面が見たい
@yamac8
@yamac8 4 года назад
たかだか36年の間にパソコンは随分と技術が進化しましたね。
@kojikojibroadcast
@kojikojibroadcast 4 года назад
感慨深いものがありますね。
@yamac8
@yamac8 4 года назад
コジコジさん ハートありがとうございます。 降って湧いたような新技術がありますね。
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 4 года назад
道具は進歩したと思いますが、生産性はそこまで進歩していない現実w
@sy6pastoral399
@sy6pastoral399 4 года назад
懐かしのMSX、私は松下電器のMSX2+で遊んでいました。インダクタンスやキャパシタンス、インピーダンス等の計算をする為にBASICでプログラムを組んだりして結構重宝していました。今は文字通りロードランナーに堕していますが、って云うギャグはもう通じないんですねぇ(嘆息)。
@tatachun1994
@tatachun1994 4 года назад
父親の買ったビクターのMSXを拝借して良く遊びました。信長の野望は、カセットの前に販売されたテープから読み込む(データーレコーダー)のものを買いましたね。ゲームするのにロード時間が30分以上かかるものでした。
@user-yv4ws8ny9n
@user-yv4ws8ny9n 4 года назад
コジコジさん、キーボードを完全復活させて、ゲーム動画を見せて下さいね。(´O`)
@tomo68kazz
@tomo68kazz 4 года назад
1:47 のDINコネクタはデータレコーダと繋ぐ端子。MTはMagneticTapeの略。 C(asset)MTとも呼ばれた低速のストレージ。
@kaze8bit
@kaze8bit 4 года назад
これの前のモデルのPV-7が初めてのMSXです…8Kbyteはほんとに少なかった.basicあがった状態だと4Kbyte取られますからね残り4K(汗 どないせいちゅう…
@user-pr6si7vy9h
@user-pr6si7vy9h 4 года назад
MSXとか古いMACは筐体使って自作するロマンは有るが、結局邪魔になってしまう気がする。そういうのが楽しかった時代にはスマホもタブレットも無かったから、小さなケースにテクノロジーを詰め込む美学があった。郷愁ってやつだね。
@nagaseyuki
@nagaseyuki 4 года назад
これから2〜3年後、MSXが大体1万円代で買えるようになってから買いました(どこのメーカーか失念)。最終的にはかなり安くなったため、MSXでパソコンを始めた人が多いと思います。単漢字変換ながらワープロが使えたこと、コナミのシューティングゲームの音楽が印象的でした。
@TheAki0728
@TheAki0728 4 года назад
MSXはだいたいの電機メーカーだしてたもんな。ひさしぶりにpascalの文字を見た。うちのX1とFM-7も稼動させたい。
@user-rf1ff5kf7e
@user-rf1ff5kf7e 4 года назад
ちなみに光栄は染物屋だっけ?
@sayasaya6369
@sayasaya6369 4 года назад
キーボードの修理動画見たいです。 あとレコードの動画の続きも待ってます
@SOU_GETU1205
@SOU_GETU1205 4 года назад
光栄!?懐かしい~ 信長の野望のテーマが懐かしさを倍増させるわ
@toshi107
@toshi107 4 года назад
まだブランド名漢字時代ね。今はkoeiコーエーだしね
@zakky2924
@zakky2924 4 года назад
ファミコンはダメで、東芝のパソビアIQを買ってもらえた派ではありました。データレコーダ―(カセットテープ)でのセーブ、ロードは当時小学生だった自分には敷居が高く・・・。なお、東芝の広告塔はそれこそ伝説のアイドル、岡田有希子でした。
@si6to4ro101
@si6to4ro101 4 года назад
くっそ懐かしい代物w 今の40~50代当時垂涎だった代物・・懐かしい
@saruohji1
@saruohji1 4 года назад
いやぁ懐かしいですね♪ 僕はナショナル(当時)のMSXを近所のお兄さんに格安で売ってもらって、ベーマガ片手にせっせとプログラミングしていたのは良い思い出です♪(年がバレる)
@SoupinJapan
@SoupinJapan 4 года назад
この動画はPcの歴史を感じました。興味すごくあります。今後の修理の展開が気になります 是非、直ってプレイ画面がみたいです
@arucadia999
@arucadia999 4 года назад
東芝製のMSX→MSX2と買い換えて持っていました。 今は1チップMSXと、ヤフオクで買ったmsx2+も持っています。
@user-ez4yz2zs5c
@user-ez4yz2zs5c 4 года назад
初代MSXは、ROMで遊ぶ分にはRAM16KBあればほぼ支障ないけど、 カセットテープのゲームでは要32KBというのが多くて、 その差は大きな壁となっていたのであった
@user-rj5zx1vy7g
@user-rj5zx1vy7g 4 года назад
なんか別売りでRAM拡張カードとかなかったかな? カシオはソフトも大量に作ってMSX支えてたから(タマに当たりがある)割といいイメージ
@minaduki2408
@minaduki2408 4 года назад
子供の頃親に買って貰いました。正直PVかー…とがっかりした記憶がありますが、今考えるとそれでも多くない給料からよく出してくれたなーと。感謝。ベーシックで沢山オリジナルゲーム作って遊んだ思い出のマイコンです。
@秋月瑞穂
@秋月瑞穂 4 года назад
MSXって35年くらい前じゃないっけか?40年前だとPC-8001も出てないかと?
@kazka568
@kazka568 4 года назад
KB-7(拡張ボックス)探して取り付けよう。
@nabenabe76
@nabenabe76 4 года назад
MSXも懐かしいが、MSX信長の野望 全国版が懐かしすぎて食いついた(笑)小学生の時に友達とずっとやってた。
@Ozma_Lee
@Ozma_Lee 4 года назад
MSXは私の小学校高学年リアルタイムで購入してました(ソニーのHITBIT)テープがセーブエラーで次にロード出来ず泣いた事が何度もありました。 光栄は三国志というイメージですね。
@user-lm6ok6hj1b
@user-lm6ok6hj1b 4 года назад
カセットテープのレコーダーにセーブ、ロードしてたなー。ピーーゴロゴローーって音してた。
@akazusa
@akazusa 4 года назад
レコーダーでロードとセーブするとき苦労してました。パソコン側のレコーダーと繋ぐ端子部分はケーブルをロックできなかったからロード/セーブが終わるまで端子を持ってましたね。懐かしい~。
@kojikojibroadcast
@kojikojibroadcast 4 года назад
キーボード修理して、 カセットテープにプログラムの保存と読み込みしたい!!
@user-lm6ok6hj1b
@user-lm6ok6hj1b 4 года назад
MSXで使えるテープレコダーこの世にまだあるでしょうか? あったらみたいですね(笑) コジコジさんだったらつくれませんか?あの音をもう一度聞きたいです
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 4 года назад
@@kojikojibroadcast ICレコーダーやwindowsPCのサウンドポートでも 代用できると思います、MP3はどうかわかりませんが、PCMの低ビットレートで 全然かまわないかと?
@yukipodo2381
@yukipodo2381 4 года назад
@@user-lm6ok6hj1b 普通のラジカセでいけたと思いますよ。
@azasuhou
@azasuhou 4 года назад
MSXは、カナ入力が五十音順だった のが、嫌だったなぁ。富士通のFM-X だけ、違ったけど。当時ローマ字 入力できれば良かったのになぁ。
@sige2194
@sige2194 4 года назад
なつかしいなぁ。当時バイトして先にPC-6001を買ってたからMSXはもう買えなかったっけ。ベーシックマガジンを見てプログラム打込んでいたあの夏の日。
@kounoichi
@kounoichi 4 года назад
MSXかファミコンをどっちを選ぼうかを迷い、結局はファミコンを選んだ記憶がある。 MSXを選んだら、パソコンをもっと使い慣れていただろうな・・・。
Далее
TURBODRIVE for ZX Spectrum
2:40
Просмотров 279
Framework Cyberdeck - DIY Portable PC
17:31
Просмотров 1,2 млн
iPhone 15 Pro Storage Expansion | 128GB To 1TB
16:46
Просмотров 3,7 млн
So I Bought Those Weird New AliExpress Retro PCs…
17:10
A Strangelove For My Linux Handheld
15:57
Просмотров 225 тыс.
The Top 10 Worst Operating Systems of All Time
25:40
Просмотров 709 тыс.
Don't ignore me as 16kB MSX - CASIO MX-10
33:49
Просмотров 1,9 тыс.