Тёмный

結局どれが一番旨いの?冷凍唐揚げ食べ比べてみた 

Horumon Shimata
Подписаться 529 тыс.
Просмотров 30 тыс.
50% 1

みなさん唐揚げ足りてますか?
唐揚げっていつどんな時に食べても旨いですよね!
ただスーパーに行くと数多くの冷凍唐揚げがあるので、どれにしようか迷ってしまいます!
ということでどの唐揚げが好みか食べ比べて決めていきたいと思います!
それでは早速やっていきましょう!
#から揚げ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にもこんな動画を紹介してます!!
◇【徹底調査】スーパーのウインナー何が違うのか?各ブランド食べ比べ!!
• 【徹底調査】スーパーのウインナー何が違うのか...
◇【徹底分析】3大牛丼なにが違う!? (すき家、松屋、吉野家)
• 【徹底分析】3大牛丼なにが違う!? (すき家...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【紹介した商品はこちら】
※下記のリンクはAmazonアソシエイトを
使用しております。
◇味の素 レンジ 若鶏のから揚げ 1kg 【冷凍】
amzn.to/4ezlWN6
◇ニチレイ 冷凍食品 唐揚げ 特から 380g
amzn.to/4eyN4vt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【大好評お家でホルモンしま田が楽しめる!俺のシリーズAmazonにて販売中!!】
★バーベキューやキャンプに最適!★
【ホルモンしま田 俺の塩・麻辣・激辛【3本セット】
amzn.to/3L3bjnC
★普段の料理のレベルが格段に上がるだしパック「俺の厳選だし しま田」はこちら★
amzn.to/3HcVDNo
★お祝いやお中元、ちょっとしたお返しに!しま田の選べるカタログギフトはこちら★
amzn.to/42yutsa
★しま田 俺の至高シリーズ3点セット ギフトボックスはこちら★
amzn.to/3WXhTS9
★クラファン達成率4093%!?「俺の塩 しま田」はこちら★
amzn.to/3y46Quu
★ニンニク好きがニンニク好きのために作った「俺のニンニク しま田」はこちら★
amzn.to/3NuP0X1
★500万回以上再生された秘伝のタレ「ホルモンしま田 生焼肉だれ」はこちら★
amzn.to/3R1TSWD
★お家でホルモンしま田が味わえる「俺の厳選ホルモン しま田」はこちら★
amzn.to/3tvFzT2
Amazonレビューにて皆さまのご意見もお待ちしております!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■インスタグラム
/ horumon_shimata
■ツイッター
/ horumonshimata
■ティックトック
vt.tiktok.com/ZSJ9gNDrL/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
群馬県前橋市と高崎市、埼玉県熊谷市でホルモンしま田というホルモン屋をやっています。
ホルモンを中心に肉の捌き方を一から伝授します!
わからない事などはコメントお待ちしております!!
★店舗情報はチャンネル概要欄をご確認ください★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ】
ホルモンしま田への仕事のお問い合わせはこちら
horumonshimata@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Опубликовано:

 

21 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 74   
@user-ko5vm6qt6r
@user-ko5vm6qt6r 8 дней назад
冷凍唐揚げは、電子レンジではなくノンフライヤーで加熱するとレベルが違うって聞いたことがあるので、ぜひ試してみて動画にしてください。
@user-wx5gj6br1f
@user-wx5gj6br1f 8 дней назад
冷凍唐揚げは基本レンジの後にトースターで焼いたほうが美味しいと思う
@user-cs6gg6mg5b
@user-cs6gg6mg5b 8 дней назад
何故かたまーに ザクザクの手作り唐揚げではなく冷凍の唐揚げが食べたくなる
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 8 дней назад
こういう動画でCGC出てくるの珍しい
@user-qi4xw2ot9e
@user-qi4xw2ot9e 5 дней назад
よく購入するが レンジでも美味しいし、コスパ良いです❤
@user-A-Inaire
@user-A-Inaire 8 дней назад
トップバリュの唐揚げが値段の割にうまい
@gelsemium_elegans3725
@gelsemium_elegans3725 8 дней назад
書こうと思ってた、地雷踏みがちな黄色の中ではかなり優秀
@user-ok5nx8mx5t
@user-ok5nx8mx5t 7 дней назад
トップバリュ、今後も人生でわざわざ選んで買うことはないと思うので、こういう人柱からの情報有難い…!
@user-pn4pu3ed2g
@user-pn4pu3ed2g 8 дней назад
から揚げは好きだけど揚げるのと油の処理が面倒でね…
@user-gb3je5rv7n
@user-gb3je5rv7n 8 дней назад
油の簡単な処理方法 STEP1. まずは紙パックを用意します。牛乳やフルーツジュースのパックがよいでしょう。 STEP2. 中に新聞紙やボロ布等の油を吸収しやすい紙を詰めます。 STEP3. 油を中へ注ぎ口を閉じます。油が冷めたらビニール袋に入れて密閉します。 STEP4. お住まいの地域の条例に従ってゴミの日に出しましょう。 余談. 唐揚げを作るときに使った小麦粉や片栗粉は油を固まらせる効果があります。 余ってたら使うといいでしょう。 食べても美味しくありません
@user-ly7vr2rf9k
@user-ly7vr2rf9k 3 дня назад
凝固剤入れて他の生ゴミと一緒に捨てればいいだけ
@miraichiba
@miraichiba 8 дней назад
業務用の唐揚げはタイ産も多いけど、中国産もそこそこあるのが特徴。因みにニチレイや味の素はタイの現地子会社が製造しているよ。
@Ifrina317
@Ifrina317 8 дней назад
6:00 ザ★唐揚げは一番搾りみたいなガツン系ビールに合いそうですな、今度試してみますかね〜
@miteku
@miteku 8 дней назад
食品加工で鶏肉加工だとタイの工場が市販品は多いですね。 タイは鶏肉の生産と加工に特化したグループ企業があります。 メーカーが違っても工場は同じだったりとすることもあるようですね。
@TTSTS57
@TTSTS57 8 дней назад
冷凍から揚げとかの揚げ物系はそのまま食べたら口に合わなくてもレトルトカレーにぶち込んでお手軽欲望飯で処理できるルートがあるから割と挑戦しやすいのが良い
@user-lh6wd2yt3y
@user-lh6wd2yt3y 8 дней назад
味の素の若鶏唐揚げは、冷めても美味しいのがすごい お弁当に入れる惣菜として完璧
@user-qv4sz6bn5n
@user-qv4sz6bn5n 7 дней назад
ホント今は各社研究開発が進んで、とてもクオリティーが高い商品ばかりですね🧐 個人的にはフライドチキン🍗、出来ればケンタッキーフライドチキンに、レンジでチンの冷凍フライドチキン出して欲しいですね😋
@akagigisho
@akagigisho 8 дней назад
市販品食べ比べ嬉しいです!
@0982tako
@0982tako 8 дней назад
ニチレイが一番好きかな 冷凍唐揚げに求めているものを全て持ってる
@ddddddddddddddn
@ddddddddddddddn 8 дней назад
個人的にはマルハニチロの極旨が一番肉食ってる感があって好きです
@kazutaro300
@kazutaro300 8 дней назад
ブッチャさん、本気の唐揚げ、期待してます!
@th6602
@th6602 8 дней назад
CRFの若鶏の竜田揚げ 1000gは好きなだけ食べたいときに食べれるので好きですね。
@djc41034103
@djc41034103 8 дней назад
唐揚げ美味しいけど最近は量で選んじゃうなぁ
@wa-sanbon
@wa-sanbon 7 дней назад
近所に売ってるのでザ★ウルトラマンみたいな真ん中ばっか食べてますが、自分もやっぱり左2つが個人的にも好きです
@paipan-man
@paipan-man 8 дней назад
吉田製作所とはまた違った視点よね。面白い。
@heych
@heych 8 дней назад
グラム単価もちょっと知りたかったっすね
@a_a_a_a_a_a_
@a_a_a_a_a_a_ 8 дней назад
エアフライヤー買ってから、から揚げ調理が捗るようになりました
@user-pj6vo5ri5h
@user-pj6vo5ri5h 7 дней назад
冷凍からあげはニチレイのむねからが 1番美味しいと思います
@user-zu6pn9zn5e
@user-zu6pn9zn5e 8 дней назад
アラジンやバルミューダーのトースターで解凍するとうまいみたいなのないですかね・・・
@user-pz9oj2bs2z
@user-pz9oj2bs2z 5 дней назад
ベイシアでタイ産の鶏もも肉がとてもお安く買えますね100g68円とか 何か関係ありそうですな
@user-ox2kj2nt5y
@user-ox2kj2nt5y 8 дней назад
惣菜の冷めた唐揚げより冷凍の唐揚げの方が安くて多くて美味いことに最近やっと気づいた
@user-pj8zl4qv6f
@user-pj8zl4qv6f 8 дней назад
うちは育ち盛りが二人いるんでCGCが多いですね。
@user-rz1cq4yp6v
@user-rz1cq4yp6v 8 дней назад
特からを普段から食べてますが、電子レンジじゃなくてノンフライヤーでやると表面カリッとしておいしいです
@user-ot6ke2wq9e
@user-ot6ke2wq9e 8 дней назад
昔から、タイは業務用のブロイラー(鶏)養殖で有名。加工用鶏卵、蝦のブラックタイガーも。食品に限らず、色んな日本企業が多数進出していて、お得意様と言う感じ。
@76monte76
@76monte76 8 дней назад
昔よく食べたな〜 多分味の素かな?
@user-qh9jl7ji1x
@user-qh9jl7ji1x 8 дней назад
CGCはスーパーの組合のプライベートブランドなんで裏に製造メーカーが書いてあると思いますよ
@sussss11
@sussss11 8 дней назад
トップバリュのもも唐揚げが一番美味い
@user-rj1yd5zr6v
@user-rj1yd5zr6v 6 дней назад
わかる!
@user-ui4qb9ns7b
@user-ui4qb9ns7b 8 дней назад
唐揚げはレンチンできるやつが便利
@zaq3324
@zaq3324 7 дней назад
から揚げはどうしても割高感があって、自分で作るわってなる
@user-tsukumo_dou
@user-tsukumo_dou 6 дней назад
レンチン唐揚げはそんなに買ったこと無いな。 ガキの頃は唐揚げはご馳走だったが、ほっともっとやファミレスで食えるようになって随分身近な存在になった。 自分で作るようになると絶品には程遠いけど、漬け肉あれば無限に食えるのが良かった
@nekotann40000
@nekotann40000 8 дней назад
ニチレイの「むねから」がすきですでも揚げ物なので食べすぎるとGI値があがって早く老化する
@shushuhrd923
@shushuhrd923 8 дней назад
リュウジのバズレシピでもやってましたね
@user-bm6oj6zp6n
@user-bm6oj6zp6n 8 дней назад
CGCの竜田揚げはセブンのから揚げ棒みたいで好き。
@user-mf1tx7hm3j
@user-mf1tx7hm3j 8 дней назад
冷凍唐揚げも好きだけど「唐揚げ」と「冷凍唐揚げ」はなんか別物って感じがするのよね。カップ焼きそば現象ってやつか
@astrotakesan
@astrotakesan 8 дней назад
同じく群馬発の◯田製作所でもこの企画やってましたね!
@user-vc6yb6yp5d
@user-vc6yb6yp5d 8 дней назад
バローのオリジナルのやつけっこういいよ
@miirosaber
@miirosaber 8 дней назад
やわらか若鶏が一番好き民
@user-vj7vd4pz9p
@user-vj7vd4pz9p 8 дней назад
俺は甘酢唐揚げの冷食が1番好き❤️
@HM-ek8or
@HM-ek8or 8 дней назад
グラムあたりの単価ださないとフェアじゃない気がする マルハニチロのやつ高かったよね?
@user-ts8mr2pt7g
@user-ts8mr2pt7g 7 дней назад
むねからがおすすめ!!
@user-bd1if2hd6v
@user-bd1if2hd6v 7 дней назад
1kg1000円の唐揚げは値段の割に美味しくて好きです
@sergeant-bw
@sergeant-bw 8 дней назад
どこのメーカーも冷凍唐揚げは結構値段上がってきて買わなくなったな。 近所のスーパーで最安だったテーブルマークの塩唐揚げも100円くらい高くなってしまった…
@YAMA-san009
@YAMA-san009 8 дней назад
唐揚げは作るのも楽しいんだけど、コンロの掃除に床拭き油の処理と後片付けがな
@user-gd2zq1sn8e
@user-gd2zq1sn8e 7 дней назад
더 카라아게 표지 디자인이 좋네요 그런데 튀김류를 렌지에 돌려서 놀랐네요
@user-nc2eg7pd1i
@user-nc2eg7pd1i 8 дней назад
グッド
@Eristides
@Eristides 8 дней назад
冷凍の唐揚げ特有の、肉全体に覆われた褐色衣が好きだったりする。
@user-yj8px2nx4u
@user-yj8px2nx4u 7 дней назад
味の素のザ★からあげ、呪文詠唱してるのかと思った
@takachantv.4
@takachantv.4 8 дней назад
同じものでもメーカーさんが違うからね ニチレイかな?俺
@shint5691
@shint5691 8 дней назад
ヨシダーーーーじゃなかった。
@top_643
@top_643 8 дней назад
味の素のザシリーズはどれも結構好きで、この唐揚げも例にもれずどストライクでした。 ザからあげが出る前までは特から一択って感じでしたね。一回で全部食べ切る贅沢! 冷凍シリーズではないですが、コンビニのからあげも結構おいしい。特にローソンの鶏からは美味しかった。今のLからは・・・う~ん・・・
@yabusoba10
@yabusoba10 8 дней назад
味の素の唐揚げやっぱ不味いよな 不自然な柔らかさで肉がぐずぐずで唐揚げの食感がね リュウジは金もらってるから美味いとか言ってたけどあれで信用出来なくなった 個人的に冷凍にしてはノンフライヤーで日ハムのが一番マシだった
@user-dl2mm6gt7d
@user-dl2mm6gt7d 8 дней назад
ウチは、基本的に冷食は食べない😅 基本、自炊なので、 鳥胸を、醤油とニンニク揚げて、 白米で❤
@user-lg9mm5kv8g
@user-lg9mm5kv8g 8 дней назад
冷凍唐揚げは買う事ないです。各メーカー色々と出してるんですね〜。
@yoshimisan1014
@yoshimisan1014 7 дней назад
次は胸を
@user-jm5xe6cc5f
@user-jm5xe6cc5f 8 дней назад
唐揚げに関しては冷凍で美味しいものって未だに出てこないですよね…お肉より混ぜ物の食感が勝って練り物食べてる感覚になるのがキツい😢
@tadano-fandayo
@tadano-fandayo 8 дней назад
ムネカラがない… 肉の部位が違うからかな?
@potatokenti5694
@potatokenti5694 8 дней назад
豚肉とか牛肉は外国産で結構なんだけど、鶏肉はどうにも国産じゃないと無理。タイやブラジル、アメリカ産特有の、旨みのない粘土感が非常に苦手です。唐揚げとかなら美味しいのかな?
@user-cc1pt1zr5n
@user-cc1pt1zr5n 8 дней назад
イマイチだから普通の冷凍唐揚げを買う意味は見いだせないけど、タレからあげみたいなやつは割とあり
@is7957
@is7957 8 дней назад
マルハニチロと言う名前だけで避けてしまいます。
@Kaputten320
@Kaputten320 8 дней назад
日本の唐揚げって正直にんにく臭いからきらい。にんにく臭くないフライドチキンないのかな。
@0g0j0g0j0g0j0g0j
@0g0j0g0j0g0j0g0j 8 дней назад
唐揚げなのかフライドチキンなのかどっちやねんw
@user-cl1oz5mg8h
@user-cl1oz5mg8h 8 дней назад
全部まずいよ
Далее
The last one surprised me! 👀 🎈
00:30
Просмотров 2,3 млн
Crazy Girl destroy RC CARS 👩🤪🚘🚨
00:20
Просмотров 3,6 млн
How the hell is this done#joker #shorts
00:14
Просмотров 2 млн
The last one surprised me! 👀 🎈
00:30
Просмотров 2,3 млн