Тёмный

絶叫!新型ゴールドウイングツアー試乗! 300万円382kgの巨体はどんな感じか。 motovlog Gold Wing 

絆SPIDER-RIDER
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 884 тыс.
50% 1

はじめは怖かったけど結局楽しかったですww 
ホンダ ゴールドウイングツアー DCT AIRBAG の試乗です。
車重や値段を間違って言っているところが多々あります。すみません。
会場はホンダドリーム仙台六丁の目です。
☆動画一覧→ / kizunarider
☆ツイッター→ / sonyan7
 ☆所有バイク→YAMAHA YZF-R1('12)
CBR1000RR SP('18)
※動画の内容やトークはあくまで個人の意見・見解に基づいて構成されてます。面白くない、それは違うとか等々感じた方はブラウザバックでお戻りください。
☆使用アイテム 
・ヘルメット→SHOEI X14 Marquez(マルケス) amzn.to/2lZs4Eu
・カメラ→GoPro HERO5 amzn.to/2lZm7Hy
GoPro HERO5 session amzn.to/2Jc7oIf
・レコーダー(音声収録)→ZOOM H2n amzn.to/29MGiCS
・風きり音対策→ ZOOM ズーム ヘアリーウィンドスクリーン WSU-1 amzn.to/29MIUAN
・ピンマイク→iBUFFALO マイクロフォン ミニクリップ amzn.to/29MCtkX
・インカム→SYGN HOUSE B+COM SB5X bluetoothインカム amzn.to/29MDpGa
・インカム収録関係→Ugreen 3.5mm オーディオ分配ケーブル amzn.to/29MEoGq

Авто/Мото

Опубликовано:

 

4 июн 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 334   
@uwa_uwa_uwa
@uwa_uwa_uwa 6 лет назад
めっちゃ楽しそう!!
@user-du2lp6uh4l
@user-du2lp6uh4l 6 лет назад
ここまで来るともはや車!wロマンがありすぎるバイクですねb
@user-wj9tz1fv3k
@user-wj9tz1fv3k 6 лет назад
オーディオ付いてるから、ほぼオープンカーだなぁ。 音楽聴けるバイクは素敵やな。
@user-kg9ck8ev2j
@user-kg9ck8ev2j 4 года назад
Gomachan TYPE-R うるさすぎるのは嫌やけどね笑笑でも、魅力感じる
@user-nq3uz6in6m
@user-nq3uz6in6m 6 лет назад
謎のラジオで吹きましたww
@NS50FHRC
@NS50FHRC 6 лет назад
一度は乗ってみたい一台
@user-zf9zl5kl6l
@user-zf9zl5kl6l 6 лет назад
バイク好きにはたまらんのやろうなぁ
@kumamotoducatirider6539
@kumamotoducatirider6539 6 лет назад
デュアルクラッチトランスミッションが付いているのですね結構ホンダさんのモデルは使ってますね便利そうですねツーリングで(´・ω・`)
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo 6 лет назад
とんでもない快適バイクですな 快適を極めた快適じゃない乗り物 すっげぇ。欲しいと言われれば欲しいけど同じ値段なら他に欲しいバイクがある
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
ですねぇ…快適じゃない乗り物を限りなく快適にした形ですよね((´艸`*))
@VIOLETKK818
@VIOLETKK818 5 лет назад
いつかは乗りたい憧れのGW
@user-zi1gv7pp6u
@user-zi1gv7pp6u 6 лет назад
最近のバイクはホント機能がよすぎる! 逆に機能がありすぎて覚えられなそうw
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
そうですね~ オーディオしっかりマスターしてからもう一回試乗したいですw
@user-yn3un3vp1m
@user-yn3un3vp1m 6 лет назад
へぇ〜新しいバイクって色々と装備があるんですね〜凄いの一言です。
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
そうですね〜 動画では出てないんですが、iPhoneとペアリングしたりナビがあったり積載量満載だったりと…本当に凄いの一言ですね!
@zxy831
@zxy831 5 лет назад
素直に羨ましい…乗ってみたい(欲しいとは思わない) 近未来な乗り物やね〜
@KizunaRider
@KizunaRider 5 лет назад
とことん最新装備が使われてますね〜 乗り出すと本当に驚くと思いますよ(笑)
@thesubaru
@thesubaru 6 лет назад
バイク派だけど300万かぁ…さすがに車に揺らぐ
@machrider7721
@machrider7721 6 лет назад
いつも楽しく視聴させて頂いています。新型ゴールドウィングの重量って重いですね。焦りながらも、そうくんはどんな単車も乗りこなせて凄いね~。
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
ありがとうございます!! まだまだへたっぴですがこいつは楽しかったです!
@toyo3087
@toyo3087 4 года назад
世界で最高の乗り物
@user-jv5hq3wn9c
@user-jv5hq3wn9c 6 лет назад
乗った人しかわからない気持ち良さがあるんやろうな〜 スーパーガブゴのスピードではえ〜って感じる高校生。
@kou-cz3iu
@kou-cz3iu 5 лет назад
安定感が凄そう
@user-rl9yx5kj3v
@user-rl9yx5kj3v 6 лет назад
NM4とかもそうでしたがゴールドウィングもシフトペダル無しなのですね! 中々操作大変そう・・・
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
DCTのはペダル無しですが、手元でのシフト操作もなかなか面白かったですよ(笑)
@macchaka
@macchaka 5 лет назад
バイク乗りでも「車買えばいいのに」っていう人がいて意外。 たぶん、キャンパーに「宿泊まればいいのに」っていうのと同じなんだろうなぁと思うのだけど、同じキャンプをする人でも、お金がなくて(節約したくて)キャンプする人と、どんなにお金をかけてもキャンプしたい人がいて、そもそもキャンプに対する思い入れが違うので、意見は合わないのですよね。 正直、通勤や近場をツーリングしたい人がツアラーを欲しがるかというと、そうではないと思う。 この動画を見て、やっぱり欲しいなぁと思っちゃう僕は、だいたい近場ツーリングでも往復300km、東京から陸地移動で北海道3000km以上を楽しんじゃう人なので、そういうのがやりたい人じゃないと、全然欲しくないバイクだろうなぁと思う。 ちなみに、エンジン音が好きなので、それがよく聞けてよかったです。
@user-gc8cq8qy8f
@user-gc8cq8qy8f 5 лет назад
GLはバイクの割に濡れない寒くない音楽鳴るだから、それなら車買えば?ってなるだけじゃないの?GLは素晴らしいバイクですから雑音はスルーで。
@user-zu1se6dh9o
@user-zu1se6dh9o 6 лет назад
すっごいヌルヌル加速しますねww
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
ヌルッヌルでしたw
@user-kb1bx7vu7h
@user-kb1bx7vu7h 6 лет назад
5:05ハンガー落ちてて吹いた
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
よく見てますね!
@user-zh5zn5iq9g
@user-zh5zn5iq9g 6 лет назад
最後のネギ!(笑)
@ku-bn3ox
@ku-bn3ox 4 года назад
もう車のれや!ってなるけど出来るだけ快適に風を感じたいならコレだね。笑
@zx10fj10
@zx10fj10 6 лет назад
イチコメゴールドウィングかっこいいっすね! 結局R1とお別れですか?
@hakoshishi2688
@hakoshishi2688 5 лет назад
乗ってる時、なんかこっちまでドキドキするw
@ykent5610
@ykent5610 4 года назад
免許取り立てですが、ゴールドウィングに乗る日を夢見ています。
@stmg1788
@stmg1788 5 лет назад
見覚えのある場所だと思ったら・・・ バイパスゴルフガーデンの並びだ(笑) ホンダドリーム仙台六丁の目
@naka3793
@naka3793 6 лет назад
この間のモトチャンプにも載ってましたね水6やらダブルウィッシュボーンやら…もう完璧車ですね。日本列島を東側から西側へ…なんて時に乗ってみたいです。
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
ダブルウィッシュボーンサスがすごいらしいですね… 長距離ツーに最も適してると思います((´艸`*))
@naka3793
@naka3793 6 лет назад
Kizuna Rider そうくん 車でさえも高級車やスポーツカーに採用されているサスペンションですからねぇ…(最近はアルファードやプリウスなんかにも採用されているそうですが…) リジットくボトムリンクくくくテレスコくくくくくDWB って感じですかね。
@illmatic_99
@illmatic_99 6 лет назад
やはりポルシェ、レガシィに近い音しますね^ ^
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
ドロドロ感ありますね!
@Hachikuzii_
@Hachikuzii_ 6 лет назад
なんか見たことあると思ったら地元だった!w 車以上だなぁ…w
@user-ww1md3pt2v
@user-ww1md3pt2v 5 лет назад
出だし楽しそうやなおい笑
@azyakong
@azyakong 6 лет назад
2:58 クリップボックスの脱法感。
@SpriteRider
@SpriteRider 6 лет назад
バイクにエアサス?! ゴールドウィングは車だね〜(´▽`) '` しっかしよく乗って来たね〜ヽ(゚∀゚)ノ
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
ハスクバーナよりは楽ですよ! 初めは本当後悔しましたw
@yukisatoh1532
@yukisatoh1532 6 лет назад
SpriteRiも
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 5 лет назад
30代以上になったら乗りたいですね。 見た感じものすごく大きくて奥の細道に迷いこむと思考停止しそう 笑
@user-yg9hi5uf1t
@user-yg9hi5uf1t 5 лет назад
5:28 のあとすぐ逆のこというのウケる🤣
@user-uq6yq3gy9p
@user-uq6yq3gy9p 6 лет назад
最新のゴールドウィングは、DCT車とMT車の設定があります。 なので、MT車を購入すれば、クラッチレバーとシフトペダルがあるため、従来のバイク操作と同じモノもありますよ。
@user-rk4tm2ez9z
@user-rk4tm2ez9z 6 лет назад
関係ないんですけど仙台六丁の目のホンダですね!! 最近できたばっかですよね!! 外壁工事しました笑
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
そうです! 世間は狭いですね♪( ´▽`)
@user-rk4tm2ez9z
@user-rk4tm2ez9z 6 лет назад
ですよね! 意外と身近でした笑
@anyaalstreim5522
@anyaalstreim5522 6 лет назад
まさかのご近所さん!ゴールドウィング六丁目交差点で走ってるの見たことないな
@music-ro6hk
@music-ro6hk 5 лет назад
社会の底辺が出しゃばってんじゃねーぞ!
@fmd5462
@fmd5462 5 лет назад
見たことある街並みだと思ったらやっぱ仙台だったwしかも六丁の目w
@user-ey2yy2sy7k
@user-ey2yy2sy7k 5 лет назад
ヒルスタートうらやましい
@grandtheftauto0120
@grandtheftauto0120 6 лет назад
イヤホン着けて動画見たことを後悔した
@user-dy7wc4pf1x
@user-dy7wc4pf1x 6 лет назад
高速乗ったら楽しそう
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
快適でしょうね〜(^ω^)
@sachiko48521
@sachiko48521 6 лет назад
冷蔵庫も付いてそう。原付乗りなので大型二輪乗れるだけでもすごい。。
@r5354
@r5354 5 лет назад
ミラー鏡面角度調整が手動は地味に萎えますね(^_^;) しかし、ホンダのフラッグシップモデルの名の通り、本当に“戦艦”みたいで、カッコいいですね。
@KizunaRider
@KizunaRider 5 лет назад
あ、ここは手動なのね… って感じですね(笑)
@HIROSUKE357
@HIROSUKE357 5 лет назад
このクラスのバイクはもはやツーリングではなくクルージングですな。
@user-dm3jf8bq7q
@user-dm3jf8bq7q 6 лет назад
わー、カッコエエなぁ。相変わらず豪華。シフトはいわゆるAT?それアフリカツインやNC700のシフトと同じ?まぁ軽々と加速するのなんの、試乗したいですな、あ、大型取らないと、、。ニーグリップ部分ほっそりしてるー。ほしーー、然し無理。
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
シフトはDCTというものらしいです。オートでシフトチェンジしてくれるモードと、パドルシフトで手元で出来るモードがありました!
@awayokuba3987
@awayokuba3987 5 лет назад
モザイクがテキトーすぎるw
@sugar-dp4ob
@sugar-dp4ob 6 лет назад
めっちゃ家の近くでびっくり
@gsxr1000r
@gsxr1000r 6 лет назад
店員さんイイ人そう笑
@user-hy5ry7lx5t
@user-hy5ry7lx5t 6 лет назад
Milk Tea とても楽しそうに話しますよね笑
@gsxr1000r
@gsxr1000r 6 лет назад
。サマンサ こういう人のところで買いたいです笑笑
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
いい人です!
@user-jj7fl2ek2d
@user-jj7fl2ek2d 4 года назад
この車すげぇな
@user-sd1ek5sp9q
@user-sd1ek5sp9q 5 лет назад
俺もこの手のバイク乗ってたけど見栄しかないんだよね。国内ではバイクの醍醐味、操りは全てスポイル、結局は回せるバイク、400以下のバイクが楽しくなっちゃうんだよね。車買えばと言う意見はある意味正しいんだよね。
@user-sk6dg5fs1njpMMjpapapjpa
@user-sk6dg5fs1njpMMjpapapjpa 6 лет назад
車と一緒にしてる人がいて違うと思いますが…すごくバイク進化してますねw
@strikejapan4678
@strikejapan4678 6 лет назад
お疲れ様です! 音がアメ車みたい( ☉_☉) パチクリ。 バックは便利ですね!
@jj1cio634
@jj1cio634 6 лет назад
これは、車庫必要ですね
@morpe_0128
@morpe_0128 6 лет назад
いいな
@user-tf3gq9dk9r
@user-tf3gq9dk9r 5 лет назад
私には重くて乗る自信がない😅 しかも高くて買えない😅
@_type3taro21
@_type3taro21 5 лет назад
なにこれかっこよw トランスフォームしたら絶対強いやつやん
@barista3476
@barista3476 5 лет назад
もう、ゴールドウイングはバイク、車、ゴールドウイングという区分で分けた方がいいのではと思ったわww
@user-mi5zd2nc8e
@user-mi5zd2nc8e 6 лет назад
何回左折するねんw 乗ってみたい
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
結果長く乗れたので、お店には申し訳ないですが幸せでしたw これは驚きますよ!
@marikon1981
@marikon1981 6 лет назад
闇金ウシジマ君にいそうな声
@Lincro_nova
@Lincro_nova 6 лет назад
これはゴールドウィングに乗る前に見た方が良い動画認定ですわ
@Lincro_nova
@Lincro_nova 6 лет назад
重いバイクは取り回し大変なイメージを機能で覆すが名言すぎ
@shilaro7188
@shilaro7188 6 лет назад
ビクスクの最終進化みたいですね笑
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
大型のビクスクもありますが、パワーや機能が遥か上をいってますねぇ それでもビクスクに通じるものがありますね(笑)
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 4 года назад
これもそうだけど、ゴールドウイングは1500の頃から全般的に正規輸入車よりも並行輸入車の方が良いと思う。 並行輸入車は正規輸入車には付いていない装備が幾つか有って、それが結構魅力的だったりする。
@user-lk9cj9rp7z
@user-lk9cj9rp7z 5 лет назад
急にGT4の曲が流れた
@fabiotraverso9302
@fabiotraverso9302 6 лет назад
Please try to make possible put english subtitle on your video thanks your italian fan
@Tom-fk3bj
@Tom-fk3bj 6 лет назад
凄い技術だ…
@Yoshi489
@Yoshi489 6 лет назад
カウル、パニアケース、オーディオ装置、エアバックなどを省略した MT 仕様の F6C を リーズナブルな価格で 出してほしい。
@yobo_rider
@yobo_rider 6 лет назад
おつかれさまです(о´∀`о) 300万で約400kg\(^o^)/ 7速DCTって私の車と同じだけど排気量が渡を上回ってます(笑) 軽い気持ちで試乗できないですね~
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
軽い気持ちで試乗しましたが、走り出して後悔しました(;´Д`)
@user-su2bj8ch9v
@user-su2bj8ch9v 4 года назад
何のバイクを買おうかと悩み2年になるリターンライダーです 車は外車含め7台位乗って来た為、一目惚れで失敗しない様に期間を長めに設定してます バイクはクラッチが無いと、と散々聞かされて来ましたが私はそう思いません ヤンチャな走りは卒業してますので、後ろに女性を乗せて優雅に走行する為にDCTのGWを考慮中です ただ、中型免許しか所有して無い為、気に入った(買いたい)大型が有れば即教習所に良く予定です 大声で最初は煩いな、と感じましたが素直な意見なのか?と思い拝見致します。
@KizunaRider
@KizunaRider 4 года назад
今まで体験したことのない巨体や、全く不快な振動や高ぶる音が無いのにどんどん進んでいくトルクには率直に感動して興奮しました(笑) 今はSSに乗ってます。以前ハヤブサやCB1100にも乗ってましたが、低速トルクや快適性でGWと比べてしまうと、雲泥の差だと感じました。優雅にタンデムするのであればGWに敵うバイクは無いと思いますが、とはいえ何かしら大型バイクを経験すれば違う価値観も生まれると思います。ぜひ免許取得をオススメします。
@user-oo5pd5sh7n
@user-oo5pd5sh7n 5 лет назад
バイク憧れるけど怖いなぁ
@user-xp1qt6wx9r
@user-xp1qt6wx9r 4 года назад
友人の借りて乗ったのですが、普通に曲がろうとすると、すぐにステップが接地するので、ステップから足を離して曲がってました。 あとハンドリングに違和感がありました。 慣れでしょうか、S字の切り返しの時、極端にキャスターを寝かせたバイクに乗ってる感じで、起き上がって寝かせる時に切れ込む感じが強い。 スポーツモデルではないのですが、GL1500の様に峠でスポーツできませんね。 後10年、60歳くらいになって落ち着いたバイクに乗りたくなったら欲しいかな。
@AREA226AREA
@AREA226AREA 5 лет назад
なんか見た事ある風景だな~、まぁ似たような場所なんてあるしな。 とか思ってたら六丁の目かよ(笑)
@orbis1851
@orbis1851 6 лет назад
初見で失礼なのですが そうくん様は身長何㎝でしょうか? 小柄ライダーと仰っていたので 自分もだいぶ小柄なので気になりました
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
はじめまして! 身長165です。しかも脚短めです ┐('~`;)┌
@orbis1851
@orbis1851 6 лет назад
Kizuna Rider そうくん お返事ありがとうございます😊 僕は160しかないので このバイクは無理そうですね… 長身に生まれたかった…
@rsan7405
@rsan7405 6 лет назад
なんかボタンとか多すぎて車みたい
@user-om5wp1iz9q
@user-om5wp1iz9q 6 лет назад
エアバックついてるんですね!
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
エアバッグ起動の瞬間がすげー気になります。
@user-sq2zt8od1i
@user-sq2zt8od1i 5 лет назад
うるさすぎて笑った
@user-sd5ld5dd3u
@user-sd5ld5dd3u 6 лет назад
スピードメーターモザイクかけてたね
@AaaaAaaa-qh8bg
@AaaaAaaa-qh8bg 6 лет назад
Ryokun - 大体の車載かけてんで。
@packinmania
@packinmania 5 лет назад
モビルアーマーみたいなモンだな
@user-vr1qw5co1k
@user-vr1qw5co1k 5 лет назад
親父が持ってて好きだったなぁ…
@nc9407
@nc9407 6 лет назад
技術的にも体格的にも金額的にも高嶺の花
@saferideken9541
@saferideken9541 5 лет назад
さすが オートバイ界のロールスロイスですね。 五年前 ゴールドウィングにも興味がありましたが 子供の頃から一目惚れして憧れていた形のハーレーダビッドソン2013ヘリテイジクラシックを選びました。"オートバイに乗っている感" が強く 67,000km走った今も飽きることがありません。 ゴールドウィングは最高級バイクですが その快適性とポテンシャルに慣れると楽しさが薄れてしまう様に思いますが 実際はどうでしょうか。いつか一度 試乗したいと思っています。
@KizunaRider
@KizunaRider 5 лет назад
この前は長めに試乗出来たのですが、どこまで走ってもひたすら 快適 なんだろうなーと思いました。 飽きるかどうかはやってみないと分からないでしょうね…
@saferideken9541
@saferideken9541 5 лет назад
返信 ありがとうございます。 いつか試乗できる日を楽しみにしています。私も 多分 叫ぶと思います。
@KizunaRider
@KizunaRider 5 лет назад
ken-ichi kobayashi 普段重量級のバイクに乗られているのなら、少なくとも重さは大丈夫ですかね(笑) ボクサー6気筒のヌルヌル加速とサスのスムーズさは是非体感してください((´艸`*))
@saferideken9541
@saferideken9541 5 лет назад
@@KizunaRider ヘリテイジクラシックは約350kgなので重量は問題がないと思いますが、当車は足付きがとても良いのでゴールドウィングに跨がった際に高さを感じると怖さにつながると思います。私の身長は約170cmです。ヘリテイジクラシックに跨がると 地面に両足のかかとが着いた状態で ひざが45度ほど曲がるので平坦なところでは 足で十分に後退移動ができる状態になります。少なくとも 両足のかかとが地面にぎりぎりに近い状態であればと思います。
@g.k.5753
@g.k.5753 6 лет назад
これ程の装備や値段なら車買った方がいいんじゃないか、とか車と比較する事に疑問符。 2輪と4輪では、それぞれの楽しみ方が違うし、2輪4輪全ての車種はコンセプトのもと設計されている訳です。 どのように考え、結論を出すのは十人十色ですが、乗ってもいないのに否定する人は、考え方を改めた方がいいと思います。 動画観て…コレいらないなどのコメントする人は、観ない方がご自身の為であり、そもそも2輪と4輪混ぜるな。
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
ごもっとも!
@hamaken7161
@hamaken7161 5 лет назад
気持ち悪いなぁ。
@twice6660
@twice6660 4 года назад
g. k. 一番納得できるコメントです。 バイクでこれは高ぇから車でいいやとか、バイクが好きな人の「乗りたい!」っていう気持ちを削ぐような考えは困りますよね。大切にできる乗り物であればバイクでも車でもいいと個人的に思いました。
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 5 лет назад
今は知らんけど、バイクにエアコンオプションってアメリカであった。流石にメーカーオプションじゃなかったようだけど、カウルの性能良すぎて暑いから付けるとかw
@KizunaRider
@KizunaRider 5 лет назад
この時期停車中は暑いですからね💦 送風ファンくらいあってもおかしくないと思います(笑)
@user-wl6lr6od1o
@user-wl6lr6od1o 5 лет назад
・・・大人のオモチャで興奮しまくり(#^^#)
@glanzreturn824
@glanzreturn824 6 лет назад
ホンダ凄すぎwww
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
こんなツアラー作るのはすごいですね~
@genyama714
@genyama714 6 лет назад
コレは優雅に高速オンリーで日本縦断チャレンジしたくなりますな。一日1000キロ走れそう。
@KumanoSuke2
@KumanoSuke2 6 лет назад
あれ?タンデムしました? N芋はないのでビビらずあければこけないって感じですかね?
@KizunaRider
@KizunaRider 6 лет назад
この後も試乗のお客さんいてタンデムはできませんでした(;´Д`)
@jamesf4803
@jamesf4803 6 лет назад
just an english comment passing through
@user-rl9nf4pu8n
@user-rl9nf4pu8n 5 лет назад
ほしいな~
@ashashindayooo
@ashashindayooo 4 года назад
クルーザー牽引できそう
@instalive1554
@instalive1554 5 лет назад
左側に停めてあったオレンジカラーのバイクが気になった。
@KizunaRider
@KizunaRider 5 лет назад
レプソルカラーのCBRですね!
@instalive1554
@instalive1554 5 лет назад
Spider-Rider そーくん ありがとうございます!
@makimateisyokunoAKUMA
@makimateisyokunoAKUMA 5 лет назад
いいなー
@keibu1300
@keibu1300 4 года назад
六丁の目 交差点だァ~✨
@user-mz6rv8pi4d
@user-mz6rv8pi4d Год назад
良いなぁ❤
@boss7109
@boss7109 6 лет назад
あれここって仙台のあらいですよね?
@N00BtoU
@N00BtoU 5 лет назад
ツアラーってかGLってカテゴリーだと思ってる
@user-qs5vb3zc8f
@user-qs5vb3zc8f 6 лет назад
ラジオで吹いたw
@user-tt2ls8rp4w
@user-tt2ls8rp4w 5 лет назад
あれ、トランスフォームしないの?
@rachelevergreenarquette9073
@rachelevergreenarquette9073 6 лет назад
すごくほしい
@user-em9js8iz5t
@user-em9js8iz5t 6 лет назад
エアーバック意味なさそうwww吹き飛ばされるwww
@KT-yy6ow
@KT-yy6ow 5 лет назад
一回目の説明で383kgって書いてあるのに2回目の重量のテロップには382kgってなってる…どっちなんだ?
Далее
所さんゴールドウイングに乗る。
13:25
Просмотров 448 тыс.
I Built a SECRET McDonald’s In My Room!
36:00
Просмотров 14 млн
Как выжить на 1000 рублей?
13:01
Просмотров 474 тыс.
HONDA Gold Wing
11:20
Просмотров 48 тыс.
再びGOLDWING納車(=゚ω゚)ノ
5:01
Просмотров 10 тыс.
GOLDWING納車!
7:53
Просмотров 57 тыс.
The Sidi Rex Boots🔥 #motorcycle #racing #shorts
0:14
Чуть не загорелся 😂
0:57
Просмотров 356 тыс.
РЕМОНТ ДОРОГ В ШВЕЙЦАРИИ
0:17
Просмотров 4,4 млн
The Sidi Rex Boots🔥 #motorcycle #racing #shorts
0:14