Тёмный

続投監督、道化師会長。ショートしての続投劇。迷走マネージメントのバルセロナ|24年5月 ラ・リーガ対談3 木村浩嗣×小澤一郎 

小澤一郎 Periodista
Подписаться 134 тыс.
Просмотров 29 тыс.
50% 1

収録日:24年5月10日
【目次】
0:22 チャビ続投の是非
2:44 ピエロになったラポルタ会長
4:47 先行き不安のチャビ采配
6:41 贔屓の引き倒し
13:40 レヴァンドフスキの衰えと年俸上昇
15:48 ヴィトール・ロケ問題
■対談1
マドリー vs バイエルン 振り返り。マドリーの勝因。苦労人ホセル、世界一のヴィニシウス、メカニズムを支えるバルベルデ
• マドリー vs バイエルン 振り返り。マドリ...
■対談2【メンバー限定】
戦術家アンチェロッティの功績。マドリーのLALIGA優勝とシーズン総括。カルバハルとクロースのMVP級活躍
• 戦術家アンチェロッティの功績。マドリーのLA...
Una Entrada(チケット一枚):メンバーシップ
/ @periodista_ozawa
#バルセロナ
#チャビ監督
#ラポルタ会長

Спорт

Опубликовано:

 

11 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 110   
@Histoire318
@Histoire318 26 дней назад
ギュンドアンやフレンキーの方がチャビ監督よりよっぽど冷静でまともなコメントするんですよね 一方でチャビ監督は物蹴っ飛ばしてレッドカード貰ったり、口を開けばジャッジや何かのせいにして文句ばっかり そりゃあ呆れる選手も出てきますよね
@user-cb2qj7on2k
@user-cb2qj7on2k 26 дней назад
道化師会長😂まさにその通り
@user-cv2ek6mh7h
@user-cv2ek6mh7h 26 дней назад
木村さんのおっしゃる通りですね 監督や会長が負けた要因を審判のせいにしてる限り永久に強くならないしマドリーには追いつけません
@thdon-rw8th
@thdon-rw8th 26 дней назад
モウリーニョマドリーの時代と真逆の状況。あの時代のバルサはマドリーの態度を嫌悪してたはずなのに当事者のラポルタとシャビが同じ様なことをしてしまっている。組織の大事さと傑出したリーダー(ペップやカルロ)の凄さを感じる。
@Miura_Berton
@Miura_Berton 26 дней назад
ギュンドアンはチャビ何言ってんの?と思ってそうw
@mobuo4006
@mobuo4006 26 дней назад
今回のマネジメント論は神回です。戦術云々以前の問題なんやなぁ。
@user-cw4hd1jb8o
@user-cw4hd1jb8o 26 дней назад
最近のバルサはソシオ制の弊害モロに出てる気がする
@kapibara6737
@kapibara6737 26 дней назад
ギュンドアンが今のバルセロナをどう思っているのか率直に聞きたい。
@user-of9cz1zz4v
@user-of9cz1zz4v 26 дней назад
ユナイテッドもそうですけど、フロントの混乱は監督の混乱になり、監督の混乱がピッチ上の混乱になる。 バルセロナはこの混乱の原因をどこと断定してどう対処していくのかで今後10年が決まりますね。 ユナイテッドはようやくフロントにメスを入れれるようになった。 CL決勝で二度も覇を競った両雄の復活を期待しています。
@croka3rd315
@croka3rd315 26 дней назад
フットボールの内容を楽しむクラブから、滑稽なフロントを楽しむクラブへ。さすがバルサ
@user-qw6jz6sc3d
@user-qw6jz6sc3d 26 дней назад
やっばり残留するって言った瞬間試合内容が酷くなったのは本当に嫌になった
@natyukichimaru
@natyukichimaru 26 дней назад
ファンも監督も会長も負けたら全部審判のせい、勝てたら自分たちの実力だもんな 来年はCL圏確保を目標に頑張ればいいと思うよ
@AT-zk6jn
@AT-zk6jn 26 дней назад
チャビの原理主義的な厳しさのニュアンスよく伝わりました 芯があるとかいうより単純に頭が硬くて自分以外の考えを認められないんですよね
@ywybc7125
@ywybc7125 25 дней назад
外部から花道で迎えて裏口から追い出す事が批判もされない文化の系譜を象徴する監督を据えた弊害
@user-ug8zn8dv3f
@user-ug8zn8dv3f 22 дня назад
木村さんがバルサの監督やってた人に見えてきました!笑 面白かったです!
@Franklin3203
@Franklin3203 26 дней назад
チャビより ロケ残留を希望してる人の方が多そう。
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
なぜ退任発表をしたのに続投するのか なぜ獲得を早めた選手を売りに出すのか なぜ自分達の責任を認められず審判のせいにするのか 全てにおいて一貫性のないクラブ
@er-bq7sj
@er-bq7sj 26 дней назад
道化師会長だから道化師監督、遂には道化師チームにすらなろうともなりえる
@nekochanneko
@nekochanneko 25 дней назад
動画でも触れられてたけど、バルセロナの中心はカタルーニャ人だけど、それを囲むファンやら選手やらは全員そうではないから考えのズレが他のクラブより大き過ぎる。 だから本来お金無くても世界一のカンテラが居て着実に再興出来そうでも、隣にマドリーが居るせいでバルセロナは迷走し続けてる...
@superm.k1617
@superm.k1617 26 дней назад
贔屓の引き倒しの話は凄く腑に落ちる。ロケの件とか、チャビは戦術云々以前の問題なんだな…
@user-xo4dr4wl7i
@user-xo4dr4wl7i 25 дней назад
Xのクレの民度とクラブ経営陣の民度だけはいつもマッチしてる伝統的なクラブ(選手は何も悪くない)
@ok-fz5xz
@ok-fz5xz 22 дня назад
選手は素晴らしいんだけどね、という擁護しかできないですね 人種差別、会見の内容、クラブ経営などその他が終わりすぎてて
@user-ju1ko9cx5z
@user-ju1ko9cx5z 26 дней назад
ラポルタやシャビは他責思考 アンチェロッティは自責思考 バルサとマドリーの大きな違いですね。
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
奇策して負けた時も自分のせいだって言えるもんねアンチェロッティは
@dm_ch_2022
@dm_ch_2022 26 дней назад
ビジャレアルに負けて感情的になって辞任宣言して、次はクラシコに負けて悔しくて全言撤回。。ダサすぎる
@MiKa-kg3ds
@MiKa-kg3ds 26 дней назад
このタイミングで新しいユニはスポンサー入りでは過去一レベルにカッコいい感じなのに・・
@user-xy7le4iy4m
@user-xy7le4iy4m 26 дней назад
責任転嫁が伝統のクラブww
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
会長も監督も言い訳しかしないクラブだからな しかも選手を守るための台詞じゃなくて、感情的になって出てる台詞なのがやばい
@kantakanta7812
@kantakanta7812 25 дней назад
@@Rosh58585その通りすぎて言葉が出ない
@user-sk1nh2og7x
@user-sk1nh2og7x 26 дней назад
チャビ柔軟性のなさ、頑固さ、長期的チームマネジメントの欠如を見せられるとバルサは今後も低迷するだろうね ほんまチャビ残留に何のメリットがあろうか?
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
ラポルタ&チャビの体制が続く限り現状から改善されることがないという絶望 クレのことを思うと可哀想でならない
@hhiroshi13
@hhiroshi13 25 дней назад
バルベルデさん帰ってきてよ
@user-ll1vx5qy5i
@user-ll1vx5qy5i 24 дня назад
今はまだ'10年代のブランドが生きてるからいい選手が来てくれるけどもう数年以内に復権しないとマドリーには一生追いつけないだろうな
@club_doncat
@club_doncat 26 дней назад
3:53 なんでこんなにマドリーと180度違うことばりするんだろうってのは、いつも思ってました。 このタイプの経営層は迷走しますね。
@MrT9ification
@MrT9ification 26 дней назад
補強するお金がない中で獲るべきは選手のモチベーション上げてくれる アシスタントコーチかもしれませんね
@user-bv4kg6wt1g
@user-bv4kg6wt1g 26 дней назад
バルサは責任転嫁してる暇あるなら自分のチームの心配をするべき 現実逃避したいだけ
@datopra1625
@datopra1625 25 дней назад
現役の頃のシャビはどこにいったのか。
@user-ux1iy6bn1d
@user-ux1iy6bn1d 26 дней назад
ロナウジーニョを連れて来たラポルタはもう居ない
@hideyarockstar2325
@hideyarockstar2325 26 дней назад
ロニーはラッキー。溢れ玉やったから
@NG-dy3qh
@NG-dy3qh 26 дней назад
あの頃の公約はベッカムだったから選挙的には失敗、結果論で成功だっただけ
@naoi7467
@naoi7467 26 дней назад
あれだって元々は、ベッカム連れて来る!て公約があったのに失敗してそれで連れてきたロナウジーニョがたまたま大当たりしただけだし…
@user-em5jm5jv4l
@user-em5jm5jv4l 26 дней назад
マドリディスタになってよかったと心から思いました笑
@futuu.no.nihonjin
@futuu.no.nihonjin 26 дней назад
チャビが辞めるからと選手が喜んで絶好調になったバルセロナ。 チャビが辞めないから選手が落胆し絶不調になったバルセロナ。 人心掌握術の逆をやるとは、本当に信じられないなバルセロナ。 ☜⁠ ⁠(⁠↼⁠_⁠↼⁠)
@ivamenophis6076
@ivamenophis6076 25 дней назад
えっ喜んでたんてすか??
@futuu.no.nihonjin
@futuu.no.nihonjin 25 дней назад
@@ivamenophis6076   うん。 選手全員が喜びに満ち溢れて絶好調 ❗ ヤマルなんて覚醒の一歩手前まで行っちまった 😆
@ivamenophis6076
@ivamenophis6076 25 дней назад
それで伸びるなら少なくともあと一回伸びるチャンスあるんやね。
@futuu.no.nihonjin
@futuu.no.nihonjin 25 дней назад
@@ivamenophis6076   良くも悪くも若手が育ってくるチームだからね。 ただ、その若手が成長しきる前に酷使して潰してしまう悪癖がある。 今は、リーガの中位に落ちる事を覚悟してでも、チーム全体を育生する必要があるんじゃないかな。 例えば、メッシが覚醒する直前みたいにね。
@user-jd4et4yj4x
@user-jd4et4yj4x 26 дней назад
頑固親父シャビ
@peipeinosuke
@peipeinosuke 25 дней назад
財務的に厳しい中で、工夫してマドリーとの差を詰めるしかないのに、チャビもラポルタも威勢が良いばかりで、他責にしてばかりだし。現地のクレは2人の事をどう思っているのでしょうか。
@user-df2ql9jd3g
@user-df2ql9jd3g 26 дней назад
今のバルサはお笑いクラブになってしまったな〜
@PorunMeister
@PorunMeister 26 дней назад
木村さんもチャビ続投は明言こそしなかったものの「ないわ」って考えているのが窺い知れました。 それ以上にフロントが道化と化しているのを危惧しているのが印象的でした。 辞めると言った後にチームの調子が上向き、残ると言った後にチームの調子が落ちた、これが全てを物語っていると言っても過言ではありません。
@tasuku48
@tasuku48 26 дней назад
この2人の言ってることはアンチフットボールだ byチャビ
@88357
@88357 25 дней назад
ビルドアップしかできないエリック戻して、アラウホ売却とかはやめてほしい
@user-en8fl9ln6p
@user-en8fl9ln6p 26 дней назад
チャビ続投の唯一のメリットは、ガビの怪我からの復帰のモチベだと思ってる😊
@lazytillidie6364
@lazytillidie6364 26 дней назад
ラポルタ、チャビは昭和の人 ほんと納得です。マドリーなどのビッグクラブの多くは、時代に合わせてマンマネジメントの感覚をアップデートしているのに、バルサは特に取り残されている印象。 この2人は多分変われないだろうし、その取り巻きも恐らく同類でしょう。首脳陣をガッサリ変える大改革が必要だと思う。
@Franklin3203
@Franklin3203 26 дней назад
何でチャビ続投なのに ニコやベルナルドの獲得話が出るの?
@MarceRonald712
@MarceRonald712 26 дней назад
マドリーに🐢がくるからや😁
@gato3517a
@gato3517a 23 дня назад
チャビ続投で節約したからその分左が物足りないから変わりの左WGを取りに行くから
@user-zj3gn2xh2r
@user-zj3gn2xh2r 26 дней назад
バルサを愛するサポの皆さん、すいませんバルサはオモロイwww
@user-lm4ue6wf3y
@user-lm4ue6wf3y 26 дней назад
シャビ「我々はマドリーやジローナより上回っている」「リーガはマドリーが優勝するように仕組まれている」 ↑ 第三者目線で自己批判できるギュンドアンたちがこういう発言を冷めた目で見てそうっていうのは分かる気がするw
@user-qo7co7uu1f
@user-qo7co7uu1f 26 дней назад
もうシャビで成功するまで地獄を味わうか
@user-nt6ty7qe4e
@user-nt6ty7qe4e 26 дней назад
クレとしてバルセロニスタとして恥ずかしいです 今でもチャビ退任を望んでます
@user-fh3lh9tl1l
@user-fh3lh9tl1l 26 дней назад
チャビの続投はキツイっす。 フロントもトップチームのコーチ陣も総入れ替えしてほしい。
@fansz9357
@fansz9357 26 дней назад
会長も監督もサポーターも酷すぎるクラブで選手達が可哀想だな。
@msy0471
@msy0471 26 дней назад
辞める→選手の士気が上がる やっぱ続けるよ→士気が下がる もう答え出てるのにやるんですか来季
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 26 дней назад
閉店セール心理で復調したのはいいけど 心理効果終わってまた調子落としたよな。 チャビ監督で低迷はしないだろうけど、 まだ選手の売却が必要とか噂あるしどうなることやら とはいえ空いてる監督誰がいるかって話になるしなあ 仮に来シーズン調子悪くても解任しないで 財政が健全化するまで長期政権でいられればねえ、 会長が我慢できるかな
@user-wj4sq3hi9c
@user-wj4sq3hi9c 23 дня назад
チャビにはやめてほしいな。バルサはもうフロントごと変えよう。
@angelblue4849
@angelblue4849 26 дней назад
アンチェロッティかまたはペレス会長のどちらか1人でいいからバルサに来てもらい バルサ再建を頼みたい
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
情けないほどに弱くて脆い バルセロナが弱くなるのは結構だけど、ラ・リーガの評判まで落とすのは本当にやめて欲しい 君たちのせいでラ・リーガが舐められてるんだから
@eon6926
@eon6926 16 дней назад
君バルサに粘着して批判してるコメばっかで哀れだね笑笑強いのはマドリーであって画面越しでポチポチしてる君ではないのに笑
@leo_nakui
@leo_nakui 26 дней назад
デコもアビダル臭がするんよなぁ
@user-yj2th2bv2u
@user-yj2th2bv2u 26 дней назад
ロッキはいまいちハマってない印象だからなんとも言えないけど、チャビの短絡的なところは無理やりでも直さないと負の連鎖が続いてしまう。チャビのその部分はなかなか治らないでしょうが、戦術面については成長していくと思います。
@Fernandes-gf9xr
@Fernandes-gf9xr 26 дней назад
手厳しい意見だけど、黄金期観てた人たちがこの醜態観てたら嫌いになるわな 最近のリーガ有識者みんなバルサちょっと嫌いになってる印象
@user-xr1ly9xn4v
@user-xr1ly9xn4v 26 дней назад
ファンでもちょっと引くレベル。
@aiona21
@aiona21 26 дней назад
外部に余計なことを言いすぎて選手と感じ方が違ったら監督の方向性に一致団結してなんて無理ですね シャビは自腹で契約解除してまでバルサを引き受けてくれたので嫌いにはなれないですがもう少しバルサ以外、 できれば下位中堅で修行して視野を広く持てるようになってからもう1度バルサでやってほしいです なんならリーガ以外のヨーロッパでしがらみない所がいいのではないですかね
@yoshida8359
@yoshida8359 26 дней назад
アンチェロッティと比べたら可哀そうと思えるのが悲しい。チャビもラポルタも空気読めない人なんだろうな。
@jungenik
@jungenik 26 дней назад
いやホントにショーというかエンターテイメント 観たいエンターテイメントは試合内容なんですけどね〜
@user-ec5ui3bz7r
@user-ec5ui3bz7r 26 дней назад
バルセロナ、、、😂
@afalbeats5660
@afalbeats5660 26 дней назад
ラポルタって元々成績は良かったけど大借金作った人でしょ なんで借金を整理するべき時にそいつが当選してるのかって話じゃんよそもそもが
@lemontea6049
@lemontea6049 26 дней назад
会長選出馬がのび太かラポルタだったからね
@jpjtptt5272
@jpjtptt5272 26 дней назад
これでマドリーにエンバペ来たら来季からラリーガとリーグアンの視聴率ガクッと落ちそう
@user-cv1pj3mv8v
@user-cv1pj3mv8v 25 дней назад
ピエロ役がピエロにってうまいこと言うなぁ。 ミイラ取りがミイラにをもじった感じか。
@user-lb8pi7xi1e
@user-lb8pi7xi1e 26 дней назад
これで、来季デヨング残して2526前にフリーで出せばバルセロナは崩壊する そうなってほしい
@giveleo2766
@giveleo2766 24 дня назад
無能すぎるフロントのせいで選手が犠牲になる
@user-pe5fq5jl5s
@user-pe5fq5jl5s 26 дней назад
ポゼッションやろうとしなくていい。 5バックカウンターとサイドクロス攻撃作戦で泥臭く戦え
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
心の中にいるもう1人のチャビが「アンチフットボールだ!」と糾弾してくるというジレンマ
@nnyy1818
@nnyy1818 26 дней назад
ジローナに負けて、アフターインタビューも見て、来季は精神的にもう見れなさそうな気がしてる。 サポーターとして、フロントもチャビのコメントもバルサ周りのマスコミも含めて、わがまま問題ありあり彼女に振り回されてる感、もう無理だ
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
君もマドリディスタになろう 選手の獲得や売り時を間違えない補強戦術、オイルクラブとも張り合える健全経営、次世代のスターが揃う銀河系スカッド、そしてビッグマッチでの劇的な勝利 希望ある日々が君を待っている
@f-sy9pb
@f-sy9pb 26 дней назад
@@Rosh58585 黄金期のバルサにチンチンにされたレアルが何を言ってるんだろwww ほんとあん時のレアル惨めでおもろかったなーー
@Caballo-lz5ob
@Caballo-lz5ob 26 дней назад
この10-15年ぐらいで世界的な人気チームになりましたが、それまではスペインの人気チーム止まりでした。 発信内容を見ると良くも悪くも中身はローカルメジャーなポジションのままですね。 後、カタルーニャ関連の発言を見てもチャビはその流れを汲む選手というか人間なのかなと思います。
@user-yo1dm4dn3n
@user-yo1dm4dn3n 26 дней назад
いちげっと!
@user-th3zq9ru2y
@user-th3zq9ru2y 26 дней назад
いいぞいいぞどんどん迷走しろ
@user-sn2hb6gl3d
@user-sn2hb6gl3d 26 дней назад
マネージング能力がシャビには無いんだろうな でもまだ監督経験が少ないからなんじゃ? 経験が浅いのにバルサに来たのが勿体無いw もっと経験を積んでから来たら違ったのかも・・・
@RT-uw6pq
@RT-uw6pq 26 дней назад
あんな言い訳する奴なんて経験積んでも変わんねーよ
@j-boy2016
@j-boy2016 26 дней назад
要はカタルーニャ人の会長と監督の振る舞いがカタルーニャ人ではない選手たちには理解できないってことではないでしょうか😂。現在のバルセロナにはほぼカタルーニャ人選手いないですよね。 あとビトール・ロケを取ったのはマドリーにエンドリッキ取られたからそれに対抗するためだけのパニックバイだと思います😂。可哀想にビトール・ロケは被害者ですね。
@user-mb5zy8tx1k
@user-mb5zy8tx1k 26 дней назад
では誰が監督なら納得する? アロンソが監督になったからと言ってバルサが勝てるかは分からない。エンタメとしてはシャビが監督のままの方が面白い
@user-ux1iy6bn1d
@user-ux1iy6bn1d 26 дней назад
メッシが監督やれば誰も叩けないだろ😂
@ruderu7922
@ruderu7922 26 дней назад
バルベルデ
@user-pe5fq5jl5s
@user-pe5fq5jl5s 26 дней назад
シャビで納得しています。この財政とクレの厳しい目がありながらCL圏いるので。 いろんな要因度外視して個人の好みだけ言えば、クロップです。
@mes1074
@mes1074 25 дней назад
チャビよりもコーチ・スカウト陣がゴミすぎる
@bose8539
@bose8539 26 дней назад
大丈夫! バルセロナが弱体化するより早く欧州主要リーグで最も貧しいラリーガ全体の弱体化の方が早いから、プレミアなら無理だろうけどラリーガにいるならCLには出られる! もしバルセロナがCLに出られなくなるとしたらそれはラリーガのレベルが上がったということではなく、ラリーガの弱体化よりバルセロナの弱体化が上回ったというだけ
@user-jr3fo9wz4b
@user-jr3fo9wz4b 26 дней назад
私もそう思います!チャンネル登録しました!今後もネガキャンボランティアとして頑張ってください!
@Rosh58585
@Rosh58585 26 дней назад
しっかりと長期的な収益が見込めてるマドリーのみが得する流れ
@Messi-kimochiiii
@Messi-kimochiiii 26 дней назад
マドリー>プレミア😊
@matumatu1972
@matumatu1972 26 дней назад
陰謀論みたいな事言うのはやめて欲しいな
@ivamenophis6076
@ivamenophis6076 25 дней назад
話してることほぼ妄想じゃない? 今の若手の面々みてチャビにマネージメント能力ないとか若い世代に合わせられないとは到底思えんけどな 戦術や戦略面から解任すべきとは思うけどこの人らもズレとる気が
Далее
1❤️#thankyou #shorts
00:21
Просмотров 10 млн
重大発表! 小澤一郎、新たな道へ…!
28:22
Arman Tsarukyan Islom Maxachevni qattiq tanqid qildi
0:31