Тёмный

美浜サーキット横転事故 ダイハツ エッセ 

QUATRE FOIL眞鍋
Подписаться 167
Просмотров 336 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 125   
@nekonihon6488
@nekonihon6488 7 лет назад
周りを見ながら走って自分より早い車が来たら避けてる感じに好感が持てました
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 8 лет назад
カードが残っています笑笑
@武田健一-e8f
@武田健一-e8f Год назад
本当だww
@メルテル
@メルテル 4 дня назад
事故ったらこうなるのか笑
@bakaoh7805
@bakaoh7805 8 лет назад
ロールバーあって本当に良かったですね
@tm4137
@tm4137 6 лет назад
ガラガラドッシャーン ...「カードが残っています。」
@dot.mk2327
@dot.mk2327 8 лет назад
縁石の高いとこに乗り上げちゃったんですね。 無事でよかったです。
@y1003
@y1003 7 лет назад
ロールバー有るから偉い。
@Tomo27849
@Tomo27849 6 лет назад
私もmoveで 横転しかけで 戻りました。 縁石の高いサーキット ミュウがきついサーキット は危険ですよね。 どうしても 旧規格ワークスなんかと比べて重心は高くなるのでしょうね。 お互い頑張って行きましょう。^_^
@Mugendina
@Mugendina 8 лет назад
縁石って恐いなぁ... 只でさえFFってリアが浮いてるからなぁ...
@HIJYOSHOKU
@HIJYOSHOKU 5 лет назад
ピーー カードが残っています(迫真)
@Takeshi_Manaka
@Takeshi_Manaka 2 года назад
入れててよかったロールケージ! そして気持ちいいシフトの音… お怪我なさそうでよかったです。
@TV-ps3ys
@TV-ps3ys 3 года назад
倒れる方に手をつこうとしてるのが怖い😨 サーキット走る時は絶対D席側の窓開けちゃダメってわかる動画かも
@そーや0343
@そーや0343 7 лет назад
エッセは重心高いし、リアのサスが柔らかいからすごいロールするんだよな…。
@rojKrnDRc9nwJmy
@rojKrnDRc9nwJmy 2 года назад
公道でも縁石乗り上げて横転するのみると、案外簡単に横転しちゃうんだな~と思う。
@tdio1774
@tdio1774 2 года назад
特に軽自動車は皆さんが思ってる20倍は普通に横転しますよ。 全高が高いハイト系ワゴンならなおさら。
@やまやま-l9f
@やまやま-l9f 5 месяцев назад
幅が狭くて 背の高い今よく乗ってる軽なんてマジで危ないで 室内空間確保のために安全性捨ててるような設計や
@GC8R33
@GC8R33 2 года назад
インカットしすぎましたね。怪我が無くて良かった。
@aegishiguma8614
@aegishiguma8614 8 лет назад
やっぱ背の高い軽は怖いよ。 ビートとかS660とか低重心のスポーツカータイプじゃないと・・・・。 と、思ったら次の自動再生で流れた動画が同じくサーキットでドライブするホンダ ビートの横転動画でしたw
@うぃてぃ
@うぃてぃ 7 лет назад
s6の横転動画も首折れそうで怖かったよ 軽のハイバネレートひょんな事で横転するから怖いねぇ
@武田健一-e8f
@武田健一-e8f Год назад
1回転しているのすごすぎ…
@コロコロコロナ-d5i
@コロコロコロナ-d5i 2 года назад
冷却水漏れ出てるのみると悲しいな
@アムール兄さん-y8h
@アムール兄さん-y8h 7 лет назад
エッセ「もう疲れたー帰りたいー」
@池田大佐
@池田大佐 5 лет назад
1:32 大丈夫ですか?
@3oinari165
@3oinari165 8 месяцев назад
縁石踏んで転んだかぁ…..めっちゃあるある。 ロールバー入れててよかったですね😅 私も軽でサーキット走ってますがやはりロールバーはいりますね…..
@Mario_ProOF
@Mario_ProOF Месяц назад
ETC「何だなんだ?!?! とりまカード抜き忘れ案内言っとこ」
@深波恭介
@深波恭介 2 года назад
こういうの修理できるか知らんけど、廃車になったら茫然自失になったりするんやろか 愛車が壊れるの悲しいけど、怪我がなくてよかったね
@nuntara_207
@nuntara_207 8 лет назад
縁石に乗って跳ねたところでコロンといっちゃいましたね。 軽自動車はこれあるんですよね。
@アパラチア山脈登り隊
@アパラチア山脈登り隊 2 года назад
やっぱ無意識に手が伸びちゃうよね… もし運転席側に横転して窓横に手を出してたらと考えるとゾッとする
@monarizaoverdrive
@monarizaoverdrive 2 года назад
昔の軽量なアルトワークスとかでも コーナリングで縁石に乗ると 転がるキッカケになって簡単にゴロンゴロンしましたからね。 元々、荷重が抜けてインリフト気味になるところに、内側のタイヤが縁石に当たると 本当に…あっけないですよね。 しっかりとロールバー組んでるし、何回転もしない、大きな怪我がなかったようなので それだけでも不幸中の幸いですね。 モータースポーツ頑張ってください!
@鷹織
@鷹織 3 года назад
これいざ自分が同じ状況になったらどうなるか分からないけど、横転した時に天井に手を付けたら天井が当たる時の衝撃で手折れたりしないかな...
@KillianConanMiller
@KillianConanMiller 2 года назад
めっちゃこわ!窓の網ないと腕はみ出ちゃいそうだった世。
@Zeezed7
@Zeezed7 7 лет назад
1:35
@warsfamicom8422
@warsfamicom8422 2 года назад
ETCカードが入っているという事は、街乗り仕様?!
@お前が友奈ちゃん
@お前が友奈ちゃん 5 лет назад
ひっくり返ってしばらくしていきなり早送りになったせいで我に返った瞬間慌ててるみたいでシュールだった
@AKEBO123
@AKEBO123 2 года назад
軽ってちょっとしたギャップや跳ね上げで転倒するかと思います。多分、この後、自力で上側になったドアはなかなか開きません。やはりスポーツ走行にロールケージは必須ですよね。
@yokohama1192
@yokohama1192 8 лет назад
手はステアリングから外さない方が良いと思います。ケガが無くて良かったですね。
@kimi-wd7gq
@kimi-wd7gq 9 месяцев назад
浮いた瞬間ステアリング軽くなるし、あとでキックバックで手首を痛める、どうせ立ち直らせることはできない、もし気絶したら手が窓から出ると大怪我するので、プロレーサーは立て直せないとわかった瞬間に両手をクロスして胸の前でグーのポーズをとります。
@脱兎参
@脱兎参 Год назад
ドライバーの体重とか燃料タンクの残量と位置とかあんまり関係なく転けるものなんだろうか…
@maboroshimrs
@maboroshimrs Год назад
ロールケージって凄いですね〜😲
@てお-j9q
@てお-j9q 2 года назад
すかさず屋根押さえてるのすげえ
@谷口昭吾
@谷口昭吾 2 года назад
横転事故で一回点したら着地成功かと思ったら事故になったけどおケガは、ありませんか?。😞😞😞😞😞😞
@toy_86
@toy_86 7 лет назад
こんな事もあるのですね...
@時間旅行20年前
@時間旅行20年前 3 года назад
タイトル見ずに見てたのでびっくりした汗
@ウィンガーディアムレヴィ男さん
ETCカード無事そうで草
@tonnura100
@tonnura100 2 года назад
イン側の縁石は乗ったらダメって聞いたことがあるが
@ミッキーマウス-e5q
@ミッキーマウス-e5q 4 года назад
オープンカーになっちまったなぁ
@電話級ダイヤル式
@電話級ダイヤル式 2 года назад
エッセって見た目は重心低そうで横転しなさそうに見えるけど・・・
@namimina-xi4ev
@namimina-xi4ev 5 лет назад
コロコロしたエッセで縁石に乗るとコロコロするのかw
@chopchop4205
@chopchop4205 5 лет назад
軽くて腰高の車だとちょっとした事でこうなりますよね。 まぁ元々そういう目的の車では無いですからね…エッセとかは。
@EXELICA-b6f
@EXELICA-b6f 2 года назад
うお、ガソリンだかオイルか知らんけどモロに漏れているのが見えて結構怖いですね 無事でよかったです
@哲高橋
@哲高橋 6 лет назад
握り返し無しで舵角足りない場合は送りハンドルでいいんじゃないのか 中谷さんのジムカーナ動画 素早く送ってたが
@ym-pu6ci
@ym-pu6ci 5 лет назад
送りハンドルダメだぜ!⇒ほ~ん⇒あ!送りハンドルだ!だめじゃんw って人多いと思う。実際難しいよ。プロみたいなハンドル操作。
@哲高橋
@哲高橋 5 лет назад
m y 指摘されて改めて見ると、そっから気付いて周りにも指摘する、みたいなことですかね? 最近レブスピードの動画見て思いましたが、 切り方はジム系、レース系、ラリー系様々にあって 自分にそれが合ってるなら 送りだろうが そうでなかろうがどっちでも良く 真に大事は 切って行くときに力を途切れさせず押している事なんじゃないかと思い始めました。 そういう自分はもうバイクかカートしかスポーツ走行しなくなっちゃいましたがw
@山本太郎-w5d
@山本太郎-w5d 2 года назад
横転で慣れてればなんとかなるのか? 普通にエンジン位置が悪いエッセは、高いグリップのまま縁石をそのスピードでいくと横転するだけじゃないの?
@arakitakamen_bigboss-OltreXR3
@arakitakamen_bigboss-OltreXR3 6 лет назад
背が高い車でイン攻め過ぎましたな!
@ゆーぞー-k1j
@ゆーぞー-k1j 2 года назад
エッセは速いゴーカートに見えてしまうが ポテンシャル解放して羊が狼になる
@k.r.5904
@k.r.5904 2 года назад
でも綺麗に転がってよかった…不幸中の幸いですね。
@flower8839
@flower8839 2 года назад
ちょっとしたコーナで持ち替えてたら小径ステアの意味なくね? 肘と手首の関節を柔らかくするストレッチもしましょう
@weishen5938
@weishen5938 2 года назад
1:35 oh man!
@jhy5579
@jhy5579 11 месяцев назад
よく軽自動車でかっ飛ばしてる奴がいるけど、軽い上に重心が高いからこうなるんだよ
@蟲愛ずる姫
@蟲愛ずる姫 2 года назад
ハンドル裁きの大切さが良くわかるね こんな風にコロコロと持ち替えてるとカウンターが遅れる
@416x
@416x 8 лет назад
見事な送りハンドル(笑)
@AutoService
@AutoService 7 лет назад
送りハンドル、見ていて怖いですね
@honda7852
@honda7852 3 года назад
エッセのボディ 今は 安くて解体屋さんで山ほどある 1回2回 転んでも気にするなーーーー!頑張れーーーー!
@idolrevolution
@idolrevolution 3 года назад
手危ない
@wakilauda728
@wakilauda728 6 лет назад
It attacks when attacking, when you pull it out quickly, it is the iron rule of victory!
@浜松ギョーザ
@浜松ギョーザ 6 лет назад
たしか、 ブライドって、花嫁だが。
@しおんもこもこ
@しおんもこもこ 2 года назад
箱車で勢いよく乗り上げたらそりゃ横転するわ
@tv_osakabe
@tv_osakabe 2 года назад
軽だから落ち込まない
@slLS-iu6fv
@slLS-iu6fv 2 года назад
値段でしか車を見れないのやば
@tv_osakabe
@tv_osakabe 2 года назад
@@slLS-iu6fv 軽率な発言となり申し訳ありません
@TOMMY-pf6uk
@TOMMY-pf6uk 9 месяцев назад
案の定やな😂 何回か縁石攻めすぎて危ないシーンあったからイクやろな思た☺️
@拓浅川-z5w
@拓浅川-z5w 13 дней назад
こえー腕はさまれてとれるー
@eg6kenchan
@eg6kenchan 2 года назад
ハンドルで曲げて、舵角を大きいまんまアクセルオンしすぎ。英語のコメント入れている人がハンドルの戻りを素早く、それが栄光の鉄則。と言われているけどそれが基本で、切りっぱなしが横転にも影響されていると思いました。
@eg6kenchan
@eg6kenchan 7 месяцев назад
ハンドルの話ではないね。どこにも書いていないです。押しと引きの緩急の付け方と書いているだけ。ハンドルのうんちくはあなたの勝手な味付け。軽は何しても転けるし、シビックわランサーレベルでも、縁石をスライド気味に踏んだらトランプめくるようにひっくり返ります。軽だとパワーがない分リアを滑らすてクイックに向きを変える分、縁石を真上から踏むのがセオリーと理解していても。グイグイオーバー気味に唐突にスライドさせるので、縁石をどうしても肘でこつく様な動きになり転倒しやすい。軽自動車は転ばないのが大変だと思います。
@胡桃くじら
@胡桃くじら 2 года назад
MOTTAINAI!
@user31no92
@user31no92 2 года назад
ベルトって大事だー
@maron-Bullet
@maron-Bullet Год назад
運転格好いいけどコントロール忘れずにね💦FF駆動系の車はアクセル空けたままの走行だとアンダーが出てしまうから→タックイン(アクセルを抜いてコーナリングする技) サイドブレーキのアンダー封じ(加減を忘れずに)❗やり方次第では協力な技となる✨ 左足ブレーキング(コーナリングでアウトに膨らまない様にするアンダー殺しの技)半クラの1速ダッシュ(小さなコーナー・峠のコーナーで光る技✨峠の場合はヒルクライム~ダウンヒルまで便利な技❗サーキットも同じ)上手く使えばハイパワーな車なんてコーナーで抜ける✨後、縁石は使ったとしても少しだけね💦思いっきり使うと横転の可能性大です💦どの車でも気をつけて
@allnipponairways6753
@allnipponairways6753 5 лет назад
ダイハツの軽は何かと横転しやすいですよね。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 5 лет назад
ダイハツに限らず背が高い軽は、横転しやすいですよ‼
@Ka-hb8zw
@Ka-hb8zw 7 лет назад
あれー
@89002389
@89002389 2 года назад
またこれか。。。 送りハンドルはダメだと何度言えば。。。 サーキットは毎回ハンドルを回す量は同じで一度走ればわかるはずです。 クロスハンドルでもっていかずに、送りハンドルしてて、その手つきはダメだよ。。。と思った矢先に横転。 第一に、重心の高いタイプのクルマ選びの段階で間違えている。ミニバン買う人などはそういったバランス感覚が鈍いのか。 ハンドルの回し方は中古のハンドルコントローラーのゲームとかで十分家で練習できる。また、仲間にそのハンドルさばきを注意してくれる人がいないのか、残念に思う。 あと、窓を閉めて走行することは絶対です。無意識に手を出してしまい、切断した事故があったため、必ず窓は閉める教訓が常識となっています。
@jtgatojptpk
@jtgatojptpk 2 года назад
概要欄見たらww
@KillianConanMiller
@KillianConanMiller 2 года назад
網も付けたほうがいいよね
@shunshun12345
@shunshun12345 2 года назад
何度言えばて動画投稿者に1回も言ってないやろ
@user-fz9by5qn7s
@user-fz9by5qn7s Год назад
またこれか。。。 → ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-n1QQwZbBYEE.html この動画でも言ってるのをたまたま見つけたw
@ゴリラマン-x2y
@ゴリラマン-x2y 8 лет назад
あーあ残業でしたーヽ(・∀・)ノ
@ドットコム125
@ドットコム125 8 лет назад
毎日定時で帰ってます。
@US-lz5qp
@US-lz5qp 7 лет назад
125 ドットコム 私は無職です
@carojackthereaper4316
@carojackthereaper4316 6 лет назад
学校がある…
@kuroshike7
@kuroshike7 3 года назад
そりゃFFでカーブストーンを利用してりゃバランス崩すよ。 コーナーギリで攻めるのは良いけど、カーブストーンでバンプしてグリップが無くなるんだから気をつけてねー
@AndyJolt009
@AndyJolt009 7 лет назад
あー、びっくりしたーw まー、横転は、急に フワッ! と来るから、すかさずカウンタ方向にきらないと・・・ 右腕がも少し良く動いていれば助かったかもしれません。あくまでカモですが。
@awsenm
@awsenm 6 лет назад
乗った瞬間に内輪が完全に浮いてるから無理っしょ コンマ1秒で反応しても結果は同じかと
@ぷち-i8y
@ぷち-i8y 3 года назад
なんでエッセでサーキット走ろうと思うのか、素人にはわかりません(笑)
@れみまる-n6k
@れみまる-n6k 3 года назад
NAで58PS出る5MTでなおかつ車体軽いから面白いんじゃない?
@ilikes15silvia
@ilikes15silvia 7 лет назад
まぁ重心高い車なのに縁石乗ってりゃこけて当然だわな こりゃいくら何でもミスりすぎだ
@カイ-t3s
@カイ-t3s 6 лет назад
なぜその車でサーキット走るかなぁ…無理に決まってんじゃん。
@ノマる人類
@ノマる人類 6 лет назад
!カイ え?何が?笑笑
@野田優穂-g4v
@野田優穂-g4v 5 лет назад
!カイ はい?いやいやどんな車で走ろうが自由やし、不満あるなら観なくて結構です。
@ヲ田-q9o
@ヲ田-q9o 4 года назад
君はESSECAPをまだ知らない
@r.r.3999
@r.r.3999 4 года назад
割りとサーキットで見かける車種なんやが まあわからん奴にはわからんよな
@ドットコム125
@ドットコム125 8 лет назад
エッセなんかでサーキット来るからだwww エッセなんていくらいじってもエッセだわ 廃車にしとけ
@山田たまきん
@山田たまきん 7 лет назад
125 ドットコム 人の勝手やないかいw 公道で走ればサーキット行け、サーキット走ればそんな車で来るからだとか エッセとかそうゆうような車が好きやゆーてる人からすれば気悪いと思うで それに別にこの人悪ないやろ、好きで乗ってんやから ここはサーキットやねん、だから潰すのも自分怪我するのも自分、赤の他人がどうこう言う話ではない
@kobayan6616
@kobayan6616 7 лет назад
125 ドットコム いや、別に自分の好きな車で走って何か問題あるんですか? 自分は13年式のワゴンRでグリップやってますよ? ワゴンRが好きだからやってるんですが、貴方はスーパースポーツとかじゃなきゃサーキット走るなと言うんですか? それ個人の意見ですよね? サーキットのルールとかにありましたっけ? この車種は走行禁止とか…。
@どいつあいつ
@どいつあいつ 7 лет назад
kawasaki ドットコム エッセなんかでってw これは軽耐久レースだ。 そのレースにエッセで来て何が駄目なの?
@オリビアの泉
@オリビアの泉 7 лет назад
125 ドットコム じゃあ125ccバイクでサーキット来るなよ?
@nsb7i9jyp39
@nsb7i9jyp39 6 лет назад
ドットコム125 軽舐めてたらいつかは驚く日が来るんだよな〜
@endless32r
@endless32r 6 лет назад
1:32
Далее
Best Security Cam Videos of the Decade
10:16
Просмотров 6 млн
群サイ L275V ミラ 3分29秒
3:33
Просмотров 142 тыс.
美浜サーキット エッセ 50.864
19:46
Просмотров 3,9 тыс.