Тёмный

自分を幸せにするコツ。それは、自分の基本的欲求のプロフィールを知ることです。 

勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Просмотров 321 тыс.
50% 1

私たちは生まれつきどのような欲求が満たされれば、自分がより幸せになれるかということが1人1人違っています。
・生存の欲求
・愛・所属の欲求
・力・価値の欲求
・自由の欲求
・楽しみの欲求
の5つの基本的欲求のうちどれは自分が人より大きくてどれが自分が1人で小さいかということがわかれば、自分がどのようにすればより幸せになれるかという道筋が明確になっていくことでしょう、詳しくは動画をご覧ください。

Хобби

Опубликовано:

 

15 ноя 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 123   
@RK-wf9tl
@RK-wf9tl 3 года назад
このチャンネル見てる人は自由や楽しみが好きな人が多そう笑
@Kiki-lb3si
@Kiki-lb3si 3 года назад
まさにです 笑 自由と楽しみ村の村民多そう♪
@user-gt9eh4qh8i
@user-gt9eh4qh8i 3 года назад
・生存の欲求   →著しく低い ・愛・所属の欲求 →著しく低い ・力・価値の欲求 →著しく低い ・自由の欲求   →著しく高い ・楽しみの欲求  →食べることに対してだけ著しく高い
@kkkk9441
@kkkk9441 3 года назад
勝間さんすき!!! 以下メモ ・生存の欲求   命が大事、健康や安全でありたい ・愛・所属の欲求 身の回りに愛する人がいてほしい 自分の時間もちたいか ・力・価値の欲求 自分の存在を示したい 人の役に立ちたい 尊敬されたい ・自由の欲求   なるべく人から煩わされずにいきたい 縛られたいかどうか ・楽しみの欲求  楽しいこと・刺激・学習が大好き 安定したいか
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k 3 года назад
ありがとうございます🎵
@user-dj2oz3yt8r
@user-dj2oz3yt8r 3 года назад
分かりやすい!ありがとうございます!
@unagijaponica
@unagijaponica 3 года назад
この内容をそらで説明できるのがすごいです…。
@usagisuki2979
@usagisuki2979 3 года назад
勝間さんお話の仕方すごく上手ですよね。画面見ずにイヤホンで聴いてると、聴覚だけでこのプレゼン能力すごいなって思います
@user-ys1fc5rl8p
@user-ys1fc5rl8p 3 года назад
こんな上質な話を無料で聴けるなんて、、贅沢すぎる(涙)また勝間さんの説明の仕方が軽快なリズムで本当にわかりやすいです。
@oputatesike1
@oputatesike1 3 года назад
ロバート・クロニンジャーのパーソナリティー理論的に見ると私は冒険家タイプですね。良いときもあったけど、良すぎて怖くなってから歯車が狂いました。バイクも7台乗りました。単独ふゅやま登山も含め500回以上登りました。ダイビングも空から海まで経験しました。3回ぐらい運よく助かりました。そのこともいろいろ考えました。 今の楽しみは、毎日30分の瞑想と1時間の読書。8時間以上の睡眠目標にしています。 シンプルに生きる生き方を目指すことが楽しくなりました。昔と真逆ですね。昔は、外に希望や目的を求めていたけど、今は自分の内面に求めている。 内面探しは読書が重要、ユーチューバーの意見は読書の考えに確信を与える事も多いですね。 有機物には寿命という制約がありますのでこの世界でどのように生きたのかが重要なのでしょうね。 人生は自分次第で変わることも自覚できたので来月から挑戦するための準備中です。良くも悪くも意味がある。ここ数か月、気づきも多いですね。このことが財産になる感じでしょうね
@tetsuko1808
@tetsuko1808 3 года назад
このコメント欄で自分はどうかを書く人って「低い」と書いていても実は〝力・価値の欲求〟めっちゃ強いと思う 笑笑
@_luckybrown
@_luckybrown 3 года назад
私も④と⑤が大きいので、組織の中で生きるのが苦しいです。無言の同調圧力の中で息苦しさを日々感じていました。解決の糸口を見つけた思いです💛 ありがとうございます😊
@hminty9913
@hminty9913 3 года назад
薄々気づいてましたが、自由と楽しみがダントツで、だから勝間さんのお話もいつも共感できるのだな、と納得しました😄
@yu11ao
@yu11ao 3 года назад
同じだ!😝
@VTuberMother
@VTuberMother 3 года назад
私も全く同じこと思って、動画見ながら「フフッ」っと笑ってしまいました。
@hminty9913
@hminty9913 3 года назад
同じ方がいると、妙に嬉しいです🎶
@ecchan37
@ecchan37 3 года назад
私もです❤️
@user-sg3ei2sn9w
@user-sg3ei2sn9w 2 года назад
私もです! ☺️
@yi1723
@yi1723 3 года назад
勝間さんの場合はお金も愛も権力も全て獲得した。例えばマッキンゼーで稼いだし知名度も上がったし本も出したし結婚も2回したしだから一通り知って今は自由の欲求がやー楽しみの欲求があるのではないかと思います。
@user-hh8wd8jf9d
@user-hh8wd8jf9d 3 года назад
そうですね。大抵の人にはあてはまらない人生経験があって深い気付きに達されたような気がしてます。テレビで拝見していた時よりyoutubeの方が親近感湧きました。
@mg.6017
@mg.6017 3 года назад
今回のビジュアル、勝間さんと二匹の猫ちゃんが完全一体化して「三人で一人の人物像」みたいになってますね😃👍🏻
@user-ko6wm4ec4f
@user-ko6wm4ec4f Год назад
猫ちゃん達がカワイイ……勝間さんのこと大好きなのが伝わってくるのがこれまたカワイイ
@user-vk7br2hb9p
@user-vk7br2hb9p 3 года назад
猫ちゃん、勝間さんを見上げる仕草がかわいい
@kunchan.kuncafe
@kunchan.kuncafe 3 года назад
勝間さん、基本的欲求満たされてる感じで溢れてる~! そういう満たされた人を見る、そういう人と出会うっていうのも大事だなぁ
@user-dq3yo6dr2l
@user-dq3yo6dr2l 3 года назад
私の場合、自由、楽しみの欲求が強い。 生存欲求もそこそこ強い。 力・価値の欲求もそれなりにある。 愛・所属は低い。 自分が求めてるものが何か分かってスッキリしました!
@pyon888
@pyon888 3 месяца назад
私も自由の欲求が飛び抜けて高いと気付きました。
@user-bh7hx9db1m
@user-bh7hx9db1m 3 года назад
生存→高い 愛→まぁまぁ 価値→高い 自由→まぁまぁ 楽しみ→低め 健康に気持ちよく生き、人から求められ、平穏に暮らすこと。 愛は家族だけで十分。だけど個々の自由を尊重する。 自由すぎると不安になるためある程度の制限はあったほうが良い。 楽しみも刺激的すぎると疲れる。 なんだろ、バランス重視の人かしら。 こういうはっきりとした視点で自分を見れることは楽しいです。ありがとうございました。
@people-and-animals_one
@people-and-animals_one 3 года назад
話し方と声と何より猫ちゃん達🐥に癒されます☆
@user-oi5hq5pk5c
@user-oi5hq5pk5c 3 года назад
初めて知りました。地域猫の世話をしてる時も幸せを感じて穏やかな気持ちになります。他者との相性を知る上で大切ですね。ありがとうございます!
@user-ct7zn3ee6g
@user-ct7zn3ee6g 3 года назад
最後、三人揃ってカメラ目線になる  わかってんなー笑
@Mk-rl9je
@Mk-rl9je 3 года назад
自分の生き方が分かった!ありがとう♪
@KeijiArai
@KeijiArai 3 года назад
私、自由と楽しみの欲求が高いです。今回は保存版ですね。道に迷ったら、この動画を見る。
@user-di2iz3tb4w
@user-di2iz3tb4w 2 года назад
ありがとうございます♪ 勉強になります!
@user-kt2hm9yd2w
@user-kt2hm9yd2w 3 года назад
勝間さんのRU-vid最近毎日観ていて、本当に勉強になる事ばかりで感謝してます🙇‍♀️ 知らなかった情報をたくさん知れて日々成長していきます😆 これからも毎日観ます!
@kankoyoshino628
@kankoyoshino628 3 года назад
にゃんこがかわいいい~ 撫でて欲しくてたまらないんですね。とても幸せそうです。
3 года назад
このように自分の適性をきちんと知ることが大切だと教えてくださって役に立ちました。このように分析するのって面白いですね
@user-nv8qh1sx1x
@user-nv8qh1sx1x 2 года назад
非常に良いことを伺いました。私も勝間さんにすごく似ていて、自由と楽しみの欲求が強く、それ以外はほとんどないように思います。大変勉強になりました。
@bkhsokuratesu9647
@bkhsokuratesu9647 3 года назад
自由こそ全て😊❤️
@user-yq4xm4sz8x
@user-yq4xm4sz8x 3 года назад
何となくモヤモヤしてる時、スキップしたくなるようなアゲアゲ気分の時、なるほど、私の容量が満たされているか渇望しているかなんですね。 私の容量はプロフィールで、これこそ私自身なんですね。 あー今日も勝間さんRU-vidですっきりです。そして第二のお楽しみは皆さんのコメントを読むこと。これも別腹でなるほどの連続なんです。
@nahimayu5550
@nahimayu5550 3 года назад
欲求の大きさ、おちょこかジョッキかのくだりで思わず微笑んでしまいました❤︎
@AJKbyreiko
@AJKbyreiko 3 года назад
勝間さんとまったく同じでした☺️こうゆうことって学生時代に知りたかったです笑
@user-gc3uz1ob6s
@user-gc3uz1ob6s 3 года назад
こんばんは勝間先生。 毎回勉強させて頂いております。 香山さんとの対談の本を拝読してから、勝間先生の教えを楽しみにしてます。 そんな、尊敬する勝間先生と自分が意外に共通してるところがあり、驚きました‼️
@user-rb4ow6tj1f
@user-rb4ow6tj1f 3 года назад
なるほどこれも参考になった
@user-od3er9uo3z
@user-od3er9uo3z 3 года назад
コメント読んでたら 勝間さんと似た感じの人がけっこういますね。 私もそうだった だからミラクルチャンネルから流れてきてそのまま毎日見るよいになってしまったのか。
@komefura86
@komefura86 3 года назад
いつも参考になるお話しをありがとうございます!!!! あおちゃんチロちゃん今日も可愛いです。。。
@monascusanka
@monascusanka 3 года назад
RU-vidでは勝間さんらしさが出ていて楽しさが伝わってきますね🐾 TV出演の際は自分の意に反する事も恐らく多く、コントロール感が低いためかストレスでしたよね、きっと。。 勝間さんに、いつも癒やされています❤
@tomos5058
@tomos5058 3 года назад
けっこう勝間さんと同じタイプだな。 より深堀りしたくなったから、選択理論心理学の本ポチってしまいました。
@ht4627
@ht4627 3 года назад
自由と楽しさ、が高いかなぁ。皆さんなコメントを見るのも面白いですね。
@mariechan9828
@mariechan9828 3 года назад
勝間さんバイク乗るんですかー カッコいーい💓
@user-ij6wd1kh7d
@user-ij6wd1kh7d Год назад
わたしも全くおなじぶっちぎり!!自由と楽しい😊です。よね。満たされて毎日生活してます。
@hito0314
@hito0314 3 года назад
自分の基本的欲求が勝間さんと似ています!なので、お話にたくさん共感が持てます。 またオススメのブックレビューもお願いします!脳を鍛えるには運動しかないを読んで、人生が変わりました。
@user-nm3tv1fv3s
@user-nm3tv1fv3s 3 года назад
あおちゃんの位置がいつもと違う!チロちゃん、勝間さん見上げてかわいい😍密密ですね❣️
@kotoribon4
@kotoribon4 Год назад
おもしろかった!ありがとうございます。自分の欲求がなにか考えたいです。
@user-kz5po8ky6v
@user-kz5po8ky6v 3 года назад
なるほどです
@user-rm5oj4et9p
@user-rm5oj4et9p 3 года назад
勉強になります..🙂
@user-ss5ng3gz4z
@user-ss5ng3gz4z 3 года назад
なるほどー。私は、楽しみが一番かな。そう言えば私は子どもの頃から、シナリオがある中で、多くの人達と協力しながらやっていくのが、得意で好きでした。シナリオがあるのが、絶対嫌いな人もいるのですね。勉強になりました。
@user-qe7lh4bi1l
@user-qe7lh4bi1l 3 года назад
1高くない 2ひとりでも大丈夫 3真ん中 4自由でいたい 5楽しさ でした。
@watersgallery
@watersgallery 3 года назад
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。 あまりにも、勝間さんと自分の欲求傾向が同じすぎて、自由の欲求のくだりでは、ついに笑ってしまいました(笑) そして、シナリオのあるものに対するニガテさを言語化してくださり、感動しています。 ありがとうございました!動画、二度見しました。
@nocokokoro6873
@nocokokoro6873 5 месяцев назад
ヘアスタイル素敵!
@kiraku2879
@kiraku2879 3 года назад
私は④と⑤で出来上がっている人間です笑。職場でチームワークで何か仕事をする時、一人でする時の10分の1も能力発揮できません笑。思い返せば、子供の頃から集団行動苦手で、なんで皆と合わせないといけないんだろ?共同作業って意味あんの?と思っていました。仕事も前々からエンプロイーには向いてないな、と気付いてはいました…今日も良いお話ありがとうございました^ ^ 人生良い方向に向かっていけそうです♪
@user-td1db9rs2b
@user-td1db9rs2b 3 года назад
楽しみ極振りだった😅自分のストレス発生の根幹が分かった気がする!
@cattlef3062
@cattlef3062 3 года назад
勝間さんプロフィール私と一緒だ、嬉しい
@TG-zd7yr
@TG-zd7yr 3 года назад
私の場合、生存の欲求は、コロナ怖い人なので強くて、愛・所属の欲求はコロナ禍で友人と会ってないので弱くて、力・価値の欲求は論文たくさん書くぞ、とか思わなかったので弱くて、自由の欲求は、独立開業したので強くて、楽しみの欲求はゴルフとか勝間さんのお話聴いて学ぶの好きなので強いという結果でした。自己分析できて面白かったです。 ありがとうございました!
@user-xr9fg8lf7s
@user-xr9fg8lf7s 2 года назад
所属をして安心したいけど、自由でいたい!
@user-oe3kt8bm9z
@user-oe3kt8bm9z 2 года назад
勝間さんと一緒でした!改めてわかってスッキリです。
@user-gg9xg6dd1q
@user-gg9xg6dd1q 2 года назад
私も全く同じタイプ、バイトごときでも縛られるとブチ切れちゃいそうになってました(笑)自分に社会不適合者の烙印を押しがちで一時引きこもっていましたが、、そんなタイプの人間も実はたくさんおられ、社会でめちゃ活躍されているんですね!すごい!勇気もらいましたがんばります
@YK-sk1vp
@YK-sk1vp 3 года назад
猫ちゃん可愛い♡
@user-nk4tx8hg1g
@user-nk4tx8hg1g 3 года назад
職業選択、興味あります。
@user-wf2cz2kf2s
@user-wf2cz2kf2s 3 года назад
自由がいちばんでございますっ。
@user-xx5vg6by8q
@user-xx5vg6by8q 3 года назад
「底辺だけど資産900万の契約社員 」チャンネルから来ましたあ😃 私は新人youtuberの 大概見てるんですが、勝間さんの言ってることがやっぱり人間の心に入っているんだなぁって再認識しました😻
@pinkypurple5
@pinkypurple5 3 года назад
毎日1万歩、階段を選ぶ、シュガーフリー、食事のこだわり など 多くの人がやりたくても中々甘えてしまいできない事をきっちりやれている勝間さんは生存欲求がすこぶる強いのでは?と思いました (^_^) そして4回も結婚しているのは 愛所属が強い証拠じゃないか??(批判してるわけではありませんよ〜) 人生をきちんと楽しみうらやましく思います。
@MrKamenraidar
@MrKamenraidar 3 года назад
ちろちゃん、あおちゃんの基本的欲求は、寝る事・食べる事・遊ぶ事ですね 🤣
@Yuko087
@Yuko087 3 года назад
な、な、な、なんと、い、い、い、偉大な和代さんと一緒でした!言っていることがまさしくまさしくその通りです!ネコちゃん可愛すぎるし。。
@user-kj4pg1tc1j
@user-kj4pg1tc1j 3 года назад
自分は生存欲求ひじょうに 高いですねー。 愛、所属は低め、力、価値も低め 自由と楽しみ欲求は 超ウルトラスーパー高いです。 勝間さんがおっしゃるように、子供の頃からこんな感じのバランスで、変わりありませんでした。
@lily530930
@lily530930 3 года назад
自由と楽しみの欲求が高いです。そのほかはおちょこぐらいです。
@user-co8ik3ed9q
@user-co8ik3ed9q 3 года назад
私も自由と楽しみの欲求が断然強いです。 隣県に住んでいる私の知人は、私が来るとわかると「会わないか?」としつこく連絡よこしたり、人と会った事を頻繁にSNSにアップするので、この人は愛・所属の欲求が強いのかもしれませんね。 他の身近な人も何の欲求が強いのか観察してみようと思います。
@user-xb9ss9yf5i
@user-xb9ss9yf5i 2 года назад
選択理論心理学 1,生存の欲求 (生きることに熱心) 2,愛所属の欲求(愛する) 3,力価値の欲求(自分が大好き 自分が認めてもらいたい) 4、自由の欲求(自由でいたい) 5、毎日が刺激的(毎日が刺激的 楽しい) 遺伝で決まる。自分の欲求はどうなのかによって生きることが楽だし楽しい。
@user-tv2xc5fy6m
@user-tv2xc5fy6m 3 года назад
猫🐈 可愛い
@user-kd8gx3hp7n
@user-kd8gx3hp7n 2 года назад
生存と愛所属欲求がめちゃくちゃ高いようです(笑) それ以外あんまり興味がない事がわかりました〜^^
@user-uo8lg4po8g
@user-uo8lg4po8g 3 года назад
選択理論心理学による5つの基本的欲求: ①生存②愛・所属③力④自由⑤楽しさ。 自分は①④⑤が高いかな。
@matcha7651
@matcha7651 3 года назад
勝間さんと同じです! 縛られる、、、聞くだけで耐えられません! あれこれ言われるのも(´-`) 自由の欲求がかなり高いんだと納得しました。 そして、みんなそれぞれなのですね🤔 お互いの欲求を大切にしていきたいと思いました(^-^)
@MM-gz6zb
@MM-gz6zb 3 года назад
生存欲求 かなり高い 愛所属 高い 力価値 低い 自由 中間位 楽しみ 低い 自分を客観視できますね〜!
@takakima23
@takakima23 3 года назад
5点あります。①勝間教授の話はどうしても面白い。批判的に見ても救われる。世界の女性に選ばれる価値あり。 ②自分は猫飼ってますが猫の生態も楽しめる。 ③弾丸早口なので短時間で完結する。噛まない。快適。 ④同じ服を見たことがない。クローゼットは家の半分か? ⑤クルマ解説、ネコ解説を聞きたい。時々聞こえるのは鳥の声か?まさか、ネコ??
@user-hh8wd8jf9d
@user-hh8wd8jf9d 3 года назад
まぁまぁ~勝間さんに近いです。自由、楽しさが至高です。
@user-hy3fq9zj1e
@user-hy3fq9zj1e 3 года назад
自由こそ重要です。シナリオに合わせて、なんて窮屈の極み!
@oretaiya
@oretaiya 3 года назад
にゃんこが自然に膝の上に乗ってるね。
@Re-uw5zg
@Re-uw5zg 3 года назад
本を読んでみたくなりました。 他にも、おススメの本がありましたら、 紹介して頂きたいです。 よろしくお願いします。
@yumikosawada867
@yumikosawada867 3 года назад
勝間さま、いつもありがとうございます。私も勝間さまと同じでした。方眼や目盛り付きのノートや、使い方の決められているような手帳を見ただけで、キレイに書けと強制される感じや縛られる感じがして、ムリです。これからもよろしくお願いいたします。
@piro5568
@piro5568 3 года назад
自由がダントツ。 でも「夫に養われず生きていく」という自由を得るために公務員に。 なってみたら、びっくりするほどがんじがらめの職業。 でも自分で稼いで自分で使えるという自由はある。 そんなこんなでもう40代、転職の勇気もなく悶々としてます❤️
@user-vc7ww9yf3e
@user-vc7ww9yf3e 3 года назад
勝間さんとタイプが同じだったんだ。自由と楽しみ。FBに表れています‼️
@user-lm7lt9ey7q
@user-lm7lt9ey7q 3 года назад
それでしたそれ!(ToT)生存の欲求が強くてダイエットや健康オタ、面倒な自炊たくさんがんばりすぎました、、運動や家事のために人との関係切ったら孤独に耐えきれなくなってきた。タバコよりも孤独が健康に悪いそうですね。気づきをありがとうございます
@mamijill6868
@mamijill6868 2 года назад
最後のあおちゃんチュッ💋ってしたみたいでかわいい❤️
@mii3408
@mii3408 3 года назад
勝間さんに、このジャンル分けで「向いている仕事」とか、そういうタイプの友人が欲しいなら「どこに出没するのか」とか本を書いて欲しいです^_^
@massanu7786
@massanu7786 3 года назад
4,5ばん目かな、、勝間さんと同じだ、、でももう職業選んじゃったしなあ、、、
@user-rg1jv7iu8u
@user-rg1jv7iu8u 2 года назад
誰かからとても愛されたいです。 しかし一人の時間も大事です。 矛盾しているような。 誰かから愛されるって、自分で作れないし。 結局どうしたら良いかわからない。
@user-yb3gs3wz8j
@user-yb3gs3wz8j 3 года назад
どうもこの人苦手だなぁと思うのは自分にはない基本的欲求を持っている人だと気づきました。ところでビートセイバーのghostのハードモードはクリアできますか?オンラインでビートセイバーをやると楽しいですね
@kyui2890
@kyui2890 3 года назад
私も勝間さんと一緒です!!^ ^
@wasabee9
@wasabee9 3 года назад
「縛りの中でなにかやれっていうのが超苦手」…確かに自分のペースで好きなこと言うのが好きじゃないとああいう本なんかも書いてられんでしょ。
@midorigambaru
@midorigambaru 2 года назад
私には子どもがいませんが、自由の欲求が強いと、子育てはとても大変そうに感じます。
@lineborder8184
@lineborder8184 2 года назад
勝間さんの欲求、凄く、私に似ています。
@jjd1312000
@jjd1312000 3 года назад
ブチギレて高いw 一緒ですw
@junfuku
@junfuku 3 года назад
・生存の欲求   低い ・愛・所属の欲求 高い ・力・価値の欲求 低く見せているようで実は高い ・自由の欲求   低い ・楽しみの欲求  低い 力・価値の欲求が満たされていないからストレスが高いんだと思いました。
@kupyotan
@kupyotan 2 года назад
自分も、猫とだけ協調性があれば良いような気がしてきました…。
@kota5252
@kota5252 3 года назад
生存欲求→高め 愛所属の欲求→低め 力価値の欲求→高め 自由の欲求→激高 楽しみの欲求→高め 10代の頃は生存欲求はぶっちぎり引くかったと思います。バイクや車、海や山での遊びいつ命を落としてもおかしくなかったと思います。 SNSの普及で事故事件など死に感するニュースが目に入りやすくなったこと、歳をとるにつれて親しい人が亡くなっていくことで死の悲しみを感じたことなどから死への恐怖を持つようになったのか。
@lin99808
@lin99808 3 года назад
愛所属✖️力価値が強すぎる人は、モラハラ自己愛性人格障害や人格障害になりやすいと思います… 私も勝間さんと同じ、自由と知的欲求が大きいです(^^)
@user-pz6ee3zf8i
@user-pz6ee3zf8i 3 года назад
①生存の欲求 超強い ②愛所属の欲求 強い ③力価値の欲求 強い ④自由の欲求 超強い ⑤楽しみの欲求 超強い ぜんぶ強いです!どうすれば!?
@0408milulu
@0408milulu 3 года назад
1生存の欲求 低め 2愛所属の欲求 低め 3力価値の欲求 ちょっと高い 4自由の欲求 高い 5楽しみの欲求 高い
@user-ec7ve2zz8w
@user-ec7ve2zz8w Год назад
ねこ、カワイ
@yukichi805
@yukichi805 3 года назад
面白かったです❣ 私も、自由の欲求が強く 調理実習とか、実験を みんなで、一緒に やるのが大嫌いでした! 誰か一人がやればいいやんって 思ってました(^^)💦
@user-pi2nh4ye7x
@user-pi2nh4ye7x Год назад
・生存欲求:2 ・愛所属の欲求:4 ・力価値の欲求:2 ・自由の欲求:3 ・楽しみの欲求:2
Далее
Sigma Girl Past 8 #funny #viral #comedy
00:19
Просмотров 3,6 млн
из Брака в премиум класс ;)
01:00
Просмотров 199 тыс.
無駄遣いを防ぐための3つのコツ
8:01
Просмотров 152 тыс.
自分の上質世界だけに時間を使おう
3:50