Тёмный

興福寺の愁訴の原因は道長のせいだった説  

大河ドラマを楽しみましょ
Подписаться 4,3 тыс.
Просмотров 2,1 тыс.
50% 1

チャンネル登録、高評価
SUPER THANKSいただけると嬉しいです!
公式ページ
www.nhk.jp/p/h...
OPテーマ
• 大河ドラマ「光る君へ」| オープニング (ノ...
脚本家 大石静さんのBlog
blog.5012.jp/oh...
光る君へ 後編(NHK大河ドラマ・ガイド)
amzn.to/4cOCcIx
NHK2024年大河ドラマ 光る君へ THE BOOK2 (TVガイドMOOK)
amzn.to/4fafRqt
藤原行成「権記」全現代語訳(上) (講談社学術文庫 2084)
amzn.to/46dr0Tx
藤原行成「権記」全現代語訳(中) (講談社学術文庫 2085)
amzn.to/4ffqIj6
藤原道長「御堂関白記」 上 全現代語訳 (講談社学術文庫 1947)
amzn.to/3We0CnY
現代語訳 小右記 3: 長徳の変
amzn.to/3LwTtdk
現代語訳 小右記 4: 敦成親王誕生
amzn.to/3XiFnBY
#光る君へ #大河ドラマ #吉高由里子 #紫式部
この学校で勉強したい方はチャンネル登録しましょう
/ @enjoy_taiga

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@和犬-k2j
@和犬-k2j 8 дней назад
弟 惟規が、蔵人の職に任ぜられる事になりました。 が、実際は、藤式部が宮中に出資する条件として惟規(実際は、兄ではなく ドラマの様に弟だったらしい)の出世を約束させられたらしいですね。(倉本一宏先生より) 道長の日記には「この人事で本当に良かったのかどうか、未知数だ」と書いていたそうです。
@saekokoike6251
@saekokoike6251 8 дней назад
そうですか, 詳細なる ご解説有難う存じます!  ところで先日の生配信の時に言及されていた、曲水の宴の時に、公任らが居たかどうか、御堂関白記で確認される件は❓  確認した人がRU-vid出していました。公任は出席していたそうです。実資は元々そういうのに出ないのは当たり前なので、書かれていなかったのでしょう。
@enjoy_taiga
@enjoy_taiga 8 дней назад
公任が出席していたのは御堂関白記にありました。 実資は小右記に曲水の宴の翌日に、そんなことがあったと書いてあったので参加していないと思われます。 次の動画で出そうと思いましたが不要かもですね。
@saekokoike6251
@saekokoike6251 8 дней назад
わざわざご丁寧なるご返信、痛く恐縮に存じまするぅ〜❗️
@つっちん猫次郎
@つっちん猫次郎 8 дней назад
確かに、公平な裁定でごさる❤
@和犬-k2j
@和犬-k2j 8 дней назад
内裏が火事で焼けていたので、この頃 帝も妃たちも、内裏から出て、東三条殿に居たのですよね。 しかし このドラマ上では、面倒なので、藤式部から「中宮さまを、清涼殿に移したら如何でしょう」と発言する脚本になっていますね。
@よしりん-j6x
@よしりん-j6x 8 дней назад
なかなか公平な裁きは難しいとは思うのですが、最初に双方の話をじっくりきいて、とりあえず調べておけば違ったのかもですね💦 それにしても、僧侶の方々、顔がこわかったですね😅
@yurineko6302
@yurineko6302 8 дней назад
実資によれば原因は、単純明快ですね。道長が喧嘩両成敗すれば良かったってことですね。
@和犬-k2j
@和犬-k2j 8 дней назад
まひろが和歌の代筆をしていた頃、三郎の似顔絵(下手くそな)を描いて、惟規に探させましたよね。 庚申待ちの夜、百舌彦が持参した文を見た惟規が「姉上、道長って誰?えっ? まだ三郎と付き合っていたの」と笑っていましたよね。その三郎と、自分を蔵人の職に抜擢した左大臣が、同一人物だと知っているのでしょうかね?
Далее
光る君へ 最終回を予想しました
32:56
Просмотров 10 тыс.
GIANT Gummy Worm Pt.6 #shorts
00:46
Просмотров 10 млн