Тёмный
No video :(

苗場リゾート衰退の真実【マンションが売れない!】スラム化寸前のマンション負動産から腐動産に『このタワマン3000万を10万円で売るしかない』 

サラリーマン山村レトロ探訪記Oficinista Yamamura retro expedición
Просмотров 1,3 млн
50% 1

ご視聴ありがとうございます。
今回は新潟県湯沢町苗場スキーリゾートに来ています。今から30年前日本は好景気でバブルに沸いた時期がありました。その時に建てられたマンション群が今は負の遺産になっています。バブル崩壊後の景気低迷で客足が年々落ち込みレジャーの多様化とデフレ下で実質所得が低迷したことが背景にあります。今やスキー客は最盛期の8分の1(湯沢町HP目的別観光客数を参照)になっていて過疎化や少子高齢化の進展もあり、スキー場周辺の宿泊施設や飲食店の廃業なども続いておりスキー客の減少につながっている。昨年末から年始にかけてはまとまった雪が降っているものの、近年問題となっている地球温暖化により雪不足が続き営業日数が確保できないスキー場も増えている理由もある。
以上ご覧ください。
Thank you for watching.
This time I'm at Naeba Ski Resort in Yuzawa Town, Niigata Prefecture. Thirty years ago, Japan had a booming economy and a bubble. The condominiums built at that time are now a negative legacy. The background is that the number of customers has fallen year by year due to the economic downturn after the burst of the bubble economy, and the real income has been sluggish due to the diversification of leisure activities and deflation. The number of skiers is now one-eighth of the peak (see the number of tourists by purpose on the Yuzawa Town website), and due to depopulation and the declining birthrate and aging population, accommodation facilities and restaurants around the ski resort are closed. This continues, leading to a decrease in skiers. Although it snowed a lot from the end of last year to the beginning of the year, there is also a reason that the number of ski resorts that cannot secure business days is increasing due to the lack of snow due to global warming, which has become a problem in recent years.
Please see above.
creativecommon...
ソース: incompetech.com...
アーティスト: incompetech.com/
Thank you very much.
#苗場 #湯沢町苗場スキー場 #マンションが売れない #負動産→腐動産に
#バブルのツケ

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 592   
@Pir03
@Pir03 2 года назад
30年程苗場スキー場でスキーをしていました。宿はゲレンデに一番近いが遠い、映像にも出てくる西武ヴィラ5号館の親がバブル時代に数千万円で買った部屋をスキーシーズンに使い倒してました。シーズンはスキー場は賑わっていますし、ゲレンデは昔リフト待ちが凄かった時代に比べたらスイスイですが、土日は結構行列になりますよ。 ちなみに17号沿いはこんなスキー場の営業していない時期は昔から閑散としていますね。レンタルの金六イレブンとか懐かしいですねぇ。実は苗場はコンビニすらバブルの頃からなくて唯一酒屋があるぐらいでしたが、いまは季節営業も無くなったみたいなので、苗プリのクローズ期間は猿ヶ京のローソンが頼みの綱ですね。 親が亡くなってマンションは処分しましたが西武ヴィラは管理がよいため値段がつきすぐに売れましたね、もちろん爆安ですけどw 真冬のシーズンに撮影したらゲレンデ方面はバブル時代を彷彿とさせる映像が撮れると思いますよ。こちらの配信者の方の趣旨と合わないとは思いますがね。ちょっと演出過剰だったのでコメントしましたw
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
コメントありがとうございます😊
@user-mh6ws9if7i
@user-mh6ws9if7i 2 года назад
地図を見ると、交通の便の悪い場所にあって、定住するのも厳しいのに、なんでこんなに建物が増えたのか不思議な土地ですね。 北海道で言ったら、夕張や歌志内のような立地ですからね。
@user-dm1gw2hd1q
@user-dm1gw2hd1q 2 года назад
リアガラスに「Naeba」なんてステッカーを張り付けたデリカ・スペースギアに6人くらい載せて、屋根にはスキーラックとスキー、スノボを積載、関越自動車道練間ICからワイワイ長距離ドライブに向かう週末。色とりどりのスキーウェアでゲレンデを堪能しつつ1泊2日でそこそこ豪華な食事や温泉後の卓球を楽しみ、帰りは同じようなスキー客ばかりで渋滞する中、「次はいつ行こうか?」と車内で盛り上がる。90年代の20~30代の若者は、4輪駆動のRV車を持っていることが多かったですね。お金も情熱も今とは全く違った方向に動いていました。 でも、昔の方が良かったとは一概には言い難いですね。個人的にですが、今の若い世代の方のほうが紳士的で好ましく感じます。
@66hari84
@66hari84 2 года назад
私が若く、お金の無い頃 プリンスホテルに泊まるのは憧れでした 当時、安い部屋でも3万円位だったと 記憶しています。 いつも強行日帰り、または安いペンションを探して泊まっていました。
@user-bz2dv1qt7f
@user-bz2dv1qt7f 2 года назад
約35年位前、まだ20代前半の頃、無理してプリンスホテルに泊まった覚えがあります。年明け2日の宿泊だった事もあり一泊3万8千円と恐ろしい額でした。
@user-Kleenex
@user-Kleenex 2 года назад
11:45 浅貝スキー場の跡地だと思います。10年前には営業してました。 初心者向けの斜面のうえ、混雑していないため、子供を練習させるには最適なゲレンデでした。(リフト代も安かった)
@momo-yx2rq
@momo-yx2rq 2 года назад
去年の夏に苗場プリンスホテルに泊まりました。コロナ禍ですが関東を中心に県外客はたくさん来ていましたよ。バイキングも列ができる程で、ギリギリ予約が取れた感じです。 オフシーズンのスキー場周辺は閑散してて当然、どこもこんな感じではないかな? そりゃ全盛期に比べれば全然アレですけど、冬はそれなりに賑わっていると思います。
@user-qy5yh6gh7c
@user-qy5yh6gh7c 2 года назад
私は10数年前まで苗場の冬季アルバイトをしていました。そして今は一客として苗場プリンスへ毎年年越し旅行で泊まりに行ってます。アルバイトをしていた頃の良い思い出を振り返り、少しでも盛り上がって欲しいという思いで出来るだけお金を使っています。しかし私の想いとは逆に、衰退を感じているのが事実です。通い始めて8年程になりますがコロナの影響も有りここ3年が1番酷い気がします。どうか活気が戻りますように…
@user-gh7ku9bj5w
@user-gh7ku9bj5w Год назад
魅力的じゃなくなっているんですよね?
@hs-gd7wm
@hs-gd7wm 2 года назад
学生のころは苗場でインストラクターのバイトよくしに行きました。 食料が苗場では揃わないので、湯沢まで買い出しに行きましたね。そんな不便さも中々楽しかった思い出。
@kenken3904
@kenken3904 2 года назад
34年前に国土計画に入社して箱根から出向で冬季だけ苗場に赴任しました。眠らない街苗場の印象が強く、ホテル内は24時間営業のレストランや周辺にはJtripディスコやら居酒屋など遊ぶには飽きさせない施設が沢山ありました。
@kendai7890
@kendai7890 2 года назад
ムーミンのブリザードが聴こえる?げんちよう?
@kendai7890
@kendai7890 2 года назад
浅川は、八王子、ムーミン川!
@kendai7890
@kendai7890 2 года назад
有料、露天風呂が見たいね。
@kendai7890
@kendai7890 2 года назад
ルルナルの怪談の検証?
@user-uf2lq6rz4b
@user-uf2lq6rz4b 2 года назад
おじさん草
@figfukuma
@figfukuma 2 года назад
苗場もこんなに衰退していたのですね。 苗場プリンスホテル室内から見える、ナイターゲレンデがとても綺麗で好きでした。 その頃付き合い始めた彼女とその景色を見ていたから、より一層綺麗に見えたのかもしれません。 何もかもが輝いていましたね・・・
@ba2261
@ba2261 2 года назад
素敵です
@user-tg7gu5ed3q
@user-tg7gu5ed3q 2 года назад
破格の値段で売出しても、売りに売れないマンション。そしてマンションの持主による管理費滞納等が、マンション大規模修繕が出来ない要因となりマンション老朽化に拍車をかけているようですね。当時のスキーブームにあやかり、周囲が自然豊かで魅力的なリゾートマンションがたくさん建てられました。しかし最大ブームが去った今、目的を失った沢山の空虚マンションが林立し、何とも言えない悲壮感を漂わせています。 山村さん、毎回考えさせられる貴重なテーマの動画配信、有難うございます👍👍😊
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
今から30年前に建てられたマンションが破格値で売りに出されていると知りその現場を見たくて足を運んだ次第です。
@kiku-pz4tz
@kiku-pz4tz 2 года назад
スキーブームに沸いた頃、週末近くになると仕事中に部署の違うスキー仲間から毎週「次は何処にする?」と連絡がありました。あの時代は、また今とは違う意味で楽しい青春でした。時代の流れには戻れませんが、今の若い人達にも、是非経験してほしかったなぁ
@simatao1919
@simatao1919 2 года назад
80年代後半~90年代苗場の民宿、プリンスホテル利用してスキーに行きましたが、最盛期は民宿からは朝、夕のマイクロバス送迎車の数が凄かった!! 苗場は雰囲気最高でしたね!!
@echigonooyaji824
@echigonooyaji824 2 года назад
地元に在住です。(隣の南魚沼市) 苗場でも越後湯沢でも、シーズン中とそうじゃない時の落差はとても大きいです。 バブルの頃でもそうでした。 現在は、かなり寂れた感は否めない事実はありますけど、 この動画は特にBGMに悪意を感じます。 演出なんでしょうけど、ホラーみたいです。 確かに、施設の老朽化とか様々な問題はありますけどね。 スキー場としては雪質もいいし、広いし、素晴らしいですよ。 純粋にスキーやスノボを楽しみたいんなら、本当に最高だと思います。
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 2 года назад
夜に臨海地区で工場を眺めるような 感覚になりますね。 人の姿が無い景色の美しさ。 気分が上がる映像に感謝。
@KAKA-dc9xg
@KAKA-dc9xg 2 года назад
この風景に、BGMと足音を加えて、世紀末感がめっちゃ伝わる。
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 2 года назад
1975年頃に苗場スキー場で一度だけ滑ったことがありますが、高すぎるプリンスホテルは敬遠し、浅貝地区の素朴な民宿に泊まりました。当時は国道沿いの小さな集落だったんですが、その後バブルの影響で、とんでもない地区になっていたんですね。そしてバブルは終了し、元の静かな浅貝地区に戻りつつあるように私には見えます。なお、苗場スキー場ですが、フジロックフェスやドラゴンドラなどの効果もあり、今でも年間120万人程度の客はあるようです。
@jason1919spezza
@jason1919spezza 2 года назад
苗場は東京から日帰りスキーができるからね。 ただリゾート地としてはぶっちゃけ田舎すぎるし、立地が悪すぎる。ニセコや他の日本の世界最先端レベルのリゾートと比べるとあまりにも時代遅れ感が半端ない。
@satorusunaga2982
@satorusunaga2982 2 года назад
10年位前に湯沢行きましたが、ほんと、ビルは窓が板貼ってたりして。。。 冬と言えばユーミンがLIVEやったり、 “私をスキーに連れてって”の世界で、バブル景気でキラキラしたリゾート地でしたね✨スキー板、靴、ウェア、現地までの移動、宿泊…スキーはお金かかる趣味でした。
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi.
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi. 2 года назад
山村さん、こんばんはですね。あらら、苗場スキー場、苗場プリンスホテル周辺見る影もない有り様ですね。昭和時代が懐かしいですね、あの頃は、凄まじく発展していたんですよね。もはや、閑古鳥も寄らないスラム街になりがった街ですね。マンションには、まだ住人さん方々が居るんでしょうかね?苗場、苗場景色を見ていて気持ちが寒く、冷たく、痛くなりますね。ロケーション風景は抜群な光景なのに・・・実に勿体無いですね。 山村さん、廃墟探索、お疲れ様です。久方ぶりに山村さんの動画を観て本当に良かったです。映像、撮影が冴えてきてますね。🤩👍✨✨✨☺️
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
ツノダさんこんばんは。時代の流れですね、こんなに街が静かになってしまうなんて思ってもいませんでした。コメントありがとうございます。
@user-qi6cs4ol4s
@user-qi6cs4ol4s 2 года назад
バブルのとき、小学生でしたが、苗場スキーリゾートでスキーを毎年してました。 当時、高速リフトフル稼働で大変賑わっており、街中も活気づいており、気持ちが高揚した記憶があります。今は寂れてしまって残念ですね。
@user-ug4vt9wh5v
@user-ug4vt9wh5v 2 года назад
苗場もスキージーズンはそれなりに人いるけど、オフシーズンのスキーリゾートってめちゃくちゃ寂しいよね…
@KOTTYPES
@KOTTYPES 2 года назад
今来てます。 土日はスキー場人いっぱいですよ。
@makun1122
@makun1122 2 года назад
30年ほど前、関西よりわざわざ苗場にスキーに行ったことがありましたが、こんなことになっているとは、驚きです。
@SetagawaUjigawaYodogawa
@SetagawaUjigawaYodogawa 2 года назад
11:52 ここには昔、朝貝スキー場というスキー場があり、レストランなどがあったものの、数年前に廃業しリフトなどを撤去したのち森林に戻すという計画が行われています。
@user-rp4kd6md4u
@user-rp4kd6md4u 2 года назад
苗場じゃないけど、群馬の北部に友人がいるので、こういう苗場や湯沢のことも聞きます。 一見ロープ張ってあって廃墟に見えるけど。お土産屋やホテルとかは廃業しても住めるスペースでそのまま家族で住んでる事とか多いんですよ。 友人の家もドライブインで。コロナがなければ開けようとしたらしいけど、まだ配達のお弁当と。この時期は雪かきの仕事もあるので、普通に仕事もあります。 マンションは廃墟になるかもしれませんが。雪景色の美しいとても魅力ある場所ですよ!
@yukihide6847
@yukihide6847 2 года назад
昔の夜の新宿駅や池袋駅は スキー板かついだ若者がたくさんいたね 週末のリフト待ちに1時間とか 今ではシンジラレナーイ💦 高速から立派なリゾートマンション見る度に 頑張っていつかこんなマンション買いたいなって 思ってたけど頑張らなくてよかったみたいだ😥
@mimo6570
@mimo6570 2 года назад
苗場にはもう35年近く行っていない 当時ゲレンデには、ナンパ待ちのお姉さん方が沢山いたなあ スキー場近くのペンションに 土産屋が一杯あって栄えてた記憶がある
@user-fd3cy3kf6q
@user-fd3cy3kf6q 2 года назад
この頃はナンパがメジャーな時代だったんですね。 今は都内でもナンパするのは肩身狭い…
@user-xu9vh9yc8e
@user-xu9vh9yc8e 2 года назад
30年ぐらい前に映像に少し出ていたムサシというホテルに何回も宿泊しました。宿泊記念でもらった、しっかりした作りの爪切りを未だに使っています。今は宿泊記念品なんてないだろうなぁ。懐かしいものを見せていただきありがとうございました😊
@nisekorider
@nisekorider 2 года назад
その隣のサニーみつばに泊まりました。まだ泊まれるみたいですね。
@dkroom9439
@dkroom9439 2 года назад
「安いやん!」と思って飛びつくのは危険。 このような物件に限って固定資産税や収益費などがバカ高いらしい。 だからいつまでたってもこのような状況が続く。
@user-ww5eq6dz1f
@user-ww5eq6dz1f 2 года назад
お疲れ様です。 去年の年末(2021年末)スキーに苗場へ行きました👍確かに町並みは寂しさも有ります……でも、魅力のあるスキー場です。 これからも通い続けます。なぜなら、苗場でスキーの楽しさを教わったから、自分の子供にも教えたいので‼️
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
お疲れ様です。私も若い頃スキーをやってましたが、板を自由に操作出来るようになると夢中になって滑っていた記憶があります。
@longgoodbye3837
@longgoodbye3837 2 года назад
全盛期でも、雪積もらなければ苗場に行く人いなかったよ・・・
@user-sd5bk2pi1x
@user-sd5bk2pi1x 2 года назад
あの頃は猫も杓子も四駆乗ってスキーに行きましたね パジェロ、サーフ、テラノ 私は貧乏だったので中古のビッグホーンでしたが(笑)
@reboot9981
@reboot9981 2 года назад
この辺りのマンションだと別荘が多いと思うので、オフシーズンは人が住んでなくて一見すると無人に見えると思う。
@bus_driver2541
@bus_driver2541 2 года назад
今まさに、苗場に来ています。 プリンスホテル泊まりですが、周辺にはコンビニ一件無いですね。 高いけど、ホテル内のレストランを利用しないと、夕食・朝食難民になっちゃいます。
@user-mn6es8my3h
@user-mn6es8my3h 2 года назад
元から苗場あたりなんもないんですよね
@user-ck1tq3rt3w
@user-ck1tq3rt3w 2 года назад
苗場に限らず、かつて栄えて盛り上がってた観光地の多くが寂れていってるように感じます。 旅行が好きで昔から色々出掛けて、今はコロナ禍でかなり控えている状態もありますが、やはりバブル崩壊後〜不景気、震災、コロナ禍と来て本当に深刻化していると思います。 特に清里、鬼怒川、伊豆高原など。。寂しい限りです。
@mcanthe
@mcanthe 2 года назад
中でも清里は、本当に寂しくなりましたね。清里が元気だった最後の頃、カフェで休憩していると犬と散歩中の日野小平さんがひょっこり訪れ店主さんと親しげにされていました。魔法使いみたいな黒マント姿でした。
@wata6225afd
@wata6225afd 2 года назад
少子高齢化を受けて、本当に日本人のスキー人口は減った、代わりは豪州と中国人だったが、コロナの 影響で殆ど来なくなった。淘汰されるだろうなぁ、名門スキー場もかなり少なくなるだろうなぁ。
@riuUC
@riuUC 2 года назад
コロナが峠を大きく越した現在、みんなで団結してまた盛り上げていこう! 情報を発信するだけでも必ずまた、盛り返してくるはずだ!
@jason1919spezza
@jason1919spezza 2 года назад
@@wata6225afd というか今までがブームで多すぎなんだよw 大体苗場なんて最早名門でもなんでもないでしょwニセコ含めて日本に世界最先端レベルのリゾートができたせいで衰退したならそれは仕方がない。
@jason1919spezza
@jason1919spezza 2 года назад
伊豆高原は普通に栄えてるよw 他はぶっちゃけ田舎すぎるし、立地が悪すぎる。アクセス面でアウトだわw 大体苗場みたいな田舎リゾート地なんかニセコや他の日本にある世界的なリゾートと比べたら見る影もないし、それで衰退するなら単に時代遅れになっただけだから仕方がない。
@jupiter-ei9zm
@jupiter-ei9zm 2 года назад
降雪時の数ヶ月しか集客出来ず、スキーやスノボ人口も減ってしまえばどこも同じようになります。 夏場にもどれだけ集客力(魅力)があるリゾート地にするかがポイントかと思います。
@user-bk5bh8ju3p
@user-bk5bh8ju3p 2 года назад
1月10日 シーズン真っ最中 Naebaに来て下さい!!!
@ukb0927
@ukb0927 2 года назад
鬼怒川といい、清里といい、昭和時代の「リゾートの王様」的な場所が悉く没落していくなあ。
@maxlife1599
@maxlife1599 2 года назад
40年前に清里の牧場で食べた生乳アイスクリームが懐かしい😓今の若者にはそういう場所はあるんだろうか?
@user-rq3ol8ib2t
@user-rq3ol8ib2t 2 года назад
@Concerned Individual 偏見すごい…
@ayumuf0307
@ayumuf0307 2 года назад
@Concerned Individual 辛辣すぎる…!
@user-ch1go5wi5m
@user-ch1go5wi5m 2 года назад
@Concerned Individual 老害すぎるコメントで草
@user-fd3cy3kf6q
@user-fd3cy3kf6q 2 года назад
@@maxlife1599 清里、よく行くんですが、もう駅前の店は全部死んでます。僕らがあの頃の時代の繁栄を感じることが出来るのは北野印度会社のカレーショップですね。あの建物は時代があの時のまま時が止まったように廃墟になってます。
@DI-gn8pf
@DI-gn8pf 2 года назад
苗場スキー場と言えば、昔 フジテレビがよくロケしていたような気がします。
@giboo7250
@giboo7250 2 года назад
バブル期の度を越した狂乱っぷりが今となっては忌々しい
@bakera
@bakera 2 года назад
昭和のオシャレ感が漂う建物が多く、またそれらが起伏の多い場所に建って残ってる風景に惹かれました。
@MySandoman
@MySandoman 2 года назад
自分は今30代後半で、一時期はシーズン3〜40回はゲレンデ行ってパークやキッカーにハマってましたが、往復の交通費、運転の疲労、宿の費用、リフト券の高さ、車を4WDにしないといけない、スタッドレスタイヤを定期的に買わないといけない、などなど、お金が大変で、とうとう辞めてしまいました。。もう3年ぐらい行ってません。今の若者は免許も取らない、取ったとしても車を持たない、体を動かすより自宅でネットゲームやSNS、そんな世代ですから、ますますこういう地方の施設は苦労するでしょうね。
@sasadasa9089
@sasadasa9089 2 года назад
人口の減少や経済の衰退、物価&税金その他諸々上昇など、今の状況下ではスキー・スノーボードってお金持ちしかできないんじゃないかな。生きていく事に必死でとてもじゃないけど娯楽なんかにお金は使えないよ~って人も多いんだと思う。行くにしてもガソリンは高いし、リフト券だって有名どころなんかは軒並み¥5000超えてるもんね。 昔、苗場には友達10人以上でワイワイ滑りに行きました。雪質良くて良いスキー場だったな~って思い出しながら見させて頂いたよ。
@genshiryoku
@genshiryoku 2 года назад
ブーリーザーーード ブリザーードと ユーミンの曲かけて苗場に 中古車で無理してスキーに 行ってました。 タンネの森という初級者コースで うだうだしてましたね。 ゲレンデを移動する2連バスに乗った記憶があります。
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
全盛期の頃ですね。
@user-hc2jj1th8h
@user-hc2jj1th8h 2 года назад
20年くらい前に長岡住んでて、 仕事で良く苗場来てました。 苗場プリンスホテルにも良く行ってました。(プライベートで入ったことは無い) いつのまにかこんな状況になってたんですね、、 時の流れは残酷です。
@user-cn7ml2om8c
@user-cn7ml2om8c 2 года назад
6:53 真冬のサニーみつばに何回か泊まりました。昔(20数年前)に比べると湯沢・苗場方面でも全く雪がなくて駄目ですね。 昔は11月末はスキーシーズン始まったという感じだったのですが。
@masaki96675
@masaki96675 2 года назад
苗場もこんなに衰退してしまったのですね。 全盛期を知っているので残念ですね。 やっぱり時代の流れなんですかね。
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
そですね、時代の流れでしょう。当時は凄かったですよね、スキー板を積んだ車がとても多かった事。
@kazboh3948
@kazboh3948 2 года назад
Google Mapに載っていない理由は分かりませんが、泉郷はコンドミニアルホテル。 かつて私が勤めていた会社が運営してました。冬になるとここでフロントしたり売店したりと支援に行ってました。 とある大手事務所から、苗場でフジロック・フェスティバルをやりたいと電話で問い合わせを受けたのも私だったりしますww 断っていたらどうなったのかな。 バブル期かなり懐かしい。
@hennanamaedesune
@hennanamaedesune 2 года назад
コンドミニアルホテル?
@kazboh3948
@kazboh3948 2 года назад
コンドミニアムホテルでした🙏
@takaokamura9561
@takaokamura9561 2 года назад
湯沢町の隣りの南魚沼市に住んでますが、30年程前の冬の毎週末は湯沢インターからスキー客の車で渋滞してたのにめっきりスキー客も減り渋滞も無くなりました。苗場スキー場にもナイターに行きましたが当時はスキーキャリアに載せたスキーをロックしてないとスキー板の盗難だったのに今では・・・。当時は私をスキーに連れてってブームの影響は凄かったです。
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
全盛期の頃、国道を走る車はスキー板を乗せた車がすごく多かった記憶があります。
@takashike
@takashike 2 года назад
ホテルは廃業できますが、リゾートマンションは簡単に廃業できないので、高値で買った人は大変ですね。実際に使う人なら、まだマシですが。
@hegurimon
@hegurimon 2 года назад
デシダルやネット時代になったら安くて楽で適度な娯楽が楽しめる。アナログ時代だったから遊園地やスキー、海水浴とかのレジャー産業が成り立ってたと思います。
@ba2261
@ba2261 2 года назад
自分も同感です。
@user-dn9cz2uc4d
@user-dn9cz2uc4d 2 года назад
以前はディスコもあり、スキー場に隣接するホテル内では24時間営業のレストランもあり、浅貝の通りは昼も夜も賑わっていた。懐かしさと悲しさが・・・・
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
そうですか!本当に絶頂期の頃ですね。
@KY13G9T888QU
@KY13G9T888QU 2 года назад
たしかJ Tripっていうディスコですね。
@user-dn9cz2uc4d
@user-dn9cz2uc4d 2 года назад
@@KY13G9T888QU ですね、コンクリートうちっぱなしの建物だったですね。
@shin7441
@shin7441 2 года назад
次はぜひシーズン真っ盛りの時期に行ってみてください! さすがにここまでではない、、、はず、、、😱
@t.yossiy4128
@t.yossiy4128 Год назад
苗場って、スキーヤーの憧れの場所ですよね。 私はボードですが、それでも初めて苗場に来たときは『やっと来ることができた!』とメチャクチャ嬉しかったですよ。 それも自分の車でスタッドレス履いて、月夜野から三国峠抜けてこれたんですから。 でも、山頂からコケずに滑り終えたのを最後に今は栂池をメインゲレンデにしてます。 なぜ新潟から長野に変えたかというと、5年前のカウントダウンで初めて栂池高原スキー場に行ったとき、鐘なるゲレンデの幅広コースやハンの木ゲレンデの魅力にハマってしまい、さらには高速代が長野の方が安くなったからです(首都高速が距離制になったため、浮島から美女木の値段がかなり上がった)。 それに栂池はICリフト券で2回目以降はネットチャージ購入できて安くなるんです。 よく『長野は遠い』と言う人がいますが、それでも30分くらいしか変わらないですよ。 なせかというと、関越はチェーン規制かかるとチェーンチェックで渋滞するからです。 中央道はよほど冬将軍が来ない限り、チェーン規制しませんからね。 安曇野インターから一時間くらいかかりますが、それも旅してる感覚になるから結構いいもんでふよ。 ちなみに白馬や栂池はオフシーズンでも栄えてます。 白馬は登山ができ、栂池は自然園があるから。
@takakowilliams3434
@takakowilliams3434 2 года назад
日本から離れて28年が経ちますが、このような、昭和、が漂う日本の動画を見れてセンチメンタルな気持ちになります.いつも素晴らしい動画をありがとうございます
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
いつもコメントありがとうございます。近日動画をアップする予定です。楽しみに待っていて下さい。
@user-fs8kw7dq5v
@user-fs8kw7dq5v 2 года назад
ペンションと高原の街 清里の衰退もスゴいらしい。 夏と冬の違いはあるが、共通点がありそうだ。
@skytheblue3924
@skytheblue3924 2 года назад
こーゆー季節物のリゾート地なので雪が降っている時だけ営業し、なくなれば一気に閑散とする、季節が始めればまた賑やかになるという典型でしょうね。苗場は今でも日本のトップ10人気スキーリゾート地には入ってますしね。 ただ過去に暖冬が続いた時期もあったし、昭和に建てられたような小さな宿泊場や土産物などは建物自体も古く汚くなりそのまま営業を断念するオーナーも結構いるでしょうね。
@bandit424747
@bandit424747 2 года назад
苗場タワー1万円で売れました 10年以上所有しましたがそれなりに使えました 昭和以後の日本経済の低迷 残念
@hana-channel
@hana-channel 2 года назад
月夜野ICからの渋滞、、懐かしいですね。 混んでいるイメージしかなくて、最近は違うスキー場に。。。 でも、関越トンネル超えるスキー場に行っても、最近は日帰りでも結構大丈夫ですよね。 やはり、バブルが弾けたのと、スキー人口減ったのでしょうね。。。さみしいことです。
@user-if1jw1sx9y
@user-if1jw1sx9y 2 года назад
石打でマンション1室をもっていますが、今では定住する方が増えてきました。私のマンションは、この数年は少し価格も上がってきてますね。
@KY13G9T888QU
@KY13G9T888QU 2 года назад
35年前のバブルの時代、大学が冬休みのときに苗場プリンスでベルボーイのバイトやってたわ。 1週間に1回くらいの割合で、越後湯沢駅でプリンス行きのバスに乗るお客をさばく仕事があるんだけど、そのときは下界に降りてきたことがうれしくて大酒飲んでははじけてたわ。めっちゃ懐かしい😆。
@lmusicclipjp
@lmusicclipjp 2 года назад
これはすごい。苗場プリンスホテルといえばかつては若者の聖地だったのに。一年前でも予約取れないほどの。スキーとかやらなくなったよね。寒いしケガしたら面倒だもの。人間は基本寒いのは避ける。
@user-tc2dv8qo7z
@user-tc2dv8qo7z 2 года назад
苗場もか。! ...、て感想です。 今の若者はスキー、スノボどころじゃ無いですよね。携帯もっているだけでお金かかるし非正規じゃ車なんか買えません。 こんな日本に誰がしてしまったか …、もうお分かりですね。(怒)
@DJDJ-hm3rd
@DJDJ-hm3rd 2 года назад
政治に興味を持たず、利権にしがみついたり国家を衰退させるような思想に塗れた人間を国政や行政に送り込んだ馬鹿な日本国民ですね
@bddayo
@bddayo 2 года назад
旧民主党とか自虐思想の左とかですねえ。苗場もって時代は保守政党が頑張ってましたからね。
@twelve-jj9ej
@twelve-jj9ej 2 года назад
こうゆうとこって普通の観光地よりも繁盛期が更に限定されるので厳しいですよね。住んだところで当然働く先も超限定的になるし。衰退しない方が奇跡。
@user-ux6lo2xn1m
@user-ux6lo2xn1m 2 года назад
国道17号は群馬側の猿ヶ京温泉過ぎてからほとんど民家ないし確かに苗場の廃墟感凄いですよね😃湯沢にくるとさすがに人は多いですけどね☺
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
苗場に行く途中猿ヶ京温泉を通って行くのですが、温泉入り口にあったお土産やさん店を閉めてしまいましたね。残念です。
@tomoduca
@tomoduca 2 года назад
苗場も生き残りのため、夏場のロックフェスをやったりで…西武プリンス系で最初に作られたスキー場。最初に作った位だから斜面・立地は素晴らしい。確か、日本で最初にスキーのwcupを開催したのもここ。最後に自分がここでスキーをしたのは…30年前だなあw
@mabosanCH.
@mabosanCH. 2 года назад
苗場坂46を結成して劇場を作る そこそこ活性化しそうですけど
@user-hc5yc2fm3l
@user-hc5yc2fm3l 2 года назад
スキー人口が急激に減ったのもあるけど、苗場はガーラ湯沢にスキー客をだいぶ取られたよね。 JR SKISKIのCM効果と、東京から1時間半で駅直結で行ける利便性は魅力的だった。 私は石打丸山が好きだったので、三山共通リフト券で滑ってました。
@cgb7812
@cgb7812 2 года назад
神立の影響もある
@user-ig3qf7tr5m
@user-ig3qf7tr5m 2 года назад
この地は江戸時代街道があり六軒の茶屋があり食料は取れず下から運んでいました。戊辰戦争時、官軍に追われ長岡に敗走する幕府軍はわずかな住民の飯を食い火を放って家屋を焼き払った記録があります。それを山に逃げた住民は見ているだけしかなかったということです。町史に記録されています。
@user-fk8zv4sh9s
@user-fk8zv4sh9s 2 года назад
全盛期に行ってたが、リフト待ち1時間とか関越65キロの渋滞とか凄かったよな。
@jamesloc9928
@jamesloc9928 2 года назад
電通絡めてまた映画つくってブームつくって、責任とらせるために原田知世をすまわせればなんとかなるかも。。。
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 2 года назад
確かに凄かったですね。 練馬から上里PAまでぎっちりで、圏央道はないし、前橋から東松山までの仮称「猪瀬縁石」で2車線のまま。 長野オリンピック開催が決定したら、仮称「猪瀬縁石」があっという間になくなりましたね。
@user-fk8zv4sh9s
@user-fk8zv4sh9s 2 года назад
後、リフト待ちしていると『止まれないの‼️どいて~‼️』と言って突っ込んで来て、先頭まで突っ込んだら華麗にリフトに着座のオバサン。
@TC1112051
@TC1112051 2 года назад
今関越も渋滞してもせいぜい30㎞程度で収まってる
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 2 года назад
@@TC1112051 それだけウインタースポーツをする人が、少なくなったと言うことです。 バブルの頃は?リフト待ち1時間なんてザラだったんですから。
@user-nr6uh8qf4m
@user-nr6uh8qf4m 2 года назад
今は上越新幹線で日帰り出来るので、宿泊施設は厳しいですね。 しかし越後湯沢駅からのシャトルバスは大混雑で、スキー場自体はシーズンは賑わってます
@user-ei8lw6qt6q
@user-ei8lw6qt6q 2 года назад
昔行った事あったような気がするのですが‥すごく人気のある場所だったような‥ シーズンオフは誰も住んでないのかな?ぐらい閑散としていますね‥ 若い人は車も乗らなくなったし、お出かけできませんもんね。
@ajjkk678
@ajjkk678 2 года назад
今はグランピングとキャンプが流行り🏕。建物をグランピングに利用すれば夏場のリゾートに繋がるかもしれませんね。なにか良いアイデアありませんかねえ。
@user-bz2dv1qt7f
@user-bz2dv1qt7f 2 года назад
苗場にリゾートマンションが建てられたのは確かヴィラ苗場だった記憶がある。 その後、次から次へリゾートマンションが建てられた。スキーブームが始まり80年台中半位からスノボーブームが到来それまで以上の混雑を迎えた。 本当になつかしい。
@hennanamaedesune
@hennanamaedesune 2 года назад
苗場では80年代なかばからスノボがブームだったんですか? 1987年公開の私をスキーに連れてってでスキーブームが頂点をむかえ、その後90年代なかばごろにスノボがブームになったんだと思っていました。
@hamaatsu
@hamaatsu 2 года назад
昔幼児教室のスキー合宿で浅貝スキー場に行きました。今は浅貝スキー場は存在しない様ですね。そういう意味では群馬の武尊オリンピアも存在しない訳ですが。 苗場の隣のかぐらみつまたへは中高時代の部活でスキー合宿に行きました。1回目に泊まった宿は廃墟になってましたね。2回目に泊まった宿は未だに営業されて いる模様ですが、当時先輩たちと行ったラーメン屋さんは無くなってしまった様です。
@tadana9311
@tadana9311 2 года назад
昔、スキーに行ったけど、帰りに関越が雪で通行止めになっていて、逃げ場が17号くらいしかないから大渋滞起こして悲惨な目にあった記憶・・・
@user-oy3ur2ty8t
@user-oy3ur2ty8t 2 года назад
そもそも交通の便が良くない場所ですからね。 手前の猿ケ京温泉の旅館に混浴があってよく行ってたまに良い思いをしたものですw
@user-yn9st4rp2v
@user-yn9st4rp2v 2 года назад
苗場でスキーした事は有りませんが、廃墟巡りで夏に行ってみたく成りました。 行き当たりばったりで何処かに泊まりたいですね。
@user-qi9ny1fm8e
@user-qi9ny1fm8e 2 года назад
売ってから1度も行ってない。苗場が混んでいたから、浅貝ゲレンデでよく滑ったな。高い買い物だったけど、たくさんの楽しい思い出をありがとう。
@user-kp8oz8qe5v
@user-kp8oz8qe5v 2 года назад
籠りのバイトの時、冬シーズンだけ住んでました!冬場は割と賑わっててマンションも短期での貸しが多くなります、国道沿いの店も空いてますよ!ただ苗場はコンビニがない笑
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
コンビニ欲しいですよね。
@user-pv1bz2fg6c
@user-pv1bz2fg6c 2 года назад
画像にあった泉郷てマンション地元にいた時に内装工事で行きましたよね。上の3フロアーが急遽ホテルに変更になって消防法の関係で配管が出っぱなしになったりして大変だったの覚えてます。廃墟になってしまったのかな?
@howker2
@howker2 2 года назад
泉郷、最上階の角部屋に毎年行っていました。なんと、閉鎖されてしまったのでしょうか。
@user-co1ds7os3j
@user-co1ds7os3j 2 года назад
スキーブームが始まる少し前、浅貝の手前にある別荘地に父が別荘を建て、ほぼ毎週末に行ってました。今はもう廃墟マニアにとって垂涎の街になりましたね。
@user-zf7pt1ec6o
@user-zf7pt1ec6o Год назад
お金持ち草
@naeba123
@naeba123 2 года назад
静かで良いですよ!隣との煩わしい事が無くて!小さい建物は、冬だけの宿泊施設です。私は、とても安く購入しました。大きいリゾマンは、修理等で、 費用が発生しますが、小さな宿泊施設は、修理費用が捻出出来なくて、廃業です。私は、あえてここを選びました。
@neko7306
@neko7306 2 года назад
残業も減り給料が上がらない。消費税アップも天井がわからない。生活費の負担。遠出できない。ホテルより車中泊。リゾート地に行ける余裕がない。
@reducarltd
@reducarltd 2 года назад
最初の方に出ていたマンションって言ってたのは廃ホテル。 看板が残っていたはずです。 その後、出ていたマンション、新しめと言ってたマンションのエリアはリゾートマンションで今も普通に滞在者が多く、浅貝ゲレンデ直結だったのです。
@user-mo4di3ot4l
@user-mo4di3ot4l 2 года назад
バブルとブームに胡座をかいていたとは言わないけど、リゾートマンションは相当な努力をしてもなかなか維持できないのだね。
@user-kz1es9qk4i
@user-kz1es9qk4i 2 года назад
ユーミンの曲と共にブームは過ぎて行った… 当時他所のスキー場で働いてましたが 冬休みシーズンや土日は、早出残業して とても混雑していたのが 懐かしいです 因みにスキー板は、アトミックに金具はサロモン、ブーツはサンマルコ グローブはコフラックとか、ムラサキスポーツとか 流行ってましたね。
@junkgroovejunk
@junkgroovejunk 2 года назад
蔵王は温泉があるからまだマシのように見える。 貴公子ハンス・ヒンターゼアが滑っていたころの苗場が懐かしい。
@mkrbl2306
@mkrbl2306 2 года назад
苗場はゲレンデとその周辺「のみ」は今でもシーズンでは盛況です。 しかし、その外側はシーズン中でもお察しという感じ。理由はスキー客の減少と言うよりは、 「交通や道路の発展により、そもそも宿泊する必要が無くなったから」 自分も首都圏からバスで日帰りで行って、周囲には一切金を落とさず帰りました。 宿泊する客層も、当然直結しているプリンスで十分なのでしょう。 そんな状況でも温泉等がある草津なんかはまだマシですが、ゲレンデしかない苗場は・・・ 水上も温泉とゲレンデ両方あるのに、距離があるせいかシナジーありませんね。
@dyamaji
@dyamaji 2 года назад
この正月一泊スキーに行ってきたけど、本陣west館は8800円で二食付き雪景色露天風呂で最高に良かったよ。まだまだ楽しめるリゾートでしたよ。
@keikosuzuki6801
@keikosuzuki6801 2 года назад
違うとは思いつつ、失礼します。 かつての職場で苗場に連れて行っていただいた先輩の方かもしれません。私もその頃以来毎年通ってましたが、昨シーズンはタイミング悪く、初めて苗場へ行けないシーズンでした。 違う方でしたら申し訳ございません。 先輩でしたら、当時の職場の先輩方のお陰で何十年も雪山を楽しむキッカケをありがとうございました😌
@acg0803
@acg0803 2 года назад
売れてないマンションの老朽化が激しいと聞きました。。 夜の関越道から見えるタワマン群の景色は薄気味悪さを感じます。。
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
コメントありがとうございます。
@miyajixx
@miyajixx 2 года назад
関越から見えるって湯沢と勘違いしてそう
@user-tg3di5br5k
@user-tg3di5br5k 2 года назад
@@miyajixx 山の上(苗場)はこんなかんじだけど、山の下(関越近く)のリゾマンは在宅需要で今メッチャ売れてる。 ついでに町が若者のUターンIターンに家賃補助始めたから、人口も増加。 駅の隣にマツキヨができて、フジロックが便利になるよ
@miyajixx
@miyajixx 2 года назад
@@user-tg3di5br5k そうなんですね、勉強になります 元々スキーでも思い入れがありますが、フジロックをずっと支えてくれてる苗場や湯沢町が大好きです
@acg0803
@acg0803 2 года назад
湯沢と勘違いしてても別に良くね?(笑) ってかお前に言ってないし(笑)
@user-sw3ox6qn4u
@user-sw3ox6qn4u 2 года назад
人が居ない静かな場所で住みたい人にとっては最高な環境かも。
@user-xo6ht7go2y
@user-xo6ht7go2y 2 года назад
生涯独身を決めて若いうちならいいかもですが年寄りになったら生活に苦労しませんかね。
@user-jp2ll7oq4w
@user-jp2ll7oq4w 2 года назад
そう思いがちですが、誰も居ない所は陸の孤島で社会インフラで不便。サバイバルです
@shima9103
@shima9103 2 года назад
苗場はフジロックなどもあるので、静かな時とそうでない時の差が著しいですよ笑
@mrzerosamgame
@mrzerosamgame 2 года назад
@@jasmine-np7sh 都会にしろ田舎にしろ世間の目もありますからね。 田舎だと人付き合いはかなり根深いし、都会は都会で常に人の目を気にしなければならないストレスがあります。
@user-xf9cc6ld9r
@user-xf9cc6ld9r 2 года назад
湯沢駅前のリゾートマンション、破格でだいぶ前から売りに出されていますよね。こんなにも違っちゃうもんですかね。
@Yamamura.RetoroTanbouki
@Yamamura.RetoroTanbouki 2 года назад
コメントありがとうございます。
@yo2trader539
@yo2trader539 2 года назад
苗場は西武のリゾート開発の印象が強烈。有名人を呼んで年末にイベントやってたのを、テレビで観ながらお洒落な場所とすら感じてた。凄いブランドだったのに、今や西武本体も外国ファンドに支配されとる。
@hanshin9351
@hanshin9351 2 года назад
グレーの方の建物はマンションでは無くホテルだったはずです。 90年代に数回利用させてもらいました。
@user-sw4kk5rj7x
@user-sw4kk5rj7x 2 года назад
30年前行ったなぁ➰。自販機のコーヒーが300円だった。看板だけになったお土産屋さんもまだあって当時のタレント物のカップとか買ってたの思い出した。この近くにうどん屋があってスッゴい旨かった。
@Satellite215
@Satellite215 2 года назад
中学生の時プリンスホテルに、大学時代は友人の家族が所有するマンションに泊まってスキーしました。こんな姿になってるとはショックです。最近は古民家ブームとかもあり、そのうちまた見直されてくるかも?
@user-bi2lp1yt3b
@user-bi2lp1yt3b 2 года назад
こんな状態でも、維持するスキー場関係者の中には頑張って関わってるる人は沢山居ますよ。衰退して 廃墟になってあーひどいなだけで終わらせるのではなくて 後世に残さなければならない何か ないのでしょうか?
@takazoozoo
@takazoozoo 2 года назад
ないよ
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 2 года назад
いきなりゾンビが出て来ても あー、なるほど、、てなるような ロケーションで素晴らしいな。
@user-jl2kt4sh5m
@user-jl2kt4sh5m 2 года назад
いいね!買ったらここをゾンビドラマのロケ地として活用させてもらいます!ウォーキングデット日本編を作りたいと思います!
@kotakotakotakota2587
@kotakotakotakota2587 2 года назад
湯沢は今コロナ移住で移住者増えてるし、なんと言ってもフジロックがデカい。苗場はまた辛うじて生きてる印象。
@kaixongo
@kaixongo 2 года назад
むしろオフシーズンのスキー場はどこもこういう感じなのでは?オンシーズンの苗場とも比較してみたいですね。
Далее
ПРИКОЛЫ НАД БРАТОМ #shorts
00:23
Просмотров 648 тыс.
【温泉地の衰退と廃墟】
7:25
Просмотров 3,6 тыс.