Тёмный

藤原行成の人生が破天荒だった!清少納言とのケンカ、天皇への進言、道長への恩義 

大河ドラマの歴史散歩
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

歴史について解説しています。
皆さんが知っていること、感想やコメントを残してくれると嬉しいです!
#歴史
#光る君へ

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 9   
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 4 месяца назад
道長は行成や斉信など知的で有能な官僚を味方につけていたんですね。だから清少納言の心を魅了し、他の女房から少納言が道長派と思われて宿下がりすることになったのかもしれませんね
@グネヌシ86-g9h
@グネヌシ86-g9h 4 месяца назад
実方中将とのエピソードが省かれていて残念
@puupiychikochuko
@puupiychikochuko 4 месяца назад
1:04 この書は、小野道風の『玉泉帖』です
@たま-v2e
@たま-v2e 4 месяца назад
行成の祖父の藤原伊尹は師輔の長男で兼家の兄です。行成の父は藤原義孝で兄の藤原義懐と花山天皇の母の藤原懐子の3人は同じ恵子女王(醍醐天皇の第3皇子の代明親王娘)を母に持つ同母兄弟姉妹です。 花山天皇と行成は従兄弟です。 又行成の母は代明天皇の次男の源保光の娘です。 源俊賢と明子の父は醍醐天皇の第十皇子の源高明ですが母は藤原師輔の三女が俊賢の母、五女の愛宮が明子の母です。行成の叔父叔母となり道長のいとこで行成と道長は、はとこです。 又行成の妻2人の父の源泰清は醍醐天皇の第七皇子の有明天皇の三男です。 行成は縁も才能も有るので源俊賢も道長も行成を大切に思っていたのだと思います。 家系図を作成し江戸後期の先祖が天皇家に縁の有る人物と分かり、ネットの家系図で古代からの家系が確認でき、上に述べた醍醐天皇含め全て先祖になります。 先祖達の話は、やはり興味が有り実資、公任、斉信、定子、清少納言は傍系ですが行成との話は有り難いです。☺️ 又、行成の家系は2人の妻の子ら共に今の天皇家へ繋がってます。
@ユミコ-i9c
@ユミコ-i9c 4 месяца назад
祖父、父共に彼が幼い内に亡くなったため、恩恵が受けられず、一から官人の道を歩まければならなかったけど、腐ることなく、地道に出世した苦労人。
@パン大好き-s4i
@パン大好き-s4i 4 месяца назад
刀伊の入寇に対する隆家の働きについては、褒美は与えられなかったというのが史実だと思っていたのですが、最終的に褒賞はあったのでしょうか?
@kazupon1967
@kazupon1967 4 месяца назад
行成や公任らは塩対応でしたが実質からは「それでは危急のときに誰も働かなくなる。見事な働きだ」と擁護し、引退していた道長もわざわざ出て来て、実質に同意しています。隆家の子孫は九州の肥後の国司として赴任し代々現地で有力豪族として栄えます。菊池家の祖として有名。徳川秀忠の生母の西郷の方、会津藩家老の西郷家、薩摩の西郷隆盛もこの菊池家の流れです。
@渡1956
@渡1956 4 месяца назад
単なる下級官僚だった行成?
@MUSASI40
@MUSASI40 4 месяца назад
権大納言は下級じゃないぞ大臣に欠員が出た時にはここから選ばれるんだから
Далее
Biden calls out Trump's lies about hurricane response
10:34