Тёмный

行政書士試験の「失敗しない模試の選び方」と「おすすめの模試」 

行政書士長島のナガシマガジンTV-NagashiMagazine TV
Просмотров 10 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 13   
@pikatsuta
@pikatsuta 5 месяцев назад
こんにちは。令和5年に社会保険労務士試験に合格した者です。昨年10月の合格発表後に行政書士試験の学習を始めております。社会保険労務士の模試はTACで2回受けましたが、行政書士は10回も受けないと合格が見えてこないのでしょうか?社労士試験合格者はどの程度の模試受験で十分と思われますか?お教えいただけますと幸いです。
@行政書士かおりチャンネル
参考になりました。そんなにたくさん模試受けないといけないんですね。伊藤塾は考えていませんでしたが、考えてみます。
@tv-nagashimagazinetv3053
@tv-nagashimagazinetv3053 3 года назад
hb香織 さん、コメントありがとうございます! 個人的には、試験直前に模試を1~2回しか受けていなかったら、合格できていなかっただろうなと思っています。 それぐらい、模試は本当に重要だと感じたのでこの動画でも紹介させていただきました。 ですので、是非参考にして頂ければ幸いです。
@行政書士かおりチャンネル
@@tv-nagashimagazinetv3053 コメントありがとうございます。模試の結果が悪いとメンタルにくるんだろうなーと思うと拒否したいですが、そこは慣れるしかないのでしょうね。模試疲れしそうですが、なるべく受けます。これからも動画投稿楽しみにしています。
@tv-nagashimagazinetv3053
@tv-nagashimagazinetv3053 3 года назад
私も初めて模試を受けた帰り道は自分の出来なさに愕然とし、メンタルがやられたのを今でも覚えています! ただ、そのショックのお陰でもっと勉強しないといけないと、合格への軌道修正ができました。 また、合格基準点に達しなくても、点数が伸びたり、順位が上がると嬉しくなって、勉強のモチベーションがあがるので、意外にストレスなく受け続けられると思いますよ! 引き続き、動画を更新していきますので、勉強の休憩時間などに見ていただければ幸いです。
@ヒツジ-r7d
@ヒツジ-r7d 3 года назад
先生教えてください。 模試を受けた後は分からなかった問題は復習した後、同じ模試をもう一度解き直したほうがいいでしょうか。それとも次の模試に挑戦したほうが良いのでしょうか。
@tv-nagashimagazinetv3053
@tv-nagashimagazinetv3053 3 года назад
ヒツジさん、コメントありがとうございます! 私の模試の復習に対する考え方を回答させていただきますね! 基本的には、一度復習したのであれば、模試を何度も解く必要はないので次の模試に挑戦していいと思います。 なぜなら、行政書士試験の勉強において、過去問こそが最重要であり、模試はあくまでも過去問で勉強した知識に抜けや、記憶に曖昧なところがないかを確認するためのツールに過ぎないからです。 例えば、模試を受けると「あっ、この問題は過去問で見たことあるけど、どうだっけ・・・」と、間違えたり、記憶が曖昧で自信をもって回答できなかった問題があると思います。 この「うろ覚えの知識の場所」を確認し、徹底的にインプットしなおすことが模試を受ける目的だと個人的には思っています。 そして、一度これらの問題を模試を受けた後に復習したのであれば、過去問で問われたことのある知識なわけですので、わざわざ模試を解き直さなくても過去問を勉強していれば復習は可能です。 一方で、模試の問題には今まで見たことのないような新しい問題も出題されることがあるかと思いますが、これらの問題の復習にはあまり時間を割かなくても大丈夫です。(一般知識は除く。) なぜなら、模試では敢えて問題を難しくする為に、マイナーな判例や、凄く細かい知識を聞いてきているだけで、その知識自体の重要度は低く、本試験に出題される可能性も低いからです。 ですので、基本的には「過去問を勉強⇒模試を受ける⇒模試の復習で過去問の曖昧な知識をなくす⇒過去問を勉強⇒模試を受ける⇒模試の復習で過去問の曖昧な知識をなくす」を繰り返し、過去問の知識を完璧にしていけばいいのではないでしょうか。
@ヒツジ-r7d
@ヒツジ-r7d 3 года назад
先生 素早いフィードバックありがとうございます。 最近先生の動画に出会いました。もっと早く出会えればと思いますが、試験まで残りの時間を大切に過ごすことにします。 模試あまり受ける予定なかったのでこれから調べて申し込みます。
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w 2 года назад
模試受けてみたくなりました😽
@tv-nagashimagazinetv3053
@tv-nagashimagazinetv3053 2 года назад
こねこちゃんさんコメントありがとうございます! 模試は自分の理解できていないところが確認できる上、点数や順位が上がれば勉強のモチベーションアップにも繋がるのでおすすめです!
@小林和夫-f2q
@小林和夫-f2q 3 года назад
長島先生へ 伊藤塾の本年度の模試は、既に終了しましたが5月上旬の「プレ模試」、8月月上旬の「実力診断模試」、最後に10月上旬の「公開模試」の合計3回に変更となっています。ご参考まで。
@tv-nagashimagazinetv3053
@tv-nagashimagazinetv3053 3 года назад
小林彩夫さん、コメントありがとうございます。 そうだったんですね! 私のリサーチが至らず大変失礼いたしました。 ご指摘いただきまして本当にありがとう御座います!! 概要欄にて修正させていただきます!
@tv-nagashimagazinetv3053
@tv-nagashimagazinetv3053 3 года назад
【修正点】 視聴者様より動画の以下の点において、誤りがあることをご指摘頂きましたのでご注意ください。 “伊藤塾の本年度の模試は、既に終了しましたが5月上旬の「プレ模試」、8月月上旬の「実力診断模試」、最後に10月上旬の「公開模試」の合計3回に変更となっています。”との事です。 今後も出来る限り正確な情報を公開するよう努めて参りますが、もし情報が古かったり、間違った情報が公開されていると気づいた場合には今回のようにご指摘頂けると嬉しいです。 視聴者様の支えがあって動画を更新できておりますので、引き続きご支援頂ければ幸いです。
Далее
行政書士勉強法に彷徨っている方へ
23:15