Тёмный

金剛鈴 中型 

株式会社 作島
Подписаться 801
Просмотров 9 тыс.
50% 1

今回は密教法具の一つ金剛鈴のご紹介です。
金剛鈴は金剛杵を柄にして鈴をつけた法具です。
修法などの際に使用されています。
金剛杵の種類に応じて独鈷鈴・三鈷鈴・五鈷鈴・宝珠鈴・塔鈴・九鈷鈴とあります。
なかでも多く使われているのがこの動像の五鈷杵の金剛鈴です。
音色をお楽しみ下さい。
駒印 金剛鈴
取扱サイズは豆・小・中・大・大大とございます。
動画は中型です。
一つ一つ手仕事で製作されていますので音色には個体差がございます。
ご了承お願いします。
よろしければチャンネル登録お願いします。
/ @butsugu
商品についてのお問い合わせなどは
www.sakushima.co.jp/contact/
密教法具
www.sakushima.co.jp/items/?p=...
作島ホームページ
www.sakushima.co.jp
京仏具作島オンラインショップ
sakushima.shop/?mode=cate&cbi...
Twitter
/ sakushima_s_b_b
Facebook
/ %e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%...
Instagram
/ sakushima_s
#作島 #sakushima #仏具 #京仏具 #京都 #kyoto #金剛鈴 #駒印 #五鈷杵 #密教法具 #金剛杵 #鈴 #音色 #修法 #手道具 #筋彫 #彫入 #音 #法具 #handicraft #craftsman #Buddhistaltar #buddhism #casting

Хобби

Опубликовано:

 

9 фев 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8   
@govindsubedi2048
@govindsubedi2048 6 месяцев назад
Very nice ❤
@butsugu
@butsugu 6 месяцев назад
thank you
@user-yx4xn1tj6q
@user-yx4xn1tj6q 3 года назад
健やかな鐘は心が暖まる。
@butsugu
@butsugu 3 года назад
ありがとうございます。確かに心が暖まります。
@seigomurata1034
@seigomurata1034 3 года назад
いい音色ですね ちなみに おいくら?
@butsugu
@butsugu 3 года назад
ありがとうございます。 申し訳ございませんがお問い合わせはこちらからお願いします。 www.sakushima.co.jp/contact/ 担当者が対応させていただいます。
@govindsubedi2048
@govindsubedi2048 6 месяцев назад
How much this size 1pc
@butsugu
@butsugu 6 месяцев назад
thank you. I'm sorry, but please contact us here. www.sakushima.co.jp/contact/ The person in charge will respond.
Далее
錫杖(しゃくじょう)音色と種類
18:28
Просмотров 20 тыс.
密教法具 五鈷杵
13:37
Просмотров 11 тыс.
密教塾・仏具の話
11:54
Просмотров 6 тыс.
おりんの音色
3:42
Просмотров 52 тыс.
水琴鈴
0:29
Просмотров 110 тыс.
Mesmerizing Mastery: The Art of Turkish Calligraphy
0:25
Тг канал: lorxxix🤩💓 #dance
0:11
Просмотров 1,3 млн