Тёмный
No video :(

鎌倉幕府No.2 三浦氏の繁栄と滅亡 ー相模三浦氏200年ー 

瀬名【歴史解説】
Подписаться 4,3 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 34   
@arminiusherman4783
@arminiusherman4783 17 дней назад
美作三浦氏、葦名氏 を取り上げて下さい
@hiro-eg4pw
@hiro-eg4pw 8 дней назад
滅びたのは三浦氏の嫡流三浦義村の家系で三浦氏は滅びてませんね、佐原が三浦介をついでます 三浦義明の十男が佐原氏義連で、その息子に三浦義村の娘が嫁いぎ、その子が佐原盛時(三浦守時)となり三浦義村の血筋も戦国まで続いています
@mad_hansen
@mad_hansen 10 месяцев назад
さすが義村、友をも喰らう姿勢はぶれない! そこにシビれぬあこがれぬぅ!
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
義村「何としてでも生き残るさ…」
@takeara2970
@takeara2970 10 месяцев назад
投稿おつかれさまです。 これを見ると、人物叢書の三浦義村がより楽しみになってきますなぁ。
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
人物叢書の三浦義村 そういえば、そろそろでしたね!
@user-xc9mw7fo7s
@user-xc9mw7fo7s 10 месяцев назад
テンポよくて聞きやすい!
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
ありがとうございます!
@KAWACHI102
@KAWACHI102 10 месяцев назад
鎌倉殿の三浦一門はキャラが立っていて面白かったなぁ こういう鎌倉武家紹介動画ももっと観たい
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
三浦義村も和田義盛も濃かったですね~ 武家紹介も今後ちょくちょくやってくのでお楽しみに!
@sugisinfkk
@sugisinfkk 10 месяцев назад
戦国時代にも北条氏に滅ぼされる三浦氏
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
何かの運命を感じますよね~
@user-iw3uw8dt9b
@user-iw3uw8dt9b 10 месяцев назад
動画投稿お疲れ様です! 「戦わずして屈した武家」の印象(勝算もあったにも関わらず自刃した三浦泰村)もある三浦氏 海上ネットワークで得た財力での京都との「太いパイプ」敗者には違いありませんが 瀬名さんが見事な解説で「幻の執権」に光が射してます
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
ありがとうございます! 「幻の執権」、称号がかっこいいですよね〜
@user-yakisoban
@user-yakisoban 10 месяцев назад
平家打倒ではなく、平氏そのものの打倒だったのか
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
確かに、厳密には「平家」ですね! 失礼致しました
@user-nc3lz7gx4v
@user-nc3lz7gx4v 10 месяцев назад
三浦絶対滅亡させるマシーンと化した矢部禅尼…
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
バトンタッチ(佐原流へ)の功労者とも…
@okut.3914
@okut.3914 10 месяцев назад
三浦の大介百六つ~
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
義明…
@huna27huna27
@huna27huna27 10 месяцев назад
くぎょう
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
従来、公暁は「くぎょう」読みが一般的でしたが、近年は「こうぎょう」と読んでいたという説が有力なので、本動画では「こうぎょう」を採用させていただきました
@huna27huna27
@huna27huna27 10 месяцев назад
ありがとうございます。呉音 漢音 どちらで呼ぶかですよね。 知らないことを教えてくださり、ありがとうございます。 天台宗は漢音 南都は呉音 でしょうか? 鶴岡八幡宮は神仏混合で天台系だったように思います。
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
そうです!宗派ごとの習慣など、詳しいことは私もわからないのですが… 公暁の場合、師匠の公胤という人から「公」の字をもらっていて、公胤が所属する園城寺では漢音で読む習慣があったため、公胤は「こういん」と呼ばれていたそうです。 それ故に、公暁も「こうぎょう」と呼んだのだろうと推測されているみたいですね
@user-gb3ow9um3u
@user-gb3ow9um3u 10 месяцев назад
頼朝の木像、おそらく北条時頼です。
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
なんと! 伝頼朝像だったので、研究が進んでいるんですかね?見た目が良かったので、今回は頼朝として使ってみました
@user-gb3ow9um3u
@user-gb3ow9um3u 10 месяцев назад
@@sena_historia99 甲斐善光寺の頼朝木像は政子監修と言われており、頭部の年代測定でも鎌倉初期と出たそうです。頼朝は大顔で睨みが効く、という伝聞とも一致する印象なので、おそらくこれが本物です。
@sena_historia99
@sena_historia99 10 месяцев назад
情報ありがとうございます 甲斐善光寺の頼朝像も見てみますね!
@arminiusherman4783
@arminiusherman4783 17 дней назад
美作三浦氏、葦名氏 を取り上げて下さい
Далее
Italians vs @BayashiTV_  SO CLOSE
00:30
Просмотров 4,4 млн